23/01/15(日)18:54:28 >思って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/15(日)18:54:28 No.1015796626
>思ってる3倍くらいデカくてビビる
1 23/01/15(日)18:55:21 No.1015796969
近所のホビゾが何を思ったのか発注したらしくあまりの箱のデカさに皆二度見していたやつ
2 23/01/15(日)18:55:22 No.1015796980
ただでさえデカいゴジュラスにデカい大砲追加したしね
3 23/01/15(日)18:57:02 No.1015797667
まだ買えるありがたい あとは……あとは勇気だけだ
4 23/01/15(日)18:58:22 No.1015798236
正直絶対再販無いと思ってた
5 23/01/15(日)18:58:54 No.1015798477
地震が起きてもびくともしないぜー!
6 23/01/15(日)19:00:16 No.1015799023
個人的にスレ画とタイガーとフューラーはHMMで一番出来が良いと思ってる
7 23/01/15(日)19:01:15 No.1015799378
箱もでけぇがもちろん組んだあともでけぇ並みのカラーボックスじゃ相手にならん
8 23/01/15(日)19:01:27 No.1015799449
この調子でデスザウラーをですね
9 23/01/15(日)19:01:35 No.1015799510
>個人的にスレ画とタイガーとフューラーはHMMで一番出来が良いと思ってる サイコジェノはー?
10 23/01/15(日)19:01:54 No.1015799631
>この調子でウルトラザウルスをですね
11 23/01/15(日)19:02:33 No.1015799923
フューラーいいよね… 同じ感覚でジェノブレイカー買ったらだいぶ痛い目見た
12 23/01/15(日)19:03:00 No.1015800138
ウルトラザウルスというステータス
13 23/01/15(日)19:04:20 No.1015800688
ネコ科ゾイドだとタイガーが一番作りやすくて良く動いてくれる
14 23/01/15(日)19:04:58 No.1015800928
>この調子でデスレックスを早く出して
15 23/01/15(日)19:05:24 No.1015801115
近所の店にも置いてあっていつでも買える状態
16 23/01/15(日)19:05:29 No.1015801157
やっぱカッコいいよね
17 23/01/15(日)19:05:52 No.1015801332
デスレックスは確か出すって言ってたよね… それからもう数年経つ割に音沙汰ない気がするけど
18 23/01/15(日)19:06:04 No.1015801414
前買った奴は尻尾の第二関節辺りでもうめげている
19 23/01/15(日)19:06:39 No.1015801678
よく見たら尻尾にも支えあんのかこいつ
20 23/01/15(日)19:06:47 No.1015801737
パチ組みだけでもどれくらい時間かかるんだろう
21 23/01/15(日)19:07:34 No.1015802051
全ゾイドの中でジェノブレイカーが今でも一番好きだけど HMMのをもう一度組みたいかって言われたら迷いなくノーって答えてしまいそう
22 23/01/15(日)19:09:05 No.1015802702
>全ゾイドの中でジェノブレイカーが今でも一番好きだけど >HMMのをもう一度組みたいかって言われたら迷いなくノーって答えてしまいそう ジェノ組んだ後にフューラー組んでまたジェノ系組むとなるとスゲーめんど臭く感じる
23 23/01/15(日)19:09:51 No.1015803038
ガンスナイパーぐらいなら、まあ
24 23/01/15(日)19:10:39 No.1015803378
サラマンダーこないかなー ゴジュラスキャノンつけてボンバーンにしたい
25 23/01/15(日)19:12:39 No.1015804301
デスザウラーまだかな…
26 23/01/15(日)19:13:11 No.1015804535
今年はケーニッヒウルフも来るから楽しみだね
27 23/01/15(日)19:13:47 No.1015804799
>デスザウラーまだかな… 飾るスペースがパンクしそう
28 23/01/15(日)19:15:45 No.1015805739
何がデカいって箱がデカい
29 23/01/15(日)19:16:16 No.1015805958
>デスザウラーまだかな… もうスレ画並みのデカブツは来ないと思う… ゴジュラス出ただけでも御の字だろ
30 23/01/15(日)19:16:36 No.1015806112
ウルトラザウルス+1200mmウルトラキャノンとかやったらこれよりデカくなるのかな…
31 23/01/15(日)19:16:45 No.1015806176
>パチ組みだけでもどれくらい時間かかるんだろう 指作りまくるアイアンコングよりはデカイだけでだいぶ楽
32 23/01/15(日)19:17:03 No.1015806334
家に飾っておくとふと見て「カッコイイ…」って精神を回復できてオススメ
33 23/01/15(日)19:17:33 No.1015806571
玄関に飾れば厄除けになるかもしれない
34 23/01/15(日)19:18:39 No.1015807077
箱だけでもデッカ…ってなる レヴラプターがあの箱からブレードライガーとかのサイズの箱になるんだしまぁ妥当ではあるんだが
35 23/01/15(日)19:18:48 No.1015807139
4足のゾイドでさえ脚作ってる時心が折れそうになる
36 23/01/15(日)19:19:05 No.1015807263
>>デスザウラーまだかな… >もうスレ画並みのデカブツは来ないと思う… >ゴジュラス出ただけでも御の字だろ それもそうか…
37 23/01/15(日)19:19:38 No.1015807522
デススティンガーの脚作ってる時は虚無感凄かったな
38 23/01/15(日)19:19:41 No.1015807549
>4足のゾイドでさえ脚作ってる時心が折れそうになる 設計がこなれてないシールドライガー系はゴジュラスよりめんどくさいかもしれない
39 23/01/15(日)19:19:50 No.1015807621
今日やっと普通のゴジュラス部分組み終わったよ 再販版なんかちょくちょくパーツから変なピン伸びてない…?
40 23/01/15(日)19:22:12 No.1015808674
ケーニッヒウルフが売れるかどうかにHMMの未来がかかっているか
41 23/01/15(日)19:22:16 No.1015808702
最終的に出た利益が二桁万円代みたいな話は結局事実だったんだろうか
42 23/01/15(日)19:23:07 No.1015809057
>最終的に出た利益が二桁万円代みたいな話は結局事実だったんだろうか オタク特有の妄言
43 23/01/15(日)19:23:08 No.1015809065
デスザウラーはあれでスリムだからボリューム盛りなおさなければ出せそうな気もする でも盛りそう
44 23/01/15(日)19:23:34 No.1015809291
ジェノブレイカージェットまだかな 無理だろうな
45 23/01/15(日)19:24:04 No.1015809530
たまたま東京行った際ゴジュラス発売記念で購入者限定のマーシーさんサイン会やってたから 思わず衝動買いしてしまったのもいい思い出だわ
46 23/01/15(日)19:24:11 No.1015809580
>ジェノブレイカージェットまだかな >無理だろうな シュトゥルムテュラン出たんだし可能性はまだある
47 23/01/15(日)19:24:28 No.1015809699
再販のたびに迷ってたけど次こそディバイソン買う
48 23/01/15(日)19:24:54 No.1015809919
>ジェノブレイカージェットまだかな >無理だろうな 色変えの個体の方ならいけるんじゃないかな もう一匹の方はうn
49 23/01/15(日)19:25:00 No.1015809972
>デスザウラーはあれでスリムだからボリューム盛りなおさなければ出せそうな気もする オリジナルは正直HMMゴジュラスより小さいからな…
50 23/01/15(日)19:25:49 No.1015810348
>>ジェノブレイカージェットまだかな >>無理だろうな >色変えの個体の方ならいけるんじゃないかな >もう一匹の方はうn でももし出すなら寧ろタイプBの方出して欲しい…
51 23/01/15(日)19:25:56 No.1015810400
>マッドサンダーまだかな >無理だろうな
52 23/01/15(日)19:26:30 No.1015810635
>思わず衝動買いしてしまったのもいい思い出だわ 思い出込みならいい買い物だな…
53 23/01/15(日)19:27:14 No.1015810945
なんならあのデケー箱見るだけでもいつか組んでやると日々のカンフル剤になる 取説読んで心折れる
54 23/01/15(日)19:27:43 No.1015811164
ジェノブレジェットは何卒ABのコンパチで…
55 23/01/15(日)19:27:54 No.1015811252
>最終的に出た利益が二桁万円代みたいな話は結局事実だったんだろうか リップサービスの拡大解釈
56 23/01/15(日)19:28:01 No.1015811321
よし組むぞと意気込んで箱開けて中見てすっとまた蓋をしてしまう事がままある
57 23/01/15(日)19:28:02 No.1015811331
>なんならあのデケー箱見るだけでもいつか組んでやると日々のカンフル剤になる >取説読んで心折れる 組めよ!
58 23/01/15(日)19:28:14 No.1015811434
実はな「」 本当に純利益が2万しか出ないようなものは再販なんてしないし更にパーツを追加!したものなんて出せないんだよ
59 23/01/15(日)19:28:33 No.1015811559
でっかい箱!でっかいパッケージアート! 額縁に入れておいときたくなる
60 23/01/15(日)19:29:09 No.1015811835
なんならジオーガが今の大型キット路線に繋がってるからね
61 23/01/15(日)19:29:54 No.1015812183
今見てもよく出せたなこんなもん…
62 23/01/15(日)19:30:26 No.1015812469
今のゾイドってスレ画出すよりムラサメライガー出す方がハードル高いのか?
63 23/01/15(日)19:31:09 No.1015812860
>今見てもよく出せたなこんなもん… ゴジュラス系では一番人気あるしねオーガ 最後も壮絶だったし
64 23/01/15(日)19:31:15 No.1015812908
小型ゾイドが一番ハードル高いと思う
65 23/01/15(日)19:31:30 No.1015813036
デカイしパーツ数もとんでもないがジェノやライガーゼロと比べてもめっちゃ組みやすいよ
66 23/01/15(日)19:31:47 No.1015813176
>今のゾイドってスレ画出すよりムラサメライガー出す方がハードル高いのか? 多分造形師もラインも足りないほうがキツイから何出すのも難しいんだと思う
67 23/01/15(日)19:32:12 No.1015813354
>キングゴジュラスまだかな >無理だろうな
68 23/01/15(日)19:32:21 No.1015813437
デスザウラー出せたら既存キットのパーツ寄せ集めてブラッディデーモンも行けるか…?
69 23/01/15(日)19:32:44 No.1015813602
>最後も壮絶だったし あれおつらかった でもあそこで生き延びてたとしてもその先の時代も地獄だな…
70 23/01/15(日)19:32:53 No.1015813685
>>個人的にスレ画とタイガーとフューラーはHMMで一番出来が良いと思ってる >サイコジェノはー? まず基本がジェノザウラーの時点で見た目はともかくプラモの出来としては…
71 23/01/15(日)19:33:25 No.1015813912
ムラサメライガーというかジェネシスは「」が思ってるより人気ない ゴジュラスは「」が思ってるより人気も需要もあった それだけだ
72 23/01/15(日)19:34:20 No.1015814382
>デカイしパーツ数もとんでもないがジェノやライガーゼロと比べてもめっちゃ組みやすいよ オーガじゃなきゃパーツ数も減るしだいぶ作りやすい方
73 23/01/15(日)19:34:52 No.1015814654
ゴジュラスは出撃シーンだけでご飯何杯でも行けるから
74 23/01/15(日)19:35:58 No.1015815189
ライガーゼロはマーキングプラス版で久々に作ったけどマジでしんどかった 昔の俺はよう全アーマー分作ったな…と実家に並んでるライガー達を見て戦慄したよ
75 23/01/15(日)19:36:10 No.1015815288
ロングレッグサリーは非公式だっけか
76 23/01/15(日)19:36:10 No.1015815302
>あれおつらかった >でもあそこで生き延びてたとしてもその先の時代も地獄だな… 100対1という絶望的な状況でダクスパ軍団全部潰したからなオーガ
77 23/01/15(日)19:37:20 No.1015815893
>ムラサメライガーというかジェネシスは「」が思ってるより人気ない >ゴジュラスは「」が思ってるより人気も需要もあった >それだけだ ZAでムラサメハヤテムゲン三種出たのが奇跡だと思う
78 23/01/15(日)19:38:46 No.1015816548
>小型ゾイドが一番ハードル高いと思う ゴルヘックスほしいなあ…
79 23/01/15(日)19:40:42 No.1015817454
>ZAでムラサメハヤテムゲン三種出たのが奇跡だと思う アレ結構いいもんだったから今も棚に飾ってる ブレードジェノブレは値段の割に…感があるしゼロは結局アーマー出なかったから揃えてくれたの本当に嬉しい
80 23/01/15(日)19:40:53 No.1015817547
HMMレブラプターは組みやすいし出来も良くて満足した
81 23/01/15(日)19:41:36 No.1015817869
HMMグレートサーベルはタイガー系の傑作だと思ってるよ
82 23/01/15(日)19:42:29 No.1015818284
ライガーゼロ部分はもうあるんだしフェニックスとかファルコンをですね…
83 23/01/15(日)19:42:45 No.1015818426
>>小型ゾイドが一番ハードル高いと思う >ゴルヘックスほしいなあ… 他機体に接続できるキラーシェルほしいなぁ…
84 23/01/15(日)19:42:48 No.1015818449
ムラサメのリングを中心にしたブレードの動きは特徴的で面白いから出て欲しい
85 23/01/15(日)19:43:19 No.1015818693
カタログでザメルに見えた
86 23/01/15(日)19:43:32 No.1015818805
HMMはエナジーライガーとダークスパイナーを出してほしい
87 23/01/15(日)19:43:54 No.1015818999
>ムラサメのリングを中心にしたブレードの動きは特徴的で面白いから出て欲しい AZが頓挫しなければ出るし変なアレンジされないからあっちの方が期待持てそう
88 23/01/15(日)19:44:06 No.1015819098
>ライガーゼロ部分はもうあるんだしフェニックスとかファルコンをですね… ブロック部分がね…まぁファルコンのブロックは二個しかないからフェニックスより出る可能性はあると思う
89 23/01/15(日)19:44:43 No.1015819429
ワシはこの間のアンケートでヘルディガンナーを書いたのと Dスタでギルベイダーとキンゴジュ欲しいと書いた
90 23/01/15(日)19:44:46 No.1015819463
グスタフほしい 今見ると曳いてる基地部分おもしれえな…
91 23/01/15(日)19:45:05 No.1015819607
ジ・オーガめちゃくちゃ強いんだけどそれでもデスザウラーとタイマンしたらまだだいぶ不利というのが怖い
92 23/01/15(日)19:45:14 No.1015819691
アレンジといえばワイルドライガーのは謎すぎたな 出る機会少ないものだからこそ抑えてにして欲しいけどHMMからアレンジとったらそれはそれでどうなんだって気持ちがせめぎ合う…
93 23/01/15(日)19:45:21 No.1015819763
>HMMは凱龍輝を出してほしい
94 23/01/15(日)19:45:32 No.1015819847
ZAハヤテとムゲンはトゲトゲちょういてえ…カッコいい…
95 23/01/15(日)19:45:46 No.1015819956
凱龍輝来ないかなと思ってる
96 23/01/15(日)19:46:54 No.1015820542
ゴジュラスは元デザインが駆動前提すぎたしポーズモデルにしたらそりゃ色々変えざるを得ないよね なのでHMMアレンジは許容範囲内だよ
97 23/01/15(日)19:48:50 No.1015821531
オーガを倒した連中が最強と言われてもダクスパ使っての毒電波戦法使ってるから最強と言われても疑問が残るんだよね
98 23/01/15(日)19:49:08 No.1015821681
>アレンジといえばワイルドライガーのは謎すぎたな 流石にあれは胴体と頭の大きさチグハグすぎる…
99 23/01/15(日)19:49:10 No.1015821697
ジェノ買ったからフューラーは良いかって置いてたけどそんなに出来違うのか…
100 23/01/15(日)19:50:05 No.1015822186
スパイナーは見てみたい
101 23/01/15(日)19:50:10 No.1015822233
俺の一番好きなゾイドのバーサークフューラーの出来が良くて嬉しい
102 23/01/15(日)19:51:00 No.1015822650
>ジェノ買ったからフューラーは良いかって置いてたけどそんなに出来違うのか… パーツ数は相変らず多いけどだいぶ違う お勧めはデカいカッコイイ置き場に困るのシュトゥルムテュランだよ
103 23/01/15(日)19:51:03 No.1015822681
サラマンダーがなかなか出ない…
104 23/01/15(日)19:51:11 No.1015822740
ランドセルより大きな箱の中に白い箱が四つ入っていて中はランナーがぎっしり
105 23/01/15(日)19:53:10 No.1015823665
デカすぎて持て余し分解して仕舞い込んでる ゾイドはフューラーやサラマンダーぐらいのサイズがちょうどいい
106 23/01/15(日)19:53:16 No.1015823712
うおっ箱でっけ♥ うおっ箱重っ♥ うおっ取説分厚♥ 組まない
107 23/01/15(日)19:53:20 No.1015823737
>パーツ数は相変らず多いけどだいぶ違う >お勧めはデカいカッコイイ置き場に困るのシュトゥルムテュランだよ テュランいいよね… 罪崩したときに売ってたら手を出してみるかな
108 23/01/15(日)19:54:09 No.1015824111
HMMどころか本家の方のゾイドですら割と積んでる俺はゴミだよ
109 23/01/15(日)19:56:52 No.1015825329
出来上がったらうちの猫より重かった
110 23/01/15(日)19:56:55 No.1015825362
ガラスケース入るのかコレ
111 23/01/15(日)19:57:03 No.1015825418
>HMMどころか本家の方のゾイドですら割と積んでる俺はゴミだよ 積んでるうちに骨董品になりつつあるやつきたな…
112 23/01/15(日)19:57:05 No.1015825435
>>ムラサメのリングを中心にしたブレードの動きは特徴的で面白いから出て欲しい >AZが頓挫しなければ出るし変なアレンジされないからあっちの方が期待持てそう AZムラサメ当時の担当者のセルフリメイクだからだいぶ楽しみなんだよな