ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/15(日)16:29:41 No.1015734128
ガンダムコラボしたからアムロが出る機動戦士ガンダム無印?初代?を6話まで観たんだけど アムロたちってどうしてシャアたちと戦ってるの? 同じ元地球人で地球よりも遠い異星にみんなで移行したのはわかるんだけど戦闘の理由とかは作中で詳しい説明されてないし… それともまだ6話しか観てないからわからないだけで後々の回とかで判明するの?
1 23/01/15(日)16:31:14 No.1015734680
人が2人いればそこには派閥が生まれ争いに発展するんだよ
2 23/01/15(日)16:32:02 No.1015734959
宇宙に住んでる人間の権利を認めろ→やだよ
3 23/01/15(日)16:33:17 No.1015735370
戦争なんて大した理由で起こるもんじゃねぇんだ
4 23/01/15(日)16:33:31 No.1015735452
一話冒頭見返したけど独立戦争って言ってるな
5 23/01/15(日)16:33:49 No.1015735533
独立戦争の宇宙版
6 23/01/15(日)16:34:06 No.1015735627
またちょっとレスポンチになりそうな本文で伸ばしてまとめか 僕のレスは削除でお願いします
7 23/01/15(日)16:36:17 No.1015736416
初代ガンダムって割としっかり説明してる方では?
8 23/01/15(日)16:37:31 No.1015736806
>一話冒頭見返したけど独立戦争って言ってるな >独立戦争の宇宙版 ありがとう、大体わかった。7話からも楽しみにして観るわ
9 23/01/15(日)16:40:39 No.1015737898
まず本編の80年前に世界統一政府(地球連邦)が生まれて地球環境が汚染でヤバいから皆で宇宙に移民しようって政策を行ったのが始まり でも実際に宇宙に行ったのは中間層貧困層ばかりで金持ちは自分たちだけ地球に残った上に宇宙移民者達を弾圧して搾取していた 重税に苦しみ中央政府の選挙権すら無い宇宙居住者の中から連邦政府から独立するって宣言した人たちの国がジオン公国 ジオンは独立戦争を起こして半年間の戦いで地球圏の人口が半減したって所で第一話の冒頭に繋がる
10 23/01/15(日)16:44:05 No.1015739096
書き込みをした人によって削除されました
11 23/01/15(日)16:44:53 No.1015739353
>同じ元地球人で地球よりも遠い異星にみんなで移行したのはわかるんだけど ジオン星人の本国であるサイド3は月の裏側のL2宙域にあるコロニーだね
12 23/01/15(日)16:47:23 No.1015740240
普通に見てればわかるだろ
13 23/01/15(日)16:48:11 No.1015740510
>ありがとう、大体わかった。7話からも楽しみにして観るわ わざとらしすぎ
14 23/01/15(日)16:50:21 No.1015741276
困ったらゾルタンが3分で教えてくれる
15 23/01/15(日)16:55:04 No.1015743013
シャアとアムロが戦うことになる原因なんてもっと単純で アムロの街で開発されてる新兵器の情報を得ようと敵の軍人であるシャアの一派が街を滅ぼしたの原因なんじゃ?
16 23/01/15(日)16:56:03 No.1015743370
スレ「」の疑問はマジで1話で済ませてしまっているというね ガノタのおじさんは詳しいので本編がさも描写不足かのように聞こえてしまうけど
17 23/01/15(日)16:58:47 No.1015744485
波平のナレちゃんと聞いてた?
18 23/01/15(日)17:04:59 No.1015747573
シャアはザビ倒したいけどザビ倒すとジオンも弱体化するのにジオンも勝たせたいっていう矛盾と戦ってるからそっちのが変に感じると思う
19 23/01/15(日)17:11:57 No.1015751490
シャアがザビ家打倒を掲げてるのに反連邦の立場にいるのがよくわからない
20 23/01/15(日)17:14:28 No.1015753090
>シャアがザビ家打倒を掲げてるのに反連邦の立場にいるのがよくわからない 幼年学校からザビ家倒すためにガルマに近づいてるでしょ MSも持ってなかった連邦につくより復讐への道が近かったんでしょう
21 23/01/15(日)17:15:24 No.1015753566
別にジオン軍に忠誠があるわけではない 単にザビ家に接近するのに都合が良かっただけ
22 23/01/15(日)17:17:16 No.1015754563
>シャアがザビ家打倒を掲げてるのに反連邦の立場にいるのがよくわからない もとはジオン裏切って連邦につくはずだったんだけどライブ感でなかったことになった 後のイデオンでギジェが寝返ってこの構想は果たされた
23 23/01/15(日)17:20:41 No.1015756253
>シャアがザビ家打倒を掲げてるのに反連邦の立場にいるのがよくわからない 復讐するために組織に入り込むってよくあるやつでは
24 23/01/15(日)17:22:46 No.1015757271
シャアのことはオリジン見とけばいいんじゃない?
25 23/01/15(日)17:22:57 No.1015757365
いいよねいかにもSF感溢れる冒頭の説明からのスーパーロボットみたいなOPソング
26 23/01/15(日)17:25:06 No.1015758675
ファーストってまだスーパーロボットアニメ感強いよね リアルとスーパーの境目なんてなかった時代だし当たり前だけど
27 23/01/15(日)17:25:47 No.1015759027
>シャアのことはオリジン見とけばいいんじゃない? オリジンはテレビとは微妙に違うからかえって混乱しそう
28 23/01/15(日)17:26:48 No.1015759472
オリジンって最初わりと持て囃されてた記憶だけど途中からあんま話題聞かなくなったんだよな そんなにまずい出来なのか
29 23/01/15(日)17:27:25 No.1015759770
>復讐するために組織に入り込むってよくあるやつでは シャアに限ってはまじめにガンダム倒そうとして泥かぶってるからなぁ
30 23/01/15(日)17:29:56 No.1015760999
>そんなにまずい出来なのか そんなこともないけど安彦さんは初代ガンダムのキャラデザであってストーリーには関わってないからオリジンこそが正しいガンダムですって言われるとちょっと…みたいな感じ
31 23/01/15(日)17:30:30 No.1015761274
アムロは少年が状況に流されながらも成長していくわかりやすいキャラだけど シャアに関しては普通に見てるだけだと結構わかりにくいキャラだと思う シャアはわりと長期的な陰謀とかなくてライブ感で生きてるし
32 23/01/15(日)17:31:21 No.1015761667
オリジンはIFみたいなもんだ
33 23/01/15(日)17:35:44 No.1015763497
https://m.youtube.com/watch?v=JVipZFGH0Jg 話してる奴誰だとかネタバレとかはとりあえず置いといてまあ1回コレ見てからでもいいんじゃない?