23/01/15(日)14:57:26 正気か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/15(日)14:57:26 No.1015701811
正気かってなったシーン
1 23/01/15(日)14:59:50 No.1015702690
現実的には無理だけどまあいいだろう
2 23/01/15(日)15:00:47 No.1015703034
やってるのゆとりちゃんだしなあ…
3 23/01/15(日)15:01:54 No.1015703456
一週間に一度毎回新作ラーメンを作ってる店が近所にあるけどかなり大変そうだったな……
4 23/01/15(日)15:02:13 No.1015703573
ゆとりちゃん化け物だから……
5 23/01/15(日)15:03:02 No.1015703903
毎日具を少し変えるだけでいいならなんとか…
6 23/01/15(日)15:03:42 No.1015704135
1週間に3回限定というか創作出すところあるけど たまにすげぇ色物が出てくるくらいで後はだいたいパターンが決まってたな
7 23/01/15(日)15:04:32 No.1015704448
年中無休なのか
8 23/01/15(日)15:04:35 No.1015704463
メガネの子とかは辞めちゃったんだろうか
9 23/01/15(日)15:05:04 No.1015704634
日替わりだから最低2種類あればいいんじゃないの?
10 23/01/15(日)15:05:58 No.1015705005
気に入ったラーメンあってもそれっきり?
11 23/01/15(日)15:06:01 No.1015705022
社長就任でドタバタしてる時期も継続してたんだろうか…
12 23/01/15(日)15:06:07 No.1015705057
ゆとりちゃんだしなぁ…の一言ですべて解決する
13 23/01/15(日)15:06:22 No.1015705176
毎週違うラーメンを出してる店は探せばそこそこある 毎日は正気か?
14 23/01/15(日)15:07:02 No.1015705445
仕入れが死ぬ
15 23/01/15(日)15:07:36 No.1015705651
ゆとりちゃん一人で全部考えてる訳でもないから… なんの擁護にもなってねえわこれ
16 23/01/15(日)15:07:46 No.1015705700
麺神降臨の子も居なかったっけ
17 23/01/15(日)15:07:53 No.1015705750
毎日通うわけじゃあるまいし 週に1度の新メニューでもコンプしたいとは思わん…
18 23/01/15(日)15:08:14 No.1015705863
流石に好評だったやつはローテするんじゃないのかな
19 23/01/15(日)15:08:19 No.1015705889
ラーメン店何件か経営してるオーナーが実験作を週替りで出すラーメン屋があったからそれに近いのかも
20 23/01/15(日)15:08:37 No.1015706000
材料の仕入れ大変そうだ
21 23/01/15(日)15:09:09 No.1015706181
ラーメン評論家は毎日食べに行かなきゃプロ失格の扱いされてそう
22 23/01/15(日)15:09:21 No.1015706254
クオリティも高いだろうし1日でも行かないと「どんな美味いの出してたんだろ…二度と食べられないんだよな…」ってなりそう やる気落ちてる時のハゲみたく具を変えるだけの日もありそうだけど
23 23/01/15(日)15:09:45 No.1015706412
2種類のラーメン交互でも嘘にはならんけど普通に1年で365種類提供するんだろう
24 23/01/15(日)15:10:29 No.1015706668
24時間営業だったり
25 23/01/15(日)15:10:31 No.1015706674
採算取れるメニューで日替わりだからなあ
26 23/01/15(日)15:11:08 No.1015706888
毎日味が違っても文句出にくいなこれ
27 23/01/15(日)15:12:28 No.1015707325
他の社員も1週間に1個くらいはメニューを作れるらしいから…
28 23/01/15(日)15:12:41 No.1015707399
材料の仕入れとかどうしてるの
29 23/01/15(日)15:18:18 No.1015709359
ゆとり店長と麺神の日のアイデア以外はまあ食えなくもないくらいのやつで落ち着きそう
30 23/01/15(日)15:18:45 No.1015709504
ライバルの麺神は月一でハゲも褒めるレベルのラーメン開発してるし ゆとりちゃんも素人の店主のためにラーメン考える回でうまいラーメン数種類くらい一気に作っちゃうからな
31 23/01/15(日)15:19:53 No.1015709878
土日に日替わりがある時点で珍しい
32 23/01/15(日)15:20:45 No.1015710146
質はともかくアイデアの数だと麺神もゆとりちゃんには敵わないっぽいな
33 23/01/15(日)15:21:48 No.1015710486
ゆとりちゃんメニューの開発に関しては本当に天才的だからな 再でもまだこの店問題なく続いてるみたいだし
34 23/01/15(日)15:22:41 No.1015710786
まぁ366種類あれば足りるし…
35 23/01/15(日)15:24:30 No.1015711416
>材料の仕入れとかどうしてるの とりあえず旬の物とかその日のいい物仕入れてからでもピッコーンしそうだゆとりちゃん
36 23/01/15(日)15:25:29 No.1015711771
「今日しかない」ってラーメン屋がやってるけど具を変えているだけだからな
37 23/01/15(日)15:27:58 No.1015712576
>まぁ366種類あれば足りるし… 正気か
38 23/01/15(日)15:31:11 No.1015713744
どんなに旨いラーメンでも一日限りの使い捨てか…正気か?
39 23/01/15(日)15:32:24 No.1015714146
ゆとりちゃんはラーメン以外の料理知識もちゃんと持ってるからタチ悪い
40 23/01/15(日)15:33:05 No.1015714355
>材料の仕入れ大変そうだ これは清流房グループのバックアップ無しには無理だろうな ゆとりちゃんが好き放題やれる土台としてのハゲの支援あっての店ではある
41 23/01/15(日)15:33:59 No.1015714659
>ゆとりちゃんはラーメン以外の料理知識もちゃんと持ってるからタチ悪い そもそも料理知識を大量に叩き込んだ上で料理研究家に収束させるつもりだったから… なんかラーメン屋に知識が収束したけど
42 23/01/15(日)15:34:19 No.1015714763
読者が不安に思うのが仕入れとか調理面の部分で 「ゆとりちゃんのアイデアが枯渇すること」は誰も心配しないから化け物
43 23/01/15(日)15:34:26 No.1015714803
>ゆとりちゃんはタチ悪い
44 23/01/15(日)15:36:18 No.1015715407
ゆとりちゃん社長になっちゃったけど麺神もいるのが心強い あの漫画の二大ファンタジーが揃ってる
45 23/01/15(日)15:36:45 No.1015715606
話題性は凄い
46 23/01/15(日)15:36:55 No.1015715664
とりあえず見た目が悪いけど旬のものを常に入れられるようにしておく ビッコーン!か麺神降臨!を待つ できた!
47 23/01/15(日)15:37:50 No.1015715971
普通の料理人が再現できないのも普通に出してきそう…
48 23/01/15(日)15:38:03 No.1015716049
まさか本当にハゲが引退するとは思わなかったが こんなチートキャラがいたら俺は辞めてもいいかってなるかもしれん
49 23/01/15(日)15:38:24 No.1015716152
夏川とデカパイよく心折れないな ゆとりちゃんと麺神に勝てるメニュー出せないとただのスタッフだぞ
50 23/01/15(日)15:38:30 No.1015716172
実店舗の切り盛りとグループの社長も兼任か…
51 23/01/15(日)15:40:07 No.1015716777
>夏川とデカパイよく心折れないな >ゆとりちゃんと麺神に勝てるメニュー出せないとただのスタッフだぞ ダメ出しじゃないけどその場で上位互換メニュー出してきそうだよねあの二人…
52 23/01/15(日)15:41:55 No.1015717432
引き継ぎの締めに淡口ラーメン食べさせるのが泣ける
53 23/01/15(日)15:43:31 No.1015717965
二重の意味でラオタを殺す店すぎる...
54 23/01/15(日)15:45:09 No.1015718493
これうんめえってなってももう食えない地獄
55 23/01/15(日)15:46:28 No.1015718915
よく行く店が2週間くらいの限定ラーメンだしてる 値段は張るけど上手いからよく注文する
56 23/01/15(日)15:49:19 No.1015719950
366日目にだけ現れる日替わりじゃないメニューいいよね・・・
57 23/01/15(日)15:49:27 No.1015720014
ところで休日は?
58 <a href="mailto:猿">23/01/15(日)15:50:07</a> [猿] No.1015720272
業務用スープと香味油を組み合わせたら余裕だヨ!
59 23/01/15(日)15:50:11 No.1015720298
元akbのラーメン屋さん?
60 23/01/15(日)15:50:32 No.1015720447
365日分の日替わりを全部食べないと評論する土台に上がれない たぶんエアプオタクがめちゃくちゃ湧いてるとおもう
61 23/01/15(日)15:50:42 No.1015720501
ラオタは毎日ここに通うことを義務付けられる
62 23/01/15(日)15:50:51 No.1015720558
>ところで休日は? レシピだけ置いてゆとりちゃんが休む日も当然あるでしょ
63 23/01/15(日)15:51:39 No.1015720874
毎日同じものが作れないの言い換えてるだけ?
64 23/01/15(日)15:55:59 No.1015722331
まず読んできてね
65 23/01/15(日)15:56:15 No.1015722425
>毎日同じものが作れないの言い換えてるだけ? 味が安定しないのかよ
66 23/01/15(日)15:57:28 No.1015722817
レシピ自体はどうにかなっても仕入れが無理じゃない?
67 23/01/15(日)15:58:25 No.1015723165
>365日分の日替わりを全部食べないと評論する土台に上がれない >たぶんエアプオタクがめちゃくちゃ湧いてるとおもう ある日に出て評判よかったメニューが異様に神格化されて食ったことある奴とない奴で常にレスポンチの肴になってそう
68 23/01/15(日)15:59:13 No.1015723439
毎日来ないと食いそびれるじゃんふざけんなよ
69 23/01/15(日)15:59:45 No.1015723623
作中の人間は大体リアル系なのにゆとりちゃんだけスーパー系すぎてリアリティラインが訳わからんことになってる…
70 23/01/15(日)16:00:35 No.1015723897
評論のために数口だけ食べて残す人が出て問題になりそう
71 23/01/15(日)16:00:39 No.1015723918
出来ないかと言われるとゆとりちゃんならやりかねないと思う
72 23/01/15(日)16:00:46 No.1015723968
客が味選べないんだから人気でないだろこんなの
73 23/01/15(日)16:00:52 No.1015724000
水らーめんとかなでしこに出した作品はたまに出してるだろ 一度逃したら食べられないのはヤバい
74 23/01/15(日)16:01:16 No.1015724143
>作中の人間は大体リアル系なのにゆとりちゃんだけスーパー系すぎてリアリティラインが訳わからんことになってる… 麺神はリアリティラインこっち側だと申すか
75 23/01/15(日)16:02:13 No.1015724453
>作中の人間は大体リアル系なのにゆとりちゃんだけスーパー系すぎてリアリティラインが訳わからんことになってる… 麺神降臨!!
76 23/01/15(日)16:02:45 No.1015724639
ゆとりがスーパーなら麺神はファンタジーだわ
77 23/01/15(日)16:03:37 No.1015724928
>評論のために数口だけ食べて残す人が出て問題になりそう ゆとりちゃんのラーメンって大体全部食べられるから……
78 23/01/15(日)16:03:42 No.1015724960
今ならヒとかで今日は何ラーメンですって発表はするのかな
79 23/01/15(日)16:03:53 No.1015725033
勝手に戦え!なる2人
80 23/01/15(日)16:03:57 No.1015725055
日替わりにするために毎日うんうん考えてるわけじゃなくて 単にゆとりちゃんがピッコーンときたのをその場で作ってだしてそう
81 23/01/15(日)16:05:59 No.1015725743
発見伝の時みたいにスープ組み合わせて流用すればギリいけるだろ
82 23/01/15(日)16:06:15 No.1015725835
仲間に入れてもらえなかった関西人
83 23/01/15(日)16:06:17 No.1015725842
週に一個はゆとりに並ぶラーメン作れる夏川先輩も化け物だよ
84 23/01/15(日)16:06:50 No.1015726035
ゆとりちゃん達のネームバリューもあってこそだしな
85 23/01/15(日)16:09:01 No.1015726777
ラーメン以外のインプットしてないし数年もすれば引き出しつきないとおかしいとは思うけどまあいいかゆとりちゃんだし
86 23/01/15(日)16:09:48 No.1015727025
漫画漫画だしな
87 23/01/15(日)16:10:03 No.1015727118
fu1825601.jpg 化け物だよ
88 23/01/15(日)16:10:37 No.1015727312
基本リアル系ラーメン店主しか出てこない漫画でスーパー系やってるからなゆとりちゃんは
89 23/01/15(日)16:11:32 No.1015727594
基本的にゆとりちゃんと麺神さえいればどうにでもなる 仕入れもなんならその日安く仕入れられるものを把握した後から商品として成立するラーメンつくるくらいはできる
90 23/01/15(日)16:12:13 No.1015727849
>基本リアル系ラーメン店主しか出てこない漫画でスーパー系やってるからなゆとりちゃんは ところでこの麺神降臨なんですが
91 23/01/15(日)16:12:16 No.1015727867
才遊記の時点なら単純なラーメン作りの腕前なら麺神のがやや上かもしれんけど 創作ラーメン考え出す能力はゆとりちゃんのが上
92 23/01/15(日)16:12:21 No.1015727896
あの店うまいよな! わかる超うまいって会話しても別のラーメンの話してるんだよなこの店 共感得られねえ
93 23/01/15(日)16:12:27 No.1015727938
>>基本リアル系ラーメン店主しか出てこない漫画でスーパー系やってるからなゆとりちゃんは >ところでこの麺神降臨なんですが サンダーブレーク!
94 23/01/15(日)16:12:38 No.1015728005
多分毎日全部美味いんだろうな…
95 23/01/15(日)16:12:47 No.1015728051
この店に毎日通うだけのYouTuberとかいそう
96 23/01/15(日)16:13:15 No.1015728211
この店評価しようと思うと毎日通わないといけないんだろ やばすぎる
97 23/01/15(日)16:13:16 No.1015728218
>この店に毎日通うだけのYouTuberとかいそう 早死にしそう
98 23/01/15(日)16:13:22 No.1015728253
麺神降臨ってコンタクトでやったらどうなるんだろう
99 23/01/15(日)16:13:27 No.1015728293
>これうんめえってなってももう食えない地獄 ラオタにとっても地獄 まず全種類食えないし 毎日ラーメンを、しかも同じ店のラーメンばっかり食う訳にはいかないし
100 23/01/15(日)16:13:48 No.1015728423
ゆとりちゃん以外にも麺神とその他2人がいるしな
101 23/01/15(日)16:13:49 No.1015728439
>麺神降臨ってコンタクトでやったらどうなるんだろう こう…目から鱗みたいに…
102 23/01/15(日)16:13:56 No.1015728495
明日のラーメンはもっと美味しいですよ!
103 23/01/15(日)16:14:09 No.1015728586
>麺神降臨ってコンタクトでやったらどうなるんだろう 落ちて即踏む
104 23/01/15(日)16:14:20 No.1015728659
この店外側からの評価されてるとこ描写されてないからな…
105 23/01/15(日)16:14:33 No.1015728744
才能の差を感じすぎてその他2人のメンタル病むと思う
106 23/01/15(日)16:14:35 No.1015728759
>>麺神降臨ってコンタクトでやったらどうなるんだろう >落ちて即踏む なんで踏む必要があるんですか
107 23/01/15(日)16:14:44 No.1015728813
レビューとかも何も参考にならないし敬遠されるよね
108 23/01/15(日)16:14:52 No.1015728865
>>>麺神降臨ってコンタクトでやったらどうなるんだろう >>落ちて即踏む >なんで踏む必要があるんですか 麺神だから
109 23/01/15(日)16:15:02 No.1015728927
>基本リアル系ラーメン店主しか出てこない漫画でスーパー系やってるからなゆとりちゃんは 発見伝なら花輪亭の店主が何かにかぶれてスレ画をやり始めて1ヶ月経たないうちにスープの濃度だけ変えてみました!とかやるパターンだ
110 23/01/15(日)16:15:09 No.1015728962
>レビューとかも何も参考にならないし敬遠されるよね 隠れた名店扱いかね
111 23/01/15(日)16:15:13 No.1015728980
芹沢サンがバックアップについてる以上一度出し終えたものが食えない問題くらい見越してると思うよ 投票形式で復刻とかでもいいし
112 23/01/15(日)16:15:27 No.1015729057
>この店外側からの評価されてるとこ描写されてないからな… グルタ君の様子とかでだいたいわかるだろ
113 23/01/15(日)16:15:29 No.1015729075
ゆとりちゃんが女神扱いされてる描写はあったが
114 23/01/15(日)16:15:34 No.1015729115
>>レビューとかも何も参考にならないし敬遠されるよね >隠れた名店扱いかね 物理的に付き合いきれないからな…
115 23/01/15(日)16:15:38 No.1015729136
>麺神だから 麺神はラーメン作る以外は完全に社会不適合者だからな…
116 23/01/15(日)16:15:56 No.1015729248
>才能の差を感じすぎてその他2人のメンタル病むと思う アイドルはトップ争いにも食い込めるだけの出来を繰り出せはするらしい 夏川パイセンが…
117 23/01/15(日)16:16:07 No.1015729300
>隠れた名店扱いかね まず芹沢さんが店を譲った若い女社長ってとこでめちゃくちゃ話題になるし隠れてるわけがない
118 23/01/15(日)16:16:07 No.1015729302
>芹沢サンがバックアップについてる以上一度出し終えたものが食えない問題くらい見越してると思うよ >投票形式で復刻とかでもいいし 毎日違うラーメンさえ出てれば 過去の人気麺がレギュラー化するのもありだろうしな
119 23/01/15(日)16:16:11 No.1015729337
客も評論家も誰もついてけねえよ!
120 23/01/15(日)16:16:43 No.1015729542
全国展開とかならともかくここ一店しか無いからやってけるでしょ普通に
121 23/01/15(日)16:17:14 No.1015729718
>客も評論家も誰もついてけねえよ! 一番キツいのが健康面 というか評論家は1店舗のラーメンだけ食うわけにもいかんので Youtuberみたいな狂人じゃないとおっかけもできない
122 23/01/15(日)16:17:58 No.1015729995
評価はできないけどいつ行ってもウマいの出てくるからまあいいか!って感じ
123 23/01/15(日)16:18:08 No.1015730043
ここほどじゃないけどがんこラーメンて所がフォロワー向け限定麺を毎回3種類くらい出してくるので 全部くいきれる事が殆どない
124 23/01/15(日)16:18:31 No.1015730182
何店舗か出てて本店で出たラーメンを次の日は別の店で次の日はさらに別の店でみたいなローテでも組まないとしんどそう 人材足りねえし店員がついていけなさそう
125 23/01/15(日)16:19:00 No.1015730341
どっかの大学のラーメン研究会あたりが 10人20人とかで交互に通ってるとかが限界かな…
126 23/01/15(日)16:19:49 No.1015730653
メニューの固定とか利益率高めるためのメニューとかの重要性散々語った上で主人公が行き着く先がこれ
127 23/01/15(日)16:19:53 No.1015730677
>何店舗か出てて本店で出たラーメンを次の日は別の店で次の日はさらに別の店でみたいなローテでも組まないとしんどそう >人材足りねえし店員がついていけなさそう ゆとりちゃんの事だから普段のレギュラーメニューの材料にちょっと何か足すくらいで材料はなんとかなりそう 調理部分は…まぁ夏川さんがいるし
128 23/01/15(日)16:20:22 No.1015730850
>メニューの固定とか利益率高めるためのメニューとかの重要性散々語った上で主人公が行き着く先がこれ まぁそれは凡人の店の話だし… あと利益率くらいは計算されてると思う