23/01/15(日)11:22:54 >プレイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/15(日)11:22:54 No.1015630626
>プレイヤーの想定外の続編貼る
1 23/01/15(日)11:25:28 No.1015631433
綺麗に終わり過ぎてるからこそどうやって続編作るの!?とはなる
2 23/01/15(日)11:26:12 No.1015631658
RPGかぁ・・・だったよね発表当初
3 23/01/15(日)11:27:25 No.1015632020
スジモンって…ついにシリーズも終了かぁ…
4 23/01/15(日)11:28:52 No.1015632439
こんなやつに桐生の後釜務まるの…?
5 23/01/15(日)11:29:19 No.1015632584
なんだよこのチンピラみたいな顔
6 23/01/15(日)11:31:27 No.1015633189
RPGかぁ… 主役交代かぁ… ドラクエネタかぁ…
7 23/01/15(日)11:32:32 No.1015633474
確実にチャラくていけ好かないタイプだろこいつ
8 23/01/15(日)11:34:07 No.1015633956
>綺麗に終わり過ぎてるからこそどうやって続編作るの!?とはなる 解散なんて認めるわけがないですよね?
9 23/01/15(日)11:35:29 No.1015634370
RPGなのはいいけどやっぱ戦闘システム周りが雑だよ!
10 23/01/15(日)11:35:37 No.1015634420
ちゃんと許可取ってドラクエって言ったことで説得力が強まったのは地味なファインプレーだと思う
11 23/01/15(日)11:36:01 No.1015634549
雷属性の一貫性!雷属性の一貫性!
12 23/01/15(日)11:36:18 No.1015634631
ゲーム自体の面白さもシナリオの面白さも想定外だった
13 23/01/15(日)11:37:45 No.1015635066
異人町で得たものはたくさんあるけど神室町にあったものは全部失ったのが切ないよね…
14 23/01/15(日)11:38:09 No.1015635177
バトル部分は技の発動で敵味方の立ち位置が重要なのにその辺の融通効かないのと 最終的に逆にその立ち位置すら気にせず極みぶっぱするゲームになり気味だったのは8ではもうひと工夫ほしい
15 23/01/15(日)11:38:12 No.1015635196
こんな変な頭のニヤケ笑いの奴が新主人公とか龍が如くもついにシリーズ終わりか…
16 23/01/15(日)11:38:19 No.1015635226
名も無き人は氷をぶっかけられると弱い
17 23/01/15(日)11:38:37 No.1015635316
ミツが生き残ってくれたのが唯一の救い
18 23/01/15(日)11:38:58 No.1015635418
春日一番の物語は滅茶苦茶綺麗に収まっただけに桐生ちゃんの話が6で終わりってやっぱダメじゃない…? ってなるのが中々…7外伝と8でW主人公になるのは当然かもしれない
19 23/01/15(日)11:39:32 No.1015635580
ゲームはシナリオが大事だと教えてくれる続篇
20 23/01/15(日)11:40:12 No.1015635779
>名も無き人は氷をぶっかけられると弱い 上半身裸だからな…
21 23/01/15(日)11:40:28 No.1015635851
3-6の流れだったらミツは近江連合の辺りで刺されて死んでるやつだよな・・・
22 23/01/15(日)11:41:21 No.1015636131
ラスボス戦も実質のラスボス戦の天童さんも糞つまらなかった
23 23/01/15(日)11:41:26 No.1015636153
名もなき用心棒はカットインとか含めて名前だけは一切伏せておいてほしかった
24 23/01/15(日)11:41:38 No.1015636212
一番への主役交代がかなり上手くいったがゆえにもう一回桐生ちゃん引っ張る形だろうからなあ
25 23/01/15(日)11:42:13 No.1015636361
ドス日本刀銃撃ロケランスタンガンは散々食らったけど冷気属性の攻撃って桐生ちゃん全然受けてないからな 耐性がないのも納得
26 23/01/15(日)11:42:46 No.1015636534
7であんだけいい主人公作れたのにまた桐生さん引っ張ってくるのは正直がっかりした
27 23/01/15(日)11:46:54 No.1015637745
5→0→6→7の流れは頭おかしくなる このシリーズ面白さの波がデカすぎる
28 23/01/15(日)11:49:28 No.1015638513
スタジオ単位だと 5→0→6→極2→アイズ→7→ロスジャ だから…
29 23/01/15(日)11:50:33 No.1015638854
RPGはダーツ投げと全体攻撃があれば基本なんとかなった ダーツ強すぎるけどサブキャラだから物語に絡まないのもったいない
30 23/01/15(日)11:51:19 No.1015639081
8は最初からサテライトレーザー標準搭載してて良いよ
31 23/01/15(日)11:51:44 No.1015639189
0以降の品質の安定ぶりを見ると なんで6だけ内容面であんな盛大にズッコけちゃったのってなるな…
32 23/01/15(日)11:53:41 No.1015639805
なんでというと5エンディングの遥のやらかしが尾を引いた結果かなって…
33 23/01/15(日)11:55:39 No.1015640401
ボスの即死攻撃に泣いた
34 23/01/15(日)11:58:54 No.1015641353
6は個人的には結構好きなんだけど桐生さんが服役するシーンだけはどうしても納得いかない 桐生さんの為に電撃引退した遥の側にいるべきだしアサガオの子供達の成長をもっと見守ってくれ あのせいでゴタゴタに繋がるわけだし出所後結局喧嘩するしマジで意味ない 初代でムショに入ってる間に起きた錦と由美の悲劇頭からスッポリ抜け落ちてる
35 23/01/15(日)11:59:51 No.1015641630
錦の声じゃなぁ…
36 23/01/15(日)12:01:48 No.1015642170
ドラゴンクエストの勇者のように戦う男って意味でも龍が如くなのが上手いなって
37 23/01/15(日)12:04:39 No.1015642981
桐生ちゃん捕まえるついでって感じで大吾真島冴島も捕まるし6の間ずっと出番無いしな… 桐生ちゃんファイナルエピソードでそれはないでしょうよ
38 23/01/15(日)12:05:21 No.1015643198
桐生ちゃんの仲間って戦闘能力桐生ちゃんより大分低い奴しか居なかったからキムタクや一番みたいに同格くらいだとなんか新鮮
39 23/01/15(日)12:06:29 No.1015643554
>3-6の流れだったらミツは近江連合の辺りで刺されて死んでるやつだよな・・・ 親父の死が霞むからあえて生かした気がする
40 23/01/15(日)12:06:47 No.1015643640
YAKUZA 7:LIKE A DRAGON って洋題が滅茶苦茶好き
41 23/01/15(日)12:08:35 No.1015644194
横浜は魔窟
42 23/01/15(日)12:08:40 No.1015644214
一番はパーティ4人がかりで挑んで桐生さんちょっと息上がる程度の強さだぞ
43 23/01/15(日)12:08:54 No.1015644287
8で桐生サイドのパーティーがめちゃくちゃ気になる 元東城会幹部で組みたい
44 23/01/15(日)12:10:45 No.1015644805
ドラクエの名前を使う衝撃
45 23/01/15(日)12:10:56 No.1015644866
>一番はパーティ4人がかりで挑んで桐生さんちょっと息上がる程度の強さだぞ 還暦見えてきた男か…?これが…?
46 23/01/15(日)12:13:15 No.1015645562
0の時点で武装ヘリ落とす人間兵器だから桐生ちゃん…
47 23/01/15(日)12:13:31 No.1015645655
桐生=冴島>真島>八神>一番=秋山=谷村=品田 ぐらいのイメージ
48 23/01/15(日)12:13:46 No.1015645723
>一番はパーティ4人がかりで挑んで桐生さんちょっと息上がる程度の強さだぞ サテライトレーザーなんか屁でもねえ…
49 23/01/15(日)12:13:57 No.1015645784
看板背負ってきたキャラを出さないって判断は商売上無いんだろうけど 一番が7できっちり主人公やり切ったんだし やっぱ桐生ちゃんはちょこっと顔出しするくらいでいいよなぁ…って気持ちはある
50 23/01/15(日)12:16:26 No.1015646560
一番は一番で荒川組の面子もいなくなったし東城会自体も解散したから何をやるのかってのがある 1から2は東城会絡みのゴタゴタに再度桐生さんが巻き込まれる形だったけど
51 23/01/15(日)12:17:51 No.1015646938
>看板背負ってきたキャラを出さないって判断は商売上無いんだろうけど >一番が7できっちり主人公やり切ったんだし >やっぱ桐生ちゃんはちょこっと顔出しするくらいでいいよなぁ…って気持ちはある 7もサプライズ桐生ちゃんした方が絶対良かったけどPVの時点で出てるんだよな… 龍が如くの看板誰が持ってるかって言われたらそりゃ桐生ちゃんだけどさ
52 23/01/15(日)12:18:20 No.1015647072
いい性格している上にレスポンチバトル強すぎてスカッとする男
53 23/01/15(日)12:18:29 No.1015647121
タイプ相性はポケモン!スキットはテイルズ!主人公の性能はmother!ペルソナの音楽使える!
54 23/01/15(日)12:18:40 No.1015647166
>一番は一番で荒川組の面子もいなくなったし東城会自体も解散したから何をやるのかってのがある 2大暴力団の解散で行き場を失ったはぐれ者が…みたいな話に軸移してくのかな やっぱRK外伝でやる話じゃないってこれ
55 23/01/15(日)12:18:49 No.1015647211
>一番は一番で荒川組の面子もいなくなったし東城会自体も解散したから何をやるのかってのがある >1から2は東城会絡みのゴタゴタに再度桐生さんが巻き込まれる形だったけど 久米いなくなったし繰り上げ当選にならない?
56 23/01/15(日)12:19:45 No.1015647461
パチンコ等のちからでナンバに属性強化フルセット着せてホストにして桐生ちゃんに挑んだけど 元から打たれ弱いナンバに物理に弱い属性強化防具で氷投げるたびにカウンターでナンバが死ぬという壮絶すぎる戦いになってしまった
57 23/01/15(日)12:20:01 No.1015647528
俺みたいに7しかやってない人も多いだろうしそれを許容してた作品だったと思うから8で桐生復活はちょっとなぁと思ってる
58 23/01/15(日)12:20:10 No.1015647572
ムショ入り前の人生舐めてるイチと出所後のレスポンス最強春日一番が人の格違いすぎて ムショの中で色々あったんだなって…
59 23/01/15(日)12:20:17 No.1015647603
何このチャライの…なんで桐生ちゃんじゃないの?チャラくなる前の髪型もなんかダサいし って思ってたら牛丼食う頃にはすっかり一番好きになって牛丼喰いにでかけた
60 23/01/15(日)12:20:49 No.1015647736
>いい性格している上にレスポンチバトル強すぎてスカッとする男 桐生ちゃんが舌戦は大体「うるせえ!!!」でゴリ押しするタイプだから新鮮だったね その他の面も何かと桐生ちゃんと好対照で良き
61 23/01/15(日)12:21:09 No.1015647816
>いい性格している上にレスポンチバトル強すぎてスカッとする男 何が言いてえ?
62 23/01/15(日)12:21:36 No.1015647951
>0以降の品質の安定ぶりを見ると >なんで6だけ内容面であんな盛大にズッコけちゃったのってなるな… 0のあとに6だし北斗も出てるぞ!? まぁ北斗は戦闘はピカイチだけども…
63 23/01/15(日)12:22:06 No.1015648087
レスバ最強はヤガミサンが居るから… この動画…消しても構いませんね?はちょっと怖すぎた
64 23/01/15(日)12:22:10 No.1015648105
話は如くだけど常に隣に仲間がいるのがだいぶプレイの感覚違ったな
65 23/01/15(日)12:22:17 No.1015648135
7はイチだけじゃたぶん駄目だったよね… パーティーメンバーみんなの濃さで補えたって感じだし RPGにしたのは本当に正解だったよね
66 23/01/15(日)12:22:35 No.1015648207
キャラクター性も想定外だった 何だこの悪そうな笑顔
67 23/01/15(日)12:22:45 No.1015648259
>久米いなくなったし繰り上げ当選にならない? 青木遼亡き後の都知事及び幹事長問題とかどうなってるんだろうな… ロストジャッジメントでは触れてたりするんだろうか
68 23/01/15(日)12:22:53 No.1015648297
実際なごっさんがいない龍って大丈夫なのかな
69 23/01/15(日)12:23:02 No.1015648332
無職のおじさん達がRPGごっこしながら繁華街をウロウロするゲーム 最高だよな
70 23/01/15(日)12:23:16 No.1015648394
北斗はあの世界で馬鹿やれる時点で勝ちだろ!?
71 23/01/15(日)12:23:17 No.1015648396
仲間入りまで贅沢は言わないからデリヘルにジャッジの面子出てこないかなと期待してる
72 23/01/15(日)12:23:37 No.1015648481
>何が言いてえ? カタギにもシノギにもなれない半端者!
73 23/01/15(日)12:23:45 No.1015648523
みんなイチのこと好きになるし俺も好きになった
74 23/01/15(日)12:23:53 No.1015648566
>YAKUZA 7:LIKE A DRAGON >って洋題が滅茶苦茶好き 龍魚のくだりがあるから無理矢理じゃなくていいよね
75 23/01/15(日)12:24:08 No.1015648622
>7はイチだけじゃたぶん駄目だったよね… >パーティーメンバーみんなの濃さで補えたって感じだし >RPGにしたのは本当に正解だったよね 如くの戦闘要因に女キャラ来ても…ってなったさっちゃんも気に入ったし この局面で今更参加?ってなったパンくん趙も気に入ったし メインまるで絡まないえりさんも圧倒的インパクト残したし仲間のキャラ付けは良かったわ
76 23/01/15(日)12:24:40 No.1015648792
パーティーメンバー増えて欲しいけど7の面子が欠けるのも嫌というジレンマ 桐生さんサイドの方で秋山とか谷村とパーティー組まないかな
77 23/01/15(日)12:24:46 No.1015648823
6は戦闘やアドベンチャー部分もドラゴンエンジンの使い方よく分かってなくて大失敗してる その後に出たジャッジアイズとか極2とかもドラゴンエンジン使ってんでしょ?じゃあダメじゃない?みたいなこと言われてたら
78 23/01/15(日)12:25:04 No.1015648895
でも桐生ちゃん3からは職持ってるからエライよ… 遥の余波で職追われたあともタクシードライバーしっかり出来てたし
79 23/01/15(日)12:25:11 No.1015648930
>みんなイチのこと好きになるし俺も好きになった イチを好きにさせるのが上手い作品だよね おやっさん周りだけは俺はずっと頭ナンバになったけど
80 23/01/15(日)12:25:20 No.1015648963
次回作では一番製菓乗っ取られてそう…
81 23/01/15(日)12:25:37 No.1015649037
>6は戦闘やアドベンチャー部分もドラゴンエンジンの使い方よく分かってなくて大失敗してる >その後に出たジャッジアイズとか極2とかもドラゴンエンジン使ってんでしょ?じゃあダメじゃない?みたいなこと言われてたら 極2は知らんけどキムタクは発売前に実際言われまくってた
82 23/01/15(日)12:26:03 No.1015649148
ただやっぱり位置取りの概念あるのに移動ランダムはどうなのよ…ってのと バフデバフ系の大部分が確率付与な上にデバフ消しが1個くらいしか無いのが使い辛!ってなるよこの戦闘 敵の使ってくる攻撃力低下とかかなりめどい…
83 23/01/15(日)12:26:08 No.1015649167
ロストジャッジメントで出てくる趙さんと鉄爪さんに和んだ人は多い
84 23/01/15(日)12:26:11 No.1015649187
一番に関しては先に龍が如くオンラインを触ってたから想定内だけど 若とか生えてきたストーリーは予想外の方向であった
85 23/01/15(日)12:26:26 No.1015649264
「俺が仲間にしてもらってる立場なんだよ!!」で心を鷲掴みにされたファンも多いだろう
86 23/01/15(日)12:26:33 No.1015649300
ロストジャッジメントやると街中での移動に全くストレス感じなくなってて これがエンジンの熟練度か…って実感する
87 23/01/15(日)12:26:37 No.1015649317
本編やるとこういう表情何回やったっけってなるスレ画 だいたい渋い顔か優しめな顔してる
88 23/01/15(日)12:26:41 No.1015649337
世代交代がうまくいった例だけど8だと復帰するんだよな
89 23/01/15(日)12:26:50 No.1015649377
桐生ちゃんだったら老人ホーム下から上までカチコむよね イチも星龍会カチコミかけたりするけど
90 23/01/15(日)12:27:31 No.1015649602
ボリュームのせいか毎作ここはダメだな…ってところが絶対あるよね…
91 23/01/15(日)12:27:33 No.1015649612
>桐生ちゃんだったら老人ホーム下から上までカチコむよね >イチも星龍会カチコミかけたりするけど 下から上までカチこんだ挙げ句空から伊達さんが来るよ
92 23/01/15(日)12:27:40 No.1015649650
>本編やるとこういう表情何回やったっけってなるスレ画 >だいたい渋い顔か優しめな顔してる イチのしょんぼり顔がだけんみたいで癖になってくる
93 23/01/15(日)12:27:56 No.1015649728
(なんか如何にもありそうなCM)
94 23/01/15(日)12:28:01 No.1015649750
>ボリュームのせいか毎作ここはダメだな…ってところが絶対あるよね… ロストジャッジメントの暴走族!!
95 23/01/15(日)12:28:27 No.1015649878
桐生ちゃんは生活のために二種免許取る真面目なカタギだからな…
96 23/01/15(日)12:28:37 No.1015649920
>>本編やるとこういう表情何回やったっけってなるスレ画 >>だいたい渋い顔か優しめな顔してる >イチのしょんぼり顔がだけんみたいで癖になってくる 俺スレ画がパッケージのやつ買ったから違和感がすごいよ あと羊頭の主張よ
97 23/01/15(日)12:28:51 No.1015650009
>ロストジャッジメントの暴走族!! 雑魚戦がいらなさ過ぎる…
98 23/01/15(日)12:28:51 No.1015650012
お前仲間になるの!?が4回くらいあったゲーム 全員馴染む
99 23/01/15(日)12:28:58 No.1015650055
>ボリュームのせいか毎作ここはダメだな…ってところが絶対あるよね… 致命傷システム! キム! どこでも真島!
100 23/01/15(日)12:29:16 No.1015650138
>>ボリュームのせいか毎作ここはダメだな…ってところが絶対あるよね… >ロストジャッジメントの暴走族!! キムさん出てきた時殺すぞ!ってなった
101 23/01/15(日)12:29:20 No.1015650160
人は画鋲を投げられると死ぬ
102 23/01/15(日)12:29:34 No.1015650227
>レスバ最強はヤガミサンが居るから… >この動画…消しても構いませんね?はちょっと怖すぎた 実際八神と一番の差別化ってちょっと難しそうだな どちらも仲間と共に戦って弁が立つタイプで 前者はクールな弁護士で後者はムショ上がりの人情派だけど
103 23/01/15(日)12:29:49 No.1015650313
(このおっさんは便利系NPCなんだな) (このおっちゃんはヒーラーかな?) (この姉ちゃんはホスト関連のNPCだろうな) (このちゃらい兄さんは中盤のボスだろうな) (このちゃらい兄さんは中盤のボスだろうな)
104 23/01/15(日)12:29:55 No.1015650340
>ボリュームのせいか毎作ここはダメだな…ってところが絶対あるよね… まぁ逆に全部クソってゲームもないよね
105 23/01/15(日)12:30:13 No.1015650429
>桐生ちゃんは生活のために二種免許取る真面目なカタギだからな… スレ画かヤガミサン主人公のときにタクシー乗ったらドライバーが桐生ちゃんとかそういうサプライズ見てみたかった
106 23/01/15(日)12:30:20 No.1015650459
キムさんは頼るのはいいけど恨み言やめろや!
107 23/01/15(日)12:30:32 No.1015650529
八神さんと一番の違いは八神さんの方が手が出るし法を嘲笑う傾向にある
108 23/01/15(日)12:30:52 No.1015650632
>お前仲間になるの!?が4回くらいあったゲーム >全員馴染む 趙は流石にえっお前総帥じゃん…辞めたの!?ってなった あんなどう見てもサイコ系マフィアみたいな登場したのに普通に気の良い兄ちゃんだったわ…
109 23/01/15(日)12:30:56 No.1015650655
毎作めちゃくちゃ新要素いれてくるけど 半分くらいは調整不足だなこれ…ってなる そして次でブラッシュアップされるか消えてる
110 23/01/15(日)12:31:05 No.1015650705
>致命傷システム! これだけはほんと意味不明だった…今まではダウン状態長いだけだったのに…
111 23/01/15(日)12:31:18 No.1015650787
特に直して欲しいところは戦闘中仲間に対するアクションを起こすときに 画面下部のステータス画面じゃなくて画面上のキャラ自体を選ばなくちゃいけない点だなぁ マジで選びにくいし誰選んでるか分かりにくくて事故る…
112 23/01/15(日)12:31:26 No.1015650833
>お前仲間になるの!?が4回くらいあったゲーム >全員馴染む テンション上がりますねぇ!!!
113 23/01/15(日)12:31:49 No.1015650952
趙は総帥辞めてから加入だからわかる パンお前現役ヒットマンっていいのか?
114 23/01/15(日)12:31:50 No.1015650957
あの中に混じってるさっちんですら馴染んでるのはすげえと思った
115 23/01/15(日)12:32:08 No.1015651039
>人は画鋲を投げられると死ぬ 私に勝てますかねぇ^^
116 23/01/15(日)12:32:09 No.1015651045
シナリオ面ではミラーフェイスだけはなんか舞台装置感ムンムンのやつが出てきたぜえってなった
117 23/01/15(日)12:32:25 No.1015651141
鉄爪の俺幹部候補だからはフカシだと思ってたけど何回も趙さんのこと料理人にしてるっぽいし普通に目をかけられてたんだなってなる
118 23/01/15(日)12:32:34 No.1015651188
>趙は総帥辞めてから加入だからわかる >パンお前現役ヒットマンっていいのか? 街中で実弾撃ちすぎて笑う
119 23/01/15(日)12:32:48 No.1015651275
最初のチェイスで相手ぼこぼこに殴って弁護士バッジ見せびらかしはイキってんなぁ~って思った
120 23/01/15(日)12:32:50 No.1015651289
召喚された奴が更に召喚重ねるのズルいだろDAIGO しかも面子がひどい
121 23/01/15(日)12:32:54 No.1015651312
クロヒョウにも牛丼食っただけじゃ治らない致命傷みたいなシステムあったな
122 23/01/15(日)12:32:54 No.1015651313
致命傷システムのクソなところは治すために下水道いくめんどうくささ 金に余裕出たら医療キット買い占めるけどそれでも補給がめんどくせえ
123 23/01/15(日)12:33:00 No.1015651350
神室町のタクシーの降りるところが昔から変わってないせいでめちゃくちゃ不便なのなんとかして欲しい 横浜は九十九探偵事務所の目の前とか使いやすい位置にタクシーの降り場設置してあるのに
124 23/01/15(日)12:33:26 No.1015651479
デリヘル召喚が一番意味わかんないよ…
125 23/01/15(日)12:33:32 No.1015651514
7やった後に6やったから遊びのないハン・ジュンギにビビった キム・ヨンス…お前その性格でこの人のエミュるのは苦しいよ!
126 23/01/15(日)12:34:07 No.1015651708
最初から最後まで犯罪組織に属してるプレイアブルってパンだけ?
127 23/01/15(日)12:34:10 No.1015651727
春日とカスって…似てますよねぇ~!が気にならないプレイヤーは居ない そのくせにパンってうっかり言っちゃうと凄い引っかかる
128 23/01/15(日)12:34:23 No.1015651797
春日とカスって似てますよねえ!!
129 23/01/15(日)12:34:24 No.1015651810
>デリヘル召喚が一番意味わかんないよ… おら!ザリガニを喰らえ!
130 23/01/15(日)12:34:30 No.1015651846
>世代交代がうまくいった例だけど8だと復帰するんだよな 世代交代って新主人公が過去主人公より人気になってもう過去主人公は出さなくてもやっていけると思ったら成功なんだろう そういう意味じゃまだ桐生抜きにするのは不安だったから8で復帰させた可能性がありそう
131 23/01/15(日)12:34:42 No.1015651915
パンくんカラオケ歌って
132 23/01/15(日)12:34:58 No.1015651996
(気怠い表情でスマホぽちってレーザー発射)
133 23/01/15(日)12:35:09 No.1015652054
シナリオはどうにもならないだろうけど6は極出して色々作り直して欲しいなぁ…
134 23/01/15(日)12:35:19 No.1015652093
パンくんだと店でコーヒー飲んだ時のスキットが好き
135 23/01/15(日)12:35:19 No.1015652095
>デリヘル召喚が一番意味わかんないよ… (元ヤクザと現役ヤクザ幹部の殴り合いに駆けつけてくる炊き出しのお姉さん)
136 23/01/15(日)12:35:19 No.1015652096
まあ錦の声じゃな…
137 23/01/15(日)12:35:23 No.1015652118
>最初のチェイスで相手ぼこぼこに殴って弁護士バッジ見せびらかしはイキってんなぁ~って思った 監修した弁護士から訴えられたらアウトだねと平然と言われたやつ
138 23/01/15(日)12:35:31 No.1015652168
6のハン見てたらパンとの違いは戦闘シーンですぐわかるようになってる
139 23/01/15(日)12:35:37 No.1015652215
>パンくんカラオケ歌って 春日とカスって~♪ 似てますよ~ね~♪
140 23/01/15(日)12:35:45 No.1015652258
6もメイン部分がうn…なだけでサブストーリーは雰囲気もストーリーもいいから…
141 23/01/15(日)12:35:56 No.1015652321
おいしいですよね 牛丼
142 23/01/15(日)12:36:14 No.1015652418
俺が如くシリーズと声優に疎いのもあってスレ画の声優初めて見た名前だったしめっちゃうめえなと思った
143 23/01/15(日)12:36:18 No.1015652438
6なんて社長は前座にして染谷をラスボスにしようや…
144 23/01/15(日)12:36:25 No.1015652485
>7やった後に6やったから遊びのないハン・ジュンギにビビった >キム・ヨンス…お前その性格でこの人のエミュるのは苦しいよ! 桐生さんに向かってハンジュンギは永遠の存在となるのです…とか言ってたけどすぐテンション上がる人の後継ぐ人いんのかな…
145 23/01/15(日)12:36:25 No.1015652487
わざわざ出したってことは8で桐生ちゃん殺すつもりなんじゃ…
146 23/01/15(日)12:36:28 No.1015652498
サブストは普通に面白い話多いからメインとライター違うんだよね
147 23/01/15(日)12:36:28 No.1015652500
>おいしいですよね >牛丼 ただの店員なのに妙に味のある返ししてきやがって…
148 23/01/15(日)12:36:46 No.1015652599
>おいしいですよね >牛丼 あんだけ美味そうにいっぱい食べてたら声もかけたくなるよね…
149 23/01/15(日)12:36:47 No.1015652605
>6なんて社長は前座にして染谷をラスボスにしようや… たけしでも良かった
150 23/01/15(日)12:36:57 No.1015652660
>わざわざ出したってことは8で桐生ちゃん殺すつもりなんじゃ… すでに死んでるから死なない
151 23/01/15(日)12:37:08 No.1015652723
戦闘に関しては本当に一切進歩しなかったのでRPGはアリ と思ったがRPGにしてもつまらんな…
152 23/01/15(日)12:37:15 No.1015652759
桐生は二度死ぬ
153 23/01/15(日)12:37:37 No.1015652872
>極2は知らんけどキムタクは発売前に実際言われまくってた ジャッジのときはすでに極2発売後だからプレイしてない人にしか言ってないんじゃないか? むしろジャッジ発売後に極2やった人からはなんか劣化してない?って言われてたと思う
154 23/01/15(日)12:37:40 No.1015652891
>>デリヘル召喚が一番意味わかんないよ… >おら!ザリガニを喰らえ! 相手が誰であろうがリアクションあるからボス戦毎回ナンシーちゃん呼んでたな
155 23/01/15(日)12:37:44 No.1015652915
システム的面だとRPGの方が面白くなかったまである
156 23/01/15(日)12:37:57 No.1015652989
7のコマンド戦闘は目の前のオブジェ蹴る動作がほんと無駄 当たった試しがほんとんどない
157 23/01/15(日)12:38:08 No.1015653046
桐生ちゃんはなんなら5のEDで死んでない意味が分からないし… いや頑丈さで言うとあの程度で死なねえよとは思うんだけど演出の意図ととしてさぁ…
158 23/01/15(日)12:38:15 No.1015653083
>わざわざ出したってことは8で桐生ちゃん殺すつもりなんじゃ… 似たようなことして盛大に失敗した他社のゲームの例が頭にあるならしないでしょ多分
159 23/01/15(日)12:38:33 No.1015653180
>桐生ちゃんはなんなら5のEDで死んでない意味が分からないし… >いや頑丈さで言うとあの程度で死なねえよとは思うんだけど演出の意図ととしてさぁ… 3でも死ぬ死ぬ詐欺やってなかったか
160 23/01/15(日)12:38:36 No.1015653202
>戦闘に関しては本当に一切進歩しなかったのでRPGはアリ >と思ったがRPGにしてもつまらんな… タイトルによってアクション性だいぶ変わるだろ!?
161 23/01/15(日)12:38:39 No.1015653221
戦闘システムはロストでようやく完成された感じ 八神さんも海藤さんも使ってて楽しかった
162 23/01/15(日)12:38:50 No.1015653287
>>6なんて社長は前座にして染谷をラスボスにしようや… >たけしでも良かった 広瀬の親父は南雲に対してお前馬鹿だから今見たこと覚えてねえだろ?みたいな事を言うシーンが好き ホントに子分たちのこと愛してたんだなって
163 23/01/15(日)12:38:56 No.1015653316
ところでサバイバーのマスターなんですが…
164 23/01/15(日)12:39:07 No.1015653363
過程はともかく5のラストシーンはすげえいいんですよ… 過程はともかく
165 23/01/15(日)12:39:10 No.1015653382
冷麺さんすらあれで生きてるんだぞ
166 23/01/15(日)12:39:23 No.1015653456
冷麺のバーの二階に行くと出る大富豪の会話好き
167 23/01/15(日)12:39:54 No.1015653600
ジャッジは新規向けなのかアクション的にはかなり削ぎ落としてシンプルにしてたしな だからロストでガッツリ変えてきて驚いた
168 23/01/15(日)12:40:11 No.1015653684
春日もあれで生きてるのすごいよね
169 23/01/15(日)12:40:16 No.1015653716
今考えると手榴弾の爆発ごときで死んだ風間のおやっさん弱すぎだろ
170 23/01/15(日)12:40:18 No.1015653728
>ところで裏の武器商人チャウ・カーロンなんですが…
171 23/01/15(日)12:40:20 No.1015653743
神宮とか宗像とかカタギラスボスきらい! 悪役ぶん殴ってしめたいのは分かるけど非戦闘員はムービーで殴っときゃよくない?
172 23/01/15(日)12:40:26 No.1015653765
うまく主役交代できたからこそ 新作でまだ桐生ちゃん働かせる気なの…?とはなった
173 23/01/15(日)12:40:26 No.1015653768
いいですよね…キムタクからヤガミサンに印象変わるの
174 23/01/15(日)12:40:30 No.1015653794
バーで思ったけどイチが女性連れ込んで無自覚にヤる系イベントって全部バー2階? エロスポットにされてない?
175 23/01/15(日)12:40:37 No.1015653826
ロストの戦闘は面白かったな 相手の大技をちゃんと返せる手段もあったし
176 23/01/15(日)12:40:39 No.1015653834
>>ところで裏の武器商人チャウ・カーロンなんですが… ラウちゃうチャウや
177 23/01/15(日)12:40:41 No.1015653837
ロストはリザルト稼ぐのも楽しくて雑魚戦も面倒に感じなかったな
178 23/01/15(日)12:40:43 No.1015653846
サバイバーのマスターとかチャウさんとか出てきたしこれからも死んだと思ってたやつがサブで出てくるかもしれない
179 23/01/15(日)12:40:47 No.1015653870
3はエンディング直前に腹ブッ刺されてエンディング後にもう回復してた 直後に4やらないと浜崎の件は片手落ちだなと後からプレイして思った
180 23/01/15(日)12:40:59 No.1015653933
如く7は途中の敵巻き込むとかオブジェクト蹴るシステムがあるから スキル技に自分の位置を移動する系のものもあったらより面白そうと思った
181 23/01/15(日)12:41:10 No.1015653990
>>ところで裏の武器商人チャウ・カーロンなんですが… 「ラウちゃうチャウや」ってお前…
182 23/01/15(日)12:41:14 No.1015654013
>神宮とか宗像とかカタギラスボスきらい! >悪役ぶん殴ってしめたいのは分かるけど非戦闘員はムービーで殴っときゃよくない? 荒川 真斗
183 23/01/15(日)12:41:25 No.1015654068
>サバイバーのマスターとかチャウさんとか出てきたしこれからも死んだと思ってたやつがサブで出てくるかもしれない 風間が…!
184 23/01/15(日)12:41:38 No.1015654125
>今考えると手榴弾の爆発ごときで死んだ風間のおやっさん弱すぎだろ 大半のキャラムービー銃で死ぬから…
185 23/01/15(日)12:41:55 No.1015654217
>>サバイバーのマスターとかチャウさんとか出てきたしこれからも死んだと思ってたやつがサブで出てくるかもしれない >風間が…! ユーが春日一番か?
186 23/01/15(日)12:41:58 No.1015654231
>冷麺さんすらあれで生きてるんだぞ 死んだの影武者だったんじゃ
187 23/01/15(日)12:42:13 No.1015654333
俺は海藤さんの事件簿のラスボスがあの一般人じゃなかったらメンタル死んでたよ
188 23/01/15(日)12:42:16 No.1015654349
7の後に桐生編ちまちまやってたけどラウ・カーロンあれで生きてるのは無理があるだろ!
189 23/01/15(日)12:42:18 No.1015654360
>うまく主役交代できたからこそ >新作でまだ桐生ちゃん働かせる気なの…?とはなった あのPVって7時の桐生のストーリーやるってことなん?
190 23/01/15(日)12:42:23 No.1015654393
7が最初だったから冷麺さんの話はすげぇ過去な人だなぁ…程度で流してた なんであれで生きてたの…
191 23/01/15(日)12:42:26 No.1015654414
>神宮とか宗像とかカタギラスボスきらい! >悪役ぶん殴ってしめたいのは分かるけど非戦闘員はムービーで殴っときゃよくない? 桑名 仁
192 23/01/15(日)12:42:38 No.1015654484
>風間が…! 風間ジョージとかいたな 結局「死んだはずのあの風間が…!?」以上の役割はほとんどなかったけど
193 23/01/15(日)12:42:39 No.1015654490
>風間が…! 風間のおやっさんはすでに3でビューティフルアイズしちゃったからなぁ…
194 23/01/15(日)12:42:47 No.1015654537
>今考えると車の爆発ごときで死んだほぐし快館のおっさん弱すぎだろ
195 23/01/15(日)12:42:47 No.1015654539
若は血筋も生き方もカタギじゃないだろ!
196 23/01/15(日)12:42:54 No.1015654576
>>冷麺さんすらあれで生きてるんだぞ >死んだの影武者だったんじゃ 7股するとガトリングで撃たれたけどまだ生きてて自分でもびっくりしたみたいなこと言う
197 23/01/15(日)12:42:56 No.1015654593
>今考えるとドスや銃ごときで死んだ桐生の仲間や関係者弱すぎだろ
198 23/01/15(日)12:43:09 No.1015654672
チャウさんとラウ・カーロンは別人だからいいけどラウ・カーロンって3で頭撃たれて死んでなかったっけ…ってなった
199 23/01/15(日)12:43:22 No.1015654747
>>今考えると車の爆発ごときで死んだほぐし快館のおっさん弱すぎだろ やや遠くにいた真島もぐったりしてる大爆発だぞ
200 23/01/15(日)12:43:30 No.1015654799
でもおれイチをいつものアクションで操作したいよ…ヤガミさん操作してると余計にそう思っちまう
201 23/01/15(日)12:43:33 No.1015654821
折角自らこちら側のフィールドに降りてきたんだし宗像はぶん殴って腕極めないと駄目でしょ…
202 23/01/15(日)12:43:50 No.1015654916
>>今考えると車の爆発ごときで死んだほぐし快館のおっさん弱すぎだろ あれ死んだシーンちゃんと映ってなかったから絶対生きてるだろこれって思ってた 結局出なくて死んだのか…マジか…って割と落ち込んだ
203 23/01/15(日)12:43:56 No.1015654939
チャウさん東城会ってカザマやカズマの居たところ?みたいなこと言うシーンあったよね
204 23/01/15(日)12:43:58 No.1015654955
>チャウさんとラウ・カーロンは別人だからいいけどラウ・カーロンって3で頭撃たれて死んでなかったっけ…ってなった アヴドゥルみたいに撃たれる瞬間のけぞってたんでしょ
205 23/01/15(日)12:44:06 No.1015655000
>今考えてもドスや銃で死なない真島の兄さん不死身すぎるだろ
206 23/01/15(日)12:44:17 No.1015655051
>俺は海藤さんの事件簿のラスボスがあの一般人じゃなかったらメンタル死んでたよ 昔愛した女が外道と家庭を持って命狙われたり その女の子どもと行動を共にして絆芽生えたり 龍が如く1をオマージュしつつ最後は光の戦いになるのいいよね…
207 23/01/15(日)12:44:20 No.1015655062
7は7でガバ多いけど読んでてもやっとしないからね…
208 23/01/15(日)12:44:21 No.1015655070
>>>今考えると車の爆発ごときで死んだほぐし快館のおっさん弱すぎだろ >やや遠くにいた真島もぐったりしてる大爆発だぞ 真島ちゃんさぁ
209 23/01/15(日)12:44:34 No.1015655131
>桑名 仁 お前はもっと殴らせろ
210 23/01/15(日)12:44:42 No.1015655174
>7の後に桐生編ちまちまやってたけどラウ・カーロンあれで生きてるのは無理があるだろ! お前そのまま死んでろなキャラ多すぎるゲームだし仕方ない
211 23/01/15(日)12:44:57 No.1015655252
>7は7でガバ多いけど読んでてもやっとしないからね… ミラーフェイス…???
212 23/01/15(日)12:45:20 No.1015655397
ミラーフェイスは助けてあげたシーン入れても良かったんじゃないかな…
213 23/01/15(日)12:45:50 No.1015655569
整合性取れてて読ませるシナリオは如くっぽくないし
214 23/01/15(日)12:46:09 No.1015655656
ムービーに入ると弱体化するのが如く世界なので…
215 23/01/15(日)12:46:14 No.1015655676
ハロワの所長さんめちゃくちゃ良くしてくれる...
216 23/01/15(日)12:46:17 No.1015655695
しかし0の頃から大まかなマップは変わってない神室町すげえな…
217 23/01/15(日)12:46:18 No.1015655702
>桑名 仁 その前からステージ長すぎてダレたから仙薬で感電させた後に焼死させたぞ
218 23/01/15(日)12:46:21 No.1015655713
ガバって言って良いか分からないけど自力で立てない若がどうして元気に?あの薬は? に対して海外で治療したら即治ったし薬も別に出ないよはまあまあガッカリした
219 23/01/15(日)12:46:25 No.1015655732
6から7に繋がると思わなかったってのはわかる 6が綺麗に終わったとはとても思えない
220 23/01/15(日)12:46:40 No.1015655822
ミラーフェイスはあんなんいたら何でも無茶が通っちゃうだろって思ったな…
221 23/01/15(日)12:46:44 No.1015655846
ギリギリ心臓の横撃ち抜けるおやっさんの射撃とナンバの医療技術鬼すげえ!
222 23/01/15(日)12:46:47 No.1015655863
バトルのテンポあんまり良くなかったし8では弱点ついたら追加行動とかどうだろう
223 23/01/15(日)12:46:57 No.1015655921
ゲーム的なラスボス枠だけど天童も良かったと思う 解散で共闘したのもおやっさん裏切ったのも両方とも本心なんだろうなって バトルは即死パンチやめろ
224 23/01/15(日)12:47:02 No.1015655953
ミラーフェイスはええ!?ってなるんだけど青木遼→荒川真斗の連戦からコインロッカーの説得 と怒涛の名シーン続きなので勢いに負けて気にならない
225 23/01/15(日)12:47:46 No.1015656191
まぁ荒川の親っさんからすれば生きてても死んでても計画進めるかんじだったし超絶銃のテクニックはそこまで気にならなかった ナンバのほうがおかしい
226 23/01/15(日)12:48:05 No.1015656303
>ミラーフェイスはあんなんいたら何でも無茶が通っちゃうだろって思ったな… 黒岩の神室真拳奥義お前は数週間後いい感じに死ぬみたいな舞台装置感があるよな…
227 23/01/15(日)12:48:13 No.1015656348
ミラーフェイスは横山が考えたんだろうなって一発で分かった
228 23/01/15(日)12:48:18 No.1015656372
6からの新主人公です!(変な髪型のチンピラ中年)あとアクションやめてRPGにします!って言われた時はいよいよこのシリーズ終わったなと思ったよ
229 23/01/15(日)12:48:22 No.1015656407
7のガバが許容されるのは無理に一番を格好良く書かないからだと思う
230 23/01/15(日)12:48:41 No.1015656533
どうして戦闘がターン制なんですか?
231 23/01/15(日)12:48:45 No.1015656551
>ガバって言って良いか分からないけど自力で立てない若がどうして元気に?あの薬は? >に対して海外で治療したら即治ったし薬も別に出ないよはまあまあガッカリした 完成したんですよ…!っていう黒幕が必要だったな
232 23/01/15(日)12:48:46 No.1015656555
>ガバって言って良いか分からないけど自力で立てない若がどうして元気に?あの薬は? >に対して海外で治療したら即治ったし薬も別に出ないよはまあまあガッカリした ジャッジアイズも生野のアパート炎上の件ほぼガン無視だったり監視カメラの前で喧嘩したりとIQ低い場面結構あるからな
233 23/01/15(日)12:49:14 No.1015656717
>>ガバって言って良いか分からないけど自力で立てない若がどうして元気に?あの薬は? >>に対して海外で治療したら即治ったし薬も別に出ないよはまあまあガッカリした >完成したんですよ…!っていう黒幕が必要だったな 失敗作じゃねえか
234 23/01/15(日)12:49:47 No.1015656899
>6からの新主人公です!(変な髪型のチンピラ中年)あとアクションやめてRPGにします!って言われた時はいよいよこのシリーズ終わったなと思ったよ その前に龍オン発表したあたりがヤバかった気がする ナンバリングどころかソシャゲで新主人公って
235 23/01/15(日)12:49:51 No.1015656919
>>>ガバって言って良いか分からないけど自力で立てない若がどうして元気に?あの薬は? >>>に対して海外で治療したら即治ったし薬も別に出ないよはまあまあガッカリした >>完成したんですよ…!っていう黒幕が必要だったな >失敗作じゃねえか (青くなる瞳)
236 23/01/15(日)12:49:56 No.1015656945
グレーゾーン設定だからわざとかも知れないけど異人三自体がどこまで入れ込んで良いのかもあった 中盤入る頃の「実は対立してなくて裏で手を組んでました」で構成員にめっちゃ反乱されるくだりは 当たり前だろ!ブリーチジャパンのせいじゃなくてお前らの責任だろ!って気分が強かった
237 23/01/15(日)12:50:16 No.1015657076
>しかし0の頃から大まかなマップは変わってない神室町すげえな… 現実の方と違いすぎて行ったらあれ?ってなるぞ 異人町の方は現実の方がゲームより汚いけど
238 23/01/15(日)12:50:21 No.1015657108
>どうして戦闘がターン制なんですか? 一番の目からはそう見えているからです
239 23/01/15(日)12:50:25 No.1015657134
事件簿はあの後警察滅茶苦茶大変そう… ナベさん頑張って
240 23/01/15(日)12:50:29 No.1015657152
面白いから多少の粗は許すが…って所は結構ある 言われてるミラーフェイスもだけどナンバの弟周りとか
241 23/01/15(日)12:50:50 No.1015657283
>その前に龍オン発表したあたりがヤバかった気がする >ナンバリングどころかソシャゲで新主人公って 龍オンと龍7同時発表じゃないっけ…・
242 23/01/15(日)12:51:04 No.1015657361
>面白いから多少の粗は許すが…って所は結構ある >言われてるミラーフェイスもだけどナンバの弟周りとか 生きてた通り越して結婚してたわお前一回弟殴って良いぞナンバ…
243 23/01/15(日)12:51:34 No.1015657549
キムさんみたいなやつだよナンバの弟
244 23/01/15(日)12:51:53 No.1015657657
>ゲーム的なラスボス枠だけど天童も良かったと思う 戦闘BGM個人的には一番好きだよ… 人気なのはレジェンドヤクザや若戦のようだけど
245 23/01/15(日)12:52:07 No.1015657739
>グレーゾーン設定だからわざとかも知れないけど異人三自体がどこまで入れ込んで良いのかもあった グレーゾーンを守るための慈善事業みたいになってるけどイヤ偽札はダメでしょ…って思ったし今も思ってる
246 23/01/15(日)12:52:11 No.1015657756
ミラーフェイスの変装技術自体はそれありかよってなったけど一番が敵対してた奴をなんだかんだで仲間に引き込むのは見てたしその後の展開が凄すぎてあんまり気にならなかった
247 23/01/15(日)12:52:16 No.1015657781
>事件簿はあの後警察滅茶苦茶大変そう… >ナベさん頑張って あの後海藤の嫁賠償等で死んだ方がマシ状態に絶対なるよな
248 23/01/15(日)12:52:25 No.1015657823
ラオマーはアホだけど異人三が茶番でしたって真実はキレられてもしゃーないわな 趙が野心ないからよかった
249 23/01/15(日)12:52:31 No.1015657864
>7のガバが許容されるのは無理に一番を格好良く書かないからだと思う プレイヤーがイチを好きになるように作って「滅茶苦茶だけどイチが良いって言うなら…」な感じにしつつ 基本イチにツッコむ人が周りにちゃんと居るよね
250 23/01/15(日)12:52:42 No.1015657949
>面白いから多少の粗は許すが…って所は結構ある >言われてるミラーフェイスもだけどナンバの弟周りとか なんで教えてくれなかったのか謎 教えてくれればあんなことになってないのに
251 23/01/15(日)12:53:07 No.1015658071
RPG化はエイプリルフールやってからの正式発表だから割と近かったと思う
252 23/01/15(日)12:53:09 No.1015658079
維新極に出てこないかなって思ってる
253 23/01/15(日)12:53:10 No.1015658089
若戦はともかく青木遼戦はこれまで通りのアクションだったら神宮宗像並に不快だったんだろうな…
254 23/01/15(日)12:53:23 No.1015658165
ナンバの弟の件は実は生きてるの一言があればコミュジュル燃やすまではいかなかったんじゃないかと思ってしまう
255 23/01/15(日)12:53:34 No.1015658213
>あの後海藤の嫁賠償等で死んだ方がマシ状態に絶対なるよな そんな私にも理解のある彼氏と頼れる弁護士が居ます
256 23/01/15(日)12:53:58 No.1015658366
>生きてた通り越して結婚してたわお前一回弟殴って良いぞナンバ… 待遇良かったと言っても軟禁されてたんだし外部と連絡なんで出来なかったんだろう
257 23/01/15(日)12:54:08 No.1015658423
哀しき男みたいになってるけどよく考えたらめちゃくちゃ悪い沢城のカシラ お前東城会時代どのツラさげてイチいびってたんだよ
258 23/01/15(日)12:54:22 No.1015658508
>維新極に出てこないかなって思ってる PVですでに出てなかった? 品田と同じカード枠っぽいけど
259 23/01/15(日)12:54:25 No.1015658527
>維新極に出てこないかなって思ってる 追加隊士ではイチ決定してるはず ストーリーはわからん
260 23/01/15(日)12:55:03 No.1015658737
>哀しき男みたいになってるけどよく考えたらめちゃくちゃ悪い沢城のカシラ >お前東城会時代どのツラさげてイチいびってたんだよ ただイチはイチでエンコセットされてもおかしくないから…
261 23/01/15(日)12:55:23 No.1015658849
>哀しき男みたいになってるけどよく考えたらめちゃくちゃ悪い沢城のカシラ >お前東城会時代どのツラさげてイチいびってたんだよ 結構なクズだったからEDの1シーンは今こいつこの様なんですよざまぁ的なシーンかと思ってた
262 23/01/15(日)12:55:25 No.1015658859
>維新極に出てこないかなって思ってる そういや最後の最後に出る父親役って藤原啓治さんだっけ あそこがもし変わるなら一番達仕込めるだろうか
263 23/01/15(日)12:55:28 No.1015658877
流石に若が勝麟太郎役で出てる以上一番が出ないってことはないだろ維新極
264 23/01/15(日)12:55:28 No.1015658882
>ただイチはイチでエンコセットされてもおかしくないから… 財布のくだりクソすぎて何度見ても笑ってしまう
265 23/01/15(日)12:55:44 No.1015658965
>待遇良かったと言っても軟禁されてたんだし外部と連絡なんで出来なかったんだろう あいつら一般人にボウガンヘッショする奴等だしな…
266 23/01/15(日)12:56:08 No.1015659100
>哀しき男みたいになってるけどよく考えたらめちゃくちゃ悪い沢城のカシラ >お前東城会時代どのツラさげてイチいびってたんだよ 血の繋がりバレたらまずいからいびってやめさせるつもりだったんじゃないのかカシラは
267 23/01/15(日)12:56:47 No.1015659313
>ただイチはイチでエンコセットされてもおかしくないから… 財布とってこいって言われたんで取ってきました!中身は置いてきて代わりに若からもらった札束詰めときました!はまあ…
268 23/01/15(日)12:57:38 No.1015659598
景気のいい時代なら一番の任侠ムーブも許されたかもだけど2000年当時のヤクザの立場じゃなあ… 組潰す気かテメェって詰められても文句言えない
269 23/01/15(日)12:57:46 No.1015659644
違法AVのお金も中学生全員探して返しました!
270 23/01/15(日)12:58:29 No.1015659874
若からもらったお金って元を辿れば組の金だから儲かってないんだよな… 18年後なら流石にもっとそれらしく札に皺つけたりしそう
271 23/01/15(日)12:58:42 No.1015659951
>>ただイチはイチでエンコセットされてもおかしくないから… >財布とってこいって言われたんで取ってきました!中身は置いてきて代わりに若からもらった札束詰めときました!はまあ… 人情はあるけどヤクザとしてはアウトすぎる…
272 23/01/15(日)12:58:51 No.1015660000
声でかいだけで売り上げはイマイチのゲーム Switchで出さないと駄目だな
273 23/01/15(日)12:59:29 No.1015660213
イチが若大好きだからその感情に流されるけど刑務所入る前の若の描写が徹底してキモすぎる…