23/01/15(日)17:39:31 クスィ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/15(日)17:39:31 No.1015765031
クスィーいいよね
1 23/01/15(日)17:41:18 No.1015765813
ペネロペーのほうがすき
2 23/01/15(日)17:41:34 No.1015765945
この小説版とGジェネ版のいいとこ取りなデザインが素晴らしい
3 23/01/15(日)17:42:19 No.1015766240
前のデザインが好き
4 23/01/15(日)17:43:47 No.1015766852
これに慣れるとよくゲームに出てた方のは普通のガンダムすぎるてつまらんな…ってなる
5 23/01/15(日)17:44:22 No.1015767098
死に装束カラー
6 23/01/15(日)17:46:06 No.1015767832
>ペネロペーのほうがすき レーン君のレス
7 23/01/15(日)17:46:31 No.1015768005
なんか白くね?
8 23/01/15(日)17:46:43 No.1015768085
気軽に買えないやつ
9 23/01/15(日)17:47:53 No.1015768613
>前のデザインが好き 青い方がいいじゃないか
10 23/01/15(日)17:48:07 No.1015768708
クスィーは割と売ってるよ ペネロペクルスの方が買えない
11 23/01/15(日)17:48:39 No.1015768963
まぁTV放送したからまたクスィー買えなくなるんだが
12 23/01/15(日)17:49:02 No.1015769128
ペーもクスィーもでっかくて良い…
13 23/01/15(日)17:49:23 No.1015769271
てかガンプラのCM打てばいいのになせっかく地上波で流してるんだから
14 23/01/15(日)17:49:36 No.1015769371
ハッチからコクピットまで通路があって機体のでかさを感じられるのが良い
15 23/01/15(日)17:49:39 No.1015769393
以前はクスィーがトリコロールカラーでペーネロペーが真っ白だったけど ペーネロペーの方が正式なガンダムになったからカラーリングも逆になったんだな
16 23/01/15(日)17:49:48 No.1015769463
それにしてもでっけぇなぁ
17 23/01/15(日)17:50:02 No.1015769571
>気軽に買えないやつ 今尼でペーと一緒に買えるぞ! バイナウ!
18 23/01/15(日)17:50:22 No.1015769710
救いのないペロペーロ
19 23/01/15(日)17:50:27 No.1015769747
胸に顔ついてるのかと思った
20 23/01/15(日)17:50:33 No.1015769791
>てかガンプラのCM打てばいいのになせっかく地上波で流してるんだから 既に売れてる状態なのに宣伝費用かける必要ある?
21 23/01/15(日)17:52:37 No.1015770670
「」に教えてもらって尼で予約した 楽しみ
22 23/01/15(日)17:52:53 No.1015770792
再販かけたら余裕ですぐはけるやつだろう閃ハサキットは
23 23/01/15(日)17:53:27 No.1015771025
ペネとΞとメッサーで棚がヤバイ
24 23/01/15(日)17:53:55 No.1015771226
しかしねえ…HGでも箱がデカすぎて置くところがないのだから…
25 23/01/15(日)17:54:18 No.1015771424
アンテナが2本あって目があればマスコミがガンダムにする への完璧な回答
26 23/01/15(日)17:54:29 No.1015771492
メッサーも結構でかいんだっけ
27 23/01/15(日)17:54:30 No.1015771502
しかしねぇ欲を言うならPGが欲しいのだから
28 23/01/15(日)17:55:47 No.1015772012
胴体に顔ってデビルガンダムかよオメー
29 23/01/15(日)17:56:04 No.1015772122
>しかしねぇ欲を言うならPGが欲しいのだから 飾れる棚あるの?
30 23/01/15(日)17:56:10 No.1015772153
なんか閃光のハサウェイのスレがかなり立ってたから何事か?って思ったらTVやってたのか 完全に見逃した…
31 23/01/15(日)17:56:42 No.1015772403
MSが一番でかい時代だからね
32 23/01/15(日)17:56:57 No.1015772518
虫みたいな顔からザンスカールへ繋がっていくとはね・・・
33 23/01/15(日)17:57:24 No.1015772702
カーゴの装甲を握るところいいよね
34 23/01/15(日)17:57:35 No.1015772769
首のあたりのメカっぽさが超かっこいい
35 23/01/15(日)17:57:48 No.1015772849
ランナーにスイッチあるそうだしいつかゲーム版も出るんだろうか
36 23/01/15(日)17:57:52 No.1015772877
実はクスィーがフライトユニット装備してペーネロペーになると思ってた
37 23/01/15(日)17:58:05 No.1015772953
地上戦はV時代に至るまで最強であり続けたガンダム
38 23/01/15(日)17:58:06 No.1015772969
顔カッコイイよね
39 23/01/15(日)17:58:10 No.1015772992
MGで出ねーかな
40 23/01/15(日)17:58:11 No.1015772997
>実はクスィーがフライトユニット装備してペーネロペーになると思ってた gff版来たな…
41 23/01/15(日)17:58:36 No.1015773175
>実はクスィーがフライトユニット装備してペーネロペーになると思ってた GFF出た当時のありがちな勘違い!
42 23/01/15(日)17:59:06 No.1015773363
>MGで出ねーかな 15000円くらいはしそう
43 23/01/15(日)17:59:11 No.1015773399
オデュッセウスガンダムの別パーツ版も見たいな
44 23/01/15(日)17:59:16 No.1015773430
>顔カッコイイよね ペーと顔合わせするシーンいいよね
45 23/01/15(日)17:59:33 No.1015773543
>GFF出た当時のありがちな勘違い! GFFはもともとそういうコンセプトのシリーズだから…
46 23/01/15(日)17:59:55 No.1015773683
数日前メッサー2000円で買えた時買っとけば良かったなって…見ると作りたくなるややっぱり
47 23/01/15(日)17:59:59 No.1015773723
装備は雑に半分ロストされる
48 23/01/15(日)18:00:22 No.1015773895
マジでこのバージョンになって好みドンピシャなんだ…
49 23/01/15(日)18:00:33 No.1015773977
ビームライフル飛ばすシーンは明るくしてほしい
50 23/01/15(日)18:00:46 No.1015774062
アニメ版のデザインマジで最高すぎる
51 23/01/15(日)18:00:56 No.1015774140
二部三部で胸青くなったりミサイルポッド付くのかな
52 23/01/15(日)18:01:26 No.1015774361
チンチラチンの方が好きだけどな
53 23/01/15(日)18:01:30 No.1015774390
ペネ買っちまうかな… 7480円…このボリューム…やめとこうかな…
54 23/01/15(日)18:01:35 No.1015774428
再販いつ?
55 23/01/15(日)18:02:10 No.1015774715
大きいとは思うんだけどナイチンの隣に並べたらおもったより小さい
56 23/01/15(日)18:02:10 No.1015774720
ゲーム版との大きな違いって頭と胸と腕の大きさぐらい?
57 23/01/15(日)18:03:59 No.1015775540
カシグの方持ってるんだよな…置き場所が…
58 23/01/15(日)18:04:22 No.1015775745
もっと戦闘見たいよね
59 23/01/15(日)18:05:02 No.1015776055
うつくしい
60 23/01/15(日)18:06:36 No.1015776788
箱がでけぇと思ったが考えてみればRGνとかとほぼ一緒だったわ でも考えてみれば置き場所どうしようという難点がつきまとう… この時代の機体でけぇんだよみんな…
61 23/01/15(日)18:06:53 No.1015776907
クスィーとペーネってガワデカ過ぎてガンダム的なフォルムじゃなくて何か異物感あるんだけど何でなんです?
62 23/01/15(日)18:06:58 No.1015776943
ロボ魂そういやどうなったんだって思ったら音沙汰無いのね…
63 23/01/15(日)18:07:11 No.1015777027
>今尼でペーと一緒に買えるぞ! >バイナウ! アホほどでけえんだよ!! HGのくせにMGのダブルエックスくらいボリュームあるじゃねえか!!
64 23/01/15(日)18:08:02 No.1015777398
クスィーもペネロペもクシャトリヤも部屋に置きたいけどでけえんだよなー!って思うと買えない
65 23/01/15(日)18:08:08 No.1015777439
fu1825881.jpg グスタフ・カールとメッサーは買ったけど我ながら写真撮ってでかすぎてゾっとした
66 23/01/15(日)18:08:43 No.1015777679
この時代はグスタフもメッサーもバカでかいからそういうのもとしか言えない
67 23/01/15(日)18:08:43 No.1015777681
注文してから届くまでの間に部屋の掃除して場所作ればいいだろ
68 23/01/15(日)18:09:00 No.1015777805
トリコロールも良いんだけど青が無くなってクールにかっこよく仕上がってるのが好き
69 23/01/15(日)18:09:04 No.1015777829
まず箱がでかい
70 23/01/15(日)18:09:54 No.1015778223
これ切腹の時に切る裃だよね…
71 23/01/15(日)18:10:28 No.1015778476
HGなおかげで大きさのわりに組むのは楽だよ
72 23/01/15(日)18:10:56 No.1015778662
虫みたいな顔してる
73 23/01/15(日)18:11:37 No.1015778946
腕がね いいよね
74 23/01/15(日)18:11:51 No.1015779048
ペーネロペーは結構な間棚の守護神やってたイメージがある公開の1年前くらいだっけ発売
75 23/01/15(日)18:12:21 No.1015779256
メッサーこんなでかいの!? いやまあそういう時期なのか…
76 23/01/15(日)18:12:57 No.1015779467
>腕がね >いいよね 手がデカくなったなぁって本編放映前は思ってたけど放映されたらでっけえ手がぬっと伸びて出てくるシーンが本当にかっけえ…
77 23/01/15(日)18:13:55 No.1015779866
こんなデカいのがスラスター推力でかなり長い時間滞空できるの凄いよね まぁその横で自由に飛んでるやつが出てくるわけだが
78 23/01/15(日)18:14:43 No.1015780228
映画で顔みたいな胸からご尊顔が映るとこがカッコよすぎる
79 23/01/15(日)18:15:11 No.1015780435
割と変なビームライフルだよね
80 23/01/15(日)18:15:14 No.1015780459
ハサウェイのあたりが宇宙世紀でMSが1番巨大なモンスターマシン気味な時期?
81 23/01/15(日)18:17:07 No.1015781227
ほしいけどでかいから置き場ねぇ…
82 23/01/15(日)18:17:07 No.1015781231
原作の表紙のΞはなんとも言えない顔してるよね 挿し絵のはカッコいいけど
83 23/01/15(日)18:17:55 No.1015781562
クスィーとペーネロペーを飾れる人いる!?
84 23/01/15(日)18:18:37 No.1015781879
メッサーとグスタフってヴァレトとどっちが大きい? ヴァレトは作って結構好きなサイズ感だったけど
85 23/01/15(日)18:19:29 No.1015782248
Ξとペネロペーのファンネルミサイルエフェクトまで付いたダブルセットが当時あったけど箱のサイズがPG並だったな… あれ買った人どうやって持って帰ったんだろ…
86 23/01/15(日)18:19:51 No.1015782393
グスタフ・カールが1番普通の大きさ?
87 23/01/15(日)18:20:26 No.1015782637
でかいっちゃでかいけどMG飾れる人なら飾れるぜ
88 23/01/15(日)18:20:48 No.1015782772
手がゴツくてでけえんだよな… 武器持たせずに両方平手で飾ってる
89 23/01/15(日)18:21:16 No.1015782970
ライフルのデザインが微妙
90 23/01/15(日)18:22:00 No.1015783312
映画公開前はペーネロペー余裕で買えたけど映画公開後は一度も見かけない
91 23/01/15(日)18:23:33 No.1015783973
ゲームではペネロペーが好きだったけどアニメは甲乙つけ難い
92 23/01/15(日)18:25:33 No.1015784826
しかしねぇ…クスィーとロペ―を通常のMSサイズに落とし込んだゾーリンソールの方が優れてるのだからねぇ
93 23/01/15(日)18:26:47 No.1015785377
fu1825960.jpg 顔がね…
94 23/01/15(日)18:27:15 No.1015785578
>映画で顔みたいな胸からご尊顔が映るとこがカッコよすぎる 薄暗いカーゴの中でチラチラ映してこれが顔か?って思わせといて 鍔迫り合いでなんか違う顔が出てくるのいいよね
95 23/01/15(日)18:27:45 No.1015785799
>ハサウェイのあたりが宇宙世紀でMSが1番巨大なモンスターマシン気味な時期? 第五世代の試作機がデカすぎるからな 小型化したゾーリンソールですら結構デカいし この後技術革新もあって急激に小型化する
96 23/01/15(日)18:27:50 No.1015785832
この図体でマッハで空飛ぶの怖いよね
97 23/01/15(日)18:28:46 No.1015786252
>この図体でマッハで空飛ぶの怖いよね ガンダム世界のマッハは結構気軽だからなぁ…
98 23/01/15(日)18:29:06 No.1015786386
このクソデカい手のひらが怪物感マシマシで好き
99 23/01/15(日)18:29:56 No.1015786747
HGのパッケ絵が格好良くて同じポーズで飾ってるけど威圧感がある
100 23/01/15(日)18:30:18 No.1015786902
>>この図体でマッハで空飛ぶの怖いよね >ガンダム世界のマッハは結構気軽だからなぁ… 大気圏内で変形なしで超音速飛行できるのは画期的だけど 単に超音速飛行だけなら一年戦争のドップがマッハ5で飛べるからな…
101 23/01/15(日)18:30:21 No.1015786926
SDのシルエットだとペーネロペーのほうが好きだったけどリアル等身になるとなんか違うなってなってクスィーのほうが好きになった
102 23/01/15(日)18:31:07 No.1015787253
>ハッチからコクピットまで通路があって機体のでかさを感じられるのが良い クスィーのコクピット周りが頑丈な描写は小説の地の文にもでてくるからな……
103 23/01/15(日)18:31:51 No.1015787559
ミサイルが引き離されてくのいい…
104 23/01/15(日)18:32:22 No.1015787797
ギョーンって鈍いビーム音がいい
105 23/01/15(日)18:33:04 No.1015788092
>ハサウェイのあたりが宇宙世紀でMSが1番巨大なモンスターマシン気味な時期? そこから小型化が始まるからね…
106 23/01/15(日)18:35:07 No.1015788961
胴体青い方が好き
107 23/01/15(日)18:35:14 No.1015789019
今までのガンダム的伝統と違うタイプの戦闘シーン大好き
108 23/01/15(日)18:35:21 No.1015789063
映画見てもよく分からないファンネルミサイル
109 23/01/15(日)18:36:03 No.1015789364
映画は暗かった
110 23/01/15(日)18:36:16 No.1015789449
MGSDで映画版クスィー出たらいいなと思ってる
111 23/01/15(日)18:36:28 No.1015789525
>映画は暗かった 本当はもっと暗くしたかったらしい
112 23/01/15(日)18:39:01 No.1015790543
10月ぐらいにお台場行ったとき買えばよかったかな 電車とバスでプラモ持ち帰るの嫌でやめちゃったんだよな
113 23/01/15(日)18:39:43 No.1015790829
胸ダクトというか黄色いフィンが復活したのが良かった
114 23/01/15(日)18:39:51 No.1015790888
初ガンプラでスレ画買ったよ半年くらい掛けてチマチマ作った…大変だった…
115 23/01/15(日)18:40:37 No.1015791186
>10月ぐらいにお台場行ったとき買えばよかったかな >電車とバスでプラモ持ち帰るの嫌でやめちゃったんだよな 送料かかるの嫌だったのかもしれんがガンダムベースは宅配サービスあるぞ
116 23/01/15(日)18:41:10 No.1015791423
>>映画は暗かった >本当はもっと暗くしたかったらしい ハリウッドのCG誤魔化しじゃねえんだから…
117 23/01/15(日)18:42:19 No.1015791916
そもそもただの音速飛行じゃなくて戦闘可能自由軌道の音速飛行だしおかしすぎるわ
118 23/01/15(日)18:43:17 No.1015792318
ハン!テロリストの風情が偉そうにガンダムのような顔をして!しかも私のペネロペーと同じシステムということがなおもって癇に触ることだな!どうせこんなでかい規格のモビルスーツなんぞはガンプラのサイズも無駄にでかくなって棚に残ることになろうよ!
119 23/01/15(日)18:45:02 No.1015792980
>ハン!テロリストの風情が偉そうにガンダムのような顔をして!しかも私のペネロペーと同じシステムということがなおもって癇に触ることだな!どうせこんなでかい規格のモビルスーツなんぞはガンプラのサイズも無駄にでかくなって棚に残ることになろうよ! 即完売
120 23/01/15(日)18:49:51 No.1015794767
後半は自分にも刺さるぞ…