虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/15(日)01:21:40 どんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/15(日)01:21:40 No.1015525018

どんなに辛い目に遭うかわかっていても俺はこの毒を食べるしかない…

1 23/01/15(日)01:24:44 No.1015526065

焼けよ

2 23/01/15(日)01:25:19 No.1015526260

煮てよ

3 23/01/15(日)01:25:35 No.1015526334

蒸せよ

4 23/01/15(日)01:26:59 No.1015526748

それでも当たるときは当たるんでしょー

5 23/01/15(日)01:27:27 No.1015526900

火を通せば毒がなくなるとわかっていても この毒を食べるしかない…

6 23/01/15(日)01:32:43 No.1015528577

火の通った牡蠣も生と同じかそれ以上に美味しいからリスク負ってまで生は食べない

7 23/01/15(日)01:32:57 No.1015528649

病院の世話にならないならいいが…

8 23/01/15(日)01:43:44 No.1015532038

フライか天ぷらで

9 23/01/15(日)01:44:45 No.1015532296

(加熱しても当たる)

10 23/01/15(日)01:50:41 No.1015534144

でも生のでかい牡蠣を吸い込む感覚は他じゃ味わえないから…

11 23/01/15(日)01:51:50 No.1015534489

>火を通せば毒がなくなるとわかっていても >この毒を食べるしかない… >焼けよ

12 23/01/15(日)01:53:52 No.1015535168

焼いても当たる時は当たる

13 23/01/15(日)01:55:19 No.1015535573

焼いて死ぬのはノロだから貝毒なんかは普通に加熱しても量次第で症状出る

14 23/01/15(日)02:07:00 No.1015538527

一度でも生牡蠣の味を覚えたらもういくら痛い目を見ようと忘れることはできない 半分薬物みたいなもんだし国が規制した方がいいと思う

15 23/01/15(日)02:08:58 No.1015538999

>一度でも生牡蠣の味を覚えたらもういくら痛い目を見ようと忘れることはできない >半分薬物みたいなもんだし国が規制した方がいいと思う 生牡蠣もう食べられなくなってもいいの?

16 23/01/15(日)02:10:11 No.1015539344

今のところ辛い目にはあっていない だから大丈夫なのだ

17 23/01/15(日)02:12:40 No.1015540034

来週牡蠣小屋行く予定で調味料持込可らしいんだけどなんかいい食べ方ある?

18 23/01/15(日)02:26:06 No.1015543336

>来週牡蠣小屋行く予定で調味料持込可らしいんだけどなんかいい食べ方ある? 塩とレモンだけで死ぬほど食え あと牡蠣小屋でやるのは厳しいだろうし何と言えばいいのかもわかんないけど前牡蠣名物の店で食った時はグラタンっぽい感じ?に焼いた牡蠣がめちゃうまだった

19 23/01/15(日)02:29:24 No.1015544056

>一度でも生牡蠣の味を覚えたらもういくら痛い目を見ようと忘れることはできない >半分薬物みたいなもんだし国が規制した方がいいと思う 人に許されるうまみを超えてると思う

20 23/01/15(日)02:30:04 No.1015544180

生が1番うまいのがわるい

21 23/01/15(日)02:31:05 No.1015544392

かき うまい

22 23/01/15(日)02:31:23 No.1015544452

生そんなに凄いんだ… フライとか鍋でしか食ったことなかったけど今度試してみるか

23 23/01/15(日)02:32:08 No.1015544608

当たらなければどうということはない

24 23/01/15(日)02:32:50 No.1015544739

危ねえからやめろっつってんのにやる奴が後を絶たないのは単純にうまいからだ

25 23/01/15(日)02:32:52 No.1015544748

>焼けよ >煮てよ >蒸せよ なんでガンダムなの…

26 23/01/15(日)02:33:17 No.1015544826

>生そんなに凄いんだ… >フライとか鍋でしか食ったことなかったけど今度試してみるか いいところででかいやつを食えよ

27 23/01/15(日)02:34:02 No.1015544967

生牡蠣食べたくてしょうがない でもまだ旬にはちょっと早いのかな

28 23/01/15(日)02:35:07 No.1015545174

これに当たった奴がウイルス培養器としてしばらく毒を撒き散らすから自分だけの問題じゃない

29 23/01/15(日)02:35:37 No.1015545253

生より焼いたり蒸した方がすきだから俺は得してる

30 23/01/15(日)02:36:41 No.1015545415

紅葉おろしにポン酢 無限に入るこれ

31 23/01/15(日)02:37:12 No.1015545518

タバスコもいいぞ

32 23/01/15(日)02:37:50 No.1015545625

>生そんなに凄いんだ… >フライとか鍋でしか食ったことなかったけど今度試してみるか 仮に運悪くSSR引いたとしても発症は12~24時間後だから安心して好きなだけ食ってくれ 地獄のような下痢と腹痛と嘔吐に襲われるけど症状は3日もすれば治るから安心してくれ 死亡率は0.05~0.03%とほとんど0みたいなもんだから安心してくれ

33 23/01/15(日)02:38:28 No.1015545729

カキ食えば 腹が鳴るなり 法隆寺

34 23/01/15(日)02:39:18 No.1015545870

海外でも牡蠣は生が一番うめえって扱いだった気がする なんかジュレみたいなトッピングソースの種類が日本より豊富

35 23/01/15(日)02:39:50 No.1015545960

>来週牡蠣小屋行く予定で調味料持込可らしいんだけどなんかいい食べ方ある? ミニョネットソース作ろう

36 23/01/15(日)02:40:29 No.1015546083

生食用で出してるやつは検査も毒抜きもやって生で食っても当たらないってわかってる奴だから安心して食え まあ加熱用で出てる奴を生で食うのが一番美味いんですけどね!

37 23/01/15(日)02:40:32 No.1015546091

自分の身体のどこにこんな水分があったんだってくらい大量の水みたいなゲロと下痢が出てくる

38 23/01/15(日)02:41:11 No.1015546196

>生食用で出してるやつは検査も毒抜きもやって生で食っても当たらないってわかってる奴だから安心して食え >まあ加熱用で出てる奴を生で食うのが一番美味いんですけどね! やめろや!

39 23/01/15(日)02:42:08 No.1015546353

>生食用で出してるやつは検査も毒抜きもやって生で食っても当たらないってわかってる奴だから安心して食え それでも当たるときは当たるんでしょう? >まあ加熱用で出てる奴を生で食うのが一番美味いんですけどね! なんでそんなことするの?馬鹿なの…?

40 23/01/15(日)02:42:35 No.1015546430

>まあ加熱用で出てる奴を生で食うのが一番美味いんですけどね! むふふふふ いい事聞いたぜ

41 23/01/15(日)02:43:03 No.1015546521

>生そんなに凄いんだ… >フライとか鍋でしか食ったことなかったけど今度試してみるか 吸い込んだ時の喉越しと噛みちぎったときのしっかりとしているけど硬くはない歯ごたえに口の中に広がる濃厚さが素晴らしいよ

42 23/01/15(日)02:43:03 No.1015546522

大昔から生でも食べられていたけど当時からノロわれた人たちはいたのだろうか そして当たっても懲りずにまた食べたのだろうか

43 23/01/15(日)02:43:44 No.1015546638

牡蠣好きじゃないから当たる心配もない

44 23/01/15(日)02:43:53 No.1015546661

>>生食用で出してるやつは検査も毒抜きもやって生で食っても当たらないってわかってる奴だから安心して食え >それでも当たるときは当たるんでしょう? 真面目に言うとそれで当たるのは貝自体の問題じゃないので店の衛生管理か自分の体質の問題だ

45 23/01/15(日)02:44:04 No.1015546700

>まあ加熱用で出てる奴を生で食うのが一番美味いんですけどね! 会社行きたくねーな… そうだ!

46 23/01/15(日)02:44:29 No.1015546772

加熱用の方がうまいって話聞くけど浄化してるから味薄いとかは正直眉唾だと思う いや試そうとも思わんから実は加熱用生で食ったらいいとこで食うやつ並になるのかもしれんが

47 23/01/15(日)02:44:48 No.1015546835

>大昔から生でも食べられていたけど当時からノロわれた人たちはいたのだろうか >そして当たっても懲りずにまた食べたのだろうか 生牡蠣は明治あたりかららしい

48 23/01/15(日)02:46:31 No.1015547127

>>まあ加熱用で出てる奴を生で食うのが一番美味いんですけどね! >会社行きたくねーな… >そうだ! その理由でやるには苦しみが地獄すぎるぞ

49 23/01/15(日)02:46:45 No.1015547163

当然ながら菌や毒は餌と一緒に入ってくるので当たるリスクが高い海域の方が身が肥えやすい 生食用は滅菌海水でしばらく漬け置きとかもあるんで痩せやすい

50 23/01/15(日)02:48:01 No.1015547376

生食用で当たる確率が宝くじ並みだとしたら 加熱用を生で食って当たる確率は名古屋で交通事故に遭うのと同じくらい

51 23/01/15(日)02:48:40 No.1015547475

>来週牡蠣小屋行く予定で調味料持込可らしいんだけどなんかいい食べ方ある? タバスコとマキシマム

52 23/01/15(日)02:49:33 No.1015547638

>>来週牡蠣小屋行く予定で調味料持込可らしいんだけどなんかいい食べ方ある? >ミニョネットソース作ろう 何これ美味そう

53 23/01/15(日)02:49:55 No.1015547706

ノロウィルスは人の腸内でしか増えないので当たったらそれは人糞由来のウィルスに当たったということ

54 23/01/15(日)02:52:03 No.1015548032

塩田牡蠣なら生で食っても当たらない

55 23/01/15(日)02:52:13 No.1015548065

牡蠣が食えないのと当たるのだったら当たる方がいいけどスーパーの加熱用食って当たるのと生食用や店でだけ食べるのなら当たらない方選ぶわ

56 23/01/15(日)02:52:17 No.1015548079

なんかウィスキーが合うとか聞いたことある

57 23/01/15(日)02:52:37 No.1015548131

サムライオイスター本当に美味しいから是非食べてほしい 通販で買えるから

58 23/01/15(日)02:53:44 No.1015548309

網焼きで食う そのまま汁も啜りたくなるが いくら熱しても貝殻の表面はヤバイので こうバキュームフェラするみたいに

59 23/01/15(日)02:56:21 No.1015548701

>その理由でやるには苦しみが地獄すぎるぞ 美味しい牡蠣は食べられる 会社も休める お通じもよくなる メリットも多い!

60 23/01/15(日)02:57:36 No.1015548886

加熱もちゃんと中心部まで熱通さないと意味ねーからな!

61 23/01/15(日)02:59:15 No.1015549118

生食用でもあたったから怖い

62 23/01/15(日)03:01:17 No.1015549432

>網焼きで食う >そのまま汁も啜りたくなるが >いくら熱しても貝殻の表面はヤバイので >こうバキュームフェラするみたいに カキのつゆは殻に唇がとか気にせず飲んでたわ

63 23/01/15(日)03:01:53 No.1015549514

なんでこんなボーナスアイテムなのこいつら?

64 23/01/15(日)03:05:09 No.1015550050

あたるときはどうあってもあたるだろうからあきらめて味わえ

65 23/01/15(日)03:09:01 No.1015550640

加熱用も 生食用も 一緒よ

66 23/01/15(日)03:16:38 No.1015551691

うまい くう それでいい!

67 23/01/15(日)03:19:56 No.1015552142

天ぷらでもたまに当たると聞いて絶望してる

68 23/01/15(日)03:32:27 No.1015553668

加熱しても当たるなら 俺は生を食べる

69 23/01/15(日)03:33:03 No.1015553737

当たったらその先食う気なくなるのかなこんなに美味しいのに

70 23/01/15(日)03:41:54 No.1015554631

牡蠣の温度が90°前後にならないと当たる確率はあるよ

↑Top