虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/15(日)18:32:22 >想定外... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/15(日)18:32:22 No.1015787794

>想定外のトラブル

1 23/01/15(日)18:37:55 No.1015790089

アミバあたりは原作でも本当にライブ感の極みだったからな…

2 23/01/15(日)18:38:52 No.1015790486

これってどのへんのトキ? 白髪で生きてましたのとこ?

3 23/01/15(日)18:39:17 No.1015790639

武論尊先生ぜったいその場その場の思い付きで書いてますよね?

4 23/01/15(日)18:39:59 No.1015790945

>アミバあたりは原作でも本当にライブ感の極みだったからな… この漫画ライブ感で進めすぎる…

5 23/01/15(日)18:40:57 No.1015791343

>これってどのへんのトキ? >白髪で生きてましたのとこ? 過去回想でケンを助けて背中に傷入ったあたり

6 23/01/15(日)18:41:05 No.1015791390

>これってどのへんのトキ? >白髪で生きてましたのとこ? この時に撮影してたのがトキと少年時代のケンシロウの過去回想だからまだアミバの存在すらなかった頃

7 23/01/15(日)18:42:31 No.1015791993

何億回言われてるかわからんけどなんでアミバはあの傷の事知ってたんだ…

8 23/01/15(日)18:43:20 No.1015792335

大石チャンが本当に聖人すぎる…

9 23/01/15(日)18:48:09 No.1015794138

>何億回言われてるかわからんけどなんでアミバはあの傷の事知ってたんだ… A.スポンサーの無茶振りが入るまでトキだったから

10 23/01/15(日)18:53:13 No.1015796140

>何億回言われてるかわからんけどなんでレイはアミバの事知ってたんだ…

11 23/01/15(日)18:54:07 No.1015796474

仕方ねぇ今のトキを別人にするぞ!!は気が狂ってるな……

12 23/01/15(日)18:54:40 No.1015796701

どうするのかと思ったらドラマ製作という設定を上手く使っててすごいなってなるトキアミバの原因

13 23/01/15(日)18:54:54 No.1015796803

20年後くらいのバラエティで出演者にいろいろ暴露してもらいたいドラマ

14 23/01/15(日)18:58:08 No.1015798144

まあ実際トキ擦るのは正解だったからな ラオウ擦るのは失敗したけど

15 23/01/15(日)19:03:25 No.1015800306

編集に無茶振りされたのか武論尊が無茶振りしたのか

16 23/01/15(日)19:11:10 No.1015803601

>何億回言われてるかわからんけどなんでアミバはあの傷の事知ってたんだ… どっかの外伝だとジャギが教えてたとか何とか

17 23/01/15(日)19:11:47 No.1015803885

嘉崎くんは急に出てきて急な新設定を捲し立ててね

18 23/01/15(日)19:11:49 No.1015803902

アミバに比べると部下が偽物と分かった上で着いてきてたジャギが大物に見えるぜ

19 23/01/15(日)19:12:11 No.1015804065

これって番外編の最新話?

20 23/01/15(日)19:16:31 No.1015806066

原作の方向転換の他編集の鶴の一声も割とある漫画 2話が納得行かず描き直しも相当に初期に負担かけていた…

21 23/01/15(日)19:19:50 No.1015807619

レイの拳法は嘉崎チャンのバレエスキルから生まれたし役者依存という形で適宜追加なのかな…

22 23/01/15(日)19:21:02 No.1015808150

北斗の設定に適したライブ感を考え出すの大変そう

23 23/01/15(日)19:23:42 No.1015809350

ただまぁ元々の流れでコイツが本当にあのトキなのか?という流れをやっていたからこそ出来た流れでもあるな

24 23/01/15(日)19:25:45 No.1015810309

結果的に兄弟全員イカれてたよりは味のある話になったと思う

25 23/01/15(日)19:27:26 No.1015811050

>結果的に兄弟全員イカれてたよりは味のある話になったと思う この現場は平均的な役者いないのか!!

26 23/01/15(日)19:27:53 No.1015811246

トキの方向性メチャクチャだけど後から見ると一貫しているように見える

27 23/01/15(日)19:28:38 No.1015811602

連載マンガは未来の自分が受け取れるギリギリのキラーパスをしておいた方が面白くなるそうだからな

28 23/01/15(日)19:28:44 No.1015811646

トキの人はいい人だし真剣にやってるんだけどあの人のせいでどんどん設定が歪んでいく…

29 23/01/15(日)19:29:22 No.1015811927

元から胸の七つの傷の理由さえ考えてないライブ感だぞ!

30 23/01/15(日)19:30:23 No.1015812440

>元から胸の七つの傷の理由さえ考えてないライブ感だぞ! 結果的に見ると北斗神拳とは何の関係もなかったからなあの傷…

31 23/01/15(日)19:30:46 No.1015812671

(そんな理由だったのか)

32 23/01/15(日)19:31:09 No.1015812857

このおっさんがまた急に大石チャンを引き上げたいとか抜かしての 天狼登場になったのはなんとなく察せられる

33 23/01/15(日)19:31:16 No.1015812923

トキvsラオウ戦後の隠居してたトキをわざわざ引っ張り出して殺したのも意味分からんよな

34 23/01/15(日)19:32:16 No.1015813385

一、二を争うということはほかにも無茶ぶりがあるのか…

35 23/01/15(日)19:32:39 No.1015813564

>トキvsラオウ戦後の隠居してたトキをわざわざ引っ張り出して殺したのも意味分からんよな は?一向にトキは病人を救って天命を全うしましたが?

36 23/01/15(日)19:33:32 No.1015814001

一番の無茶振りは ラオウ倒した直後に休みも無く話続けろ指令じゃね

37 23/01/15(日)19:33:40 No.1015814057

トキの最期見るにクランクアップまで波乱巻き起こすからな…

38 23/01/15(日)19:33:52 No.1015814157

まあ顔が過去編と別人すぎるメイクだからなんとかなるが…

39 23/01/15(日)19:34:50 No.1015814632

胸に7つの傷すらファッション感覚でつけてたからな最初…

40 23/01/15(日)19:35:53 No.1015815151

雑魚ボスのアミバの声をやった結果トキの声優になったスネイプ先生

41 23/01/15(日)19:35:54 No.1015815157

ふ~ん…また無断で脚本変えたんだ?

42 23/01/15(日)19:36:13 No.1015815333

生かしたのはいいけどその後での殺し方が最悪じゃねーか!!

43 23/01/15(日)19:37:25 No.1015815929

むしろこのドラマの想定内だった部分どこだよ

44 23/01/15(日)19:39:22 No.1015816867

多分両先生とも当時の事はよく覚えてないくらい修羅場だろうし真偽は謎

45 23/01/15(日)19:39:54 No.1015817118

>むしろこのドラマの想定内だった部分どこだよ 牙大王辺りじゃない? そこもレイやマミヤ周りで多少変更はあったけど前後に比べたらだいぶマシだし

↑Top