23/01/15(日)00:43:06 >作者の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/15(日)00:43:06 No.1015510934
>作者の想定外人気貼る
1 23/01/15(日)00:43:48 No.1015511205
どうも…二日酔いです
2 23/01/15(日)00:44:14 No.1015511373
なにかと思ったら虚無か
3 23/01/15(日)00:46:30 No.1015512273
これは人気出るわ
4 23/01/15(日)00:47:13 No.1015512516
行こう直にこのチャンネルも虚無に沈む…
5 23/01/15(日)00:47:48 No.1015512747
単発のネタのつもりだったのについには営業虚無とかやるようになったからな…がっかりだよ…
6 23/01/15(日)00:47:56 No.1015512798
虚無スンドゥブは楽すぎて良く作ってる
7 23/01/15(日)00:48:31 No.1015512983
手間かかるやつは見るだけで作らないから
8 23/01/15(日)00:49:14 No.1015513278
虚無に出てくる料理の方がなんか逆に旨そうに見える
9 23/01/15(日)00:49:22 No.1015513338
至高シリーズと虚無の戦いが始まる
10 23/01/15(日)00:50:32 No.1015513788
>虚無に出てくる料理の方がなんか逆に旨そうに見える 本人も言ってるけどその料理の最小構成を狙って作ってるからまあシンプルに見えるのだと思う
11 23/01/15(日)00:50:56 No.1015513955
虚無レシピに自分でちょっと野菜を足すのが最近のご飯
12 23/01/15(日)00:51:46 No.1015514285
人気出たから営業で虚無投稿するようになったけどガチで虚無の時は器に盛ること放棄するから笑う
13 23/01/15(日)00:51:50 No.1015514309
虚無チヂミは美味しかった
14 23/01/15(日)00:53:55 No.1015515104
洋風以外には雑にもやし足して食えるレシピでありがたい…
15 23/01/15(日)00:54:08 No.1015515174
虚無とりめしよく作ってる
16 23/01/15(日)00:54:14 No.1015515212
虚無じゃない方は茶番が長えし声デカくてうるせえしであんま見たくない
17 23/01/15(日)00:54:43 No.1015515427
虚無バーグ作ろうと思ってたの思い出したわ
18 23/01/15(日)00:56:15 No.1015516010
>至高シリーズと虚無の戦いが始まる 対消滅して消えるやつ
19 23/01/15(日)00:56:47 No.1015516194
至高シリーズはぶっちゃけ作るのめんどいしな 虚無シリーズのほうが需要がある
20 23/01/15(日)00:58:10 No.1015516715
虚無にアレンジを加えて料理を学べるとスレ画のおじさんも言ってるしな…
21 23/01/15(日)00:58:18 No.1015516765
最初に入る料理のおにいさんアニメとのギャップがシュール
22 23/01/15(日)00:59:20 No.1015517118
撮影スタッフ?を動画に出すのやめて欲しい
23 23/01/15(日)00:59:55 No.1015517295
>虚無じゃない方は茶番が長えし声デカくてうるせえしであんま見たくない 茶番1回早送りすれば終わるしうるさいのはボリューム絞ればいいのでは…?
24 23/01/15(日)01:00:14 No.1015517418
>至高シリーズはぶっちゃけ作るのめんどいしな >虚無シリーズのほうが需要がある 実際手間暇かけることによって美味しくなるのは事実なんだよね でもあれないこれないで色々飛ばしてもう虚無でいいかぁ!する 虚無ばっかになる
25 23/01/15(日)01:01:17 No.1015517763
虚無パスタ作るようになってからパスタソース買わなくなった 楽だしこれでいいわ…
26 23/01/15(日)01:01:27 No.1015517814
虚無パスタ系ばっかり作って喰ってる
27 23/01/15(日)01:02:14 No.1015518073
虚無はここを外したら絶対ダメっていうところがわかるから勉強になるよね
28 23/01/15(日)01:02:35 No.1015518211
最近料理研究家の部分はみ出てるときある
29 23/01/15(日)01:02:57 No.1015518340
実際虚無作った方がいいんだよ料理の仕方覚えるから 味決めてんの最初にぶち込む醤油とか味の素とかなんだって分かるのマジ大事 そこに具を入れても味を薄めないようにするにはって部分が至高になる
30 23/01/15(日)01:04:00 No.1015518728
スタッフ見た目のガラ悪いよね
31 23/01/15(日)01:05:13 No.1015519186
まあなんか序盤の茶番のとこだけボリュームでかくて料理部分になると小さくなるな…というのは俺も思う
32 23/01/15(日)01:05:42 No.1015519410
食材値上がりしてもう豪華な料理作る余裕もないしなぁ
33 23/01/15(日)01:05:54 No.1015519493
もやしキャベツさえあればここの野菜炒め味付けでハズレないから虚無で余った食費分野菜摂るの大事
34 23/01/15(日)01:07:12 No.1015519976
リュウジのお兄さん料理です!
35 23/01/15(日)01:07:35 No.1015520112
>スタッフ見た目のガラ悪いよね あの程度でガラ悪く見えるのか…
36 23/01/15(日)01:07:36 ID:Y7PWnKpc Y7PWnKpc No.1015520117
削除依頼によって隔離されました 本当に日本って貧乏になったよな
37 23/01/15(日)01:08:13 No.1015520340
別にそういう話はしてないです
38 23/01/15(日)01:10:14 No.1015521124
はいどーもリュウジの料理さんおにいです!
39 23/01/15(日)01:10:18 ID:Y7PWnKpc Y7PWnKpc No.1015521145
削除依頼によって隔離されました >別にそういう話はしてないです 虚無ばかり人気で至高が嫌がられるようになったのはそういうのも原因なので
40 23/01/15(日)01:10:49 No.1015521317
ご飯にバターとカツオブシと味の素と醤油だけかける虚無飯好き
41 23/01/15(日)01:11:42 No.1015521653
営業虚無:どれだけダルそうに振る舞っても撮影用に器や盛り付けはちゃんとやる 虚無:器とか使わない…味変わんねえから…
42 23/01/15(日)01:11:48 No.1015521698
>虚無パスタ作るようになってからパスタソース買わなくなった >楽だしこれでいいわ… 料理できる人は○○の素系はやろうと思えば調味料でできるけどそう言う手間を減らす為のものとはよく言うけど そう言うのすらすっ飛ばす強さ
43 23/01/15(日)01:11:49 No.1015521704
>人気出たから営業で虚無投稿するようになったけどガチで虚無の時は器に盛ること放棄するから笑う こんなもんはね…盛り付けとかで味変わんないっすよ は料理研究家の言う台詞じゃなくてめっちゃ笑っちゃったよ
44 23/01/15(日)01:11:54 No.1015521725
リュウジ出てくるまで味の素こんな万能調味料だと思ってなかった
45 23/01/15(日)01:12:39 No.1015521978
虚無ペペロンチーノと虚無和風パスタよく食べてる
46 23/01/15(日)01:13:03 No.1015522113
虚無でもにんにく摺り下ろしてるのは風味のキーになるからか…
47 23/01/15(日)01:13:08 No.1015522144
コメとヒリにくる味の素アジシオアンチをなぎ倒す姿勢○
48 23/01/15(日)01:13:09 No.1015522152
>リュウジ出てくるまで味の素こんな万能調味料だと思ってなかった 他の料理研究家の人もたまに言うけど割と便利だけど化学調味料そのものが苦手みたいな人がわりといて使いづらいとかそう言う側面もあるらしいね でも便利だから抵抗ないなら使っていいぜ!
49 23/01/15(日)01:13:15 No.1015522186
味は実際変わらないと思う ただ食事の満足度みたいなものはゴッソリ下がりそう
50 23/01/15(日)01:13:21 No.1015522216
虚無チヂミは結構な手間ですよね?
51 23/01/15(日)01:13:41 No.1015522304
>虚無でもにんにく摺り下ろしてるのは風味のキーになるからか… 香りとかって意外と大事よね
52 23/01/15(日)01:13:58 ID:hS03FlFM hS03FlFM No.1015522405
削除依頼によって隔離されました 至高シリーズもダメじゃないけど今の日本人にそんなもの作る余裕なんて無いからな
53 23/01/15(日)01:14:07 No.1015522446
登場頻度がどんどん上がってる…
54 23/01/15(日)01:14:08 No.1015522456
虚無でもガチでなにもしたくない虚無と少し位なら料理してやってもいいか…な虚無がある
55 23/01/15(日)01:14:27 No.1015522566
虚無リュウジの何がいいってうるさくない
56 23/01/15(日)01:14:35 No.1015522603
動画タイトルがなんか最近鼻につくように感じてきた
57 23/01/15(日)01:14:48 ID:hS03FlFM hS03FlFM No.1015522674
>虚無リュウジの何がいいってうるさくない いつものリュウジがうるさくて不快みたいじゃん
58 23/01/15(日)01:15:14 No.1015522843
今日虚無じゃない方のレシピ参考にして肉大根作ったけど美味しかったよ
59 23/01/15(日)01:15:15 No.1015522848
氷占いはいらなくない?
60 23/01/15(日)01:15:17 No.1015522854
チューブニンニクと生ニンニクすりおろしは実際に比べると料理のコクや風味の増し方が段違い
61 23/01/15(日)01:15:26 No.1015522902
虚無ポテトサラダはまじで簡単に上手いポテトサラダになるから助かる スーパーでじゃがいもを見る目が変わった
62 23/01/15(日)01:15:38 No.1015522974
>動画タイトルがなんか最近鼻につくように感じてきた それは虚無が出てきた分昔の方がひどいかもしれない…
63 23/01/15(日)01:15:55 No.1015523082
日頃作るものを頑張る必要ないのは善晴も言ってるから虚無料理も一部まじめに正しいと思う
64 23/01/15(日)01:16:10 No.1015523163
美味しいし楽でいいけど普通に作ってくれねぇかなってなる
65 23/01/15(日)01:16:41 No.1015523311
>氷占いはいらなくない? まともに入ることないから面白くない もうちょっと真面目に占って欲しい
66 23/01/15(日)01:16:46 No.1015523338
>チューブニンニクと生ニンニクすりおろしは実際に比べると料理のコクや風味の増し方が段違い リュウジはここは本当に徹底してるよね そして自分でやってみたらにんにく1、2片すりおろして後どうしよう…と困るようになった
67 23/01/15(日)01:16:56 No.1015523390
明るい気持ちになるからハイテンションの方も好きよ
68 23/01/15(日)01:17:18 No.1015523537
調理開始パートまで飛ばすのが基本 氷占いいらない
69 23/01/15(日)01:17:26 No.1015523584
にんにくは量の調整がな…
70 23/01/15(日)01:18:10 No.1015523875
レシピはすき顔うつすサムネはめしぬま思い出すからきらい
71 23/01/15(日)01:18:51 No.1015524119
カタのばまん
72 23/01/15(日)01:19:05 No.1015524204
まあ料理に情熱ないけど美味いもの食いてぇって層にここまで刺さる料理研究家は初だと思う 手間かけないでもいい派だと土井先生もいるがあちらは流石にもうちょっと本格的だし
73 23/01/15(日)01:19:14 No.1015524250
この人の動画見て自炊の一人前って結構量あるんだなって思った いつも作る量は動画の倍にくらいで食べる量は動画の半分くらいだった
74 23/01/15(日)01:19:47 No.1015524451
虚無カルボナーラいいよね…
75 23/01/15(日)01:19:57 No.1015524502
虚無ポテトサラダ美味いのか 他にいい虚無あったかな チヂミとカルボナーラは美味しかった
76 23/01/15(日)01:20:02 No.1015524526
虚無は顔も声もうるさくないからストレスフリー
77 23/01/15(日)01:20:40 ID:hS03FlFM hS03FlFM No.1015524700
ここまで来ると至高シリーズ不人気すぎて笑えてくるな
78 23/01/15(日)01:21:19 No.1015524905
いや普通に本買ったぐらいは好きだけど…
79 23/01/15(日)01:21:42 No.1015525029
>虚無チヂミは結構な手間ですよね? 虚無チヂミはそうでもなくない? タレは結構な手間だと思う
80 23/01/15(日)01:22:19 No.1015525229
虚無宝菜は凄く良かった
81 23/01/15(日)01:22:36 No.1015525310
虚無チヂミは粉を混ぜなくていい分普通のチヂミよりは楽だったよ
82 23/01/15(日)01:22:36 No.1015525312
至高は至高で人気だろ 家庭持ちの食事メニューは流石に虚無ってわけにいかんし
83 23/01/15(日)01:22:45 No.1015525359
なんか同一人物なのに至高が別の人みたいな扱いに見える
84 23/01/15(日)01:22:52 ID:hS03FlFM hS03FlFM No.1015525409
>ここまで来ると至高シリーズ不人気すぎて笑えてくるな というか普段のリュウジが「」に不快感持たれすぎ 虚無でちょうどいいとか面白すぎる
85 23/01/15(日)01:23:34 ID:hS03FlFM hS03FlFM No.1015525652
>至高は至高で人気だろ >家庭持ちの食事メニューは流石に虚無ってわけにいかんし 虚無の方が美味しそうとかバッサリ切られてるのは流石に笑ってしまうよ
86 23/01/15(日)01:23:51 No.1015525768
「」とかまともに料理しない人間の巣窟だろうし
87 23/01/15(日)01:23:58 No.1015525804
至高は筑前煮よく作るわ なにげに簡単
88 23/01/15(日)01:24:12 No.1015525869
いや…流石に至高と虚無だったら至高の方が美味しそうだな
89 23/01/15(日)01:24:15 No.1015525885
至高真面目に作るとなると家に無い調味料が多いんだよね 虚無は家にあるのしか使わないから強い
90 23/01/15(日)01:24:30 ID:hS03FlFM hS03FlFM No.1015525974
削除依頼によって隔離されました >「」とかまともに料理しない人間の巣窟だろうし 出たよ「」にマウント取ってイキってるゴミ 今日はどのレスが聞いたんだ?言ってみ?
91 23/01/15(日)01:24:46 No.1015526088
レシピ見る感じ味濃くない?
92 23/01/15(日)01:24:48 No.1015526097
imgなんて俺含めて独身男性のが多いんだからそりゃ虚無が人気になるってだけだろう
93 23/01/15(日)01:24:59 ID:hS03FlFM hS03FlFM No.1015526158
>いや…流石に至高と虚無だったら至高の方が美味しそうだな 実は少数派のやつ
94 23/01/15(日)01:25:12 No.1015526215
至高レシピから何をマイナスしたらどんな結果になるのか 学べるのが虚無
95 23/01/15(日)01:25:36 ID:hS03FlFM hS03FlFM No.1015526340
>imgなんて俺含めて独身男性のが多いんだからそりゃ虚無が人気になるってだけだろう 今の日本でそこまで料理に手間かけてられる家庭がどれだけあるんだろうな
96 23/01/15(日)01:25:38 No.1015526347
電子レンジだけで作る焼豚作ったけどうまかったわ ただこれ煮豚だわ
97 23/01/15(日)01:25:55 No.1015526420
>レシピ見る感じ味濃くない? 濃い目だけど男の料理研究家って割とそう 自分は砂糖と味醂に関してはレシピより少な目が好み
98 23/01/15(日)01:25:56 No.1015526425
>レシピ見る感じ味濃くない? ヤフコメに味濃い勢にちゃんと動画見てないだけとかマジギレしてるコメントあって笑った
99 23/01/15(日)01:25:58 No.1015526437
鰹節と味の素が鬼みたいに酷使されてる気がする至高
100 23/01/15(日)01:26:11 No.1015526500
至高シリーズで料理好きが普通にやるくらいだと思う
101 23/01/15(日)01:27:30 No.1015526924
>>imgなんて俺含めて独身男性のが多いんだからそりゃ虚無が人気になるってだけだろう >今の日本でそこまで料理に手間かけてられる家庭がどれだけあるんだろうな 結婚して子供いたら流石に家族に虚無は出さんだろ お前ん家があんな感じだったんならごめん…
102 23/01/15(日)01:27:30 No.1015526926
どの動画も割と好きだし毎回見てるけど自分で作ることはめったにない そして思ったこれ料理番組の楽しみ方だと
103 23/01/15(日)01:27:43 No.1015527004
>ヤフコメに味濃い勢にちゃんと動画見てないだけとかマジギレしてるコメントあって笑った 味の素アンチとか電子レンジアンチとか白ダシアンチとか色んな頭の変な輩に絡まれてるからそりゃあキレたくもなる でも動画の通りに作ると味濃いよね
104 23/01/15(日)01:27:44 No.1015527017
まず至高は金掛かるし庶民の日常飯にならない 虚無は金無い一人暮らしに需要あるし最近の若者は貧乏で未婚が多数派なのもあってハイパー追い風という
105 23/01/15(日)01:27:49 No.1015527040
味濃いのはターゲット的にわざとそうしてるんじゃなかったっけ
106 23/01/15(日)01:28:02 No.1015527110
>>imgなんて俺含めて独身男性のが多いんだからそりゃ虚無が人気になるってだけだろう >今の日本でそこまで料理に手間かけてられる家庭がどれだけあるんだろうな 虚無は他人に出すには手間かけなさすぎだろ! というか至高でもそんな何時間もかからんだろう
107 23/01/15(日)01:28:13 No.1015527161
単純に本人が酒飲みだからだよ
108 23/01/15(日)01:28:29 No.1015527248
料理研究家のコスプレ
109 23/01/15(日)01:28:32 No.1015527268
憂国義士さんにまで絡まれてだめだった
110 23/01/15(日)01:28:35 No.1015527291
家族への料理で至高シリーズが好評なんで頑張ってほしい 本は買ったけど応援どうすればいいんだ
111 23/01/15(日)01:28:36 No.1015527292
虚無は安すぎるのもあるけど至高の方もそれなりに安くはあるからね? いっぱい材料あったら高いとか言われたらそれは知らん
112 23/01/15(日)01:29:05 No.1015527438
調味料に関してはこのおにいさんの入れてる半分くらいでいいかな…ってなる
113 23/01/15(日)01:29:10 No.1015527460
>家族への料理で至高シリーズが好評なんで頑張ってほしい >本は買ったけど応援どうすればいいんだ 本買うのが応援だよ!
114 23/01/15(日)01:29:31 No.1015527567
自分で作るにはいいけど他人に虚無飯を出されたらええ…ってなるかもしれない
115 23/01/15(日)01:29:50 ID:hS03FlFM hS03FlFM No.1015527651
削除依頼によって隔離されました >まず至高は金掛かるし庶民の日常飯にならない >虚無は金無い一人暮らしに需要あるし最近の若者は貧乏で未婚が多数派なのもあってハイパー追い風という 若者の飯が虚無って本当に猫の国だな
116 23/01/15(日)01:29:52 No.1015527667
至高で普通の兼業主婦がちょい頑張った日の料理レベルだと思う 鍋とかなら副菜何品も出すより楽だし あと材料全部揃えたとこでそこまで高くないよ
117 23/01/15(日)01:29:59 No.1015527692
明るい方もじゃあ作ろっかな…みたいになるから嫌いじゃない
118 23/01/15(日)01:30:23 No.1015527812
>自分で作るにはいいけど他人に虚無飯を出されたらええ…ってなるかもしれない 出される側なのにいい身分だね
119 23/01/15(日)01:30:26 No.1015527831
酒と一緒に飲んで美味しいとなると濃いめになってくのはそう
120 23/01/15(日)01:30:56 ID:hS03FlFM hS03FlFM No.1015528004
>>自分で作るにはいいけど他人に虚無飯を出されたらええ…ってなるかもしれない >出される側なのにいい身分だね 顔真っ赤にしてどうした
121 23/01/15(日)01:31:05 No.1015528061
>家族への料理で至高シリーズが好評なんで頑張ってほしい >本は買ったけど応援どうすればいいんだ 最新投稿にそれコメントしたげなよ
122 23/01/15(日)01:31:20 No.1015528140
料理じゃないけどじゃがアリゴは酒のつまみとして未だにお世話になってる
123 23/01/15(日)01:32:07 No.1015528394
変な子ずっといるし解散の流れだな
124 23/01/15(日)01:32:14 No.1015528416
>>自分で作るにはいいけど他人に虚無飯を出されたらええ…ってなるかもしれない >出される側なのにいい身分だね 飯作ってくれるの!?ってウキウキの気分にほい虚無飯って出されたら喜ぶにはちょっと微妙だし…
125 23/01/15(日)01:32:39 No.1015528557
所謂さしすせそをちゃんとしたやつ買っとけば食材が安物でもなんとかなる
126 23/01/15(日)01:32:46 No.1015528594
>若者の飯が虚無って本当に猫の国だな ニーズにあってて当人たちが満足してるなら良くない…?
127 23/01/15(日)01:33:55 No.1015528926
若者の基準を勝手にimgの底辺レベルに引き下げんなよ 流石にもうちょっと良い物食ってるわ
128 23/01/15(日)01:34:09 No.1015528992
三食全部虚無はやべえけど料理のお兄さんも言ってる通りずっと頑張るの疲れるから虚無も挟むのがちょうどいいんだよ
129 23/01/15(日)01:34:44 No.1015529170
虚無とつながるのは若者じゃなくて二日酔いのおじさんだぞ…
130 23/01/15(日)01:34:50 No.1015529198
>>至高シリーズはぶっちゃけ作るのめんどいしな >>虚無シリーズのほうが需要がある >実際手間暇かけることによって美味しくなるのは事実なんだよね >でもあれないこれないで色々飛ばしてもう虚無でいいかぁ!する >虚無ばっかになる 合理主義だ
131 23/01/15(日)01:35:00 No.1015529252
虚無選ぶのって金が無いからじゃなくてめんどくさいからだから…
132 23/01/15(日)01:35:09 No.1015529297
肉じゃがみたいなそもそもの工程がめんどくさい料理とかは 至高でもかなり簡略化されててありがたい
133 23/01/15(日)01:35:17 No.1015529333
大体動画だと2人前くらいだけど4人前つくるときは単純に2倍の量にすればいいんだよね? なんか味うすいな…ってなる
134 23/01/15(日)01:35:19 No.1015529349
>三食全部虚無はやべえけど料理のお兄さんも言ってる通りずっと頑張るの疲れるから虚無も挟むのがちょうどいいんだよ 最近虚無の時毎回野菜食えっていうのふく
135 23/01/15(日)01:35:50 No.1015529525
>虚無選ぶのって金が無いからじゃなくてめんどくさいからだから… お腹空いたけどなんか作る気力が無い時や夜食に最適だよね虚無
136 23/01/15(日)01:36:06 No.1015529603
虚無飯は人に振る舞う料理ではなくて体調やメンタル的に限界でもギリギリ作れる料理だから
137 23/01/15(日)01:36:31 No.1015529760
至高はネギ塩カルビ丼が旨すぎる
138 23/01/15(日)01:36:40 No.1015529797
>虚無選ぶのって金が無いからじゃなくてめんどくさいからだから… 金あったらウーバーとかナッシュじゃないか
139 23/01/15(日)01:36:42 No.1015529805
毎日虚無を食べたら人は死ぬぞ
140 23/01/15(日)01:37:27 No.1015530054
>毎日虚無を食べたら人は死ぬぞ 虚無お兄さんのレス
141 23/01/15(日)01:38:06 No.1015530246
老害です
142 23/01/15(日)01:38:24 No.1015530339
>ID:hS03FlFM
143 23/01/15(日)01:38:28 No.1015530354
>>虚無選ぶのって金が無いからじゃなくてめんどくさいからだから… >お腹空いたけどなんか作る気力が無い時や夜食に最適だよね虚無 そもそもそういう時のためのレシピだろ虚無は それを人気=皆いつもこういう飯食ってるって解釈する奴がアホなだけで
144 23/01/15(日)01:38:28 No.1015530355
はいうんこ触ったあとはちゃんと包丁やまな板も洗ってくださーい
145 23/01/15(日)01:40:35 No.1015531091
変なレス全部お前一人やんけえ
146 23/01/15(日)01:41:59 No.1015531513
いろんな料理動画見てものつくるようになったけど 概要欄にレシピの分量書いてくれてるチャンネルはそれだけで最高
147 23/01/15(日)01:42:26 No.1015531628
>>虚無選ぶのって金が無いからじゃなくてめんどくさいからだから… >金あったらウーバーとかナッシュじゃないか 料理の話してるのに何で出前や宅食の話が出てくるんだ
148 23/01/15(日)01:43:10 No.1015531851
>虚無飯は人に振る舞う料理ではなくて体調やメンタル的に限界でもギリギリ作れる料理だから それが人気ってことは皆心身共に疲れ切ってるってことなんだな…
149 23/01/15(日)01:43:36 No.1015531988
真似しやすいっていうのは強い
150 23/01/15(日)01:43:40 No.1015532009
そもそも「」は普段のリュウジが不快な人多いみたいだし
151 23/01/15(日)01:43:55 No.1015532082
俺はだいたいペペロンチーノしか作っていない たまに動画見るとだいたいにんにく
152 23/01/15(日)01:43:57 No.1015532087
うに
153 23/01/15(日)01:45:00 No.1015532367
至高のうにといいことしたい
154 23/01/15(日)01:45:13 No.1015532413
>真似しやすいっていうのは強い 手順と洗い物が少ないのがいいね
155 23/01/15(日)01:45:14 No.1015532415
>若者の基準を勝手にimgの底辺レベルに引き下げんなよ >流石にもうちょっと良い物食ってるわ こうやって「」をsageて悦に入ってる人ってどんだけ詰んでる人生送ってるんだろう…
156 23/01/15(日)01:45:24 No.1015532468
主語を大きくするな
157 23/01/15(日)01:45:27 No.1015532486
虚無が正しく虚無
158 23/01/15(日)01:47:05 No.1015532982
そもそも材料費とかじゃねぇんだ 手間なんだ
159 23/01/15(日)01:48:38 No.1015533443
味の素アンチは普段料理しねえだろって言うのは妙に納得感ある
160 23/01/15(日)01:49:18 No.1015533728
>そもそも材料費とかじゃねぇんだ >手間なんだ 後片付けもあるから減らせるものはマジでとことん減らしたくなるんだよな…
161 23/01/15(日)01:49:38 No.1015533834
至高のペペロンチーノとか実質虚無みたいなとこある
162 23/01/15(日)01:49:58 No.1015533928
干物出汁最強!干物出汁最強!でも味の素はクソ!みたいなアンチもいるから連中タチが悪いんだ
163 23/01/15(日)01:50:49 No.1015534180
取り巻きのヤカラ感もっと減らしてほしい
164 23/01/15(日)01:51:34 No.1015534408
>>若者の基準を勝手にimgの底辺レベルに引き下げんなよ >>流石にもうちょっと良い物食ってるわ >こうやって「」をsageて悦に入ってる人ってどんだけ詰んでる人生送ってるんだろう… 現在進行してる話題に対してなんの知識も持ってないから唯一知ってる「」のこと聞いて聞いてしてるだけだよ
165 23/01/15(日)01:51:58 No.1015534539
醤油!コンソメ!味の素!創味シャンタン!味付けなんてこれでいいんだよ…
166 23/01/15(日)01:52:50 No.1015534801
醤油と味の素のマリアージュが大事なことを虚無で学んだ
167 23/01/15(日)01:53:16 No.1015534943
>醤油!コンソメ!味の素!創味シャンタン!味付けなんてこれでいいんだよ… 俺!俺じゃないか! 実際これでなんでもできるよね…
168 23/01/15(日)01:53:17 No.1015534954
>干物出汁最強!干物出汁最強!でも味の素はクソ!みたいなアンチもいるから連中タチが悪いんだ 白い調味料は毒!も混ぜてやってくれ 色付けてる三温糖をありがたがる奴らだ
169 23/01/15(日)01:53:21 No.1015534978
また猫まんまおじさんが暴れてるのかヒだけにしておきなよ…
170 23/01/15(日)01:53:41 No.1015535106
>>>若者の基準を勝手にimgの底辺レベルに引き下げんなよ >>>流石にもうちょっと良い物食ってるわ >>こうやって「」をsageて悦に入ってる人ってどんだけ詰んでる人生送ってるんだろう… >現在進行してる話題に対してなんの知識も持ってないから唯一知ってる「」のこと聞いて聞いてしてるだけだよ うわぁ… 何の知識も無いのに構ってもらうことしか考えてないとか悲惨すぎるでしょ…
171 23/01/15(日)01:54:47 No.1015535444
>>>若者の基準を勝手にimgの底辺レベルに引き下げんなよ >>>流石にもうちょっと良い物食ってるわ >>こうやって「」をsageて悦に入ってる人ってどんだけ詰んでる人生送ってるんだろう… >現在進行してる話題に対してなんの知識も持ってないから唯一知ってる「」のこと聞いて聞いてしてるだけだよ あまりにもキモすぎて笑えない
172 23/01/15(日)01:54:49 No.1015535453
虚無回でもっとしっかり喋れってクレームが来たって話でだめだった
173 23/01/15(日)01:55:24 No.1015535598
味の素はこんな旨くて便利で安い?妙だな?ってなるのはわかるくらい凄い使える奴
174 23/01/15(日)01:57:15 No.1015536149
取り巻きの兄ちゃんたちはリュウジの収入で生きてるの?
175 23/01/15(日)02:00:03 No.1015536810
>取り巻きの兄ちゃんたちはリュウジの収入で生きてるの? 動画撮影班だろうから取り巻きってのとも違うんじゃない? 会社みたいにして給料払ってるんだと思う
176 23/01/15(日)02:00:16 No.1015536863
>取り巻きの兄ちゃんたちはリュウジの収入で生きてるの? こういうのは大体本職の隙間じゃないかな
177 23/01/15(日)02:01:53 No.1015537249
俺の先生はコウケンテツとクラシるの野永シェフ リュウジも酒のつまみにつくる
178 23/01/15(日)02:03:54 No.1015537720
>味の素はこんな旨くて便利で安い?妙だな?ってなるのはわかるくらい凄い使える奴 もっとバンバン使っていいよね
179 23/01/15(日)02:04:17 No.1015537813
法人立ち上げてるし普通に社員じゃねぇかな
180 23/01/15(日)02:04:33 No.1015537889
味の素 味覇 コンソメ
181 23/01/15(日)02:04:46 No.1015537963
>醤油と味の素のマリアージュが大事なことを虚無で学んだ 昔から目玉焼きはそれじゃないと食いたくなかった 醤油だけじゃダメなんだ…
182 23/01/15(日)02:05:58 No.1015538229
取り巻きの人たちはまず食レポ力を鍛えよう 俺の方がまだ美味しそうに食べる
183 23/01/15(日)02:07:34 No.1015538655
>取り巻きの人たちはまず食レポ力を鍛えよう >俺の方がまだ美味しそうに食べる 「」だとビジュアルに難ありだろう
184 23/01/15(日)02:08:13 No.1015538800
どんなに手抜きで雑でもすぐに真似できるのは本当にありがたい…
185 23/01/15(日)02:08:14 No.1015538804
撮影班の素人臭さは味の感想に嘘がなさそうでいいと思う
186 23/01/15(日)02:09:43 No.1015539225
今の日本は〜「」は〜取り巻きが〜って何でもかんでも他人のせいだな お前がカスなのはお前自身の責任だぞ ルーパチしてまで同じことうーうー言うくらいならちょっとは自分に付いたカスの目印の意味を考えとけよ
187 23/01/15(日)02:10:12 No.1015539348
撮影班の部分いらない
188 23/01/15(日)02:10:51 No.1015539574
「」のこと大好きおじさんが「」「」連呼しながら擦り寄ってきてんのにみんなから煙たがられてんの実生活でもそういう疎まれ方してるんだろうなっていう嫌なリアルがある
189 23/01/15(日)02:11:13 No.1015539657
鰹節とゴマ油の力に頼り過ぎや
190 23/01/15(日)02:12:33 No.1015539999
みんなが盛り上がってるところにきてあれが嫌だこれがつまんないって騒いで自分を中心に話が進まないと許せないワガママぼくちゃんムーブをいい年齢したオッサンがうんこつくたびにおしめ取り替えながらやってるんだそりゃキモいわ
191 23/01/15(日)02:13:00 No.1015540127
これはあれか 刺さったってやつか
192 23/01/15(日)02:13:09 ID:Y7PWnKpc Y7PWnKpc No.1015540161
完全に流れが変わったな
193 23/01/15(日)02:14:27 No.1015540507
自分が浮いてるのわかると慌ててimgなんて「」だってって周りを自分と同じとこまで引き下げて安心しようとする発作
194 23/01/15(日)02:15:02 No.1015540668
どんだけ周りを下げてもやってもうんこ付いてる人は底辺なんだよなぁ…
195 23/01/15(日)02:15:29 No.1015540779
>ID:Y7PWnKpc >完全に流れが変わったな お前生きてて楽しいか? たまにはうまい飯食えよ