ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/15(日)09:40:42 No.1015598437
問題なのは最終決戦装備が出るかどうかだ
1 23/01/15(日)09:44:28 No.1015599671
武装オプションセットを出せばええ!
2 23/01/15(日)09:44:40 No.1015599733
その前にヴァーダントだ!
3 23/01/15(日)09:44:55 No.1015599813
非展開出さずにオーバードライブから発表とは
4 23/01/15(日)09:45:09 No.1015599892
ラインバレルはめちゃくちゃ立体化恵まれてるのにヴァーダント以降が厳しい
5 23/01/15(日)09:45:20 No.1015599955
スレ画は差し替え?展開式? 後者なら買うぞ
6 23/01/15(日)09:46:13 No.1015600199
>スレ画は差し替え?展開式? >後者なら買うぞ クソデカビームサーベルは選択式だが肩とかまだわからん
7 23/01/15(日)09:46:31 No.1015600295
赤と黒はカラバリで簡単に出せそう
8 23/01/15(日)09:47:27 No.1015600656
デザイン上仕方ないが折れそうなのが怖いぜ バリの処理を丁寧にしなければ
9 23/01/15(日)09:47:44 No.1015600722
差し替えじゃないと逆にめんどくさくないか?
10 23/01/15(日)09:48:02 No.1015600816
アマガツは地味にフェイスパーツ変わらないる
11 23/01/15(日)09:48:15 No.1015600892
オーバードライブ名義だし非変形なんじゃないか
12 23/01/15(日)09:48:16 No.1015600900
>差し替えじゃないと逆にめんどくさくないか? それはそう
13 23/01/15(日)09:48:25 No.1015600947
アクションフィギュアの最終決戦版予約済みだから ノーマルはプラモでいいかな…
14 23/01/15(日)09:48:52 No.1015601112
>アクションフィギュアの最終決戦版予約済みだから >ノーマルはプラモでいいかな… でもどうせなら二つ欲しいでしょう?
15 23/01/15(日)09:49:16 No.1015601320
>アクションフィギュアの最終決戦版予約済みだから >ノーマルはプラモでいいかな… あれ高いんだよな…予約したけど
16 23/01/15(日)09:49:51 ID:Hx/aBj0E Hx/aBj0E No.1015601566
せんちねるの奴は高くて買わなかったからこっち買おうかなとも思うけど多分アマガツバレルも出るしそっち買う
17 23/01/15(日)09:49:59 No.1015601609
千値練はノーマルと最終決戦とオーバーロードとアマガツ出す充実っぷり 高いけど...
18 23/01/15(日)09:50:40 No.1015601910
赤か黒が出るのはほぼ確定してるようなもんだから他のマキナが出るかが問題
19 23/01/15(日)09:51:19 No.1015602123
バレル真ドラゴンFXとRIOBOTとバッティングしてるんだよな… ドラゴンとか全然造形違うからいいんだけど
20 23/01/15(日)09:52:05 No.1015602398
モデロイドマジンカイザーは千値練からデータもらって造形流用してたけど流石にこっちは違った
21 23/01/15(日)09:52:24 No.1015602526
モデロイドはカラバリぐらいならすぐに出してくれるしな ダークグラディオンとかパーツ追加で同時だったし
22 23/01/15(日)09:52:30 No.1015602556
変形できるなら通常状態の写真出すだろうしオーバードライブ名義なのもあって固定なんじゃないかな
23 23/01/15(日)09:52:53 No.1015602686
通常形態も欲しいよなぁ
24 23/01/15(日)09:53:14 No.1015602825
イクサ―ロボと同時に発表されたからスパロボLみたいな気分だ
25 23/01/15(日)09:54:58 No.1015603568
書き込みをした人によって削除されました
26 23/01/15(日)09:55:55 No.1015604024
グレートピピ美みたいにしれっとオプション的なのだしそう
27 23/01/15(日)09:55:57 No.1015604038
https://youtu.be/He86_DiW7WE?t=1481 通常形態とパーツ交換で再現
28 23/01/15(日)09:57:49 No.1015604902
ナイスな展開じゃないか
29 23/01/15(日)09:58:01 No.1015605003
よしあとはカラバリで出すだけだな!
30 23/01/15(日)09:59:23 No.1015605562
エグゼキューターのビーム刃まで付いてるのが気配りの達人すぎる…
31 23/01/15(日)09:59:53 No.1015605726
付いてないないパターン多いエグゼキューターのエフェクトあるのが偉い
32 23/01/15(日)10:00:01 No.1015605766
アマガツ欲しいな
33 23/01/15(日)10:00:31 No.1015605911
>アマガツ欲しいな 要望とか出せばさくっと出しそう
34 23/01/15(日)10:01:32 ID:Hx/aBj0E Hx/aBj0E No.1015606240
基本頭くらいの差だから多分出るよね…出てくれ
35 23/01/15(日)10:01:39 No.1015606273
昨日のメカスマの後夜祭でも千値練のやつ買ったんですけお!って来てますよって言われてあっちの方が出来は全然良いから…って返してたな でも千値練の奴はエグゼキューターの最大出力ver再現用のビーム刃無いのよね…
36 23/01/15(日)10:01:43 No.1015606292
立川方面のヤツを持ってる人も安心な原作版!
37 23/01/15(日)10:02:45 No.1015606585
立川のところが出してない奴が欲しいところだが
38 23/01/15(日)10:02:50 No.1015606612
ウェブダイバーみたいにノーマルの頭部も付いたランナー追加で出しそう
39 23/01/15(日)10:04:00 No.1015606937
今回もスパロボで出たやつとそうじゃない奴入り混じった狂気のラインナップだった
40 23/01/15(日)10:05:04 No.1015607269
アルメカ版も持ってるけど原作基準のバランスだと顔ちっちゃいんだよな 千値練のもそれで原作者からダメ出し食らってサイズアップして作り直したって言ってた
41 23/01/15(日)10:05:05 ID:Hx/aBj0E Hx/aBj0E No.1015607275
スーパーモデロイド対戦とか出来そうだ
42 23/01/15(日)10:05:12 No.1015607298
>立川のところが出してない奴が欲しいところだが 黒ペインキラー欲しい!!
43 23/01/15(日)10:05:21 No.1015607341
と言うか大体スパロボL
44 23/01/15(日)10:05:22 No.1015607350
>でも千値練の奴はエグゼキューターの最大出力ver再現用のビーム刃無いのよね… 関係ないけどSRXも決定版とみせかけて他所はエフェクトついてくるとか中々ままならん
45 23/01/15(日)10:06:33 No.1015607705
レイバーくらいバカスカ出してくれるとうれしい… そろそろプリテンダー欲しい…
46 23/01/15(日)10:06:51 No.1015607796
ラインバレルはまだ良いだろ! 千値練だとブラックオックスなんて出すよ予告はしたけど詳細発表する前にモデロイドが先に来ちゃったぞ!
47 23/01/15(日)10:07:17 No.1015607926
千値練は昔から高くてデザインもアレンジ効いてて格好いいけど何処か足りない部分があることに定評があるからな…
48 23/01/15(日)10:07:34 ID:Hx/aBj0E Hx/aBj0E No.1015608011
モデロイドは異常にフットワークが軽い
49 23/01/15(日)10:08:16 No.1015608230
ラインバレルのキットと言えばカバヤ版 どういう経緯で出たのか未だにわからない
50 23/01/15(日)10:09:37 No.1015608647
>スレ画は差し替え?展開式? >後者なら買うぞ 基本的に各部の展開は差し替えじゃないと無理目じゃなかった?尻尾とか特に
51 23/01/15(日)10:10:39 No.1015608915
尻尾の差し替えなしでの変形は完全変形ゲッターロボぐらいには難しいと思う
52 23/01/15(日)10:11:50 No.1015609248
>レイバーくらいバカスカ出してくれるとうれしい… >そろそろプリテンダー欲しい… 欲しいね… かっこいいよねあれ
53 23/01/15(日)10:14:25 No.1015609960
さすがのMODEROIDでも売上は大事みたいだから スレ画が売れれば他のマキナもバカスカ出る かもしれない
54 23/01/15(日)10:15:16 No.1015610215
>ラインバレルのキットと言えばカバヤ版 >どういう経緯で出たのか未だにわからない 食玩のか…
55 23/01/15(日)10:16:07 No.1015610460
ラーゼフォンラインバレルはアンケートでトップ10入ってたから妥当な感じする 逆に同じくらい票入ってたレッドファイブなかったのが意外
56 23/01/15(日)10:16:38 No.1015610620
岡山で放送してないのに岡山で先行販売されたあの食玩ラインバレル
57 23/01/15(日)10:17:15 No.1015610799
ラーゼフォンも楽しみ 売れたらヴァーミリオン出してくれるかな…
58 23/01/15(日)10:17:16 No.1015610809
>逆に同じくらい票入ってたレッドファイブなかったのが意外 今日発表されるかもしれん
59 23/01/15(日)10:17:28 No.1015610878
しかし可能性としてはカラバリはさておき出すとしたらデウスとか…?
60 23/01/15(日)10:18:14 ID:Hx/aBj0E Hx/aBj0E No.1015611111
目玉を片側の日に偏らせてもダメだしね
61 23/01/15(日)10:18:30 No.1015611173
今回一番イカれてんのかってなったのはあーはいはいトイボックスねーまー定番よねーからの三式装備
62 23/01/15(日)10:18:37 ID:Hx/aBj0E Hx/aBj0E No.1015611210
ロストバレルとかでそう
63 23/01/15(日)10:19:28 ID:Hx/aBj0E Hx/aBj0E No.1015611471
三式は流石にな…ツェンちゃん二体がわりと… バンダイ並みの値段と組みやすさならともかく
64 23/01/15(日)10:20:25 No.1015611753
じゃこうしよう センチネル
65 23/01/15(日)10:21:18 No.1015612008
>ロストバレルとかでそう 流用できて出るならすぐ欲しくはあるけどな…
66 23/01/15(日)10:21:59 No.1015612215
センチネルはラインバレルの売れ行き次第でヴァーダント出るかもとは言われてるな
67 23/01/15(日)10:22:21 No.1015612319
カラバリでベルゼフォンをですね…
68 23/01/15(日)10:22:29 No.1015612362
開いてるバランスこんなんだっけ 微妙じゃない?
69 23/01/15(日)10:22:58 No.1015612492
恐ろしいのはすでに原型発表の段階である以上ツェンちゃんの売れ行きが再版までスピード展開ですよーの結果ありきではなく単なる見切り発車で三式装備既に企画してやがったのは間違いないこと
70 23/01/15(日)10:24:00 No.1015612787
まぁでもヴァーダントは出そうな気がするんだけど問題なのは中距離支援装備がついたら値段が跳ね上がりそう
71 23/01/15(日)10:24:13 No.1015612849
なんか足が短く見える
72 23/01/15(日)10:25:34 No.1015613223
性格悪いやつしか出てこなくて無理だった
73 23/01/15(日)10:25:43 No.1015613268
デザインバランスはむしろ原作デザインに忠実じゃね?
74 23/01/15(日)10:27:17 No.1015613695
>なんか足が短く見える 下半身もうちょいデカくていいよね
75 23/01/15(日)10:27:33 No.1015613766
同スケールのナタク居たっけ
76 23/01/15(日)10:29:16 No.1015614180
出ないかなジュダ…
77 23/01/15(日)10:31:29 No.1015614799
まぁ監修中だしもうちょっとバランス詰めるんじゃないかな
78 23/01/15(日)10:32:35 No.1015615123
千値練のは珍しく発売前からもう再販無理だかんな!って最初から言ってるから その時にはモデロイドの製作決まってたんだろうな
79 23/01/15(日)10:33:35 No.1015615389
アパレシオンまでは出してたんだねブキヤ タリスマン目指そう
80 23/01/15(日)10:39:22 No.1015617190
差し替え式でハインドカインドとハインドタンクが欲しい
81 23/01/15(日)10:42:45 No.1015618246
主人公と1クールのアニメに出てきたやつ以外厳しいなぁ…
82 23/01/15(日)10:45:10 No.1015619068
>ラインバレルのキットと言えばカバヤ版 >どういう経緯で出たのか未だにわからない ヴァーダントとハインドは滅茶苦茶造形がよかったラインバレルがすごくもっさりしてた
83 23/01/15(日)10:46:53 No.1015619604
>主人公と1クールのアニメに出てきたやつ以外厳しいなぁ… ラインバレルは2クールだろ!
84 23/01/15(日)10:47:04 No.1015619657
テールスタビライザーがちゃんと漫画版だありがたい
85 23/01/15(日)10:47:32 No.1015619797
デウスとロストバレルは一応完全版の単行本特典でSDのプラモにはなってたな
86 23/01/15(日)10:48:05 No.1015619961
割と簡単に出来そうな改修版の差し替えパーツが無いから 多分その辺は別verで出るんだろうな
87 23/01/15(日)10:50:52 No.1015620832
どっちかと言うとアニメ版名義での商品がもう出せないんじゃねぇかな 動画サブスクでも全サイト一律で配信停止になって視聴不可能になってるし
88 23/01/15(日)10:51:24 No.1015621002
よく見たらタイトルのロゴも変わってるな
89 23/01/15(日)10:51:41 No.1015621097
>どっちかと言うとアニメ版名義での商品がもう出せないんじゃねぇかな >動画サブスクでも全サイト一律で配信停止になって視聴不可能になってるし あれよく知らんのだがなんでそんなことに?
90 23/01/15(日)10:52:30 No.1015621354
コトブキヤのアニメプラモも悪くはないんですよ…ただ比較的古いから結構ガバってる
91 23/01/15(日)10:53:07 No.1015621547
アニメまとまってて良かったのに見れないのか…
92 23/01/15(日)10:58:06 No.1015623083
>あれよく知らんのだがなんでそんなことに? 原作が小学館版権に変わったけどアニメは制作が秋田書店だったから色々めんどくさいんだと思う
93 23/01/15(日)11:02:36 No.1015624464
ここは昔から原作者とはズブズブだし向こうもめっちゃ立体物に積極的だから マジで売上さえよければディスィーブやグランネイドルすらワンチャンありそうな気がする
94 23/01/15(日)11:03:24 No.1015624718
バンダイの超合金もくると思ったんだけどなぁ テックオンアベンジャーズもULTRAMANもあるし
95 23/01/15(日)11:04:01 No.1015624907
原作者のやる気っていうのもあるかもしれないなぁ立体化って…
96 23/01/15(日)11:05:13 No.1015625274
ファフナーとかナイツマがそうだけど例え結果残してシリーズ化しても 他に手広くやってる都合上最短でも年1でしか増やせないからかなり気長な話になるぜ
97 23/01/15(日)11:07:31 No.1015625954
ヴァングレイの立体化は...
98 23/01/15(日)11:07:50 No.1015626055
千値練の動画の時はラヴバレルが出てほしいって言ってたな原作者