ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/15(日)00:35:46 No.1015508021
父親って難しいね
1 23/01/15(日)00:42:13 No.1015510604
難しいね
2 23/01/15(日)00:49:52 No.1015513518
本当に承太郎そこか?
3 23/01/15(日)00:50:46 No.1015513889
そもそも良い父親って何? 子供にとって都合が良い親ってこと?
4 23/01/15(日)00:53:06 No.1015514753
桐生お前クッパと変われ
5 23/01/15(日)00:53:36 No.1015514977
悟空さそこはネットの評判真に受けすぎじゃね…?って思ったが 必要以上に貶めてるのを無視しても子供が思春期の間殆ど死んでる父親はあんまりいい親父では無いわな…
6 23/01/15(日)00:54:26 No.1015515299
知らんおっさんばっかりだ
7 23/01/15(日)00:54:50 No.1015515463
>そもそも良い父親って何? >子供にとって都合が良い親ってこと? 子供のためになってるって言いかえればそれでいいんじゃない? >本当に承太郎そこか?
8 23/01/15(日)00:55:57 No.1015515899
桐生ちゃんそこじゃねぇだろ
9 23/01/15(日)00:56:50 No.1015516216
>そもそも良い父親って何? >子供にとって都合が良い親ってこと? 全部のキャラ知ってる訳じゃないけど 知ってるキャラの傾向見る限り子供の為に死ぬ位頑張れるかどうかみたいな感じかな 子供の為に全部犠牲にした上でクソ親な左上もいるけど
10 23/01/15(日)01:02:40 No.1015518249
ジェクトは?
11 23/01/15(日)01:03:05 No.1015518384
承太郎は娘の為に世界飛び回ってるからもっと右ってことか?
12 23/01/15(日)01:06:57 No.1015519886
承太郞と悟空だと悟空の方が右じゃない?
13 23/01/15(日)01:08:56 No.1015520614
死なずに平和に暮らせてたら子供の面倒見たりはちゃんとすると思う悟空さ
14 23/01/15(日)01:09:11 No.1015520703
>本当に桐生ちゃんそこか?
15 23/01/15(日)01:10:39 No.1015521270
>悟空さそこはネットの評判真に受けすぎじゃね…?って思ったが >必要以上に貶めてるのを無視しても子供が思春期の間殆ど死んでる父親はあんまりいい親父では無いわな… でも悟空が死んでなかったらその子供も死んでるし…
16 23/01/15(日)01:12:50 No.1015522045
平八はまあ…
17 23/01/15(日)01:12:52 No.1015522056
悟空はいい親父してないというかそもそも親父やれる機会ないよなって
18 23/01/15(日)01:13:37 No.1015522283
悟空が父親したことたぶん2桁もないだろ
19 23/01/15(日)01:14:04 No.1015522422
最善を尽くした上でクソオヤジな左上ってつらくない?
20 23/01/15(日)01:15:45 No.1015523018
>悟空はいい親父してないというかそもそも親父やれる機会ないよなって いや生きてるときは意外といい親してる 状況の悪さに振り回されるだけで
21 23/01/15(日)01:21:39 No.1015525012
悟空のおめぇ強ぇんだから死ぬ気で戦えって言うのはGAIJINのパパ像的にも評価高くないのは分かる 子供がピンチ!超強いパパが絶対助けてやるからな!!ってのが向こうのテンプレだからな
22 23/01/15(日)01:21:48 No.1015525074
イーサンは?
23 23/01/15(日)01:24:27 No.1015525956
ビッグボスは自分の預かり知らぬところで勝手に遺伝情報使われて子供たち作られたのに父親であれというのは無理な話では…
24 23/01/15(日)01:24:29 No.1015525961
>ジェクトは? クッパとビッグダディの間くらい?
25 23/01/15(日)01:24:30 No.1015525968
こういうのでハンサムジャックみかけるの珍しいなって思ったけどラインナップ的に海外の人っぽいか
26 23/01/15(日)01:26:05 No.1015526472
子供の腕斬るわ殺そうとして返り討ちに合う兄貴はもっと左を突き抜けてると思う
27 23/01/15(日)01:30:00 No.1015527703
>そもそも良い父親って何? >子供にとって都合が良い親ってこと? 子供に好かれる×子供の成長に良い どちらもこなさなきゃならないのが父親の辛いところだ
28 23/01/15(日)01:31:22 No.1015528148
やることは頑張ってるけど真にやるべき為のことに全部ぶん投げたホーエンハイムはどこにおこう
29 23/01/15(日)01:31:32 No.1015528203
バージルの評価かなり高いんだな
30 23/01/15(日)01:31:39 No.1015528240
右上誰?
31 23/01/15(日)01:32:34 No.1015528534
桐生ちゃんがいい父親なわけねえだろ!
32 23/01/15(日)01:33:57 No.1015528941
承太郎は正真正銘ぶっちぎりのコミュ障なだけで父親としての自覚はあるし色々行動もしてるはずなんだ…
33 23/01/15(日)01:35:19 No.1015529341
>バージルの評価かなり高いんだな 割とこれでも過大評価だと思うぐらいには酷いよな…
34 23/01/15(日)01:36:58 No.1015529879
世界を守るためには年齢一桁の息子を戦場に出すことも辞さないのは合理的ではあるけどいい親父とは言い難いんじゃないかな…
35 23/01/15(日)01:37:15 No.1015529980
バウザーの評価が低いのはシングルファーザーだからか?
36 23/01/15(日)01:40:12 No.1015530934
オリュンポスの連中が悪いよオリュンポスが
37 23/01/15(日)01:41:48 No.1015531459
書き込みをした人によって削除されました
38 23/01/15(日)01:43:17 No.1015531887
印象良くないのは結局悟空が全部倒すからだと思われる
39 23/01/15(日)01:44:09 No.1015532133
ジョエルは…お父さんでいいのか?
40 23/01/15(日)01:45:23 No.1015532461
fu1823959.jpg
41 23/01/15(日)01:45:36 No.1015532529
桐生ちゃん・・・?
42 23/01/15(日)01:46:19 No.1015532736
上下は何頑張ってる度?
43 23/01/15(日)01:47:02 No.1015532961
そもそもバージル自分が父親って自覚ないかすごい薄いよな
44 23/01/15(日)01:47:23 No.1015533069
>桐生ちゃんがいい父親なわけねえだろ! 桐生ちゃんは父親役としては割と頑張ってるよ! 遥が遥か彼方にぶっ飛んでいく…
45 23/01/15(日)01:47:33 No.1015533119
TRIED HIS BESTってつまり息子を活躍させず生きたまま猿空間送りにして親父だけ出しゃばって問題解決するってこと?
46 23/01/15(日)01:47:54 No.1015533214
不出来な親は父母共に作品のファンから嫌悪されるイメージ
47 23/01/15(日)01:48:37 No.1015533439
グウィンってダメな父親なのか…?と思ったがやってる事はあくまで世界救う事で別に父としては何もしてないな…
48 23/01/15(日)01:49:16 No.1015533709
>最善を尽くした上でクソオヤジな左上ってつらくない? まあ娘が自分を父親と呼ぼうとするのを拒否しちゃったし薬中のままだったしな…
49 23/01/15(日)01:49:23 No.1015533750
>そもそもバージル自分が父親って自覚ないかすごい薄いよな でもダンテ相手に息子煽りはする
50 23/01/15(日)01:49:42 No.1015533848
>グウィンってダメな父親なのか…?と思ったがやってる事はあくまで世界救う事で別に父としては何もしてないな… グウィンドリンに親が泣くぞって言う感じのmemeもあるくらいだな…
51 23/01/15(日)01:49:59 No.1015533934
左上は頑張ったかなぁ…
52 23/01/15(日)01:49:59 No.1015533935
歌舞伎町で小さい女の子連れまわす人はちょっと…
53 23/01/15(日)01:50:41 No.1015534143
>TRIED HIS BESTってつまり息子を活躍させず生きたまま猿空間送りにして親父だけ出しゃばって問題解決するってこと? まともな親は子供を傷つく環境に置かないんだ
54 23/01/15(日)01:51:52 No.1015534504
ハデス様超頑張ってたのに低くない?
55 23/01/15(日)01:53:28 No.1015535027
ブラッドの位置を見るに父親として必死に頑張ってはいたが子にとっては余計なお世話になってるとかそんな感じ?
56 23/01/15(日)01:53:54 No.1015535177
>>そもそもバージル自分が父親って自覚ないかすごい薄いよな >でもダンテ相手に息子煽りはする 自分は面倒見ない癖にネロを何かと気に掛けてたダンテ相手にネロの父親面してるの余計にゴミクズじゃん
57 23/01/15(日)01:54:11 No.1015535259
龍3~5考えたら桐生ちゃんは孤児院の子供たち相手にいい父親してたと思うよ…
58 23/01/15(日)01:54:43 No.1015535419
ネグレクトの上腕千切って殺し合いしたバージルよりひどい親って何したんだよ
59 23/01/15(日)01:55:03 No.1015535514
カカロットで父親してる悟空のシーンが結構描かれてて変に感動したのを覚えてる 取り敢えず元気に育ってくれればなんでもいいって悟飯抱きながらチチと散歩してるシーンとか
60 23/01/15(日)01:55:18 No.1015535572
>そもそもバージル自分が父親って自覚ないかすごい薄いよな 行きずりセックスしておいてあれだけど子供いる事自体を最近まで知らなかったからね だから知らない息子の腕もぎ取っちゃうし
61 23/01/15(日)01:55:22 No.1015535590
平八はまあクソなのはそうだけどじゃあ悪魔の子をどうすればよかったかというとわからん…
62 23/01/15(日)01:55:45 No.1015535713
ビッグボスは父親になった覚えもあいつらを息子だと思ったこともねえ
63 23/01/15(日)01:56:39 No.1015536008
>龍3~5考えたら桐生ちゃんは孤児院の子供たち相手にいい父親してたと思うよ… 遥がつけあがった真似したのがよくなかったね…
64 23/01/15(日)01:57:14 No.1015536146
アサガオ開いてからの桐生ちゃんは子どもたちの親代わりとして頑張ってた…と思う 遥があんな末路になったのは桐生ちゃんの教育というより生き様を近くで見すぎたせいかな… 全部背負い込む無茶な生き方は桐生一馬にしか出来ないのに自分にも出来ると勘違いしてしまった
65 23/01/15(日)01:57:26 No.1015536192
>ビッグボスは父親になった覚えもあいつらを息子だと思ったこともねえ なんならヴェノムの方が本人より人らしく真っ当に接しようと努力してた気がする
66 23/01/15(日)01:58:00 No.1015536347
>ビッグボスは父親になった覚えもあいつらを息子だと思ったこともねえ デイビッドも最後の最後になるまで戦士として尊敬してたけど息子とは一切思ってなかったからな…