23/01/15(日)08:24:53 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/15(日)08:24:53 No.1015577962
こんなゲーム機あったんだな 全く知らなかった
1 23/01/15(日)08:25:36 No.1015578054
売れなさそうな見た目してる
2 23/01/15(日)08:25:46 No.1015578076
LOOPYってクルクルパーってことだよね すげえネーミングだ
3 23/01/15(日)08:28:46 No.1015578504
ピピンアットマークとマーティは知ってるがスレ画は全く知らん
4 23/01/15(日)08:29:39 No.1015578643
ファミ通とか読んでた頃なのに全く知らない 触れられなかったのか
5 23/01/15(日)08:30:23 No.1015578752
>ルーピーは、1995年10月にカシオ計算機が日本で発売した女児向けの家庭用ゲーム機である。 正式名称はマイシールコンピューター ルーピー 。ソフトの広告チラシやマジカルショップの外箱ではマイシールコンピュータ、本体外箱ではマイシールコンピューターとされるなど、カナ表記にはぶれがある。
6 23/01/15(日)08:31:10 No.1015578887
ああ…シール作れるのかこれ
7 23/01/15(日)08:32:11 No.1015579047
カシオはゲームがらみになるとなんかずれてるしやらかす
8 23/01/15(日)08:33:24 No.1015579246
プレステと同時期に32ビットロムカセットで勝負って頭おかしいのでは?
9 23/01/15(日)08:33:28 No.1015579264
>カシオはゲームがらみになるとなんかずれてるしやらかす ゲーム電卓の大ヒットをご存知ない?
10 23/01/15(日)08:34:22 No.1015579436
確かにコントローラー奈良操作しやすい面もあるか…?
11 23/01/15(日)08:35:25 No.1015579738
>>カシオはゲームがらみになるとなんかずれてるしやらかす >ゲーム電卓の大ヒットをご存知ない? ゲームボーイの時代にそれで戦おうとしたのご存じない?
12 23/01/15(日)08:36:54 No.1015580205
本当に知らないゲーム機でスレ立ってるの初めてみた
13 23/01/15(日)08:37:45 No.1015580449
こう見るとゲーム機の体をした何かだな… https://www.youtube.com/watch?v=DynuuJ_zFoA
14 23/01/15(日)08:40:21 No.1015581178
当時そんなシールはやってたかな プリクラが流行る前だよねこれ
15 23/01/15(日)08:52:44 No.1015584511
値段が優しくない
16 23/01/15(日)08:55:15 No.1015585160
>当時そんなシールはやってたかな >プリクラが流行る前だよねこれ 女児向けには結構流行ってと思う プリクラ的な方向じゃないけど
17 23/01/15(日)09:01:15 No.1015586624
バリバリ女の子向けだしゲーム誌にはあんまり情報なかったのかもしれない
18 23/01/15(日)09:26:48 No.1015593881
>https://www.youtube.com/watch?v=DynuuJ_zFoA 佐々木の嫁懐かしいな
19 23/01/15(日)09:27:32 No.1015594116
CMが全く記憶に無いんだがプレイディアと違って
20 23/01/15(日)10:02:32 No.1015606520
全然見かけなかったけど 書店でのみ販売してたとかなのかな