虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更ハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/15(日)01:17:41 No.1015523671

    今更ハマって原作読んできたけどこの姉妹だけ重くない?

    1 23/01/15(日)01:20:48 No.1015524745

    小学3年生が受ける仕打ちではない

    2 23/01/15(日)01:21:11 No.1015524866

    ではこの上でもう1度初期のシナリオを見直してみましょう いかがでしたか

    3 23/01/15(日)01:22:31 No.1015525284

    母親亡くなった後家で一人ぼっちの虹夏ちゃん…

    4 23/01/15(日)01:26:23 No.1015526559

    ドラムさいきょー!

    5 23/01/15(日)01:27:07 No.1015526790

    スローループファンというのがわかる

    6 23/01/15(日)01:31:06 No.1015528068

    私こういうあとからお出しされるエピソードで普段身につけている物が意味を持つ系の話好き!!!

    7 23/01/15(日)01:33:26 No.1015528790

    一応お父さんはついてるよ! 今どうなってんのかまったく分かんないけど!

    8 23/01/15(日)01:34:32 No.1015529109

    メインキャラはどいつもこいつも音楽に賭けてるやつらなんだ

    9 23/01/15(日)01:35:07 No.1015529289

    >私こういうあとからお出しされるエピソードで普段身につけている物が意味を持つ系の話好き!!! でもそのリボンははずせ

    10 23/01/15(日)01:35:52 No.1015529539

    店長が泣くシーンつら過ぎる… でも今はただのロリコンダメ人間…

    11 23/01/15(日)01:36:26 No.1015529718

    リボン結んでやるからの朝、虹夏ちゃんの目の下にクマというか泣きはらした跡があるのおつらい

    12 23/01/15(日)01:37:20 No.1015530016

    お姉ちゃんに会いたい… 重いよね

    13 23/01/15(日)01:37:33 No.1015530075

    高校生はロリなんだろうか?

    14 23/01/15(日)01:37:49 No.1015530141

    ちゃんとライブハウス経営してるのにやたら身内に甘いくらいでダメ人間呼ばわりはひどいよ…

    15 23/01/15(日)01:37:55 No.1015530181

    >一応お父さんはついてるよ! >今どうなってんのかまったく分かんないけど! 虹夏ちゃんの世話してたけど日中は仕事でいなかったみたいだし…

    16 23/01/15(日)01:38:08 No.1015530256

    >ちゃんとライブハウス経営してるのにやたら身内に甘いくらいでダメ人間呼ばわりはひどいよ… 家事やって

    17 23/01/15(日)01:38:40 No.1015530425

    無断撮影でもいい 妹撮れよ

    18 23/01/15(日)01:39:21 No.1015530657

    父親はいつも家に居ないのでお姉ちゃんだけが家族だったってのが1巻での本人談

    19 23/01/15(日)01:40:06 No.1015530901

    虹夏ちゃん育ちが育ちだからあぐらしたりところどころ口悪くなるのいいよね

    20 23/01/15(日)01:40:19 No.1015530978

    ママに会いたい…

    21 23/01/15(日)01:40:49 No.1015531170

    つまりどういうこと?店長は妹にかまってあげれなかった罪悪感をぼっちちゃんに執着することで代償していてそれをそうだと気づいていないってことなの?

    22 23/01/15(日)01:40:57 No.1015531200

    >>ちゃんとライブハウス経営してるのにやたら身内に甘いくらいでダメ人間呼ばわりはひどいよ… >家事やって 夜食作ったろ

    23 23/01/15(日)01:41:38 No.1015531411

    >>>ちゃんとライブハウス経営してるのにやたら身内に甘いくらいでダメ人間呼ばわりはひどいよ… >>家事やって >夜食作ったろ ぼっちちゃんと遊ぶからお姉ちゃんは出て行って

    24 23/01/15(日)01:42:17 No.1015531583

    >つまりどういうこと?店長は妹にかまってあげれなかった罪悪感をぼっちちゃんに執着することで代償していてそれをそうだと気づいていないってことなの? むしろ今現在妹にダダ甘の対応してる ぼっちちゃんは可愛いから愛でたいだけ

    25 23/01/15(日)01:43:12 No.1015531862

    >つまりどういうこと?店長は妹にかまってあげれなかった罪悪感をぼっちちゃんに執着することで代償していてそれをそうだと気づいていないってことなの? ぼっちちゃんは見守ってたらいつの間にか惚れてただけで過去とは全く関係ないと思う

    26 23/01/15(日)01:43:19 No.1015531895

    全員変人の後藤家と過保護の両親と反抗期の娘の山田家はわかるんだけど喜多家に関しては何もかも謎に包まれてるよね…

    27 23/01/15(日)01:43:23 No.1015531916

    >むしろ今現在妹にダダ甘の対応してる >ぼっちちゃんは可愛いから愛でたいだけ そこがよくわからんのだけどかわいさで言ったらほかの子もかわらんのでは?

    28 23/01/15(日)01:43:32 No.1015531961

    店長はコブラツイストで虹夏ちゃんはロメロスペシャルがフィニッシャー

    29 23/01/15(日)01:43:36 No.1015531986

    これ読んだ上で読み返すとぼっちちゃんがどれだけ伊地知姉妹にとって偉大な存在なのかよく分かると思う

    30 23/01/15(日)01:45:04 No.1015532380

    >そこがよくわからんのだけどかわいさで言ったらほかの子もかわらんのでは? 性格が可愛くないし…

    31 23/01/15(日)01:45:18 No.1015532431

    >性格が可愛くないし… 喜多ちゃんは?

    32 23/01/15(日)01:45:24 No.1015532467

    >そこがよくわからんのだけどかわいさで言ったらほかの子もかわらんのでは? 0か100しかないのか

    33 23/01/15(日)01:45:36 No.1015532528

    ぼっちちゃんについては詳しいきっかけが不明だが ギター本当は上手いから分かってやらないとなって見守ってたらいつの間にかなんかああなってた

    34 23/01/15(日)01:45:55 No.1015532613

    >>性格が可愛くないし… >喜多ちゃんは? 陽の気に耐えられない…

    35 23/01/15(日)01:46:32 No.1015532794

    ぼっちちゃんに呪いをかけるのいいよね よくない…

    36 23/01/15(日)01:46:48 No.1015532885

    ぼっちちゃんは何か放っておけない感じだし…

    37 23/01/15(日)01:46:50 No.1015532900

    ぼっちちゃん顔はいいからな

    38 23/01/15(日)01:46:59 No.1015532941

    妹の助けになってる事を加味してもぼっちちゃんに思い入れをあそこまで抱く姉はちょっとどこかおかしいから…

    39 23/01/15(日)01:48:10 No.1015533315

    最初はぼっちちゃんの才能に目が留まった 才能を伸ばしてやらなければっていう年長者として見守ってた かわいいからいいんだよ やさしいな……

    40 23/01/15(日)01:48:38 No.1015533445

    ぼっちちゃんは自己評価以外全てがいい

    41 23/01/15(日)01:48:49 No.1015533536

    >最初はぼっちちゃんの才能に目が留まった わかる >才能を伸ばしてやらなければっていう年長者として見守ってた わかる >かわいいからいいんだよ まだわかる >やさしいな…… もうだめだ

    42 23/01/15(日)01:49:12 No.1015533680

    ぶちまけちゃおうか「星」にってさ… 「星」座になれたらってさ…

    43 23/01/15(日)01:50:02 No.1015533952

    STARRYに掛かってる部分あるとしても星歌さんの名前には掛かってねえよ!

    44 23/01/15(日)01:50:23 No.1015534065

    >STARRYに掛かってる部分あるとしても星歌さんの名前には掛かってねえよ! マジか…

    45 23/01/15(日)01:50:31 No.1015534099

    ぼっちちゃんが虹夏ちゃんにとってヒーローすぎる

    46 23/01/15(日)01:50:37 No.1015534127

    でもぼっちちゃんみたいな才能には溢れてるけど卑屈な子が健気にこれからも頑張ります!とかプレゼント用意します!とか言ってくれたらちょっとキュンとするのは分かるかもしれない

    47 23/01/15(日)01:50:51 No.1015534187

    STARRYにぶちまけてるのは廣井くらい

    48 23/01/15(日)01:51:06 No.1015534257

    設定としては小動物的なものが好きってのが妹やぼっちちゃんにも掛かった感じらしいが

    49 23/01/15(日)01:52:13 No.1015534613

    ぼっちちゃんは廣井さんとかファン1号2号とか見るに年上を堕とすなにかがある

    50 23/01/15(日)01:52:14 No.1015534622

    山田と喜多ちゃんはそこそこタッパあるからな…

    51 23/01/15(日)01:52:58 No.1015534837

    廣井はガチで才能見出して可愛がってるからまだプロ目線だしいいよ

    52 23/01/15(日)01:53:04 No.1015534868

    >ぼっちちゃんは廣井さんとかファン1号2号とか見るに年上を堕とすなにかがある あんだけ才能あって若いのに自己評価低くて芽が出てない子を放っておける大人の方が少ないと思う

    53 23/01/15(日)01:53:24 No.1015534991

    >STARRYにぶちまけてるのは廣井くらい ぼっちちゃんもぶちまけただろ というか今のところぼっちちゃんしかぶちまけてないよ

    54 23/01/15(日)01:53:58 No.1015535197

    じゃあぼっちちゃんが実力相応の態度をとりはじめたらボッチちゃんに対する感情はへってくの?

    55 23/01/15(日)01:54:15 No.1015535280

    廣井はぼっちちゃんに犯してほしいとか思ってないからな

    56 23/01/15(日)01:55:29 No.1015535623

    >じゃあぼっちちゃんが実力相応の態度をとりはじめたらボッチちゃんに対する感情はへってくの? (イキってるぼっちちゃんも可愛いな…)

    57 23/01/15(日)01:55:47 No.1015535726

    スレ画読んで虹夏のシリアスやる時は絶対出てきてたな…って改めて思い出した ブッキングライブ回のラストとかもいいよね…

    58 23/01/15(日)01:56:44 No.1015536032

    ぼっちちゃんは可愛いからいいんだよ

    59 23/01/15(日)01:57:13 No.1015536143

    >廣井はガチで才能見出して可愛がってるからまだプロ目線だしいいよ アル中あれでぼっちちゃんと絡んでる時は目開いてまともになってたりするんだよな…

    60 23/01/15(日)01:57:29 No.1015536208

    もうぼっちちゃんが何やっててもかわいい境地じゃないか今の店長は

    61 23/01/15(日)01:57:34 No.1015536228

    >ブッキングライブ回のラストとかもいいよね… レコーディング回で初めてのCDを聴かせるラストも良かった

    62 23/01/15(日)01:58:46 No.1015536529

    ぼっちちゃん好きだけど虹夏ちゃんに対する感情の重さが常にある バンドが形になる前は思い出作りでライブさせるけど、形になったら成長のためにオーディションやるって言ったり、バンドメンバー全員バイトで雇ったり、節目のライブには絶対いたり、先走って一位通過お祝いしようとしたり

    63 23/01/15(日)01:58:48 No.1015536537

    これ読んでからのアニメ8話がまた味わい深い

    64 23/01/15(日)01:58:55 No.1015536563

    もし虹夏ちゃん主人公だとぼっちざろっくのぼっち部分の意味が重たすぎる…

    65 23/01/15(日)01:58:59 No.1015536577

    ぼっちちゃんの誕生日ソング本気で嬉しそうに期待してたからな…

    66 23/01/15(日)01:59:08 No.1015536602

    煽られてもひどい…で済ませる程度だしな ぼっちちゃんは煽った自覚ないけど

    67 23/01/15(日)01:59:08 No.1015536605

    嫌われたと思ったら機材貸してボーナスだすし お祝いにケーキも買うし心配ならちゃんと見にくるし ダダ甘の甘ちゃんだよ

    68 23/01/15(日)01:59:52 No.1015536780

    身内にちょっと甘すぎる ちょっとじゃない

    69 23/01/15(日)01:59:58 No.1015536795

    表面上のツンの部分だけは本当に多い

    70 23/01/15(日)02:00:18 No.1015536867

    プレゼントの下りはメス顔からのいらねぇだって!の落差で笑う

    71 23/01/15(日)02:01:14 No.1015537093

    じゃあなんで素直にそう言わないの?

    72 23/01/15(日)02:02:36 No.1015537388

    超シスコンなのも納得のキツい過去

    73 23/01/15(日)02:02:43 No.1015537417

    そもそも店長はぼっちの技術見抜いた上で目を掛けてるし 結束バンド全員に対して基本甘いって言うか誰か一人にでも嫌われたら1週間は寝込むやつだよ

    74 23/01/15(日)02:02:48 No.1015537434

    ツンツンツンツンツンツンデレぐらいだからな店長

    75 23/01/15(日)02:03:43 No.1015537666

    まあでも仕事ができないバイトの子ができないなりに成長して 自分の誕生日プレゼント用意してくれるってのを聞いたら 仮に好感度高くなかったとしてもときめいてしまうのは結構わかる 店長のときめきはそれとは違うけど

    76 23/01/15(日)02:03:52 No.1015537709

    喜多ちゃんのバックれがめちゃくちゃヤバかったのが分かるから好き

    77 23/01/15(日)02:04:01 No.1015537757

    父親家族扱いしてないから父親はまだ仕事に逃げたままなんだろうか…

    78 23/01/15(日)02:04:25 No.1015537853

    めっちゃデレの割合大きいと思うけど表面上がツンで固まってるのはずっとそういう生き方してきたからだろう

    79 23/01/15(日)02:04:25 No.1015537857

    メジャーデビュー手前だったから作中のギター技術は多分ぼっちちゃんの次くらいあるよね 多分ヨヨコより上

    80 23/01/15(日)02:05:13 No.1015538060

    喜多ちゃんのバックレに一番怒りそうだけど、普通にメイド服着せたバイトで許してるんだよな

    81 23/01/15(日)02:05:36 No.1015538134

    作者の人そこまで考えてるかは知らないけど 構図としては自分が捨てたミュージシャンとしての夢を結束バンドそのものに託してる形だからね 悪い意味でなく普通に重いからね

    82 23/01/15(日)02:06:05 No.1015538268

    >喜多ちゃんのバックれがめちゃくちゃヤバかったのが分かるから好き もし喜多ちゃんが戻ってこずぼっちちゃんと出会わなかったとしても サポートメンバーとしてギターとボーカルを自前で調達して 思い出作りライブ自体はさせてあげてそうな店長

    83 23/01/15(日)02:06:17 No.1015538345

    自分の人生を妹の夢のために使ってるようなもんだしな

    84 23/01/15(日)02:06:29 No.1015538398

    そうか喜多ちゃん罰としてメイド服着させられた認識だから店長が制服着てた時「罰ゲームですか?」って出てきたんだな…

    85 23/01/15(日)02:06:50 No.1015538492

    めちゃくちゃ良い姉だよね

    86 23/01/15(日)02:06:59 No.1015538526

    >父親家族扱いしてないから父親はまだ仕事に逃げたままなんだろうか… 作者の人単に姉妹の絆を描きたかっただけで 他の細かいディテール確実に考えてないと思う

    87 23/01/15(日)02:07:17 No.1015538592

    >構図としては自分が捨てたミュージシャンとしての夢を結束バンドそのものに託してる形だからね >悪い意味でなく普通に重いからね 本人は託す気もないだろうけど妹が自分が代わりに叶えようとしてるからな…

    88 23/01/15(日)02:08:47 No.1015538959

    >父親家族扱いしてないから父親はまだ仕事に逃げたままなんだろうか… あれは単に普段一緒にいてくれたのが店長だった程度の意味だと思う

    89 23/01/15(日)02:09:03 No.1015539021

    表面上ツンばかりだけど行動も実態的にはデレてるっていう シンプルで古典的な方のツンデレだと思う

    90 23/01/15(日)02:09:32 No.1015539170

    自分の夢を捨ててでも妹が夢を追うためのハコを作る! 姉が作ってくれた自分のためのハコを有名にしたいのが夢! のお互い人生を懸ける夢の根っこが姉妹相手を想っててこれは世界一仲の良い姉妹…

    91 23/01/15(日)02:09:52 No.1015539273

    >表面上ツンばかりだけど行動も実態的にはデレてるっていう >シンプルで古典的な方のツンデレだと思う 当の本人に伝わってないから意味ないけどね…

    92 23/01/15(日)02:11:02 No.1015539612

    気持ちが伝わってなかったら風呂上がりあんな距離感で二人一緒にいないと思う…!

    93 23/01/15(日)02:11:06 No.1015539630

    そんなクソ重いのに放課後仲良しバンドやってたのよくない… ていうかガチじゃないですよね?

    94 23/01/15(日)02:11:26 No.1015539715

    メジャーデビューを蹴ってまで妹の笑顔を守るためのハコを作る道を選んだからな…

    95 23/01/15(日)02:11:41 No.1015539772

    店長の性癖がイカれてる件はさらっと描写されつつ深掘りされないから怖いんだよ!

    96 23/01/15(日)02:11:43 No.1015539783

    >メジャーデビュー手前だったから作中のギター技術は多分ぼっちちゃんの次くらいあるよね >多分ヨヨコより上 さらっと流されているけどバンド組んでいたドラムの人が現在スタジオミュージシャンなの地味にやばい 同等の技術を持っていたと仮定すればもしギター続けてたらプロの中でも上澄みに行ってたと思う

    97 23/01/15(日)02:11:51 No.1015539818

    身内がライブハウス店長とか都合よすぎるレベル 山田とは違う方向で実家が太い

    98 23/01/15(日)02:12:40 No.1015540036

    廣井並みかそれ以上に才能ある?

    99 23/01/15(日)02:12:44 No.1015540061

    彼女一筋のベースとなんか可愛いギタボの男はどうなったんだろうな

    100 23/01/15(日)02:12:46 No.1015540069

    観賞用制服とか観賞用メイド服とか何なの…

    101 23/01/15(日)02:12:53 No.1015540095

    まあプロはどっちかというとボーカルの方が重要だから…

    102 23/01/15(日)02:13:01 No.1015540132

    >作者の人単に姉妹の絆を描きたかっただけで >他の細かいディテール確実に考えてないと思う メインキャラの1人が暗殺されて影武者に変わるくらい行き当たりばったりでキャラ作ってるしな…

    103 23/01/15(日)02:13:42 No.1015540323

    スレ画は作者自ら伊地知姉妹とアニメ8話の解像度爆上がりするので絶対読んでから観てくれって宣伝しまくってたからな まんまと5巻買って先に読んだ 俺は泣いた

    104 23/01/15(日)02:13:44 No.1015540330

    >廣井並みかそれ以上に才能ある? 普通にメジャーデビュー予定があったんだから単純にプロ並

    105 23/01/15(日)02:14:32 No.1015540528

    >観賞用制服とか観賞用メイド服とか何なの… 観葉植物みたいなもんだろ

    106 23/01/15(日)02:14:42 No.1015540573

    辞めるのに1発殴るだけで済ませてくれた仲間に感謝

    107 23/01/15(日)02:14:44 No.1015540584

    >気持ちが伝わってなかったら風呂上がりあんな距離感で二人一緒にいないと思う…! ツンツンツンツンツンデレな事は理解してるからね虹夏ちゃん

    108 23/01/15(日)02:14:48 No.1015540611

    >廣井並みかそれ以上に才能ある? 廣井自体が凄かったんだよって言ってるから割とあったんじゃないかな そもそも担当ちがくはあるけど

    109 23/01/15(日)02:15:32 No.1015540794

    別に着る目的じゃない可愛い制服コレクションして何が悪い

    110 23/01/15(日)02:15:41 No.1015540834

    クリスマス回の時点で大分お姉さんに対して重いよね虹夏ちゃん

    111 23/01/15(日)02:16:18 No.1015540974

    スタジオミュージシャンって実際どれぐらいすごいの

    112 23/01/15(日)02:16:26 No.1015541002

    レーベルから声かけられといて家族のために夢を捨てますごめんね!したと考えると殴られる程度はそりゃするよな…ってなる 家族絡みだから納得はできるだろうけど

    113 23/01/15(日)02:16:28 No.1015541015

    虹夏ちゃんのぼっちざろっく告白と特別編読んだ上で星座になれたらの歌詞を読むと 解像度高ぇ~ってなる

    114 23/01/15(日)02:16:40 No.1015541069

    重いんだけどしっとりしすぎてないのがしっかり姉妹感ある

    115 23/01/15(日)02:17:26 No.1015541262

    2期の繋ぎにovAでやってくれ

    116 23/01/15(日)02:18:30 No.1015541517

    むしろリナさんはだいぶ理解者だったから店長が迷わないために殴ったまである

    117 23/01/15(日)02:18:36 No.1015541538

    >別に着る目的じゃない可愛い制服コレクションして何が悪い ふたりちゃんにツインテにされて喜ぶから 自分も可愛くなりたい気持ちはあるけど年齢とかプライドとか色々なものがあるから 基本はぬいぐるみや観賞用に可愛さを託しているところはあると思われる

    118 23/01/15(日)02:18:57 No.1015541608

    >スタジオミュージシャンって実際どれぐらいすごいの 当然高い技術を持っている上でアドリブ効いて得意ジャンル以外も出来なきゃいけないので要求される水準が高い

    119 23/01/15(日)02:21:13 No.1015542157

    スタジオミュージシャンなんてそんな数いらないから技術高い人しか生き残れないよ

    120 23/01/15(日)02:21:25 No.1015542206

    3巻以降は虹夏ちゃんが半分主人公な気がする

    121 23/01/15(日)02:22:01 No.1015542356

    スタジオミュージシャン調べたらこれ演奏家としては相当上澄みの仕事じゃない?

    122 23/01/15(日)02:22:13 No.1015542416

    >むしろリナさんはだいぶ理解者だったから店長が迷わないために殴ったまである 虹夏にも迷ってる時に来てくれたりだいぶ姉妹に優しいよね

    123 23/01/15(日)02:22:21 No.1015542458

    極端な話ミュージシャンは華やカリスマ性があれば技術力は二の次でも売れるけど スタジオミュージシャンは純粋に提供する技術でしか評価されないので それで食っていくとなれば相当の実力がないといけない

    124 23/01/15(日)02:23:16 No.1015542664

    プロになって売れるってだけなら必ずしも高い技術いらないからな 逆に言うと上手いだけじゃ売れない

    125 23/01/15(日)02:24:02 No.1015542847

    まあ家族のためにとはいえライブハウス作るからデビュー寸前にバンド脱退する! は結構斜め上とか別に今辞めなくてよくない?ってなるだろうからな

    126 23/01/15(日)02:24:29 No.1015542945

    元ネタのアジカンなんてドラムが突出して上手いからな…

    127 23/01/15(日)02:24:30 No.1015542949

    もし作中最強バンド組んだら 廣井店長ギターヒーロー志麻さんになるんだろうか

    128 23/01/15(日)02:25:30 No.1015543194

    >まあ家族のためにとはいえライブハウス作るからデビュー寸前にバンド脱退する! >は結構斜め上とか別に今辞めなくてよくない?ってなるだろうからな でもデビューしちゃったらもう戻れないだろうしなあ…

    129 23/01/15(日)02:25:33 No.1015543201

    父親は死んだ辛さから仕事に逃げて姉妹にはかまってなかったのだろうな…

    130 23/01/15(日)02:26:09 No.1015543343

    完成しねーことはねーんだよ!下手くそなテイク使ってな!のやり取りが好き

    131 23/01/15(日)02:26:25 No.1015543394

    店長がライブハウス作るまでどうやって稼いだかが謎

    132 23/01/15(日)02:26:31 No.1015543426

    >父親は死んだ辛さから仕事に逃げて姉妹にはかまってなかったのだろうな… むしろ逃げてたのは星歌で父親は虹夏が学校行かない!ってなってた時に見てた側だよ

    133 23/01/15(日)02:26:54 No.1015543508

    >父親は死んだ辛さから仕事に逃げて姉妹にはかまってなかったのだろうな… 過去編だとそんなに悪い父親には見えなかったけどその後家族に向き合えず仕事に逃げたのは分かる気もする…

    134 23/01/15(日)02:27:51 No.1015543722

    仕事に逃げたというより本来仕事がかなり忙しい人なんじゃないかって気がするというのも考えすぎでただ単にはまじ先生は何も考えてないに賭ける

    135 23/01/15(日)02:28:06 No.1015543772

    というか一人で姉妹養ってくのが大変で仕事ばっかりになっただけじゃねえかな

    136 23/01/15(日)02:28:06 No.1015543773

    >父親は死んだ辛さから仕事に逃げて姉妹にはかまってなかったのだろうな… むしろ姉妹が何も考えずに安心して夢を追いかけられるように頑張ってる方なんじゃないかって思ってる ぶっちゃけ音楽なんてどこでコケてもおかしくないしセーフティネットはいくらあってもいい

    137 23/01/15(日)02:28:25 No.1015543841

    >過去編だとそんなに悪い父親には見えなかったけどその後家族に向き合えず仕事に逃げたのは分かる気もする… とりあえず姉が見てくれてるからいいか…ってそのままにしてたら内心妹に見限られてたとかだとまあまあ生々しいお辛さがあるな…

    138 23/01/15(日)02:28:43 No.1015543905

    >父親は死んだ辛さから仕事に逃げて姉妹にはかまってなかったのだろうな… 分からん単純に仕事が忙しいだけかも知れんし ただ持ち家がスターリーの二階だから多分その辺含めて父親と相談しつつ進めてるのは確実だと思う

    139 23/01/15(日)02:28:50 No.1015543933

    家にいない以外特に言及ないからな現在の父親

    140 23/01/15(日)02:28:50 No.1015543935

    まあ詳しく描く必要ないから描いてないってぐらいだろう

    141 23/01/15(日)02:29:05 No.1015543991

    ライブハウスの開店資金とかちょっとパパが出してるかもしれないしな

    142 23/01/15(日)02:29:24 No.1015544053

    1巻だと虹夏ちゃんがやけにお父さんに対して他人行儀なのはまあまあ気になる

    143 23/01/15(日)02:29:25 No.1015544058

    この作品では違うだろうけど 妻が死んで心が壊れたから仕事はできるけど子供に全然構えなくなった父親みたいなのもいなくはない

    144 23/01/15(日)02:29:29 No.1015544065

    というか下手すると資金は父親も少し出したんじゃないか? 星歌だけではどうにもならんだろうし

    145 23/01/15(日)02:29:39 No.1015544095

    ライブハウス兼自宅が持ち物件とかだとしたらお父さん相当頑張ってるよな…

    146 23/01/15(日)02:30:00 No.1015544163

    >店長がライブハウス作るまでどうやって稼いだかが謎 作者の人確実に考えてない奴だから気にしないのが正解だと思うよ そういう舞台なんだ

    147 23/01/15(日)02:30:08 No.1015544190

    その辺まで詰めちゃうと横道にそれすぎるからうやむやにせざるおえない

    148 23/01/15(日)02:30:14 No.1015544210

    >というか下手すると資金は父親も少し出したんじゃないか? >星歌だけではどうにもならんだろうし 少しどころかかなり出してんじゃないか? 星歌店出す前に就職とかして稼いでた風でもないし

    149 23/01/15(日)02:30:20 No.1015544233

    今は姉が自立して独り暮らししてる先に妹が居候してるみたいな感じなのでは 一軒家っぽかったけど実家どうなってんのかな

    150 23/01/15(日)02:30:33 No.1015544276

    そもそも虹夏ちゃん達マンションに住んでるけど元々住んでたの一軒家だしな

    151 23/01/15(日)02:31:28 No.1015544464

    少なくとも虹夏ちゃんは生活に困ってる描写ないどころかどちらかと言うといい暮らししてるからな

    152 23/01/15(日)02:31:44 No.1015544529

    考えてない考えてないうるさいな…

    153 23/01/15(日)02:32:30 No.1015544666

    >考えてない考えてないうるさいな… 見当違いや無理矢理な深読みを全部破壊する作者だからな

    154 23/01/15(日)02:33:12 No.1015544806

    過去編から虹夏が父親に対して他人行儀になるのが違和感   ライブにも来てないから音楽には反対なのかも

    155 23/01/15(日)02:33:15 No.1015544818

    考えてない(本当は考えててほしいけどそうでなかったらガッカリするので諦めている)

    156 23/01/15(日)02:33:40 No.1015544892

    30手前でライブハウス設立は周囲の手がないとやっていけなさそうだからな… むしろそれ立ててなんなら骨埋める腹積もりでもおかしくない店長は妹の夢の為にマジで人生賭けてるよね…

    157 23/01/15(日)02:33:47 No.1015544913

    >見当違いや無理矢理な深読みを全部破壊する作者だからな ふたりって名前ひどくない? なんかいい理由ないかな…あかん何も思いつかなかった…

    158 23/01/15(日)02:34:19 No.1015545021

    勢いで描きまくるタイプだから深読みしてもマジで仕方ないぞ

    159 23/01/15(日)02:34:49 No.1015545122

    はまじ先生は特に考えてはいないだろうけど山田と同じ学校=育ちの良い子が通う学校で進学校だから父親も高学歴だったりしそうだしで虹夏は節約はしてるけどバンドの為だしで他で苦労してない+自動車学校通える資金があるって事で父親は結構いい仕事ついてるんじゃないかって気がする

    160 23/01/15(日)02:35:11 No.1015545180

    プロ手前まで行ってたくらいならライブハウス始めるコネもあったんだろ

    161 23/01/15(日)02:35:29 No.1015545234

    作者がどうこうじゃなくてお前がダルくてしつこいんだよ

    162 23/01/15(日)02:35:59 No.1015545299

    伊地知父考える暇あるなら廣星の過去を考えててほしい!

    163 23/01/15(日)02:36:01 No.1015545304

    >見当違いや無理矢理な深読みを全部破壊する作者だからな 山田がぼっちに歌詞を作らないようにおごらせた?違いますよ!こいつクズなだけっすよ!したからな…

    164 23/01/15(日)02:36:03 No.1015545310

    本当ならやたら年齢差のある姉妹って時点で色々深読みしたい…!

    165 23/01/15(日)02:36:54 No.1015545453

    >本当ならやたら年齢差のある姉妹って時点で色々深読みしたい…! 今後藤家共々長女に難有だから妹作ったっつったか?

    166 23/01/15(日)02:37:03 No.1015545491

    頑張ってライブハウス開いたのにこのまま行くと翌年あたりでパンデミックに入るのキツすぎない

    167 23/01/15(日)02:37:39 No.1015545597

    お父さん店長がデカい箱でライブするって聞いてこんな大きな会場でやるなんて凄いなって驚いてくれてるんだよな…

    168 23/01/15(日)02:38:16 No.1015545696

    急におつらい話出してきたなってびっくりした

    169 23/01/15(日)02:38:29 No.1015545738

    >頑張ってライブハウス開いたのにこのまま行くと翌年あたりでパンデミックに入るのキツすぎない 変な話だけどこの作品でライブハウスの一端を知ってそらコロナクラスタの温床になるわと納得した…

    170 23/01/15(日)02:38:31 No.1015545745

    >本当ならやたら年齢差のある姉妹って時点で色々深読みしたい…! 星歌も育って仕事が落ち着いてタイミングが良かったとか

    171 23/01/15(日)02:38:48 No.1015545795

    >頑張ってライブハウス開いたのにこのまま行くと翌年あたりでパンデミックに入るのキツすぎない 3話で2021年って書かれてる広告が出てくるから存在しないifだよ

    172 23/01/15(日)02:39:32 No.1015545916

    細かいところ言い出すといくら会うのが久しぶりとは言えドラムに憧れるきっかけになったリナさんを覚えてないの薄情じゃない?とか 母を交通事故で亡くしたのに教習所でアクセルふかしたい欲求に駆られるのは不謹慎じゃない?とかあるからな まあそういった細かい諸々で立ち止まってもムダってのは即身仏ぼっちちゃんの存在が教えてくれるわけだが

    173 23/01/15(日)02:40:31 No.1015546087

    はやり病のお辛い現実の部分を落とし込んでも絶対おもしろくならんからな 医療系とかならともかく

    174 23/01/15(日)02:40:31 No.1015546088

    >伊地知父考える暇あるなら廣星の過去を考えててほしい! 作中の話だけでも大して深い関わり無さそうじゃない?

    175 23/01/15(日)02:40:48 No.1015546137

    >本当なら作者も姉妹って時点で色々深読みしたい…!

    176 23/01/15(日)02:41:08 No.1015546190

    >細かいところ言い出すといくら会うのが久しぶりとは言えドラムに憧れるきっかけになったリナさんを覚えてないの薄情じゃない?とか >母を交通事故で亡くしたのに教習所でアクセルふかしたい欲求に駆られるのは不謹慎じゃない?とかあるからな その辺まで行くと言いがかりの範疇じゃない? なっててもおかしくないけどなってなくてもおかしくないレベルだよ

    177 23/01/15(日)02:41:47 No.1015546310

    漫画の最終盤くらいに父親がちょっと出てきて 実は別に姉妹を嫌ってるわけでもないし虹夏がバンドで食ってこうとしてることも反対しない その程度の情報が開示されたらそれだけでいいと思う

    178 23/01/15(日)02:41:58 No.1015546333

    廣井と星歌に関してはこっちが思ってるよりも結構あっさりな感じな気がする

    179 23/01/15(日)02:42:03 No.1015546347

    >>本当なら作者も姉妹って時点で色々深読みしたい…! 幽霊のお姉ちゃんにターッチされてたんだ…

    180 23/01/15(日)02:42:51 No.1015546472

    お話上いると邪魔だから居ないだけじゃねえの 過去話で普通に姉妹と接してるのにあそこから疎遠になるのも訳わからんし

    181 23/01/15(日)02:42:56 No.1015546491

    あとアニメ8話でも虹夏ちゃんが「お姉ちゃんがバンドを始めてからは~」って言ってるけど この話だと店長はママが生きてた頃からバンドしているから時系列おかしいとかもある まあ細けぇことは気にすんな!

    182 23/01/15(日)02:43:13 No.1015546541

    細かい事言うとお菓子のリボンだったはずの虹夏リボンが風呂敷レベルで伸縮自在に変形してるからな

    183 23/01/15(日)02:43:23 No.1015546570

    こんなに仲のいい姉妹の妹の方を故人にしようとする最低な掲示板があるらしいな

    184 23/01/15(日)02:44:09 No.1015546714

    >細かい事言うとお菓子のリボンだったはずの虹夏リボンが風呂敷レベルで伸縮自在に変形してるからな ずっと同じリボンつけてるわけじゃなくて この一件でリボンがトレードマークになったってだけじゃねぇの!?

    185 23/01/15(日)02:44:11 No.1015546717

    スターリーの維持費稼ぐためにマグロ漁船に乗ってるとかでいいだろ

    186 23/01/15(日)02:44:47 No.1015546833

    まあ作中の大部分が実家連結のスターリーだから家に居られると物凄く邪魔だからな…

    187 23/01/15(日)02:45:05 No.1015546881

    廣井の過去に関してはたしか最初描くか~してたけどそこまで描くこともなかったしどっちかって言うと姉妹の方が優先した方が良いなって話じゃなかったっけ?

    188 23/01/15(日)02:47:24 No.1015547263

    >ずっと同じリボンつけてるわけじゃなくて >この一件でリボンがトレードマークになったってだけじゃねぇの!? 絶対に同じ柄を使ってて常にどこかに使ってるから 形見じゃないけど絆のアイテムとして店長に結んで貰った奴をずっと大事にしてると考えるのが自然ではある アレンジの範囲超えて変形してるのは忘れろ

    189 23/01/15(日)02:53:02 No.1015548197

    下北巡りに出てきたハードオフも実際の店舗は潰れてしまったので 数年とはいえ時間の経過を感じさせる

    190 23/01/15(日)02:56:20 No.1015548698

    >>ずっと同じリボンつけてるわけじゃなくて >>この一件でリボンがトレードマークになったってだけじゃねぇの!? >絶対に同じ柄を使ってて常にどこかに使ってるから >形見じゃないけど絆のアイテムとして店長に結んで貰った奴をずっと大事にしてると考えるのが自然ではある 10年近く同じリボン使い続けるかっていうとそれも不自然だから 気に入って同じ柄のもん買って使ってるのかも知れん

    191 23/01/15(日)02:56:28 No.1015548712

    描くか~ならいくらでも待つよ俺は

    192 23/01/15(日)02:58:59 No.1015549085

    >下北巡りに出てきたハードオフも実際の店舗は潰れてしまったので >数年とはいえ時間の経過を感じさせる しじみ汁を買った金沢八景のローソンも閉店するしな まぁあそこは駅前のほうにローソン開店して琵琶島神社の八景店は不要になったのも大きいか

    193 23/01/15(日)03:09:59 No.1015550772

    他3人の家族はみんな登場してるのに ずっと伏せっぱなしな上に意味深な匂わせのある喜多家に核地雷が埋まってる可能性もある

    194 23/01/15(日)03:19:44 No.1015552122

    >10年近く同じリボン使い続けるかっていうとそれも不自然だから >気に入って同じ柄のもん買って使ってるのかも知れん そもそも最初のリボンお菓子の包装に使われてたリボンだからな 定期的に買って貰ってそう

    195 23/01/15(日)03:23:23 No.1015552600

    ママに会いたい…→お姉ちゃんに会いたい…