ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/15(日)09:37:57 No.1015597349
>想定外人気
1 23/01/15(日)09:40:02 ID:fc3D7A6s fc3D7A6s No.1015598223
書き込みをした人によって削除されました
2 23/01/15(日)09:42:12 No.1015598878
アニメの人気でたの6話くらいからだった気がする
3 23/01/15(日)09:42:51 No.1015599092
ネット上でブーストかかったの孤独と惑星の4話からでそこから評判見て5-6と一気に
4 23/01/15(日)09:42:52 No.1015599104
俺はぼっちちゃん嫌いだから想定外でもないよ
5 23/01/15(日)09:45:37 ID:fc3D7A6s fc3D7A6s No.1015600035
書き込みをした人によって削除されました
6 23/01/15(日)09:46:41 No.1015600366
お遊びレベルのバンドに居るから
7 23/01/15(日)09:47:04 No.1015600546
>人外想定
8 23/01/15(日)09:47:23 No.1015600645
最終回後も年末でバンド関係者がアニメ見た報告があって驚く
9 23/01/15(日)09:50:53 No.1015601992
アニメーションとして面白かったよわりと
10 23/01/15(日)09:51:47 No.1015602292
>なんで? ちやほやされてる自分みたいな想像図が態度でかいから 喜多ちゃんとか廣井さんすきになれたから最後まで楽しんだけど
11 23/01/15(日)10:02:13 ID:fc3D7A6s fc3D7A6s No.1015606426
書き込みをした人によって削除されました
12 23/01/15(日)10:09:01 No.1015608464
もっと孤独を肯定してほしかった
13 23/01/15(日)10:09:25 No.1015608584
>>なんで? >ちやほやされてる自分みたいな想像図が態度でかいから 誰でもする事じゃん
14 23/01/15(日)10:10:40 No.1015608918
芳文社・アニプレの少数製作委員会だし少なくとも売れるつもりで曲もアニメも作ってたと思うよ
15 23/01/15(日)10:11:09 No.1015609067
原作だとアニメより変顔時間が少なくて美少女に見える
16 23/01/15(日)10:11:27 No.1015609144
>芳文社・アニプレの少数製作委員会だし少なくとも売れるつもりで曲もアニメも作ってたと思うよ 当たり前だろ
17 23/01/15(日)10:12:16 No.1015609375
4話で話題なって5が廣井で面白くて7でまたヒーローやったからちょうどいいスパンだったよね おもしれーって見始めてちょうど新規組が初フルメンバーライブ見るタイミング
18 23/01/15(日)10:12:38 No.1015609463
>原作だとアニメより変顔時間が少なくて美少女に見える 4コマだとやっぱ別物だなって 二期を待つ…
19 23/01/15(日)10:13:37 No.1015609743
二期はあるだろたぶん…
20 23/01/15(日)10:14:07 No.1015609874
売れない予定で作るアニメは多分ないだろ… 想定を超えたかは知らんが
21 23/01/15(日)10:14:41 No.1015610057
半分冗談でけいおんに並ぶって作っててほんとに並んだ感じ
22 23/01/15(日)10:14:42 No.1015610064
別に対立煽りとか作品の批評がしたいわけじゃないけどガンダムとチェンソーあるクールでここまで売れるのは誰も想定してなかったと思う
23 23/01/15(日)10:14:46 No.1015610080
芳文社とアニメスタッフは割と当てる気マンマンだったと思う ただそれ以上に人気出た
24 23/01/15(日)10:14:50 No.1015610092
叫び声の動画あたりからこんなアニメやってんの?ってなって6話から録画して10話くらいでアマプラに過去のが見れると知って追いかけた
25 23/01/15(日)10:15:39 No.1015610324
>別に対立煽りとか作品の批評がしたいわけじゃないけどガンダムとチェンソーあるクールでここまで売れるのは誰も想定してなかったと思う 見てる層が違いません?
26 23/01/15(日)10:15:48 No.1015610370
>もっと孤独を肯定してほしかった ライブハウスアルバイトの時点で俺の学生時代負けたわ…ってなって 路上ライブからの学園祭の出し物ライブでもう俺が砂になった 陽キャだよぼっちちゃんよぉ
27 23/01/15(日)10:16:18 No.1015610515
想定以上の成功を収めるなんてちょちょいのちょいですよ~
28 23/01/15(日)10:17:57 No.1015611014
きららのアイドル活動のアニメが失礼ながらいまいちヒットしないから これはどうかなと思ってたけどギターはやっぱり強いなって
29 23/01/15(日)10:18:09 No.1015611088
作者は山田が一番人気なると思ってたけどボッチちゃんが一番人気になってしまったとかそんな話かと思った
30 23/01/15(日)10:18:27 No.1015611168
アニプレックスの人間から音楽に力入れろよって詰められたそうだな
31 23/01/15(日)10:18:36 No.1015611207
11話のぼっちちゃん好き
32 23/01/15(日)10:19:05 No.1015611345
喜多ちゃんは想定外の方向で人気になった
33 23/01/15(日)10:20:15 No.1015611702
>もっと孤独を肯定してほしかった それは山田の役割だ ぼっちちゃんは孤独から脱したい側だし