ドラク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/15(日)06:09:09 No.1015566070
ドラクエ3で最初から女賢者入れられるとしたら女僧侶と女魔法使いどっち外せばいいんだ?
1 23/01/15(日)06:10:11 No.1015566133
ホイミぐらいなら勇者でもできる
2 23/01/15(日)06:11:15 No.1015566194
女魔法使い
3 23/01/15(日)06:11:38 No.1015566205
成長遅いから序盤からいても困るやつ!
4 23/01/15(日)06:16:42 No.1015566466
遊び賢者でもMP少なくて苦労するからな…
5 23/01/15(日)06:17:15 No.1015566499
序盤にいても困るんだよなマジで
6 23/01/15(日)06:17:40 No.1015566524
欲しいタイミングでヒャドやイオ覚えてないってなりそう
7 23/01/15(日)06:23:20 No.1015566841
なんだかんだバイキルト早く覚えてくれる魔法使いは外せない 僧侶外すべきなんだけどちんぽはノーと言っている
8 23/01/15(日)06:25:07 No.1015566933
男勇者に女僧侶女魔法使い女賢者 これだろ!
9 23/01/15(日)06:29:09 No.1015567143
俺は女賢者と二人旅したい
10 23/01/15(日)06:29:17 No.1015567154
俺を外したい
11 23/01/15(日)06:29:56 No.1015567186
全部女かよこのスケベ野郎がよ… わかるよ…
12 23/01/15(日)06:32:20 No.1015567322
むしろ賢僧魔の3人連れて行け
13 23/01/15(日)06:33:24 No.1015567387
なんだかんだで戦士賢者僧侶になるよね…バランス的にも…
14 23/01/15(日)06:33:32 No.1015567396
男賢者は嫌いじゃないんだけどな…
15 23/01/15(日)06:33:37 No.1015567398
でも女戦士も外せない
16 23/01/15(日)06:34:40 No.1015567461
じゃあ武闘家ちゃんはもらって行くから
17 23/01/15(日)06:36:57 No.1015567586
>ドラクエ3で最初から女賢者入れられるとしたら女僧侶と女魔法使いどっち外せばいいんだ? 回復も出来るアタッカーとして運用するなら魔法使いと 攻撃も出来るヒーラーとして使うなら僧侶と入れ替え 個人的には僧侶のかわりに入れるかな…実プレイでも僧侶を転職させがち 見た目的にもしっくりくるし
18 23/01/15(日)06:38:27 No.1015567680
>なんだかんだで戦士賢者僧侶になるよね…バランス的にも… 前衛一人+僧魔賢から二人があまりに無難
19 23/01/15(日)07:18:06 No.1015570481
そこそこの前衛装備が出来て殴れるのもDQ3賢者の特徴だから序盤にいたら武器振ってそう
20 23/01/15(日)07:23:24 No.1015570946
実は3の賢者は僧侶と装備とステータスが変わらないんだ
21 23/01/15(日)07:30:39 No.1015571611
>実は3の賢者は僧侶と装備とステータスが変わらないんだ そうりょは破壊の鉄球も隼の剣も装備できないぞ
22 23/01/15(日)07:31:58 No.1015571723
毒針スクルトメラゾーマモシャス考えると僧侶外す選択肢しかない
23 23/01/15(日)07:34:36 No.1015572005
RPGで楽しいのは序盤の立ち上がりだよね 何もかも足りないからこそリソース集めが楽しい時期
24 23/01/15(日)07:37:29 No.1015572326
即ピラミッドルートばかりの俺は汚れてしまった
25 23/01/15(日)07:37:50 No.1015572367
呪文ダメージに関するバフみたいなものは一切ないから呪文揃ったら盗賊推奨されるのちょっと寂しい リメイクだと変わってるといいなあ
26 23/01/15(日)07:38:33 No.1015572448
物理寄りの万能職の勇者と魔法寄りの万能職の賢者 どっちも丁度真ん中ではなく比重自体はかなり傾いてるから器用貧乏にはなってない感じ
27 23/01/15(日)07:40:37 No.1015572699
>呪文ダメージに関するバフみたいなものは一切ないから呪文揃ったら盗賊推奨されるのちょっと寂しい >リメイクだと変わってるといいなあ 8まで完全に固定値だったからな…
28 23/01/15(日)07:51:00 No.1015573856
最後のゾーマ戦でベホマがギガデインに次ぐ火力叩き出すのリメイクでもそのままなのかな
29 23/01/15(日)08:07:46 No.1015575844
使ったことないけど戦士の代わりに盗賊ってどうなんだろ 火力足らないかな
30 23/01/15(日)08:10:26 No.1015576162
魔法使いって使いづらくなかったんだろうか DQ3ってMP回復手段ほぼなかった気がするんだけど
31 23/01/15(日)08:13:12 No.1015576481
勇盗でとっととピラミッド行ってダーマだぞ
32 23/01/15(日)08:14:19 No.1015576639
>最後のゾーマ戦でベホマがギガデインに次ぐ火力叩き出すのリメイクでもそのままなのかな アプリ準拠版は味方アタックや敵回復は出来なくなってる
33 23/01/15(日)08:17:07 No.1015576993
僧侶は力弱いけど装備がそこそこ充実してるから 魔法使いよりは多少マシなんだよな
34 23/01/15(日)08:17:35 No.1015577041
>使ったことないけど戦士の代わりに盗賊ってどうなんだろ >火力足らないかな ムチとブーメランが強いから雑魚戦にこまることはない ボス戦は流石に戦士のが上
35 23/01/15(日)08:20:53 No.1015577450
>魔法使いって使いづらくなかったんだろうか >DQ3ってMP回復手段ほぼなかった気がするんだけど FCだと終盤のボス戦ではあんまり仕事がなかったなバイキルトとかなくはないけど自身が打たれ弱いし どうしても賢者転職の最有力候補
36 23/01/15(日)08:25:58 No.1015578096
>魔法使いって使いづらくなかったんだろうか >DQ3ってMP回復手段ほぼなかった気がするんだけど いないと雑魚戦が困る 地獄のハサミみたいな守備力で押してくる連中で詰まっちゃう
37 23/01/15(日)08:28:33 No.1015578470
メラゾーマ使うにしても打たれ弱すぎるからな魔法使い
38 23/01/15(日)08:32:02 No.1015579018
>RPGで楽しいのは序盤の立ち上がりだよね >何もかも足りないからこそリソース集めが楽しい時期 1レベルの差が如実にわかるのと装備がどうにかそろってきた…!ってあたりがすごく楽しい
39 23/01/15(日)08:33:08 No.1015579205
リメイク版の続報まだかな
40 23/01/15(日)08:33:58 No.1015579348
3はレーベのあたりからピラミッド終わりくらいまでずっとヒャドが活躍する印象がある
41 23/01/15(日)08:34:13 No.1015579403
>魔法使いって使いづらくなかったんだろうか >DQ3ってMP回復手段ほぼなかった気がするんだけど こまめにマホトラ撃てば大してMP枯渇しないし…
42 23/01/15(日)08:36:15 No.1015579998
固定値じゃなくなるだけでなく耐性じゃなく弱点みたいにダメージ伸ばす要素ほしいんですけど!
43 23/01/15(日)08:40:45 No.1015581313
ざっと眺めてるだけでも攻略の戦術や戦略が見える辺り良いゲームだなDQ3
44 23/01/15(日)08:41:13 No.1015581435
タイムアタックとかだとバイキルトとって転職とかしてるよね魔法使い
45 23/01/15(日)08:41:19 No.1015581462
今までのリメイクからいえば今回も耐性が無効化率じゃなくなるだけで固定値だろうな
46 23/01/15(日)08:43:07 No.1015581924
勇者に女遊び人3人が最高だろ
47 23/01/15(日)08:44:00 No.1015582146
即ピラミッドリセマラに慣れすぎたけどRはさすがに4人でノアニール寄ろうかなという小市民
48 23/01/15(日)08:44:22 No.1015582233
>タイムアタックとかだとバイキルトとって転職とかしてるよね魔法使い 低レベルだとゾーマ戦で魔法使いのHPじゃ耐えられない メラゾーマ覚えるまで育てるには時間がかかりすぎる
49 23/01/15(日)08:46:38 No.1015582853
今更ながら確かに賢者への転職前提にすると初期パーティかなり考えどころだな…
50 23/01/15(日)08:47:52 No.1015583147
>今更ながら確かに賢者への転職前提にすると初期パーティかなり考えどころだな… 賢者複数人使わないなら普通に勇戦僧魔でよくない?
51 23/01/15(日)08:48:14 No.1015583255
そもそも3は魔法使いが異常に強いドラクエだ 攻撃呪文がしっかり活躍するのもだけど僧侶に比べてダーマまでの補助呪文が強過ぎる これぐらい魔法使いが復権するのは8まで待たないと
52 23/01/15(日)08:48:54 No.1015583436
>今更ながら確かに賢者への転職前提にすると初期パーティかなり考えどころだな… 戦魔僧 賢戦戦 に大抵するものだと思ってた
53 23/01/15(日)08:49:56 No.1015583702
勇者が回復を覚えるから僧侶外したりもしてたな
54 23/01/15(日)08:50:02 No.1015583735
旧版かリメかで話も変わってくると思う 後者で拘りが無いなら盗賊を入れない理由は無い あからさまな優遇職だし何よりしのび足の有無でゲームの難易度が一変する
55 23/01/15(日)08:51:40 No.1015584148
女勇者女賢者女戦士女賢者でバッドエンド直行パーティを組もう
56 23/01/15(日)08:52:13 No.1015584312
FC版だと勇戦僧魔とかよく言われるんだけど戦士を武道家にする方が金がかからなくてよかった
57 23/01/15(日)08:53:34 No.1015584735
イベント以外の商人の存在意義とは
58 23/01/15(日)08:54:19 No.1015584901
>勇者が回復を覚えるから僧侶外したりもしてたな ダーマまでに魔法使い入れないのは 硬い敵の対処やボス戦のスクルト無しで一種の縛りプレイだけど 僧侶はルカニと歩く薬草みたいなもんだから僧侶抜いてダーマで賢者追加は割と有用
59 23/01/15(日)08:55:20 No.1015585178
リメは盗賊→賢者が硬くて速い便利キャラすぎたな…
60 23/01/15(日)08:55:38 No.1015585262
魔法使いはレベル一桁でスクルト覚えるのが偉過ぎる
61 23/01/15(日)08:56:39 No.1015585480
マホトラでちまちま吸うのがめんどうでいったん帰ってた
62 23/01/15(日)08:56:57 No.1015585541
FC版で戦士と武闘家比べると戦士のコスパが悪いんだよね 装備揃えるために雑魚狩りして装備を揃えると武闘家よりHPの面で安定するけど
63 23/01/15(日)08:57:35 No.1015585679
やくそうが強すぎて僧侶なしでもなんとかなる
64 23/01/15(日)08:58:13 No.1015585873
なんかプレイしたくなってきたな… いまどのプラットフォームでできるんだろう
65 23/01/15(日)08:58:58 No.1015586042
FC賢者って成長遅い分装備の面で優遇されてるけど活かされる機会が少ない印象ある
66 23/01/15(日)08:59:53 No.1015586251
武闘家は鉄の爪買うまでがつらいのがあまりコスパの良さを感じさせない
67 23/01/15(日)08:59:58 No.1015586270
FC版のなにが良いかと言うとBGM 悲しげな音楽がマジで最高に世界観に合ってる
68 23/01/15(日)09:00:12 No.1015586340
>なんかプレイしたくなってきたな… >いまどのプラットフォームでできるんだろう 当時は滅茶苦茶に移植しまくってる印象あったけど3dsps4スマホと 1世代昔になるかもね リメイクの情報無さすぎじゃない…?
69 23/01/15(日)09:00:22 No.1015586375
僧侶の打撃力がwizに比べて低く感じられて それこそ単なるヒーラーなんだよね
70 23/01/15(日)09:00:41 No.1015586485
>イベント以外の商人の存在意義とは お金がちょっと拾えてダーマ前は戦士の代わりになる
71 23/01/15(日)09:01:21 No.1015586654
どれもこれも一長一短があるんだよね キャラバランスというかジョブバランスがよく考えられてる
72 23/01/15(日)09:02:07 No.1015586849
switchにスマホ移植版ならあるが… できればWiiの123全盛りを移植して欲しい
73 23/01/15(日)09:02:28 No.1015586937
王様初期装備いらないから馬車ください 男勇者と女戦士女武闘家女魔法使い女僧侶女商人女盗賊女遊び人女賢者で旅に出ます
74 23/01/15(日)09:03:06 No.1015587129
でも女魔法使いの負けヒロイン感は捨てがたい
75 23/01/15(日)09:03:08 No.1015587142
>王様初期装備いらないから馬車ください >男勇者と女戦士女武闘家女魔法使い女僧侶女商人女盗賊女遊び人女賢者で旅に出ます ロトの子孫が増え過ぎちまうー!
76 23/01/15(日)09:03:46 No.1015587305
>王様初期装備いらないから馬車ください 城下町で売ってるのでも弱いほうの装備しかくれない王様がそんなことしてくれるわけないだろ
77 23/01/15(日)09:04:00 No.1015587365
武闘家 僧侶 賢者 魔法使い これで行こう
78 23/01/15(日)09:04:02 No.1015587375
勇者外して戦士僧侶魔法使い賢者でのレズハーレムでいきたい
79 23/01/15(日)09:04:05 No.1015587394
>FC版で戦士と武闘家比べると戦士のコスパが悪いんだよね 素早さの半分が防御力ってシステムが外道
80 23/01/15(日)09:04:23 No.1015587462
>武闘家 僧侶 賢者 魔法使い >これで行こう >>王様勇者いらないから賢者ください
81 23/01/15(日)09:05:20 No.1015587689
武闘家は耐性装備が無さすぎる問題がね… リメイク以降ならそこら辺緩和してるけど
82 23/01/15(日)09:05:44 No.1015587797
SFCの打撃音のSEが苦手
83 23/01/15(日)09:06:19 No.1015587937
こうしてみると固定キャラとして勇者がいるのが案外邪魔なんだなあ
84 23/01/15(日)09:06:35 No.1015587996
ショタ勇者とお姉さん賢者の二人旅でお願いします
85 23/01/15(日)09:06:43 No.1015588035
子供の頃は魔法使いや僧侶の男はジジイやおっさんなのかと不思議で仕方なかった
86 23/01/15(日)09:08:57 No.1015588656
優遇不遇でいうと男女格差が
87 23/01/15(日)09:09:05 No.1015588688
>イベント以外の商人の存在意義とは すごろくの道具屋のコマに止まったけどお金が足りない場合、後からおおごえでその道具屋を呼ぶ事ができるくらいかな
88 23/01/15(日)09:09:28 No.1015588804
子供の頃ピチピチギャルになりに来たっていう ジジイに何とも言えない怖さを感じた
89 23/01/15(日)09:10:35 No.1015589112
>こうしてみると固定キャラとして勇者がいるのが案外邪魔なんだなあ 勇者は最終的にはヒーラー(賢者の石orベホマズン) 兼たまにギガデイン打つ役になる
90 23/01/15(日)09:10:53 No.1015589198
ボケ老人の戯言だと思ってたら本当にピチピチギャルになってるシリーズもあるのでいろいろ怖い
91 23/01/15(日)09:11:28 No.1015589361
>イベント以外の商人の存在意義とは 穴掘りで種増やすっていう重要な役があるぞ
92 23/01/15(日)09:12:13 No.1015589539
>子供の頃ピチピチギャルになりに来たっていう >ジジイに何とも言えない怖さを感じた 職業変えられるだけなのに無茶言うなって思ったけど そういえば男魔法使いから男武闘家になれるから少なくともピチピチは可能だわ
93 23/01/15(日)09:12:33 No.1015589616
勇戦僧魔→勇戦賢賢にしてたけどさとりのしよ二冊目どうしたっけ...
94 23/01/15(日)09:12:58 No.1015589724
戦士がコスパ悪いって感じたことあまりないな勇者と装備共有できるおかげで装備に困るの最序盤だけでは?
95 23/01/15(日)09:12:58 No.1015589725
序盤の戦闘後+1ゴールドはそこそこ影響ない?
96 23/01/15(日)09:13:25 No.1015589858
言うてギガデインより火力出せる?
97 23/01/15(日)09:14:48 No.1015590290
>戦士がコスパ悪いって感じたことあまりないな勇者と装備共有できるおかげで装備に困るの最序盤だけでは? コスパ云々はFC版とそれ以降でかなり変わってる点だから
98 23/01/15(日)09:14:50 No.1015590302
ジジイが盗賊に転職して女装!?
99 23/01/15(日)09:15:21 No.1015590473
>勇戦僧魔→勇戦賢賢にしてたけどさとりのしよ二冊目どうしたっけ... SFC以降ならリムルダールに2冊目がある もしくはアカイライドロップ SFC限定でどっかのすごろく場で地面調べて拾うもある
100 23/01/15(日)09:15:44 No.1015590570
勇者はガチガチの戦士職だから 魔法使いより強い呪文も僧侶より強い呪文もあるけど どうしても緊急手段的な使い方になりがち
101 23/01/15(日)09:15:47 No.1015590588
FCの頃は新しい街に着く旅に戦士にいいものが買えるから本当にお金がない
102 23/01/15(日)09:16:50 No.1015590894
昔ははがねのつるぎを勇者に持たせるか戦士に持たせるかで悩むくらいには金欠だったな
103 23/01/15(日)09:19:12 No.1015591535
>昔ははがねのつるぎを勇者に持たせるか戦士に持たせるかで悩むくらいには金欠だったな 旧3までがはがねのつるぎがドラクエの花形武器だった印象 4は破邪が多過ぎるし5以降は範囲武器の時代になるからなあ リメ3も範囲武器強過ぎた
104 23/01/15(日)09:19:31 No.1015591622
遊び人が賢者になれると知ってからはすべてが変わったな
105 23/01/15(日)09:20:44 No.1015591975
>もしくはアカイライドロップ FCのみ ドロップ率1/2048という地獄
106 23/01/15(日)09:20:52 No.1015592042
序盤中盤の武は割と足手まとい寄りだからなんというか戦か武か?みたいなのいまいちピンと来ないんだよね 装備共有し辛い後衛寄りの装備はそんな落ちてないで
107 23/01/15(日)09:24:50 No.1015593312
どの職も序盤の成長は大したことないから 素手の武闘家より銅の剣装備した僧侶のほうが攻撃力高かったりするんだよな…
108 23/01/15(日)09:25:39 No.1015593534
武道家は素早さのおかげでほぼ確定先行取れるから実は一番被ダメを抑えてくれるんだ 逆に戦士は素早さが伸びないと敵より攻撃が遅れるから被弾する事が多くなる
109 23/01/15(日)09:26:45 No.1015593858
>言うてギガデインより火力出せる? レベル99武闘家の会心狙いか高攻撃力キャラをモシャスして隼の剣で戦う2パターンくらいかな?
110 23/01/15(日)09:33:11 No.1015595794
FCで武闘家優位なのは星降る腕輪と防御力計算式に寄るところが多い 実際プレイすると上でも書かれてる通り鉄の爪が手に入るまでパンチ力が足りない