虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/15(日)17:16:07 CMが流... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/15(日)17:16:07 No.1015753965

CMが流れるたびに名曲…ってなっちゃう

1 23/01/15(日)17:17:11 No.1015754520

そっちはあのね君がの方だろ

2 23/01/15(日)17:17:31 No.1015754664

>そっちはあのね君がの方だろ >どっちも名曲…ってなっちゃう

3 23/01/15(日)17:18:17 No.1015754992

まだmisonoが芸人じゃなかったころ

4 23/01/15(日)17:20:33 No.1015756198

ひとつぶんの日溜まりに ふたつはちょっと入れない

5 23/01/15(日)17:21:50 No.1015756727

次のリバースのgood nightもいいよね…

6 23/01/15(日)17:23:49 No.1015757865

misonoいいよね… テンペストもラタトスクも好き

7 23/01/15(日)17:24:00 No.1015757954

なんでmisonoは芸人になってしまったのか…

8 23/01/15(日)17:24:31 No.1015758294

昨日の朝テイルズスレが盛り上がってたのでテイルズ熱が再燃してシンフォニアのアニメ初めて見てるけどこれめっちゃ作画いいな..... コレットちゃん凄い可愛いコレットちゃんに乱暴したくなる

9 23/01/15(日)17:27:16 No.1015759710

>コレットちゃんに乱暴 こらっ

10 23/01/15(日)17:30:57 No.1015761485

リマスターじゃなくてリメイクしてくれよ!

11 23/01/15(日)17:32:06 No.1015761992

https://youtu.be/OgQD4XSKaQU 芸人になってからでも実力は健在だから…

12 23/01/15(日)17:35:10 No.1015763293

歌めちゃうま芸人でいいじゃん

13 23/01/15(日)17:36:00 No.1015763592

ゲームキューブ版もPS2版も買って遊んだな…

14 23/01/15(日)17:37:44 No.1015764293

misonoがテレビ出始めた当時はコレがあの…?ってちょっとショック受けてた

15 23/01/15(日)17:43:01 No.1015766524

もしかしてmisonoは最強なのでは…?

16 23/01/15(日)17:47:08 No.1015768276

靴の歌とか言われてるけど二人三脚も好きなんだ

17 23/01/15(日)17:49:46 No.1015769446

misonoになってからもテイルズ関連の曲はバンバン良曲出してくる

18 23/01/15(日)17:56:33 No.1015772322

>昨日の朝テイルズスレが盛り上がってたのでテイルズ熱が再燃してシンフォニアのアニメ初めて見てるけどこれめっちゃ作画いいな..... >コレットちゃん凄い可愛いコレットちゃんに乱暴したくなる いつまでそんな事が言えるか楽しみだな へこんだらスレ建ててね慰めに行ってあげるから

19 23/01/15(日)17:57:01 No.1015772550

また歌ったりしてくれる

20 23/01/15(日)17:57:06 No.1015772586

>リマスターじゃなくてリメイクしてくれよ! ほんとに欲しいのはその中間 グラとUI・操作性を最新化したのが欲しい 指す言葉がない

21 23/01/15(日)17:57:50 No.1015772866

名曲なのは間違いないけど当時は歌番組で生歌聴いた時下手くそ過ぎてびっくりした記憶があった

22 23/01/15(日)17:57:56 No.1015772903

とりあえずソシャゲでリメイク欲を誤魔化す なんとユグドラシルも操作できちまうんだ! なにその知らない技

23 23/01/15(日)17:57:58 No.1015772916

>>リマスターじゃなくてリメイクしてくれよ! >ほんとに欲しいのはその中間 >グラとUI・操作性を最新化したのが欲しい >指す言葉がない リメイク

24 23/01/15(日)17:58:24 No.1015773087

>いつまでそんな事が言えるか楽しみだな >へこんだらスレ建ててね慰めに行ってあげるから ホットココアでなぐさめてあげたいよね

25 23/01/15(日)17:58:25 No.1015773090

>名曲なのは間違いないけど当時は歌番組で生歌聴いた時下手くそ過ぎてびっくりした記憶があった 今は上手くなったから聞いてあげてくれ

26 23/01/15(日)17:58:29 No.1015773114

リマスター買ったらリメイク作ってくれる?

27 23/01/15(日)17:58:30 No.1015773129

シンフォニアのアニメはOPアニメに他作品の演出盛り込んでるの何だったんだろうって今でも思う

28 23/01/15(日)17:59:05 No.1015773359

>ホットココアでなぐさめてあげたいよね >「」ちゃん凄い可愛い「」ちゃんに乱暴したくなる

29 23/01/15(日)17:59:20 No.1015773457

>リメイク はストーリーを何か追加するか解釈を変更するかシステムを変更したりする

30 23/01/15(日)17:59:34 No.1015773553

よくわかんないけどよくわかんないからいいか! よろしくなあ!

31 23/01/15(日)17:59:57 No.1015773706

マイソロ2くらいのグラと戦闘でもいいから簡易リメイクして欲しい プレイしたいんだけど流石にシステムがキツい

32 23/01/15(日)18:00:26 No.1015773932

>今は上手くなったから聞いてあげてくれ うん、随分…鍛え直したなってなった

33 23/01/15(日)18:00:31 No.1015773962

人間牧場だけやけに覚えてる

34 23/01/15(日)18:01:06 No.1015774192

追加も解釈も必要ないよね… ファンダムみたいなオマケで古代戦争の描写とかちょっと馴れ初めみたいなのとかだけでいいんじゃない?

35 23/01/15(日)18:01:07 No.1015774201

好感度システムあるけどコレット以外選んだことないな俺

36 23/01/15(日)18:01:24 No.1015774346

>人間牧場だけやけに覚えてる マグニス様は?

37 23/01/15(日)18:01:54 No.1015774589

クソ時間かかるRPGなんて一周したら十分だわ バンナムとアトラスはそこら辺ちゃんと考えろ

38 23/01/15(日)18:01:57 No.1015774625

リマスターは正直今の時代にシンフォニアのシステムはキツすぎんだろって思っちゃう

39 23/01/15(日)18:01:59 No.1015774646

セイジ姉弟がめちゃシコ

40 23/01/15(日)18:02:28 No.1015774857

>リマスターは正直今の時代にシンフォニアのシステムはキツすぎんだろって思っちゃう ファンとか興味ある人しか買わないからいいんだ

41 23/01/15(日)18:03:21 No.1015775249

>>リマスターは正直今の時代にシンフォニアのシステムはキツすぎんだろって思っちゃう >ファンとか興味ある人しか買わないからいいんだ ほなリマスターでええか…

42 23/01/15(日)18:03:27 No.1015775295

地味に戦闘曲とかEDも名曲だからいいよね EDは流れたら一気に今までの疲れが出てきて心が虚無になる

43 23/01/15(日)18:03:30 No.1015775325

終わったらザレイズもやるんだぞ メインキャラが結構な数救済される

44 23/01/15(日)18:03:43 No.1015775411

>ほなリマスターでええか… おまえーっ!

45 23/01/15(日)18:03:55 No.1015775522

アビス以前の3Dテイルズは今プレイすると苦痛に感じそうでな

46 23/01/15(日)18:04:03 No.1015775574

贅沢言わないからラタトスクのグラ使い回してリメイクして欲しい

47 23/01/15(日)18:04:07 No.1015775611

>終わったらザレイズもやるんだぞ >メインキャラが結構な数救済される ユアン参戦!マーテル参戦!

48 23/01/15(日)18:04:10 No.1015775632

遊びやすくするとかあればいいんだけど テイルズの場合そこまでがっつりって感じでリマスターしないよね

49 23/01/15(日)18:04:38 No.1015775869

実際企業がビッグタイトルのリメイクを作りますって宣言したら >ストーリーを何か追加するか解釈を変更するかシステムを変更したりする こうなるんだよな

50 23/01/15(日)18:04:59 No.1015776040

地味に銀魂のコラボがストーリーいいよね 魔鏡はただの放火だけど

51 23/01/15(日)18:05:12 No.1015776131

ソシャゲとかお祭りゲーで救われても余計に本編はどうしてこうなった…ってなってしまうのがネックだ

52 23/01/15(日)18:05:16 No.1015776154

>アビス以前の3Dテイルズは今プレイすると苦痛に感じそうでな これしかなくないか?

53 23/01/15(日)18:05:42 No.1015776353

>ソシャゲとかお祭りゲーで救われても余計に本編はどうしてこうなった…ってなってしまうのがネックだ 差別と戦争が原因かな…

54 23/01/15(日)18:06:54 No.1015776912

確かDODがCERO:Aで出されてた時代だったからもうやりたい放題よ

55 23/01/15(日)18:07:32 No.1015777190

コレットは可哀想な目に遭うのが似合うとは思うけどさ

56 23/01/15(日)18:08:00 No.1015777387

ロイドのいいたいことは分かるけどそれで何とかなるなら苦労はしないって話だからなぁ ミトスは頑張っても報われずマーテルを失う事になってしまったんだし 果たしてマーテルを失った後ミトスが正しい道を取り続けても何とかなったんだろうか?

57 23/01/15(日)18:08:49 No.1015777732

不幸の底の底を割るみたいな 3回目はさすがにここで止まるだろうと思ったらアクセルかけてくる やめろぉ!

58 23/01/15(日)18:10:22 No.1015778438

>果たしてマーテルを失った後ミトスが正しい道を取り続けても何とかなったんだろうか? マーテル実はちゃんと絶望するなら人間とは距離取って暮らそうねって言ってた ミトスがそれは嫌って言ってそのまま突っ走った その結果が何してんの…?

59 23/01/15(日)18:11:36 No.1015778938

当時のシンフォニアのCMで流れてたクラトスの「世界は救われる…彼女を失えば。」って台詞をリマスターのCMでロイドが言ってるのいいよね

60 23/01/15(日)18:11:58 No.1015779100

テイルズって人間が愚かな選択肢を続けた結果世界がやばいって世界観多いよね 偶にそこまで愚かになれるんだろうかって思ったりすることはあるけど

61 23/01/15(日)18:12:32 No.1015779324

当時wii持ってなかったからラタトスク出来なくてつらかった

62 23/01/15(日)18:12:36 No.1015779348

精霊マーテルと本物のマーテルってなんか関係あるんだっけ? ただ名前継いだだけ?

63 23/01/15(日)18:13:11 No.1015779557

>当時wii持ってなかったからラタトスク出来なくてつらかった テイルズそんなんばっかや

64 23/01/15(日)18:13:12 No.1015779570

この頃のmisonoの可愛さはすごかったな

65 23/01/15(日)18:13:25 No.1015779662

ロイドもちゃんと人間だけど育ての親が人間じゃないからプレイヤーの立場にもハーフエルフの立場にも近い位置で喋ってくれるんだ

66 23/01/15(日)18:13:38 No.1015779749

ゲームキューブ持ってなかった…

67 23/01/15(日)18:13:49 No.1015779818

>偶にそこまで愚かになれるんだろうかって思ったりすることはあるけど コロナで内ゲバしてただろ?

68 23/01/15(日)18:14:20 No.1015780040

>精霊マーテルと本物のマーテルってなんか関係あるんだっけ? >ただ名前継いだだけ? パラレルワールド的なあれじゃなかったっけ

69 23/01/15(日)18:14:22 No.1015780059

>精霊マーテルと本物のマーテルってなんか関係あるんだっけ? >ただ名前継いだだけ? 一応マーテル含め歴代の死んだ神子達が一つになって 新しいマナの樹の精霊として誕生したのが精霊マーテルだね

70 23/01/15(日)18:15:26 No.1015780536

レイズでなんだかんだユアンが大樹の精霊に一番頼られてるのはほっこりする なんかラタトスクがシュポーンされたりしたけど

71 23/01/15(日)18:16:00 No.1015780764

ロイドが強いのはまぁいいとしてもリフィル先生が優秀すぎるバランス 逆にリフィル先生縛りすれば難易度上がって楽しめるかな

72 23/01/15(日)18:16:08 No.1015780820

ミトスが謎のロボットに乗るの今でも意味不明

73 23/01/15(日)18:16:19 No.1015780902

ラタトスクも入れて欲しかった なんでPS3より追加要素減ってるの…

74 23/01/15(日)18:16:30 No.1015780968

一応地続きのはずのファンタジアで大樹は枯れるしハーフエルフはまだ差別されてるしで割と人間の愚かさを痛感する

75 23/01/15(日)18:17:23 No.1015781339

>ロイドが強いのはまぁいいとしてもリフィル先生が優秀すぎるバランス >逆にリフィル先生縛りすれば難易度上がって楽しめるかな なのでこうしてソシャゲでBLをフェアリーサークルにする どうして…

76 23/01/15(日)18:18:02 No.1015781592

シンフォニアで主人公一行が高い金出して復興した街がミッドガルズになるの人生の悲哀を感じますね

77 23/01/15(日)18:18:02 No.1015781593

OPだけだとデカパイのカッコいい忍者に見えるしいな

78 23/01/15(日)18:18:03 No.1015781604

>一応地続きのはずのファンタジアで大樹は枯れるしハーフエルフはまだ差別されてるしで割と人間の愚かさを痛感する ハーフエルフ差別に関してはエルフの方も差別してくるから本当に…

79 23/01/15(日)18:18:08 No.1015781645

>ミトスが謎のロボットに乗るの今でも意味不明 これはこの話題でる度に俺行ってる妄想だけどクルシスの輝石に乗っ取られてエクスフィギュアみたいに暴走してる

80 23/01/15(日)18:18:30 No.1015781820

当時ハートレスサークル…心無いのに回復!?ってなった hurtなのね

81 23/01/15(日)18:18:30 No.1015781825

>一応地続きのはずのファンタジアで大樹は枯れるしハーフエルフはまだ差別されてるしで割と人間の愚かさを痛感する ファンタジアは別にハーフエルフ問題の解決はしてないからまぁしょうがない

82 23/01/15(日)18:18:50 No.1015781974

>OPだけだとデカパイのカッコいい忍者に見えるしいな 知らない技使ってる…

83 23/01/15(日)18:19:10 No.1015782100

>シンフォニアで主人公一行が高い金出して復興した街がミッドガルズになるの人生の悲哀を感じますね ラタトスクの時点でエミル虐めてるしルインの扱いはなんか…

84 23/01/15(日)18:19:11 No.1015782122

アスカードのお立ち台爆破しようとしたハーフエルフのにーちゃんがなんだかんだ好きだ

85 23/01/15(日)18:19:46 No.1015782366

>当時ハートレスサークル…心無いのに回復!?ってなった >hurtなのね ハートフルアニメみたいな理論だ

86 23/01/15(日)18:20:28 No.1015782650

メイン2人の声が若くてわらっちゃうんだよね

87 23/01/15(日)18:20:34 No.1015782683

>アスカードのお立ち台爆破しようとしたハーフエルフのにーちゃんがなんだかんだ好きだ リフィル先生に制裁されたやつか よくそんなサブキャラ覚えてるな

88 23/01/15(日)18:20:44 No.1015782742

シンフォニアとファンタジアの繋がりはクウガとアギトくらいふわっと見てる

89 23/01/15(日)18:21:39 No.1015783140

ハーフエルフ排斥の第一人者であるテセアラの教皇にハーフエルフの娘が居るのなんかドラマを感じて好き

90 23/01/15(日)18:22:18 No.1015783436

>リフィル先生に制裁されたやつか >よくそんなサブキャラ覚えてるな ハーフエルフだなってなって黙っててくれてその後も仲良くしてくれるのがいいんだ 図鑑に関してはおまえーっ!

91 23/01/15(日)18:22:35 No.1015783581

>ハーフエルフ排斥の第一人者であるテセアラの教皇にハーフエルフの娘が居るのなんかドラマを感じて好き 原因じゃなかったっけ

↑Top