23/01/15(日)09:42:26 >作者の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/15(日)09:42:26 No.1015598956
>作者の想定外人気貼る
1 23/01/15(日)09:43:07 No.1015599220
>作者の想定外の弱さ貼る
2 23/01/15(日)09:45:31 No.1015600006
タケトンボにして遊ぼうぜみたいな脇道用意してあるあたり 弱さは織り込み済みだったんじゃねえかな…
3 23/01/15(日)09:46:16 No.1015600214
ネタベイとして作ったのか… それとも強いと思って作ったのか…
4 23/01/15(日)09:47:14 No.1015600597
一個人と彼?の人気…
5 23/01/15(日)09:50:27 No.1015601801
テストプレイで歴代最弱クラスの弱さだってわかってただろうにギミックおもしれぇからで発売した開発はなかなか狂ってる
6 23/01/15(日)09:50:56 No.1015602006
結局ダウンフォースの効果あるんだっけこれ
7 23/01/15(日)09:50:57 No.1015602011
シューターを逆さにしてアタックリングを飛ばす遊び方は一般的だろ?
8 23/01/15(日)09:52:14 No.1015602452
>結局ダウンフォースの効果あるんだっけこれ ダウンフォースをオミットした北米版は強かったらしいし効果は出てるっぽい 持久力を低下させるっていう効果が
9 23/01/15(日)09:55:22 No.1015603738
アメリカ代表全部クソだし意図的ではある
10 23/01/15(日)09:55:27 No.1015603773
北米版はダウンフォースをやめた結果リングを飛ばして遊ぶ必要もなくなり 少し丈夫な素材に改良されているらしいのも強さの要因の一つだと思われる
11 23/01/15(日)09:57:05 No.1015604574
シンプルに弱いピオ 自殺するグル
12 23/01/15(日)09:57:28 No.1015604727
>北米版はダウンフォースをやめた結果リングを飛ばして遊ぶ必要もなくなり >少し丈夫な素材に改良されているらしいのも強さの要因の一つだと思われる こいつフニャフニャ素材だから当然微妙に円に歪みあるしその分ただでさえプラスに働いてるのか分からないダウンフォースの受け方もバランス悪いんだよな
13 23/01/15(日)09:58:07 No.1015605030
>テストプレイで歴代最弱クラスの弱さだってわかってただろうにギミックおもしれぇからで発売した開発はなかなか狂ってる 玩具なんだし強さより個性の方が重要じゃない? 変わり者で弱い奴とか居たほうが絶対楽しいし
14 23/01/15(日)09:58:08 No.1015605044
スレ画は伸びしろがある方 本当に救えないのはグル
15 23/01/15(日)09:58:19 No.1015605197
ウルボーグでトライグルと戦うとほぼ100%負けてたから弱いって印象なかったな…
16 23/01/15(日)09:59:02 No.1015605429
ダウンフォースの抵抗増じゃなくてただの空気抵抗で失速してるだけと判明したのがひどすぎる
17 23/01/15(日)09:59:41 No.1015605651
あれこれ変なギミックつけるよりシンプルに重くて回転力ある構造が一番強いという非情な現実
18 23/01/15(日)10:00:16 No.1015605839
アタックリングは強いんだけどなグル 背が高くて当たらないからなんの意味もないんだけど
19 23/01/15(日)10:00:35 No.1015605944
>玩具なんだし強さより個性の方が重要じゃない? >変わり者で弱い奴とか居たほうが絶対楽しいし 身も蓋もないこと言えばやりすぎないほどに外側重くて円くて取っ掛かりがないやつが強いみたいな話になってバリエーションとか出来ないからな…遊び枠は必要
20 23/01/15(日)10:00:44 No.1015605990
素材固くして羽根水平にしてクソ雑魚パンチ削ったらそこそこの強さになるよ
21 23/01/15(日)10:00:54 No.1015606040
作者の想定とは…
22 23/01/15(日)10:01:10 No.1015606121
>素材固くして羽根水平にしてクソ雑魚パンチ削ったらそこそこの強さになるよ 海外版ピオできた!
23 23/01/15(日)10:02:07 No.1015606400
やはりチタンピオ…チタンは全てを解決する…
24 23/01/15(日)10:02:49 No.1015606605
コマとして遊ぶのがもう想定外だろ
25 23/01/15(日)10:02:54 No.1015606634
いっそ北米版とのセットで出せば良かったのに…遊ぶ用とガチ用でって感じで
26 23/01/15(日)10:03:24 No.1015606779
>やはりチタンピオ…チタンは全てを解決する… 鋳造のほうが強いぞ!
27 23/01/15(日)10:03:36 No.1015606835
突き詰めると大元の独楽が理想になるのが無常というか逆によく出来てるなというか…
28 23/01/15(日)10:04:15 No.1015607011
>ダウンフォースの抵抗増じゃなくてただの空気抵抗で失速してるだけと判明したのがひどすぎる 羽で空気を上に送る→ベイを押さえつけるダウンフォースが発生→ダウンフォースで押さえつけられて持久力低下 じゃなくて 羽で空気を上に送る→空気を上に送る分エネルギーを浪費→持久力低下 …ってこと?
29 23/01/15(日)10:04:43 No.1015607166
ド カ ベ ン
30 23/01/15(日)10:05:54 No.1015607492
風を上方に逸らすってことは空気抵抗モロに食らってるってことだから…
31 23/01/15(日)10:05:54 No.1015607493
超短期決戦型という光明が見えたのはためおじの執念という他ない まあレギュ違反しないと無理なんだけどな!
32 23/01/15(日)10:06:56 No.1015607826
・直径がデカすぎてバランスが取れない ・軽すぎてぶつかり合いに弱い ・空気抵抗で持久力低い 弱点はこんなところか
33 23/01/15(日)10:07:06 No.1015607870
>>やはりチタンピオ…チタンは全てを解決する… >鋳造のほうが強いぞ! チタンは軽いからな…
34 23/01/15(日)10:07:35 No.1015608019
>ド カ ベ ン ドカベンフォントがドカベンしてるとこ超久しぶりに見たわ
35 23/01/15(日)10:07:46 No.1015608077
鋳造ドラグーンはただの凶器だよ…
36 23/01/15(日)10:07:51 No.1015608105
>・直径がデカすぎてバランスが取れない >・軽すぎてぶつかり合いに弱い >・空気抵抗で持久力低い >弱点はこんなところか クソザコパンチで回転力低下も
37 23/01/15(日)10:09:06 No.1015608492
負け筋としては直径が一番の原因に思える
38 23/01/15(日)10:09:32 No.1015608616
ジャンプするヤツなんて名前だっけ?
39 23/01/15(日)10:09:49 No.1015608689
>超短期決戦型という光明が見えたのはためおじの執念という他ない >まあレギュ違反しないと無理なんだけどな! もとよりデカさを活かしてラバー軸で暴れさせる戦法は流行ってたって当時のガチ勢が…
40 23/01/15(日)10:10:44 No.1015608937
>ジャンプするヤツなんて名前だっけ? セイバーヴァルキリー
41 23/01/15(日)10:12:09 No.1015609332
軟質素材ってことは接触のときに食い込んで抵抗が余計に大きくなってるってことないかなぁ
42 23/01/15(日)10:12:11 No.1015609348
アインシュタイン
43 23/01/15(日)10:13:13 No.1015609623
書き込みをした人によって削除されました
44 23/01/15(日)10:14:18 No.1015609922
もうピオじゃないと言われてもチタンピオは一応の答えとしていいんじゃないかなと思ってる 重さと硬さは正義よな
45 23/01/15(日)10:16:17 No.1015610509
トライゲータはどうだったの
46 23/01/15(日)10:17:30 No.1015610897
サイバードラグーン出そうぜ!
47 23/01/15(日)10:19:00 No.1015611317
この前パンジャンになってたのほんと笑った
48 23/01/15(日)10:19:02 No.1015611331
ほんとにダウンフォースが効いてるなら軸方向に押し付けられてグリップ増大するから回転抵抗になるとおもう…
49 23/01/15(日)10:19:24 No.1015611450
>ほんとにダウンフォースが効いてるなら軸方向に押し付けられてグリップ増大するから回転抵抗になるとおもう… 実際なってる
50 23/01/15(日)10:20:13 No.1015611693
チタンピオは強いんでしょ
51 23/01/15(日)10:20:20 No.1015611732
>この前パンジャンになってたのほんと笑った 夢に出てきそう
52 23/01/15(日)10:20:30 No.1015611773
じゃあこれで持久型防御型のカスタムにしたら持ち味が普通に悪い方に作用するのでは…
53 23/01/15(日)10:20:42 No.1015611829
ぶっちゃけこの当時のベイはどれもそんなに目立つ強さある気はしなかったし… 軸が可変して何になるんだよすぐに削れたわ
54 23/01/15(日)10:20:47 No.1015611856
>チタンピオは強いんでしょ 同じチタン製で戦ったら…
55 23/01/15(日)10:20:57 No.1015611897
ダウンフォース効いた上で大径軽量ボディだから何の意味もなくて吹っ飛ばされる
56 23/01/15(日)10:21:05 No.1015611933
インペリアルドラゴンつえー
57 23/01/15(日)10:21:31 No.1015612081
チタンインペリアルドラゴン…!
58 23/01/15(日)10:21:47 No.1015612160
そのチタンでドライガーを作ったらドライガーの方が強いよ?
59 23/01/15(日)10:21:47 No.1015612162
膝に当たるチタンピオ
60 23/01/15(日)10:22:03 No.1015612242
>じゃあこれで持久型防御型のカスタムにしたら持ち味が普通に悪い方に作用するのでは… はい… 逆に攻撃型カスタムだとわりと悪くない 言うほど強くもないが
61 23/01/15(日)10:22:05 No.1015612247
何らかのギミックを搭載しても慣性モーメントとかテコの原理で逆に不利に働くケースが多すぎて悲しい…
62 23/01/15(日)10:22:10 No.1015612271
>実際なってる 逆回転でも持久時間変わらないからその…なってないです…
63 23/01/15(日)10:22:30 No.1015612363
素材が柔らかいせいですぐ千切れて壊れやすいのもな…… 子供向けおもちゃとしてどうなんですか
64 23/01/15(日)10:22:51 No.1015612464
>逆に攻撃型カスタムだとわりと悪くない 持久力を犠牲に超攻撃型にしたピオはかなりいいとこ行ってたな…
65 23/01/15(日)10:23:00 No.1015612496
>素材が柔らかいせいですぐ千切れて壊れやすいのもな…… >子供向けおもちゃとしてどうなんですか 子供が怪我をしないから安全!
66 23/01/15(日)10:23:00 No.1015612497
>素材が柔らかいせいですぐ千切れて壊れやすいのもな…… >子供向けおもちゃとしてどうなんですか 飛ばして遊んで人にぶつかっても怪我しないから安心!
67 23/01/15(日)10:24:42 No.1015612977
子供は壊したおもちゃを直すことで成長するんだよ
68 23/01/15(日)10:25:48 No.1015613292
羽を全てもぎ取ったピオがそこそこ戦えるのがひどい
69 23/01/15(日)10:27:14 No.1015613679
昔シーボーグで指切ったことあるから安全性は大事
70 23/01/15(日)10:27:22 No.1015613709
同期のグルのほうは結構尖ってたりして若干危ないんだよな そう考えると優しさに溢れたいいおもちゃなのかもしれない
71 23/01/15(日)10:27:59 No.1015613864
>>ほんとにダウンフォースが効いてるなら軸方向に押し付けられてグリップ増大するから回転抵抗になるとおもう… >実際なってる そうして産まれた極太ラバー軸トライピオ
72 23/01/15(日)10:28:03 No.1015613873
伝説的な弱さを誇るベイブレード
73 23/01/15(日)10:28:06 No.1015613891
こいつはダウンフォースオミットして硬くして極太ラバー軸でもう完成した感がある
74 23/01/15(日)10:28:45 No.1015614048
グルのスプリングは結構強いので軸先をいじってて手に当てて痛い思いをした人もいるだろう
75 23/01/15(日)10:29:05 No.1015614140
>>実際なってる >そうして産まれた極太ラバー軸トライピオ 特定個人のせいであらゆるパターンの補強案が既に生まれてる…
76 23/01/15(日)10:29:18 No.1015614186
なにをしてもくそつよドラゴンに勝てないのが持ち芸になってる
77 23/01/15(日)10:30:01 No.1015614389
>なにをしてもくそつよドラゴンに勝てないのが持ち芸になってる 不死身のエアロシステム搭載した上で押し出される軽さ…
78 23/01/15(日)10:30:22 No.1015614493
グルはワイヤー引っかけタイプがなんかいい線行ってたと思う 絡まって自分も死ぬのがアウトだけど引っ掛けて引っ張り上げるのはアレが一番上手くいってた
79 23/01/15(日)10:30:24 No.1015614504
>なにをしてもくそつよドラゴンに勝てないのが持ち芸になってる 極太ラバーで殴り合って三枚羽破損しながらも黒星取って無かったっけ?
80 23/01/15(日)10:30:34 No.1015614536
クソザコフリスビー弱いな…よりもインペリアルドラゴン強え…ってなる動画
81 23/01/15(日)10:31:02 No.1015614659
バーストあんまり知らないけどあのドラゴンって流石に最新ベイよりは弱いの?
82 23/01/15(日)10:31:13 No.1015614707
でもそんなドラゴンももう型落ちと聞いた ベイの進化はすごいな
83 23/01/15(日)10:31:25 No.1015614766
そもそも爆転ベイでバーストベイと戦うのが無謀なんだ
84 23/01/15(日)10:31:40 No.1015614847
>クソザコフリスビー弱いな…よりもインペリアルドラゴン強え…ってなる動画 まぁ単純に重量差2倍くらいあるしな…
85 23/01/15(日)10:32:21 No.1015615058
>まぁ単純に重量差2倍くらいあるしな… 慣性の大切さが学べる動画
86 23/01/15(日)10:32:28 No.1015615097
グルは仮にアッパー攻撃に完璧に巻き込めても勝利に繋がらないと薄々感づかれてきている
87 23/01/15(日)10:32:51 No.1015615202
重い上にリングアウトもしないデカいピオ最強!無法! の流れを完全視してリング外にぶっ飛ばすインペリアルドラゴンにはちょっと引いた…クソつよすぎる…
88 23/01/15(日)10:32:56 No.1015615219
メタルファイトのアホみたいに強かった丸っこい奴もバースト相手はキツイんだろうか
89 23/01/15(日)10:33:22 No.1015615339
>そもそも爆転ベイでバーストベイと戦うのが無謀なんだ それはそう
90 23/01/15(日)10:33:51 No.1015615458
ラバー軸で一つの答えを見出せたような気がしている
91 23/01/15(日)10:33:59 No.1015615512
インペリアルドラゴンの弱点はバーストしやすいぐらいなもんでそれ以外は未だにつえーからな…
92 23/01/15(日)10:34:09 No.1015615567
ドラゴンでインペリアルなんだぜ? 強いに決まってるじゃんこんなの
93 23/01/15(日)10:34:10 No.1015615578
>グルは仮にアッパー攻撃に完璧に巻き込めても勝利に繋がらないと薄々感づかれてきている 一応きれーいに決まった時は結構な衝撃出てはいるんだけどな…それを持ってしてなお弱い
94 23/01/15(日)10:34:43 No.1015615731
>>>やはりチタンピオ…チタンは全てを解決する… >>鋳造のほうが強いぞ! >チタンは軽いからな… 実は原点回帰で鉛ピオにしたほうが強い…?
95 23/01/15(日)10:34:45 No.1015615744
ためおじの影響でインペリアルドラグーンが最強ベイ扱いされて???ってなる
96 23/01/15(日)10:34:58 No.1015615821
アッパーで二人とも飛ぶ 姿勢を崩して着地する グルの方がなんかふらふら
97 23/01/15(日)10:35:06 No.1015615855
ラバー軸で超短期決戦特化させて当たれば勝てるはその…大体のベイに言えるのでは…?
98 23/01/15(日)10:35:51 No.1015616088
こんなに弱いなんてピオとグルを足し合わせたサイドラは一体どのくらい弱いんだ…
99 23/01/15(日)10:35:59 No.1015616128
グルのジャンプの影響一番受けるのがグル本体だというのが辛すぎるんだよね 下手に巻き込むカスタムすると重心の高い自分の方が危険なんだ
100 23/01/15(日)10:36:06 No.1015616158
>ラバー軸で超短期決戦特化させて当たれば勝てるはその…大体のベイに言えるのでは…? まぁアタックリングがデカいから一応その理屈で言うと向いてはいる でもクソ軽いからやっぱ駄目
101 23/01/15(日)10:36:21 No.1015616225
作者と言うかメーカー的には現行商品の動画作って盛り上げてくれと思ってそう
102 23/01/15(日)10:36:56 No.1015616420
>作者と言うかメーカー的には現行商品の動画作って盛り上げてくれと思ってそう それはレオトイとかアイアンマンとかがやってくれるから
103 23/01/15(日)10:37:22 No.1015616557
あとおじさんのドラゴンは電動ドライバー使ってないから本気出してないんだよな
104 23/01/15(日)10:37:34 No.1015616622
グルで一番うまく行ったのは偏重心だし…
105 23/01/15(日)10:38:11 No.1015616813
ドラゴンに勝とうとして魔改造し過ぎたらアタックリングがもげて死んだピオが一番好きかも
106 23/01/15(日)10:38:15 No.1015616840
現行商品を魔改造するのは現行に失礼的なことを言ってたのボトルマン発表時に言ってたような
107 23/01/15(日)10:39:34 No.1015617252
ためおじに真っ当なトイ専門YouTuberみたいなことを要求するな
108 23/01/15(日)10:39:35 No.1015617254
コイツの素材は本当に貧弱 何せガキの頃遊んでただけでも周りのダウンフォース発生させるリングがちぎれて真ん中が抜けた そして抜けた真ん中をセットして普通のコマに近い形状になった方がまともに回った
109 23/01/15(日)10:39:49 No.1015617325
>現行商品を魔改造するのは現行に失礼的なことを言ってたのボトルマン発表時に言ってたような 急に常識を語るなビーダマンもいでモーターに顔のシール貼り付けてビーダマンと言い張ってたお前はもっと輝いていたぞ
110 23/01/15(日)10:40:33 No.1015617553
新しいルシファー買ったっぽいからそのうちピオにバリア搭載されるかもしれん
111 23/01/15(日)10:40:37 No.1015617582
>グルは仮にアッパー攻撃に完璧に巻き込めても勝利に繋がらないと薄々感づかれてきている だって一緒に空中に打ち上がったとしてもその…その後は主にどっちもリングに落下するよね…
112 23/01/15(日)10:42:05 No.1015618043
いつも思ってたんだけどルシファーのバリアって効くの…?
113 23/01/15(日)10:42:07 No.1015618050
>だって一緒に空中に打ち上がったとしてもその…その後は主にどっちもリングに落下するよね… あとに残るのはやたら背と重心の高いベイである
114 23/01/15(日)10:42:58 No.1015618318
>いつも思ってたんだけどルシファーのバリアって効くの…? 相手と逆回転なら…
115 23/01/15(日)10:43:23 No.1015618463
巨大なアクリル円盤つけたら強かったし…
116 23/01/15(日)10:43:29 No.1015618488
グルは仮に上手くアッパーに巻き込めたとしてもジャンプの高さはジャンプ攻撃仕掛けた奴の方が高いからダメージはグルの方が受けるよね…
117 23/01/15(日)10:44:18 No.1015618772
この間嵐なんかの番組で懐かしホビーを紹介する回でトライグルが飛び跳ねて相手を弾き出した瞬間見たぞ まあグルもその後すぐ自滅したんだが…
118 23/01/15(日)10:44:35 No.1015618873
>グルは仮に上手くアッパーに巻き込めたとしてもジャンプの高さはジャンプ攻撃仕掛けた奴の方が高いからダメージはグルの方が受けるよね… 巻き込むとテコの原理でグルが縦回転してしまうんだ
119 23/01/15(日)10:45:48 No.1015619281
スピンファイアーボトムが出来ればワンチャン
120 23/01/15(日)10:46:13 No.1015619397
>巻き込むとテコの原理でグルが縦回転してしまうんだ スカしても当ててもギミック発動した時点で自殺なのか…
121 23/01/15(日)10:46:27 No.1015619464
>急に常識を語るなビーダマンもいでモーターに顔のシール貼り付けてビーダマンと言い張ってたお前はもっと輝いていたぞ どっちかというと他の人のボトルマンの違法改造は展開中はやめておこうって発言に同意リプ送ったって感じだったわ https://twitter.com/masaiyuji/status/1295759122730639361?s=46&t=TbJwqTbbR8ejcgcQ_PHg1A
122 23/01/15(日)10:48:14 No.1015620012
バネが強すぎるのが自殺の原因だからセイバーヴァルキリーは控え目に跳ねるぞ!
123 23/01/15(日)10:49:50 No.1015620502
>バネが強すぎるのが自殺の原因だからセイバーヴァルキリーは控え目に跳ねるぞ! 跳ねた利点は?
124 23/01/15(日)10:50:21 No.1015620651
>バネが強すぎるのが自殺の原因だからセイバーヴァルキリーは控え目に跳ねるぞ! なんか勝手に外周暴れ回って死んでる…
125 23/01/15(日)10:51:13 No.1015620935
ボトルマンは3Dプリンタで印刷した自作改造パーツをメルカリに出品しまくってた奴がいて問題になったからな…
126 23/01/15(日)10:51:13 No.1015620937
>>バネが強すぎるのが自殺の原因だからセイバーヴァルキリーは控え目に跳ねるぞ! >跳ねた利点は? …
127 23/01/15(日)10:51:36 No.1015621079
タイヤドライバー履かせたときはびくともしなかったし結局はドライバー次第なんじゃないかなって
128 23/01/15(日)10:54:50 No.1015622040
何かの間違いでユーコサイネン商品化しないかな…
129 23/01/15(日)10:55:30 No.1015622266
子どもがYouTuberの改造を真似したがるまでならともかく 実際に購入して入手できる手段があるのは問題だよね…
130 23/01/15(日)10:56:08 No.1015622472
>何かの間違いでユーコサイネン商品化しないかな… サイキックファントムで我慢しなさい
131 23/01/15(日)10:59:46 No.1015623605
西念幽子のグッズはヴィレバンで売ってたよな…何買い逃してんだ俺
132 23/01/15(日)11:01:03 No.1015623981
ヤバいことから足を洗ったレオトイは偉いよ…マン氏も洗おう
133 23/01/15(日)11:01:31 No.1015624124
>何かの間違いでユーコサイネン商品化しないかな… プラ?とかの一般ベイと変わらない素材なら可能性ありそうな…なんかYouTuberとのコラボベイブレードあった記憶あるし
134 23/01/15(日)11:01:45 No.1015624206
中古のサイキックファントムシールボロボロの奴多いなって思ってたけどあれ紙シールさんなんだな…
135 23/01/15(日)11:02:27 No.1015624417
キティちゃんベイのノリで出そうユーコサイネン
136 23/01/15(日)11:02:35 No.1015624457
強くすると自壊するの好き
137 23/01/15(日)11:03:48 No.1015624836
>なんかYouTuberとのコラボベイブレードあった記憶あるし あれははじめしゃちょーとか有名所しかしてないし…
138 23/01/15(日)11:04:05 No.1015624926
グルは出てくるたびスイッチ部分の爪折れたり砕けたりするの笑う
139 23/01/15(日)11:07:27 No.1015625932
片翼グル普通にかっこいいよね…
140 23/01/15(日)11:07:37 No.1015625985
ピオの在庫あとどれくらいあるんだろうなぁ
141 23/01/15(日)11:08:06 No.1015626122
最近運良くバトビーの翼影丸手に入れたけど紙シールさん…!の時の気持ちがわかった 粘着力が死んどる
142 23/01/15(日)11:08:49 No.1015626353
>キティちゃんベイのノリで出そうユーコサイネン こんな感じ? f65699.mov
143 23/01/15(日)11:10:49 No.1015626995
あんなに改造しまくってるのにまだ新品らしいピオとグルが出てくるのすごいよ
144 23/01/15(日)11:15:37 No.1015628424
初期にベース部分がモロにスプリングになってたパーツとか出してたしこいつらはそういう面白ギミック路線であって実用性はあんま考慮してないよな…