虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/15(日)14:39:41 >想定外... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/15(日)14:39:41 No.1015695209

>想定外の展開

1 23/01/15(日)14:41:40 No.1015695977

開発者も想定外の変身

2 23/01/15(日)14:42:08 No.1015696159

こんなの私のデータにはないぞ!

3 23/01/15(日)14:42:30 No.1015696286

ごめまり見れると思ってたんですよ…

4 23/01/15(日)14:46:44 No.1015697832

みんな消えていった… バットエンドのほうがみんな楽しそうなの本当に酷い

5 23/01/15(日)14:48:32 No.1015698524

百合ちゃんも大興奮

6 23/01/15(日)14:51:48 No.1015699703

サンプルCGでワイワイしてたころは楽しそうで何よりでした

7 23/01/15(日)14:53:48 No.1015700465

ナイオーロがあらすじの段階でスレ画に始末されててもしかしてクソ強いんじゃないかって思ってたが本当にクソ強かったよ…

8 23/01/15(日)14:53:52 No.1015700489

忘れないでね

9 23/01/15(日)14:54:29 No.1015700737

ロリ化再調教!わかってるな公式!蓋を開けたらな…

10 23/01/15(日)14:58:51 No.1015702336

>>想定外の展開 まず私からだ!

11 23/01/15(日)15:00:26 No.1015702888

>ごめまり見れると思ってたんですよ… やっぱり創ちゃんはすごいね…

12 23/01/15(日)15:03:17 No.1015703994

俺は今でもごめまりして真理奈が絶望するシチュ待ってるからな!

13 23/01/15(日)15:04:37 No.1015704475

みんながいるから戦える──!! いいよね

14 23/01/15(日)15:08:06 No.1015705802

発売直前にハイラギル先生がロリ創ちゃん投下したのも拍車をかけてたね…

15 23/01/15(日)15:09:10 No.1015706190

もう真理奈なんてどうでもいい!してくれると思ってたんだけどね…

16 23/01/15(日)15:09:43 No.1015706389

>もう真理奈なんてどうでもいい!してくれると思ってたんだけどね… 創ちゃんがそんなことするわけないでしょ!!

17 23/01/15(日)15:10:44 No.1015706756

やりたいと思うけど「」の反応がおつらい…ばっかりなのでやりたくなくなってくる奴

18 23/01/15(日)15:10:52 No.1015706802

>発売直前にハイラギル先生がロリ創ちゃん投下したのも拍車をかけてたね… 年末また投下してる…

19 23/01/15(日)15:12:00 No.1015707179

>やりたいと思うけど「」の反応がおつらい…ばっかりなのでやりたくなくなってくる奴 シリーズ追ってなかったらちょっと思ってたのと違うな?ってなるぐらいのやつだし… シリーズ追ってた人は知らない

20 23/01/15(日)15:13:21 No.1015707640

ありとあらゆる尊厳を奪った結果純粋な正義の心だけが残った

21 23/01/15(日)15:14:01 No.1015707866

創ちゃんは間違いなくかっこよかったし満足ではあるんだ けどあんまりじゃないか…

22 23/01/15(日)15:14:43 No.1015708099

7年追ってて最後の作品がこれだと思うからおつらい…ってなるだけで3の派生エンドだと思えばハッピーエンドはあるからいいんだ

23 23/01/15(日)15:16:07 No.1015708619

>7年追ってて最後の作品がこれだと思うからおつらい…ってなるだけで3の派生エンドだと思えばハッピーエンドはあるからいいんだ 待てよ最後と決まったわけではないぜ?

24 23/01/15(日)15:17:03 No.1015708958

>創ちゃんは間違いなくかっこよかったし満足ではあるんだ >けどあんまりじゃないか… しーだね

25 23/01/15(日)15:17:42 No.1015709173

3でみんな最後だと思っててパラレル発表されたからこれが本当に最後のおまけだろうなって気持ちでプレイしたらこれで終わりにしないでくれ…となる罠

26 23/01/15(日)15:21:27 No.1015710380

フルプライスでしっかりした変身ヒロイン悪堕ちゲー作ってくれるところがここくらいしか無いから終わられると困るんだ

27 23/01/15(日)15:24:52 No.1015711537

今まで散々悪堕ちで抜いてたくせに!

28 23/01/15(日)15:27:30 No.1015712432

脳が焼き付いてしまった

29 23/01/15(日)15:28:05 No.1015712613

幸せなEDなのに fu1825488.jpg

30 23/01/15(日)15:29:15 No.1015713024

怪人化してくれないかなぁ…

31 23/01/15(日)15:31:45 No.1015713958

こんな化け物を押し倒してちんぽ入れるぐらい強い怪人用意しないとだし…

32 23/01/15(日)15:33:20 No.1015714431

変身ヒロイン好きとして凄い刺さってしまった 強くて可愛くてカッコいいヒロインが酷い目に遭うってのはやっぱりいいものよ

33 23/01/15(日)15:38:49 No.1015716314

やってることがTSと石ノ森章太郎作品のヒーローだからな

34 23/01/15(日)15:40:30 No.1015716904

念願の主人公とヒロインの同時変身!

35 23/01/15(日)15:41:19 No.1015717191

>念願の主人公とヒロインの同時変身! 念願の合体技!

36 23/01/15(日)15:45:20 No.1015718546

4人の合体技!!

37 23/01/15(日)15:45:42 No.1015718676

敵がゆゆゆゆうじょうパワーしてくるのは反則っすよね

38 23/01/15(日)15:46:39 No.1015718982

バッドエンドをベターに持ってけるくらいには強いからな…

39 23/01/15(日)15:47:17 No.1015719175

圧倒的な覚悟と力があれば折れないことを主人公自ら証明した

40 23/01/15(日)15:48:00 No.1015719415

想定外の人気なのも事実

41 23/01/15(日)15:48:34 No.1015719660

>敵がゆゆゆゆうじょうパワーしてくるのは反則っすよね まあ全部ぶっ飛ばすんだが…

42 23/01/15(日)15:50:27 No.1015720418

キャラデザは今までで一番好きなだけに出番はもう無さそうなのが辛い…

43 23/01/15(日)15:50:54 No.1015720591

滅びろ悪党共(元は味方)!

44 23/01/15(日)15:52:59 No.1015721323

FANZAでもパラレルの中じゃ一番人気だしワンチャン何かあるかもしれん

45 23/01/15(日)15:53:52 No.1015721619

一人じゃ悔しいけど創ちゃんには勝てない でも私達には仲間がいる…!!

46 23/01/15(日)15:55:04 No.1015722004

>一人じゃ悔しいけど創ちゃんには勝てない >でも私達には仲間がいる…!! 死んだら悲しいけど死んでくれとしか言いようがない

47 23/01/15(日)15:56:00 No.1015722343

ルクスリアだけ最後いい感じに死ぬのずるいよねぇ!

48 23/01/15(日)15:56:30 No.1015722511

1vs4じゃなくて5vs4でしたね 1vs8でもあったけど

49 23/01/15(日)15:56:56 No.1015722657

エピローグで市民殺害の件がトラウマになってるっぽいのだけでシコれる

50 23/01/15(日)15:58:02 No.1015723037

人殺しや見殺しさせた結果人々と交わらないヒーローが完成してしまったから…

51 23/01/15(日)16:00:26 No.1015723851

>やっぱり創ちゃんはすごいね… これえらい効いたのでマジ勘弁してくれ…ってなった シリーズ通してるとそれはもう抜群に

52 23/01/15(日)16:01:08 No.1015724107

ラストで残滓達が出てきてちょっといい感じになった後の 創ちゃん?誰の事だろう?

53 23/01/15(日)16:02:43 No.1015724626

爽やかさと悲しさが同居する味わい深いエンディングだった

↑Top