虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/15(日)02:49:05 >作者の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/15(日)02:49:05 No.1015547556

>作者の想定外

1 23/01/15(日)02:50:23 No.1015547765

AC150付けといて何言ってんだ

2 23/01/15(日)02:51:44 No.1015547976

150の両刀にしたの自分たちだろ!

3 23/01/15(日)02:52:05 No.1015548039

特殊型ギルガルドが沢山増えたのが想定外なのか 特殊型ギルガルドそのものが想定外なのか

4 23/01/15(日)02:53:10 No.1015548224

種族値ナーフされたやつ初めて見た

5 23/01/15(日)02:54:06 No.1015548368

じゃあ霊の物理技の性能上げろよ

6 23/01/15(日)02:54:42 No.1015548470

そもそもなんでC150を…?

7 23/01/15(日)02:59:20 No.1015549135

剣舞型とか想定してたのかな

8 23/01/15(日)03:00:54 No.1015549385

覚える技眺めたら物理想定なのはちゃんと伝わってくるよ ヘッドシャドクロの一致ともろは聖剣のサブにかげうちと剣舞まである シャドボとラスカもある

9 23/01/15(日)03:04:25 No.1015549928

>覚える技眺めたら物理想定なのはちゃんと伝わってくるよ >ヘッドシャドクロの一致ともろは聖剣のサブにかげうちと剣舞まである うん >シャドボとラスカもある 馬鹿じゃね?

10 23/01/15(日)03:10:26 No.1015550834

特殊技もちゃんと揃ってたらそりゃ使われるだろうに…

11 23/01/15(日)03:10:40 No.1015550861

これで一致特殊技がロクなのないなら分かるけどな

12 23/01/15(日)03:13:59 No.1015551318

C150という数値見てそれを活かすのは初心者でも考えつくだろ…

13 23/01/15(日)03:23:24 No.1015552605

想定してたのはシールドで剣舞して物理で殴りつつ積み受けは聖剣で突破するって感じなんだろうな 特殊よりもどくどくの方が想定外だった可能性は高そうだが

14 23/01/15(日)03:32:08 No.1015553636

C150あっても覚える特殊技がゴミとかならわかるけど 普通に強い技覚えるじゃねーか!

15 23/01/15(日)03:35:25 No.1015553996

なんなら物理技がかなり弱いからな鋼も霊も

16 23/01/15(日)03:39:37 No.1015554425

メガボーマンダがどくどくはねやすめし始めるとかは想定外って言われても納得するけどな

17 23/01/15(日)03:42:00 No.1015554641

どくどくはこいつに限らず想定外ばっかなんじゃねーかな

18 23/01/15(日)04:36:13 No.1015559369

威嚇持ち跋扈してたからな…

19 23/01/15(日)04:45:42 No.1015560224

ここまで自信満々だと設定間違えたけどそうは言えないからボケ倒そうとしてるように思える

20 23/01/15(日)04:48:19 No.1015560433

技全暗記するようなやつがたくさんいるという根本的なことすら想定できてないんだろうなとしか思えないよ >覚える技眺めたら物理想定なのはちゃんと伝わってくるよ >メガボーマンダがどくどくはねやすめし始めるとかは想定外って言われても納得するけどな

21 23/01/15(日)04:50:34 No.1015560605

初代からのスタッフなのでこれくらいのガバガバ感覚が丁度いい

22 23/01/15(日)04:51:22 No.1015560660

>初代からのスタッフなのでこれくらいのガバガバ感覚が丁度いい よくねえよ

23 23/01/15(日)04:52:08 No.1015560720

そもそもキンシで攻防切り替えの時点で強いのに

24 23/01/15(日)05:01:21 No.1015561491

>初代からのスタッフなのでこれくらいのガバガバ感覚が丁度いい 永遠の素人

25 23/01/15(日)05:05:54 No.1015561845

技とか種族値の数値が本人の想定していたものから変わったのか真正のアホなのかどっちだ

26 23/01/15(日)05:08:34 No.1015562041

>じゃあ霊の物理技の性能上げろよ ミミッキュが調子乗るから…

27 23/01/15(日)05:14:38 No.1015562503

炎の渦カイリューが増えるのは想定外と言ってもいい

28 23/01/15(日)05:15:07 No.1015562532

世代跨がないと調整されないからな…

29 23/01/15(日)05:16:57 No.1015562666

ねこのてレパルダスが想定内の挙動だったのかどうかだけ聞きたい

30 23/01/15(日)05:18:56 No.1015562810

>ねこのてレパルダスが想定内の挙動だったのかどうかだけ聞きたい あれが想定内だったらあたまおかしすぎる… 調整ミスだろう

31 23/01/15(日)05:21:39 No.1015563022

テラスタルで変化前の一致補正乗るのもバグですよね

32 23/01/15(日)05:24:44 No.1015563240

メガガルのグロパンは引っ込みつかなくなっただけですよね

33 23/01/15(日)05:30:01 No.1015563602

剣盾だと開き直ってダンデのギルガルドにてっていこうせん撃たせるって言うね

34 23/01/15(日)05:40:02 No.1015564242

居酒屋で考えてるって本当なのか

35 23/01/15(日)05:41:32 No.1015564336

>メガボーマンダがどくどくはねやすめし始めるとかは想定外って言われても納得するけどな メガマンダより耐久アローのがびっくりしたわ しかも結構使いやすいし

36 23/01/15(日)05:49:13 No.1015564860

>メガマンダより耐久アローのがびっくりしたわ >しかも結構使いやすいし 先制でタイプ変えて回復できるやつが耐久できないわけがない HPが最大じゃないと発動しないようにしたのは耐久殺しって面が強いわ アタッカーとしても致命的だけど一発は打てるしな

37 23/01/15(日)05:53:47 No.1015565156

耐久アローは実際理詰めで考えるとそりゃ出てくるんだよな

38 23/01/15(日)05:54:58 No.1015565220

>メガマンダより耐久アローのがびっくりしたわ >しかも結構使いやすいし 百歩譲って物理受け特化は分かる なんでHD振りなんてあったんだおめー

39 23/01/15(日)05:56:09 No.1015565285

>百歩譲って物理受け特化は分かる >なんでHD振りなんてあったんだおめー おにびで物理面は固くなるからね Bが比較的低いギャラが物理受けできるみたいなもんだ

40 23/01/15(日)06:12:19 No.1015566240

能力もそうだけど単純に人気出るデザインと特性してるよな

41 23/01/15(日)06:22:45 No.1015566803

アローの調整はダブル基準だとまあいいんじゃないってくらいだったからシングル基準でそこ突っ込まれてたのだけはちょっとかわいそう

42 23/01/15(日)06:23:39 No.1015566858

その理論が通るなら皮とかも許されちまうぜ

43 23/01/15(日)06:24:24 No.1015566896

>能力もそうだけど単純に人気出るデザインと特性してるよな 剣!二刀流!剣と盾!でかっこいいしおもしろギミック引っ提げてきてるからな 剣盾でモチーフぴったりなせいで逆に扱いに困ってたけど

44 23/01/15(日)06:24:44 No.1015566912

>アローの調整はダブル基準だとまあいいんじゃないってくらいだったからシングル基準でそこ突っ込まれてたのだけはちょっとかわいそう アジアがシングル人気で欧米がダブル人気だからね メガガルやガルドみたいなどっちでも壊れの万能な奴はともかくアローはダブルだとゴミですな

45 23/01/15(日)06:52:31 No.1015568599

>>能力もそうだけど単純に人気出るデザインと特性してるよな >剣!二刀流!剣と盾!でかっこいいしおもしろギミック引っ提げてきてるからな >剣盾でモチーフぴったりなせいで逆に扱いに困ってたけど チャンピオンに使わせればいいだろ!

46 23/01/15(日)06:57:28 No.1015568941

>メガガルやガルドみたいなどっちでも壊れの万能な奴はともかくアローはダブルだとゴミですな 先制追い風打てるアローがゴミ…?

47 23/01/15(日)07:16:51 No.1015570386

百歩譲ってC150は理解するけどなんでシャドボ渡したんだよ

48 23/01/15(日)07:47:14 No.1015573415

>>>能力もそうだけど単純に人気出るデザインと特性してるよな >>剣!二刀流!剣と盾!でかっこいいしおもしろギミック引っ提げてきてるからな >>剣盾でモチーフぴったりなせいで逆に扱いに困ってたけど >チャンピオンに使わせればいいだろ! (特殊型)

49 23/01/15(日)07:51:34 No.1015573928

そもそもA150だけでも勘弁してくれって気持ちだったよ

50 23/01/15(日)07:53:11 No.1015574112

実質種族値720 一般ポケモンですよろしくお願いします

51 23/01/15(日)07:58:07 No.1015574728

よく知らないんだけどなんで特殊型が刺さったの?

52 23/01/15(日)07:59:55 No.1015574947

物理技が弱い

53 23/01/15(日)08:01:13 No.1015575089

6世代だとなんだかんだで物理主体だったけど7世代は特殊寄りだったし環境によりけり

54 23/01/15(日)08:04:58 No.1015575521

>よく知らないんだけどなんで特殊型が刺さったの? 他にも強い物理アタッカーいたから鬼火とかが刺さる 特殊型とかどくまもしよ…

55 23/01/15(日)08:07:23 No.1015575795

昔から今まで物理火力は出しやすい代わりに真っ先に対策される 特殊で同じくらい火力出せるなら特殊にするわと

56 23/01/15(日)08:14:28 No.1015576657

>よく知らないんだけどなんで特殊型が刺さったの? 物理はなんだかんだ鬼火とかいかくとかの気軽にメタれる手段が多いからな 姉上レベルになると気軽にメタれてもアホになるけど

57 23/01/15(日)08:16:00 No.1015576841

>百歩譲ってC150は理解するけどなんでシャドボ渡したんだよ 怨念で動いてるから…?

↑Top