23/01/15(日)14:59:33 >規格外... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/15(日)14:59:33 No.1015702591
>規格外の広さ
1 23/01/15(日)15:01:34 No.1015703327
加減しろバカ
2 23/01/15(日)15:01:48 No.1015703427
No Man's Skyはこの広さを映像で体験できるんだろうか EVERSPACEは1ステージ1ステージ行ける範囲が限られててこじんまりとしてた
3 23/01/15(日)15:03:27 No.1015704049
何もないクソマップ
4 23/01/15(日)15:03:31 No.1015704068
今もマップ追加のアプデ続いてるらしいな
5 23/01/15(日)15:04:23 No.1015704389
この宇宙ですらシャボン玉の泡のように無数にあるとかなんとか
6 23/01/15(日)15:04:26 No.1015704409
スレ画なんかおかしくないか? これ球状星団M13の画像だろ
7 23/01/15(日)15:04:51 No.1015704557
最終的に何もなくなる
8 23/01/15(日)15:05:40 No.1015704896
もうちょっとイベントみっちり詰めろ これじゃスカスカだ
9 23/01/15(日)15:09:34 No.1015706340
>もうちょっとイベントみっちり詰めろ >これじゃスカスカだ 隕石襲来イベントの頻度と隕石のサイズを上方修正しました
10 23/01/15(日)15:10:17 No.1015706582
快適に移動できるアプデくだち!
11 23/01/15(日)15:10:25 No.1015706635
銀河群は宇宙全体では疎密の別れた泡構造してるはずだからこんな風に球形配置はできないのでは
12 23/01/15(日)15:11:38 No.1015707063
ステージ2の開放条件ちょっと厳しくない?
13 23/01/15(日)15:12:05 No.1015707210
あくまで観測できた範囲だから球体なんじゃねーの 光速の先は絶対に観測できないから
14 23/01/15(日)15:17:31 No.1015709116
どんどん広がってった結果冷めてく
15 23/01/15(日)15:18:42 No.1015709487
光遅すぎ問題
16 23/01/15(日)15:19:50 No.1015709863
https://hubblesite.org/contents/media/images/2008/40/2434-Image.html やっぱり背景のはヘラクレス座の球状星団に見える まあイメージ図だから別にいいんだけどさ
17 23/01/15(日)15:22:42 No.1015710789
絶対に同じ時代に地球外生命体と会えないとわかる絶望感 たかが一億光年先に行くだけで光の速さで向かって一億年だ 無理だよなあ
18 23/01/15(日)15:34:28 No.1015714811
早くワープできるようにならないと…
19 23/01/15(日)15:36:09 No.1015715354
割と詰まってるように見えて間スカスカ過ぎて何もねえ…
20 23/01/15(日)15:38:00 No.1015716036
地球はラニアケア超銀河団に属してるらしいな
21 23/01/15(日)15:39:20 No.1015716467
広いだけでイベントほとんどない糞オープンワールド
22 23/01/15(日)15:40:50 No.1015717022
虚無空間
23 23/01/15(日)15:41:57 No.1015717441
一万光年範囲だと多分細菌すらいない
24 23/01/15(日)15:46:32 No.1015718940
一万年光年先に見える星は一万年前の過去の映像って不思議だよな
25 23/01/15(日)15:46:41 No.1015718995
>もうちょっとイベントみっちり詰めろ >これじゃスカスカだ 序盤に没落帝国と接するよう調整しました
26 23/01/15(日)15:50:20 No.1015720363
どっかに宇宙人居るわなこんだけ広けりゃ
27 23/01/15(日)15:51:18 No.1015720737
いろんな星の地表の風景が見たい多分まともに見えない様な星もいっぱいあるだろうが
28 23/01/15(日)15:51:35 No.1015720844
今まさにこの瞬間にも隣の銀河団とか宇宙のどこかでSF映画さながらの超文明がど派手に星間戦争してるとしてもおかしくないんだよなと思うとすげえワクワクする 俺が生きてるうちにそれを知る術は無いだろうけど
29 23/01/15(日)16:17:30 No.1015729826
ファストトラベルないのかよ