虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/15(日)10:56:31 ID:uqsQD2Cg 観よ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/15(日)10:56:31 ID:uqsQD2Cg uqsQD2Cg No.1015622591

観よ

1 23/01/15(日)10:59:13 No.1015623430

こういう人実際増えたとは思う

2 23/01/15(日)11:01:03 No.1015623985

実際漫画とかアニメここでよくスレ立ってるの見て見始めること多い 「」なんて一番信頼しちゃいけない人間なのに…

3 23/01/15(日)11:03:05 No.1015624620

5話くらいまで出揃ってからどれが評判いいかで見るの決めてるけど 困ったのは1話と最新話しか見れない場合が多いこと 5話くらいまで無料にしとくべきだと思う

4 23/01/15(日)11:23:05 No.1015630672

情報を見てる

5 23/01/15(日)11:25:07 No.1015631300

前情報もクソもなくサイコロでも振ってランダムで見るのもいいかもしれん 面白かったら運がいい つまらなかったら運が悪い

6 23/01/15(日)11:27:43 No.1015632115

見るきっかけってのは大事だと思う アキバ冥土とか教えてもらわなかったら絶対見んかった

7 23/01/15(日)11:30:53 No.1015633018

>ID:dJtcNFXw

8 23/01/15(日)11:34:01 No.1015633920

>実際漫画とかアニメここでよくスレ立ってるの見て見始めること多い >「」なんて一番信頼しちゃいけない人間なのに… 「」が大騒ぎしてるのは面白いけどそこまでかなぁ?みたいなのが多い

9 23/01/15(日)11:35:09 No.1015634270

「」の面白い判定はまあまあアテにしてる つまんね判定はまったくアテにならない

10 23/01/15(日)11:35:44 No.1015634455

デスマンでランキング上位にいるな~で見始めることある

11 23/01/15(日)11:40:19 No.1015635809

>「」の面白い判定はまあまあアテにしてる >つまんね判定はまったくアテにならない imgつまんね!

12 23/01/15(日)11:40:35 No.1015635883

皆見てるなら俺が見なくてもいいかとなることはある

13 23/01/15(日)11:41:12 No.1015636086

スレ画もよくあるしAmazonにおすすめされる漫画めっちゃ買うしimgで話題になる漫画もめっちゃ買っちゃう

14 23/01/15(日)11:43:05 No.1015636626

我が名は1~2年後に見るマン

15 23/01/15(日)11:49:55 No.1015638648

入ってるサブスクにあったらみる 映像研は見てみたいけどないから見てない

16 23/01/15(日)11:50:49 No.1015638936

漫画はここが一番確実だと思う

17 23/01/15(日)11:51:37 No.1015639164

>漫画はここが一番確実だと思う タフって面白いの?

18 23/01/15(日)11:52:08 No.1015639330

自分の時間を無駄なことに使いたくないって気持ちは分からんでもない

19 23/01/15(日)11:53:03 No.1015639594

ファーストガンダムやエヴァが話題になった後再放送で伸びたそうだし案外昔から変わらないのかもしれない

20 23/01/15(日)11:54:58 No.1015640179

>漫画はここが一番確実だと思う 批判許さないマンと擁護許さないマンと反転アンチのクソの三択しかないように見えるが…

21 23/01/15(日)11:55:02 No.1015640212

>タフって面白いの? imgとか何も考えずによむとちゃんと格闘漫画として面白いよ

22 23/01/15(日)11:56:45 No.1015640739

作品そのものよりSNSで盛り上がる方が面白いみたいになってるからあんま当てにできない

23 23/01/15(日)11:56:53 No.1015640782

>>漫画はここが一番確実だと思う >批判許さないマンと擁護許さないマンと反転アンチのクソの三択しかないように見えるが… どうでもいい imgに限らず参考にすべきは「面白いが多いかどうか」で つまらないの多さはまったく参考にならないのでアウトオブ眼中

24 23/01/15(日)12:02:03 No.1015642248

漫画や小説はアテになりやすいけど アニメはそもそも自分で見た方が速い感ある

25 23/01/15(日)12:03:45 No.1015642715

ラノベで多数が高評価してるのはかなり信憑性高い

26 23/01/15(日)12:05:36 No.1015643275

imgのつまらないはそもそもそのジャンルが嫌いで興味無いんですよねって人が殆どだから相手する価値が無い

27 23/01/15(日)12:06:22 No.1015643510

ここに貼られる漫画が面白いなら一切ページ貼られない鬼滅は面白くないことになるし 貼られまくるグルマンくんは超面白いことになる

28 23/01/15(日)12:07:30 No.1015643852

貼られてる画像じゃなくて語られてる漫画ね

29 23/01/15(日)12:07:56 No.1015644001

えっ俺はやってると見る気失せる 俺が見た後に流行って気づくの遅いわ~ってしたいと

30 23/01/15(日)12:11:17 No.1015644984

これを完全にやらないで名作見つけようとするなら今季のアニメ総当たりになるからな…

31 23/01/15(日)12:16:14 No.1015646491

書き込みをした人によって削除されました

32 23/01/15(日)12:16:42 No.1015646630

>imgのつまらないはそもそもそのジャンルが嫌いで興味無いんですよねって人が殆どだから相手する価値が無い 俺は読んでないけど なろう系は毎回ハーレムや追放叩きが沸くけどコイツらも読んでなさそーだなって連中だらけだな…

33 23/01/15(日)12:16:53 No.1015646682

>つまらないの多さはまったく参考にならないのでアウトオブ眼中 面白い漫画は普通にスレ盛り上がってるし ネタで盛り上がってるのは見ればわかるから気にしなければいいよね

34 23/01/15(日)12:17:36 No.1015646872

>ここに貼られる漫画が面白いなら一切ページ貼られない鬼滅は面白くないことになるし 連載当時は毎週バンバンスレ立ってただろ!

35 23/01/15(日)12:18:18 No.1015647060

批判する時に性癖持ち出す奴は99.9%その性癖叩きたいだけなので

36 23/01/15(日)12:18:28 No.1015647115

感想のテンプレが出来てから発言し始める卑怯者のなんと多いことか

37 23/01/15(日)12:20:40 No.1015647690

鬼滅は最初バンバン立ってたって程じゃなかったけど ネタにされてたのがじわじわ面白くなってくると共に普通におもしれみたいになってったような

38 23/01/15(日)12:21:32 No.1015647927

なろうは読んでないと開き直るアホだらけだったから論外や

39 23/01/15(日)12:23:42 No.1015648505

三体はここ見てなかったら知らなかったな 感謝してる

40 23/01/15(日)12:23:51 No.1015648552

「」の漫画評ってジャンプ関係はそこそこ信頼できるけどジャンプ以外は読んでる人が極小なので全然信頼できん せいぜい3大少年誌連載までか

41 23/01/15(日)12:24:24 No.1015648726

>>漫画はここが一番確実だと思う >批判許さないマンと擁護許さないマンと反転アンチのクソの三択しかないように見えるが… imgの話するなら imgで批判する奴は実際全部クソのスルーで良いと思うよ…

42 23/01/15(日)12:25:04 No.1015648897

きっしょ

43 23/01/15(日)12:28:02 No.1015649753

>漫画はここが一番確実だと思う なかなか面白え冗談だ

44 23/01/15(日)12:29:44 No.1015650282

>imgで批判する奴は実際全部クソのスルーで良いと思うよ… そうそうこういうこと言う奴

45 23/01/15(日)12:30:37 No.1015650548

去年邦画の百花を熱く推してる「」がいたからつい観ちゃった 中々良かったよ

46 23/01/15(日)12:31:01 No.1015650685

なんというかimgもマイナー趣味がどんどん駆逐されて行ってて 結局どこいっても大して変わらないって状態になってるしなぁ

47 23/01/15(日)12:31:32 No.1015650872

アキバ冥途はここで話題じゃなかったら絶対見なかっただろうから否定できない…

48 23/01/15(日)12:32:05 No.1015651024

面白いから見るんじゃない 皆が見るから見るんだ

49 23/01/15(日)12:32:21 No.1015651120

別に他人の評価を聞いて見始めるのは普通よね それ以外に自分で見始めるものがないとか聞いてからでないと見れないのはちょっとヤバいけど

50 23/01/15(日)12:33:14 No.1015651419

>なんというかimgもマイナー趣味がどんどん駆逐されて行ってて >結局どこいっても大して変わらないって状態になってるしなぁ 元から本当にマイナーな話したいなら壺に行けって言われてたでしょ 最近はヒとかでもできるんだからimgでマイナー趣味自慢なんてするもんじゃない

51 23/01/15(日)12:33:42 No.1015651571

>>漫画はここが一番確実だと思う >なかなか面白え冗談だ 批評を見るってより盛り上がり方を見るって意味なら向いてるかも 普段自分から選ばないジャンルでもカタログで漫画っぽいスレ開いてると面白いのに当たったりするし

52 23/01/15(日)12:34:35 No.1015651877

いやここで漫画が流行るのって無料公開があるのかどうかが全てじゃん なんも参考にならんよ

53 23/01/15(日)12:34:57 No.1015651989

web漫画なんて特にそうだけど一回ヒでバズらないとここには来ないよ

54 23/01/15(日)12:35:08 No.1015652049

かんかん橋とか謎の面白い作品を知れたりするし

55 23/01/15(日)12:35:32 No.1015652174

>web漫画なんて特にそうだけど一回ヒでバズらないとここには来ないよ ヒは観測範囲広げないといけないからなあ

56 23/01/15(日)12:35:39 No.1015652222

やっぱimgのアンチはスルーで良さそうだな…

↑Top