23/01/15(日)18:18:16 ブロリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/15(日)18:18:16 No.1015781706
ブロリーってこの状態なら悟空以外なら仲良く出来たのかな…
1 23/01/15(日)18:18:47 No.1015781955
この状態の方がコミュ障だろ
2 23/01/15(日)18:19:35 No.1015782294
ブロリー…です
3 23/01/15(日)18:22:05 No.1015783336
パラガスの過去回想的に無理じゃない…?
4 23/01/15(日)18:22:30 No.1015783537
別に二重人格でも無いしな
5 23/01/15(日)18:23:28 No.1015783935
サイヤ人だし仲間になってほしかったけどその後の映画でもダメだったな…
6 23/01/15(日)18:24:26 No.1015784322
超イヤな人
7 23/01/15(日)18:26:23 No.1015785187
んんんん~~~!!!!
8 23/01/15(日)18:27:46 No.1015785808
むしろ親父ぃが制御してなきゃ超イヤな人だしこぉ~んな最低の息子に用はない
9 23/01/15(日)18:31:35 No.1015787460
逆恨み暴力マン
10 23/01/15(日)18:31:46 No.1015787524
性格がね…
11 23/01/15(日)18:32:41 No.1015787926
可哀想だがブロリー お前もこの星と共に死ぬのだ…
12 23/01/15(日)18:33:04 No.1015788091
ゲームの悟空さを倒せたIFルートだとその後悟空がいなくなったストレスで暴走する
13 23/01/15(日)18:33:32 No.1015788278
>ゲームの悟空さを倒せたIFルートだとその後悟空がいなくなったストレスで暴走する じゃあどうやってもダメそうだな…
14 23/01/15(日)18:33:42 No.1015788344
控えめに言ってクズはお前じゃい
15 23/01/15(日)18:33:44 No.1015788354
親父が洗脳したからアスペに収まっただけで素の性格は嫌がらせで星を破壊して高笑いする様な奴
16 23/01/15(日)18:34:27 No.1015788689
終わったな 所詮クズはクズなのだ
17 23/01/15(日)18:35:15 No.1015789027
素の方はめちゃくちゃ喋る
18 23/01/15(日)18:36:17 No.1015789454
親父のせいでこの嫌な性格になったのか元からこの性格なのか
19 23/01/15(日)18:36:44 No.1015789642
結局超イヤな人だしなこいつ
20 23/01/15(日)18:37:05 No.1015789766
>親父のせいでこの嫌な性格になったのか元からこの性格なのか 多分回想見るに親父ィが止めてもダメだった
21 23/01/15(日)18:37:09 No.1015789795
>親父のせいでこの嫌な性格になったのか元からこの性格なのか 親父ぃが装置つける前から手のつけられないイヤな人だったから親父ぃが道具扱いしてる方が宇宙にとってはまだマシ
22 23/01/15(日)18:37:19 No.1015789860
あまりにも凶暴過ぎる
23 23/01/15(日)18:37:54 No.1015790086
ハッハッハ! カカロット! 息子はかわいいかぁ?
24 23/01/15(日)18:37:58 No.1015790120
>親父のせいでこの嫌な性格になったのか元からこの性格なのか カプセルに入ってた時に悟空の鳴き声がうるさかったのを覚えてたんだし元から
25 23/01/15(日)18:38:17 No.1015790243
こんな息子でも一応は愛してたパラガスはすげぇよ
26 23/01/15(日)18:40:47 No.1015791267
>多分回想見るに親父ィが止めてもダメだった そういやパラガスの片目を潰した時点ってまだ制御装置付けて無かったか… 元から嫌なヤツだった
27 23/01/15(日)18:40:53 No.1015791312
息子です ブロリーです… この辺はパラガスが装置で上手くコントロールしてたすぐに駄目になったからやっぱり殺すしかねえ
28 23/01/15(日)18:44:11 No.1015792658
ぶっちゃけ理不尽で超イヤな人だからそのまま出し続けると扱いに困るぞぉ 知性も理性もねえ獣にしちまえ!した後続のスタッフは間違っちゃいない…
29 23/01/15(日)18:44:17 No.1015792698
素の方は破壊と殺戮を好む方なのがね…
30 23/01/15(日)18:46:17 No.1015793443
伝説の超サイヤ人(伝説の超サイヤ人ではない)
31 23/01/15(日)18:46:21 No.1015793461
産まれた時点で数万の戦闘力持ってるんだぞ 3歳とかで世界を幾らでも滅ぼせる腕力持ってる奴がまともな精神状態で居られるとは思えない
32 23/01/15(日)18:48:00 No.1015794087
超サイヤ人だ孫悟空!※超サイヤ人ではないとかオリジナル設定多すぎる昔の映画のサイヤ人
33 23/01/15(日)18:48:57 No.1015794431
>ぶっちゃけ理不尽で超イヤな人だからそのまま出し続けると扱いに困るぞぉ >知性も理性もねえ獣にしちまえ!した後続のスタッフは間違っちゃいない… でもブロリーの人気な要素ってその超強くて理不尽で超イヤな人なところとあの体型じゃ…
34 23/01/15(日)18:49:06 No.1015794498
控えめに言って邪悪の側ではあるよ元の方は そういう生き物としか
35 23/01/15(日)18:49:53 No.1015794785
>でもブロリーの人気な要素ってその超強くて理不尽で超イヤな人なところとあの体型じゃ… 一作で死んでくれんならそれでいいんだ… あとからあとから出せって言ったやつが悪いぞ
36 23/01/15(日)18:50:02 No.1015794844
バイオブロリーまで擦ったのにフュージョンの敵もブロリーにする予定だったと聞く
37 23/01/15(日)18:51:24 No.1015795418
親父ぃが1人用のポッドで逃げようとしなければ別に殺さなかったのかな… 結局何かと理由をつけて親殺ししそうだ
38 23/01/15(日)18:51:38 No.1015795512
こっちのブロリーはどうやっても無理だろ…
39 23/01/15(日)18:51:38 No.1015795516
書き込みをした人によって削除されました
40 23/01/15(日)18:52:32 No.1015795850
>親父ぃが1人用のポッドで逃げようとしなければ別に殺さなかったのかな… >結局何かと理由をつけて親殺ししそうだ 制御装置つけて自分を無理矢理抑えつけていたってだけでブロリーはキレてそう
41 23/01/15(日)18:52:38 No.1015795907
優しい世界 fu1826028.jpg
42 23/01/15(日)18:53:08 No.1015796113
>バイオブロリーまで擦ったのにフュージョンの敵もブロリーにする予定だったと聞く 単純に作ってる方が疲れてんだと思う考えるのに疲れてブロリー出してる
43 23/01/15(日)18:53:53 No.1015796384
ブロリー!あいつカカロットじゃね!?
44 23/01/15(日)18:54:52 No.1015796789
なんとなく純粋ブウみたいな単純暴力装置みたいなイメージあるけど割と嫌な方向に人格ある
45 23/01/15(日)18:55:38 No.1015797084
>優しい世界 >fu1826028.jpg 酸欠になりやすいタイプなのかな島田さん
46 23/01/15(日)18:55:45 No.1015797132
白目向いてるけど普通に理性あるからな
47 23/01/15(日)18:56:04 No.1015797255
魔人ブウが魔人ブウでも純粋の方に近い
48 23/01/15(日)18:56:36 No.1015797483
でぇじょうぶか敏!
49 23/01/15(日)18:57:11 No.1015797724
地球に落ちた後サタンに拾われるifでも 悟空を見ると興奮するぐらいだからな
50 23/01/15(日)18:57:25 No.1015797823
>>バイオブロリーまで擦ったのにフュージョンの敵もブロリーにする予定だったと聞く >単純に作ってる方が疲れてんだと思う考えるのに疲れてブロリー出してる 実際DVDBOXの冊子で脚本家の人がそんなこと言ってた TVシリーズだけでもキツイのに年二回も劇場版の敵考える余裕なんてねえって
51 23/01/15(日)18:57:42 No.1015797948
一人用のポッドで逃げようとしたのは事実だけど続編でもう一個ポッドあったしあの親父一応はブロリーと一緒に逃げる気あったんじゃないかな
52 23/01/15(日)19:00:08 No.1015798974
>>優しい世界 >>fu1826028.jpg >酸欠になりやすいタイプなのかな島田さん 60代を3時間叫ばせてるんだよ…
53 23/01/15(日)19:00:39 No.1015799161
鳥さは最近爺を叫ばせ続けるのにハマってるから
54 23/01/15(日)19:00:58 No.1015799293
旧ロリーはマジで嫌な奴なのに笑う
55 23/01/15(日)19:02:31 No.1015799913
敏、大丈夫か
56 23/01/15(日)19:06:24 No.1015801574
>一人用のポッドで逃げようとしたのは事実だけど続編でもう一個ポッドあったしあの親父一応はブロリーと一緒に逃げる気あったんじゃないかな やっと能天気なお前でも呑み込めたようだな、全てはお前の息子の言うとおりだ…。 こぉ~んな最低の星には何の未練もない。 彗星が衝突することが分かったからこそこの星を利用したのだ……。 俺の狙いは北の銀河の地球なのだからな!ふわぁ~ははははははww 宇宙の中で一番環境が整った美しい地球に移住し、そこを本拠地として帝↓国↑を建設するのが俺の本来の計画なのだよ! そのためには地球を決戦の舞台にするわけにはいかんからな…。 無傷で手に入れるために、こぉんな宮殿まで作らせてこの星まで呼び寄せたのだ。 ベジータ星の王などと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ! お前らをこの新惑星ベジータと共に葬り去れば、”俺たち”の敵はもはや一人もおらん! 北の銀河はもちろん、東も西の銀河もわけなく支配でき、”俺とブロリー”の帝国は永゛ぇ゛遠゛に不滅になるというわけだぁ!
57 23/01/15(日)19:07:40 No.1015802090
当時はアニメ放映中で1年に二回くらい映画やってたからね
58 23/01/15(日)19:11:04 No.1015803550
まぁでも最強のフュージョンは悟空もベジータもあの世だからあの世のブロリー復活って流れ自体はさもありなんだったんだな… でもジャネンバは強くてヤバい敵キャラしてて好き
59 23/01/15(日)19:13:01 No.1015804453
ジャネンバは戦闘スタイルが凄いトリッキーで他のDBキャラにはない魅力があるから好きだよ
60 23/01/15(日)19:13:40 No.1015804742
まぁジャネンバのキャラ自体はブロリーみたいなもんではあった
61 23/01/15(日)19:15:48 No.1015805766
これはバアの耳だ。オレはバアと仲がよかったんだ。 バアは、大きな大きな、この船より大きなケダモノだ。 バアと鳴くから、オレはそう呼んだ。 バアはおそろしいが、毎日毎日、 バアの攻撃を避けるトレーニングをしていたら、仲がよくなった。 ……とても仲よくなった…… ……でも、お父さんは怒った。 バアと仲がよくなるとトレーニングじゃない。 それで――お父さんは銃でバアの耳を撃って、バアを怒らせた。 二度とバアは、オレと仲よくなってくれなかった。 だからオレは……バアの耳といっしょにいることにした。
62 23/01/15(日)19:20:19 No.1015807835
こいつの伝ブロ状態って形態変化の一種で通常状態はイケメン状態なんだよな… ムキンクス変化と同質だけど素の性能がアホみたいに高いみたいな感じなんだろうか
63 23/01/15(日)19:26:42 No.1015810725
なんかサタンが怪我したブロリーを保護したら 悟空と出合っても暴走することはなくなったってゲームストーリーあったな