23/01/15(日)10:03:36 部品が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/15(日)10:03:36 No.1015606837
部品が来ねえ!コネだけに…ナンツッテプププププププププ >日本一深い六本木駅 EV故障も復旧めど立たず >都交通局によると、昨年12月17日夜に地下5階のホームから地下1階の改札を結ぶエレベーター(2号機)が故障。駆動装置に不具合が見つかった。このエレベーターはフィンランドのコネ社製だったが、同社は日本から撤退していたため、部品をフィンランドから輸入しなければならないことが判明したという。 >六本木駅のホームは上下2層構造。地下7階にある大門方面行きのホームと、地下5階にある新宿方面ホームに分かれている。上下のホームを結ぶエレベーター(3号機)もコネ社製だったことから、都交通局は3号機の駆動装置を流用し昨年12月23日夜に故障した2号機を復旧。代わりに、3号機は使えなくなった。
1 23/01/15(日)10:10:43 No.1015608935
それでは次のニュースです
2 23/01/15(日)10:11:20 No.1015609109
うちの猫が子猫を五匹生みました
3 23/01/15(日)10:13:08 No.1015609607
日立製にしておけばこんなことには
4 23/01/15(日)10:14:01 No.1015609841
>うちの猫が子猫を五匹生みました めでたい
5 23/01/15(日)10:17:43 No.1015610956
コネ採用はダメだな
6 23/01/15(日)10:20:20 No.1015611731
地下6階はなんのために有るのこれ
7 23/01/15(日)10:32:05 No.1015614981
東京の地下鉄駅はゴミみたいな構造多すぎ