ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/15(日)14:16:46 No.1015686806
ベース楽しそうだなって思って楽器屋いって色々聞いてきた おっさんになってから始める人ってバンドとか組むんですか?そうでなければ何を目標にするんですか? って聞いたら 年取ってからバンドに入る人は少ないこと 近年はDTMや弾いてみたの方向に行く人が多いということ だそうだ そんなものなのかな
1 23/01/15(日)14:17:23 No.1015686996
そんなもんだよ
2 23/01/15(日)14:18:33 No.1015687374
そもそもバンドなんて学生ぐらい暇と体力ないとやってられないし…
3 23/01/15(日)14:19:02 No.1015687554
おじさんバンドは元々やってたひとがやるもんだしな…
4 23/01/15(日)14:24:03 No.1015689311
じゃあけいおんやぼっちちゃんで楽器始めた人はいったいどこで…
5 23/01/15(日)14:26:35 No.1015690225
気軽に人と合わせたいならセッションでも行くといいよ バンドはすごく根気とやる気がないとしんどい
6 23/01/15(日)14:27:31 No.1015690588
教室行くといいよ 発表会で講師陣のバンドと一緒にステージで演奏する経験ができるし 他の科の人とバンド組んだりできたりできなかったり
7 23/01/15(日)14:27:52 No.1015690736
>じゃあけいおんやぼっちちゃんで楽器始めた人はいったいどこで… はじめても弾ける前に出ていくんだ
8 23/01/15(日)14:28:18 No.1015690886
>>じゃあけいおんやぼっちちゃんで楽器始めた人はいったいどこで… >はじめても弾ける前に出ていくんだ 残る人はいるじゃん…いるじゃん?
9 23/01/15(日)14:30:15 No.1015691613
>教室行くといいよ >発表会で講師陣のバンドと一緒にステージで演奏する経験ができるし >他の科の人とバンド組んだりできたりできなかったり 定年後に時間が有りあまって始める人はこっち多いね ライブハウスで身内で演奏会とかやったり楽しんでる
10 23/01/15(日)15:06:44 No.1015705333
>定年後に時間が有りあまって始める人はこっち多いね 大人向けの教室やってる楽器店勤めてたけど 定年までいかずとも子供が大学卒業したりある程度お金に余裕できてプレッシャーから解放されたおじさまとか 子育て終わって時間に余裕できたおばさまなんかがメインだったな
11 23/01/15(日)15:17:26 No.1015709072
まあとりあえずベース弾いてみようぜ 弾くだけなら簡単だから
12 23/01/15(日)15:25:23 No.1015711729
>まあとりあえずベース弾いてみようぜ >弾くだけなら簡単だから ベース弾くのは音感も良くなる気がする ちょっと触るようになっただけで耳コピ凄いやりやすくなった
13 23/01/15(日)15:30:35 No.1015713521
>じゃあけいおんやぼっちちゃんで楽器始めた人はいったいどこで… https://www.youtube.com/watch?v=rt20uUve_rk けいおんで始めた人
14 23/01/15(日)15:32:06 No.1015714061
>ちょっと触るようになっただけで耳コピ凄いやりやすくなった ルート音拾うのが耳コピの初歩だもんね
15 23/01/15(日)15:33:38 No.1015714530
ギターよりスケール長い分ピッチがいいのもあると思う てかギターのハイポジションのピッチが怪しすぎる