23/01/15(日)07:02:03 かつて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/15(日)07:02:03 No.1015569275
かつて「」のソウルフードだったもの
1 23/01/15(日)07:02:37 No.1015569322
今や日本のカップ麺を代表する存在なった
2 23/01/15(日)07:06:06 No.1015569539
ダイエットしてからすっかりご無沙汰になったな
3 23/01/15(日)07:06:24 No.1015569562
この量と味を100円台でお出しできるのは偉すぎる
4 23/01/15(日)07:06:53 No.1015569607
金欠の友 飯に時間掛けたくない時にもいい
5 23/01/15(日)07:07:52 No.1015569688
いいよね…
6 23/01/15(日)07:08:45 No.1015569755
今でもソウルフードだぞ
7 23/01/15(日)07:10:36 No.1015569896
焼いたウィンナー乗せて食べるとうめぇんだ…
8 23/01/15(日)07:10:41 No.1015569904
一番安いカップ焼きそば
9 23/01/15(日)07:11:15 No.1015569949
安いのにそこそこの味 高いだけのペヤングなんかよりはずっと旨い
10 23/01/15(日)07:14:37 No.1015570205
塩の方がうまいとソースの方がうまいを永遠とループしてる
11 23/01/15(日)07:14:59 No.1015570233
どろソース少々とふりかけ追加してウインナーかから揚げぶち込む
12 23/01/15(日)07:16:28 No.1015570357
安いからというより味が好きだから食べる 東洋水産はつよい
13 23/01/15(日)07:17:29 No.1015570439
ちょっと高くなってしまった
14 23/01/15(日)07:17:49 No.1015570459
人気ランキングが古参だらけなのに上位にのめり込む新人
15 23/01/15(日)07:18:49 No.1015570547
何も作りたくない時とか本当に世話になってる
16 23/01/15(日)07:22:04 No.1015570819
こんだけ堂々と他社のからしマヨが付いてますよって宣伝出来るのは凄い
17 23/01/15(日)07:23:04 No.1015570910
ちょっと豪勢にしたい時は目玉焼き乗っける
18 23/01/15(日)07:25:46 No.1015571157
>人気ランキングが古参だらけなのに上位にのめり込む新人 新人ではなくて中堅辺りになってないか?
19 23/01/15(日)07:29:57 No.1015571546
>こんだけ堂々と他社のからしマヨが付いてますよって宣伝出来るのは凄い 自然すぎて言われるまで気が付かなかった…
20 23/01/15(日)07:32:06 No.1015571741
こいつからからしマヨ奪ったら70点が50点くらまで下がるし…
21 23/01/15(日)07:32:48 No.1015571813
キューピー製マヨは売りにしていい所だろ!
22 23/01/15(日)07:36:22 No.1015572191
肉入れてくれ!
23 23/01/15(日)07:37:54 No.1015572375
野菜入れなくていいよ
24 23/01/15(日)07:38:18 No.1015572418
具はぶっちゃけ不味いから自分で後付けするので排除して欲しい
25 23/01/15(日)07:39:07 No.1015572524
20円高くなっていいから野菜マシマシで
26 23/01/15(日)07:39:43 No.1015572604
>20円高くなっていいから麺マシマシで
27 23/01/15(日)07:40:18 No.1015572660
ソース変わる前までかやく今の倍くらい入ってた気がするんだよなあ
28 23/01/15(日)07:51:44 No.1015573946
いもげそば最近食ってねーな
29 23/01/15(日)07:57:29 No.1015574654
成人男性が1日に必要なカロリーの1/3と塩分の9割を補給できる
30 23/01/15(日)07:58:02 No.1015574714
歳食ったら完食するのに3食はいる
31 23/01/15(日)07:58:11 No.1015574735
味だとこれを選びたいけどオーバーカロリー過ぎる
32 23/01/15(日)07:58:57 No.1015574831
>成人男性が1日に必要なカロリーの1/3と塩分の9割を補給できる 語尾にデブをつけろ
33 23/01/15(日)08:01:04 No.1015575074
これを2個食えばよく眠れる
34 23/01/15(日)08:01:47 No.1015575167
>これを2個食えばよく眠れる 血糖値スパイク!
35 23/01/15(日)08:01:47 No.1015575172
2つないと足りない
36 23/01/15(日)08:03:39 No.1015575393
コンビニの100円キャベツを全部入れてソース追加して食ってる うまい
37 23/01/15(日)08:25:09 No.1015577991
自分の中ではカップ焼きそばと言えばこのボソボソした麺
38 23/01/15(日)08:48:16 No.1015583266
塩に追いオリーブオイルとタバスコをかけて食う 美味い
39 23/01/15(日)08:50:25 No.1015583846
ダイエット中だけど週一くらいで食べる それくらいなら割と大丈夫
40 23/01/15(日)09:01:46 No.1015586750
ソースは他のメーカーのが美味しいかもしれないけど塩は一番美味いと思う
41 23/01/15(日)09:14:03 No.1015590065
休みの日の昼飯これだわ 一個ですむから楽
42 23/01/15(日)09:14:16 No.1015590123
具が物足りないからからあげクンとポテトサラダ足してる 何かいいトッピングあったら教えて
43 23/01/15(日)09:28:16 No.1015594287
>ソースは他のメーカーのが美味しいかもしれないけど塩は一番美味いと思う サンヨーの塩カルビもいいぞ 売り場に無いのが欠点
44 23/01/15(日)09:28:55 No.1015594482
本当に安さ追求するなら5食入りの袋麺買うはずなのでやっぱりこの味が何だかんだ好きなんだと思う
45 23/01/15(日)09:32:08 No.1015595478
>具が物足りないからからあげクンとポテトサラダ足してる >何かいいトッピングあったら教えて ひきわり納豆と半熟卵