ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/15(日)01:45:21 No.1015532449
くら寿司に行ったんだがこういうケースみたいなので最初取り方が分からなくて何個か手をガッガッと触れただけで通り過ぎたのがあった 今更になってあれ良かったのかと不安になってきた
1 23/01/15(日)01:46:14 No.1015532703
一回は良いけど何個かやってんのは大丈夫?疲れてる?
2 23/01/15(日)01:46:43 No.1015532851
ちゃんと説明あったでしょ…
3 23/01/15(日)01:47:28 No.1015533086
下の皿を掴んで上げるって発想が全く無かったからカバーを外そうとしてた でもまあそのためのカバーだから大丈夫か…?
4 23/01/15(日)01:47:46 No.1015533176
説明通りにやってもうまく開けられない…
5 23/01/15(日)01:47:56 No.1015533226
俺は開け方知っててもこいつ嫌いだぜ?
6 23/01/15(日)01:48:15 No.1015533336
ゴリラが寿司屋に行く時代
7 23/01/15(日)01:49:14 No.1015533702
>ちゃんと説明あったでしょ… あったっけ…聞き逃してたのか全然覚えてない ググって食べ始めたけど途中から色々不安になってきてすぐ帰ってそして今また不安だ…
8 23/01/15(日)01:49:57 No.1015533919
お薬もらおうね…
9 23/01/15(日)01:50:10 No.1015533994
ゴリラは繊細だな…
10 23/01/15(日)01:50:20 No.1015534049
寿司そんな美味くないけどここのわさび妙に美味く感じて結局行ってしまう
11 23/01/15(日)01:51:13 No.1015534298
ゴリラだって寿司食いたくはなるだろう
12 23/01/15(日)01:52:05 No.1015534566
わかんないなら聞きなよ…
13 23/01/15(日)01:52:06 No.1015534572
ゴリラははま寿司かスシロー行ったほうがいいんじゃないか?
14 23/01/15(日)01:53:08 No.1015534888
>わかんないなら聞きなよ… ググったら動画付きで開け方教えてくれるのがあったから助かった…
15 23/01/15(日)01:53:41 No.1015535105
>わかんないなら聞きなよ… このゴリラはそんなことで店員を呼びつけて嫌な思いをされないだろうかと思うタイプ
16 23/01/15(日)01:53:50 No.1015535152
偶にカウンター席で近くの客がめっちゃ皿取るの下手なのはちょいちょい見るから… 全部タッチパネルで注文しような!
17 23/01/15(日)01:54:37 No.1015535384
出来ていても初めて行く人に説明する時 どうやるんだっけ…ってなった
18 23/01/15(日)01:54:49 No.1015535455
え…フタが無かったらスシだけ取るつもりだったの?
19 23/01/15(日)01:56:03 No.1015535819
スシ以外になにとるの?
20 23/01/15(日)01:56:19 No.1015535897
>え…フタが無かったらスシだけ取るつもりだったの? 普通そんな発想出て来ないよ 普段からやってそう
21 23/01/15(日)01:58:07 No.1015536365
ゴリラは繊細な生き物だからな…
22 23/01/15(日)01:59:03 No.1015536587
ちょっとコツいるよね 俺も数回手こずった
23 23/01/15(日)01:59:46 No.1015536760
手前をちょっと上げるんだよね
24 23/01/15(日)02:00:05 No.1015536820
なんか台の上に皿が乗ってるやつは作ったばかりの印なので積極的に取ろう
25 23/01/15(日)02:00:21 No.1015536878
ゴリラの触った皿を食べた人間がいないことを祈る
26 23/01/15(日)02:00:39 No.1015536932
久々に行くと一皿目はちょっとあれ?ってなる ガチャガチャやってる内に思い出すけど
27 23/01/15(日)02:00:44 No.1015536959
俺ゴリラかもしれん…
28 23/01/15(日)02:01:49 No.1015537232
炭治郎に頼むのが一番いい
29 23/01/15(日)02:06:15 No.1015538332
たまに回ってる皿のカバーの中で寿司が崩壊してるのはゴリラがいたからだったのか…
30 23/01/15(日)02:06:50 No.1015538495
皿の端っこを上げるだけで開くのにコツなんてあるか…?
31 23/01/15(日)02:07:43 No.1015538688
>皿の端っこを上げるだけで開くのにコツなんてあるか…? やめんかゴリラには引きながら上げるという複合動作は難しいんじゃ
32 23/01/15(日)02:07:52 No.1015538718
無理せずタブレットの方で注文しな…
33 23/01/15(日)02:08:16 No.1015538809
皿を掴んでなかったんだろう
34 23/01/15(日)02:08:36 No.1015538923
まずはカバーをなんとかしないと皿には手が届かないって考えちまうらしい
35 23/01/15(日)02:08:50 No.1015538974
皿を水平に上げようとしたら開かなかった気がする
36 23/01/15(日)02:09:32 No.1015539173
なんかそういうバラエティのコーナーあったよね寿司のやつ
37 23/01/15(日)02:10:47 No.1015539545
>>ちゃんと説明あったでしょ… >あったっけ…聞き逃してたのか全然覚えてない 席にも無かったっけ?
38 23/01/15(日)02:11:08 No.1015539640
カバーは無視して普通に皿を取る動作で取れるよね
39 23/01/15(日)02:11:45 No.1015539788
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40 23/01/15(日)02:11:49 No.1015539806
くらの蓋もだけどはま寿司のラーメンの密閉蓋は初見どう開けたらいいのか分からなかった
41 23/01/15(日)02:12:19 No.1015539935
実際のチャンスは3秒くらいしかないから焦る…
42 23/01/15(日)02:12:20 No.1015539939
>1673716305323.png 指をかけるの✕だったの!?
43 23/01/15(日)02:13:22 No.1015540224
>炭治郎に頼むのが一番いい はま寿司…?
44 23/01/15(日)02:13:31 No.1015540259
入った時に説明するか聞かれない? 会話最小限ってのやってるし無くなったのかな
45 23/01/15(日)02:13:32 No.1015540267
カバーだけ上げようとしたら台座も上がったような
46 23/01/15(日)02:13:36 No.1015540284
>>1673716305323.png >指をかけるの✕だったの!? ゴリラがまた出てきた
47 23/01/15(日)02:13:37 No.1015540292
>1673716305323.png この手は…ゴリラ!
48 23/01/15(日)02:17:16 No.1015541216
>指をかけるの✕だったの!? 皆が触れたら衛生的に意味ねぇだろ!
49 23/01/15(日)02:18:05 No.1015541425
シャリペットってえっちだよね
50 23/01/15(日)02:19:55 No.1015541846
これ出来た頃は行く度に開け方教えてくれたけど今逆に店員さんと話す機会なくて教えてくれないのか…
51 23/01/15(日)02:20:48 No.1015542050
>これ出来た頃は行く度に開け方教えてくれたけど今逆に店員さんと話す機会なくて教えてくれないのか… タッチパネルに説明が出るからゴリラでなければ理解できるよ
52 23/01/15(日)02:25:53 No.1015543290
レーン限定商品は切れ端もりもりで作った海鮮軍艦とかが稀に回ってくるぐらいで 後はタッチパネルで注文出来るからタッチパネルで好きなの注文してええんよ…
53 23/01/15(日)02:26:18 No.1015543373
本当にばっちいな 「」が触った寿司なんて食べたくないよ!
54 23/01/15(日)02:27:07 No.1015543567
>切れ端もりもりで作った海鮮軍艦 オレコレスキ
55 23/01/15(日)02:27:43 No.1015543701
>本当にばっちいな >「」が触った寿司なんて食べたくないよ! 大丈夫このゴリラは触れてない
56 23/01/15(日)02:28:32 No.1015543869
カバーがガードしたからな…
57 23/01/15(日)02:29:42 No.1015544106
>シャリペットってえっちだよね ヒ見るとパロディ絵が結構あって面白かった
58 23/01/15(日)02:30:09 No.1015544192
年末年始限定で回ってるやつでかなりお得なのはあった
59 23/01/15(日)02:30:42 No.1015544307
寿司皿を掴むという発想まで行ってないのがゴリラ感ある
60 23/01/15(日)02:34:01 No.1015544966
可愛い路線だったシャリペットいつの間にかエロい女キャラが出てるありがたい…
61 23/01/15(日)02:34:45 No.1015545108
どう見ても寿司皿を掴めって隙間がゴリラには見えないのか
62 23/01/15(日)02:35:54 No.1015545286
ごりらの手のサイズだと摘まむのではなくひっかけるが先に来るのだ
63 23/01/15(日)02:36:38 No.1015545403
レジのとこに置いてあるよねサンプル そこまでしてってくらい最初戸惑うから良い配慮だと思う 俺はスマホで注文するけど
64 23/01/15(日)02:41:25 No.1015546244
>1673716305323.png これ初見殺しすぎてこの図の×通りにやっちゃう自信あるわ…
65 23/01/15(日)02:42:26 No.1015546409
俺だけじゃないってことがわかってなんか安心した でもまたやり方間違ってモタモタしちゃうんだろうな
66 23/01/15(日)02:42:40 No.1015546448
3人目のゴリラが出てきた もしかしていもげはゴリラサイトなのか
67 23/01/15(日)02:46:31 No.1015547128
やり方教わったし前やったときはできたけどよお ミスったらマジでリカバリーできるの1秒もないからドキドキするわ スナイパーライフルで暗殺する狙撃手でももうちょい猶予あるぞ
68 23/01/15(日)02:47:50 No.1015547347
リング回収のも速度追いつけない気がしてくるんで取れない…!
69 23/01/15(日)02:47:52 No.1015547355
レーン流れるとこから慣れない事するからやけに緊張するよね しかもミスったら衛生面が自分のせいで…
70 23/01/15(日)02:49:44 No.1015547670
お皿入れて粗品が当たるところ
71 23/01/15(日)02:50:50 No.1015547841
なんか妙な動作のツボにハマると開かなくて焦る
72 23/01/15(日)02:53:00 No.1015548186
ゴリラにも一目でわかる衛生的で取りやすい皿にしてくれ ゴリラにも人権を!
73 23/01/15(日)02:53:03 No.1015548205
もう一周してきたらリベンジしてやr…あ
74 23/01/15(日)02:54:15 No.1015548390
もう今は欲しい物大抵タッチパネルで頼まない?
75 23/01/15(日)02:54:22 No.1015548402
なんならこういうフタない回転寿司でも頼んだのが流れてくるときは緊張するわ
76 23/01/15(日)02:55:55 No.1015548644
基本注文だけど待ってる時に手持ち無沙汰というか口が寂しいから手を出す
77 23/01/15(日)02:56:22 No.1015548705
くら寿司全体の値段上がってから揚げ物炙り物上げたり下げたり忙しくて大変だろうなって思う あと気付いたら納豆巻きがなんか1本丸々のになってて毎度頼む俺がちょっと食いしん坊みたいに思われちゃうデブ
78 23/01/15(日)02:57:57 No.1015548948
寿司食べたくなって来た… 深夜でもできる寿司が落ちてくるコインカスケーダーみたいなものはどこかにないものか…
79 23/01/15(日)02:58:44 No.1015549048
一皿目はわからんでもない なんかあれ?こうだった気が…みたいになるし
80 23/01/15(日)02:58:50 No.1015549065
俺は全然わからないから注文する
81 23/01/15(日)02:59:30 No.1015549159
>これ初見殺しすぎてこの図の×通りにやっちゃう自信あるわ… 注文用のタッチパネルに最初どう取るかの動画流れるんだわ…
82 23/01/15(日)03:00:00 No.1015549242
最近どこの回転寿司も値上げしまくっててつらい スシローは最低単価が130円になっちまった
83 23/01/15(日)03:01:43 No.1015549491
>>これ初見殺しすぎてこの図の×通りにやっちゃう自信あるわ… >注文用のタッチパネルに最初どう取るかの動画流れるんだわ… スレゴリラも気づかなかったしゴリラにあまり多くを期待するな
84 23/01/15(日)03:01:53 No.1015549518
100円寿司(消費税は別)とか言ってられないくらい普通に100円寿司じゃないからな今は…
85 23/01/15(日)03:03:02 No.1015549689
俺は繊細なゴリラだから蓋じゃなく皿を掴むまではよかったけど 引っ張るのか上げるのかわからなくてカチャカチャ鳴って恥ずかしいからそっと手を離したよ
86 23/01/15(日)03:05:00 No.1015550033
最近はまにしかいってなかったけどゴリラのおかげでちょっといきたくなってきた
87 23/01/15(日)03:05:10 No.1015550054
>俺は繊細なゴリラだから蓋じゃなく皿を掴むまではよかったけど >引っ張るのか上げるのかわからなくてカチャカチャ鳴って恥ずかしいからそっと手を離したよ カチャカチャ鳴らすより一度お手つきしたものを放流することの方が恥ずかしと思うよ
88 23/01/15(日)03:05:18 No.1015550070
精神病患者は回転寿司行っちゃだめ
89 23/01/15(日)03:05:48 No.1015550148
最初に店員さんが実物使ってやって見せてくれなかったっけ
90 23/01/15(日)03:07:52 No.1015550484
>俺は繊細なゴリラだから蓋じゃなく皿を掴むまではよかったけど >引っ張るのか上げるのかわからなくてカチャカチャ鳴って恥ずかしいからそっと手を離したよ 触った皿放流すんのはさすがに無理 見かけたら店員に声かけると思う
91 23/01/15(日)03:07:56 No.1015550493
はま寿司行くとそこら中から花江夏樹の声が聞こえてきてお腹いっぱいになる
92 23/01/15(日)03:08:56 No.1015550629
最近は注文用タブレットを触り出した時にチュートリアルが流れる様になってたと思う
93 23/01/15(日)03:14:11 No.1015551337
>はま寿司行くとそこら中から花江夏樹の声が聞こえてきてお腹いっぱいになる ちょっと前のフリーザ様よりはまだマシだ 聞いてても笑わなくて済む
94 23/01/15(日)03:15:44 No.1015551560
はま寿司で注文品2回連続で取られたからやっぱり専用レーンある回転寿司屋は良いな…ってなる
95 23/01/15(日)03:16:35 No.1015551680
わからなかったら人が取ってるの見て参考にしな
96 23/01/15(日)03:19:20 No.1015552065
こんなに寿司食べるのが大変なら行かなくていいや
97 23/01/15(日)03:20:47 No.1015552253
はま寿司も新しい方の店舗は専用レーンあるよ というかもう専用レーンしか無くて回転寿司とは…?ってなってるよ
98 23/01/15(日)03:20:49 No.1015552259
ちゃんと開けれないと恥ずかしいから注文しちゃう