23/01/15(日)00:14:17 リベン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/15(日)00:14:17 No.1015498416
リベンジしようや… https://www.twitch.tv/inoskal/
1 23/01/15(日)00:14:55 No.1015498721
ファイナルファイトリベンジの配信はここでつか?
2 23/01/15(日)00:15:29 No.1015499014
小銭足りる?両替して来ようか?
3 23/01/15(日)00:15:50 No.1015499156
FFRもすぐにプレミアになった記憶
4 23/01/15(日)00:16:46 No.1015499577
突進もヌンチャクも超反応過ぎてひどい
5 23/01/15(日)00:18:33 No.1015500437
ブレイカーズリベンジのラスボスはじめてみたかもしれん
6 23/01/15(日)00:19:13 No.1015500728
操作性すごい良いんだよねこのゲーム
7 23/01/15(日)00:19:37 No.1015500939
でもこのティアのデザインは使えるぞ!
8 23/01/15(日)00:20:24 No.1015501320
ここぞで頼れるくそゲイザー ひどい
9 23/01/15(日)00:20:30 No.1015501385
30クレ超えるとは
10 23/01/15(日)00:20:38 No.1015501444
そろそろ1500円が溶ける
11 23/01/15(日)00:21:28 No.1015501836
あれ下段なんだ…
12 23/01/15(日)00:25:03 No.1015503450
おっそうだな
13 23/01/15(日)00:25:53 No.1015503917
喰らい割り込みできた気がするけど敵がやってくると心折れるなこれ…
14 23/01/15(日)00:29:00 No.1015505191
やったぜ
15 23/01/15(日)00:29:04 No.1015505217
やったぜ
16 23/01/15(日)00:29:35 No.1015505433
日本語対応してくれー
17 23/01/15(日)00:29:37 No.1015505442
おめでとう 35クレかー
18 23/01/15(日)00:30:01 No.1015505601
ティアでこれなんだから他の中堅より下のキャラは地獄だな
19 23/01/15(日)00:30:28 No.1015505805
やるか!ピエールクリア!
20 23/01/15(日)00:31:50 No.1015506381
ああこの2段飛び道具ね
21 23/01/15(日)00:32:22 No.1015506593
キングのダブルストライクを一度に飛ばしてるようなもんか
22 23/01/15(日)00:33:28 No.1015507009
リベンジの調整はピエールの弱体化とか本気か?って言いたくなる部分がある
23 23/01/15(日)00:33:31 No.1015507030
これがジェノサイドカタですか?
24 23/01/15(日)00:33:37 No.1015507076
追加キャラだし強くしてもいいよね理論
25 23/01/15(日)00:34:26 No.1015507416
広すぎる…
26 23/01/15(日)00:34:27 No.1015507427
判定ヤベエ!
27 23/01/15(日)00:34:31 No.1015507454
ジェノサイドカッターじみてる
28 23/01/15(日)00:34:36 No.1015507492
クソデカ判定
29 23/01/15(日)00:35:00 No.1015507672
本体に無敵が無いからいいよね!
30 23/01/15(日)00:35:54 No.1015508080
今立ってるスレで熱帯が忍者と翔に支配されてるって…
31 23/01/15(日)00:37:01 No.1015508537
ケツでけえ判定しやがって
32 23/01/15(日)00:37:39 No.1015508804
翔様とやり合える性能となるとそりゃあね
33 23/01/15(日)00:37:41 No.1015508812
ウーリャシェア
34 23/01/15(日)00:39:24 No.1015509500
紅三段蹴りや紅岩砕蹴のセリフのタイミングが気持ちいいんだ
35 23/01/15(日)00:40:54 No.1015510112
今はもう待ち時間CPU基本だな~
36 23/01/15(日)00:40:54 No.1015510115
待ち時間のデフォルメキャラ描きおろしか!いいね
37 23/01/15(日)00:41:37 No.1015510379
さすがに同ポイントだと勝てるか
38 23/01/15(日)00:44:06 No.1015511315
いのすくんいのすくん 模様替えひと段落ついたよラジオ替わりに聞きながらメチャ捗ったわ
39 23/01/15(日)00:45:39 No.1015511940
緊張してると言いながら知らない人ボコらないで
40 23/01/15(日)00:46:59 No.1015512429
毎週格ゲーのランクマ配信やって
41 23/01/15(日)00:47:56 No.1015512805
相手さんピエール使おうとしてた?
42 23/01/15(日)00:49:47 No.1015513497
後ろで危ない跳び方してる坊さんが…
43 23/01/15(日)00:50:07 No.1015513620
ピエール残心
44 23/01/15(日)00:50:08 No.1015513629
PCがクラッシュする寸前の音みたいでヒヤヒヤする
45 23/01/15(日)00:50:57 No.1015513961
お互いに安さの殿堂じゃねーか
46 23/01/15(日)00:52:15 No.1015514448
このステージで決着すると後ろで寝てる坊さんがね
47 23/01/15(日)00:52:48 No.1015514660
この跳び方はまずいでしょ
48 23/01/15(日)00:52:55 No.1015514697
ワーヒーといい背景の坊さんで遊ぶよね
49 23/01/15(日)00:53:45 No.1015515041
ベガステージの像を壊されて怒る人かな
50 23/01/15(日)00:53:55 No.1015515105
修行するぞ修行するぞ修行するぞ
51 23/01/15(日)00:55:47 No.1015515832
ピエールかアルシオンを使えば相手も合わせてくれるかもしれない
52 23/01/15(日)00:56:15 No.1015516012
対空当たってるから勝てるでー
53 23/01/15(日)00:58:19 No.1015516771
ぶっぱを狩られた
54 23/01/15(日)01:00:17 No.1015517432
翔と忍者以外が来ただけでちょっと感動だわ
55 23/01/15(日)01:02:49 No.1015518298
このゲームの対CPU同キャラ戦はそっくりな別人との戦いだからね キャラ設定もちゃんと用意されてる
56 23/01/15(日)01:03:57 No.1015518710
ピエールはフランスかぶれのイタリア人だが裏キャラのジョルジュはれっきとしたフランス人だ
57 23/01/15(日)01:07:23 No.1015520032
やっぱ対戦は皆リベンジやるよねって判断か
58 23/01/15(日)01:09:31 No.1015520831
ここは対応してるのか
59 23/01/15(日)01:10:19 No.1015521152
シャンティみたいに己のイラストが永久的に晒されちゃうんだ
60 23/01/15(日)01:11:35 No.1015521621
しゃんたえちゃん初代の配信してる「」は居たけども 探索というか作業が長ったらしくてなんというか…その…ドンマイです
61 23/01/15(日)01:12:07 No.1015521786
初期は粗削りだったということかな
62 23/01/15(日)01:12:49 No.1015522038
初代の消えるダルシムチャレンジを?
63 23/01/15(日)01:13:22 No.1015522218
ハン!ハン!ペチョッ
64 23/01/15(日)01:14:00 No.1015522410
ファイティングジャムで復活する案もあったらしい烈
65 23/01/15(日)01:14:27 No.1015522567
この坊さんがGUN道コラされてて笑ったのを思い出したよ
66 23/01/15(日)01:16:20 No.1015523210
餓狼伝説家庭用みたいに対戦のみ2P側がCPUキャラ使えるとか無いのが寂しい
67 23/01/15(日)01:16:38 No.1015523297
いのすくんの好きなマイクじゃないか
68 23/01/15(日)01:17:06 No.1015523459
先鋭化しまくった今の格ゲーから見るとうーんなゲームだが 当時は先進的なゲームだったんだろうな
69 23/01/15(日)01:17:12 No.1015523497
逆!逆!FFがストリートファイター89
70 23/01/15(日)01:17:45 No.1015523688
ストリートファイター89(ファイナルファイト) GAIJINのファンらはコレジャナイとキレたとか
71 23/01/15(日)01:18:55 No.1015524141
髪染めてるし瓦割ってサムズアップするしこの頃のリュウはわりと普通の若者って感じだ サガットを傷つけてしまって考えが変わったか?
72 23/01/15(日)01:19:01 No.1015524179
なぜかバーチャルコンソールに遺されているFF2010
73 23/01/15(日)01:19:15 No.1015524252
ゲンじいさんが雑に殺されてる
74 23/01/15(日)01:19:32 No.1015524352
FFじゃないやストリートファイターや
75 23/01/15(日)01:19:37 No.1015524385
ストリートファイターの世界ってタイトルごとにどういうふうに繋がってるんだろうな 何度も同じファイトやりまくってるけど
76 23/01/15(日)01:19:55 No.1015524494
2010は主人公のケビンがアメリカではケンだそうだ
77 23/01/15(日)01:19:56 No.1015524499
2010はなんかガイルっぽい技使うし…
78 23/01/15(日)01:20:42 No.1015524710
ヒットラーは謎のリメイクがあったのにストリートファイターなのに2010はそのままだよね
79 23/01/15(日)01:20:46 No.1015524729
細いというかこれ人種が…
80 23/01/15(日)01:20:48 No.1015524741
バーディが波動拳いやいやしてる
81 23/01/15(日)01:21:21 No.1015524917
>2010はなんかガイルっぽい技使うし… つまりケンとガイルの息子ってこと?
82 23/01/15(日)01:22:03 No.1015525150
今は日本語の名前の感覚を大事にしようってことで海外版にしても名前を変えないのが当たり前になってきたけど この頃は海外的にこの外見でこの名前はおかしいからこっちに改名しようやとか海外分社が勝手にやってたんだよな
83 23/01/15(日)01:22:04 No.1015525152
GBAはしらんけどPSPのゼロ3にはイーグル居るね
84 23/01/15(日)01:22:11 No.1015525188
ケンとガイル両方の嫁が血縁関係だものな
85 23/01/15(日)01:22:13 No.1015525198
オールオーバーザワー
86 23/01/15(日)01:22:57 No.1015525432
ジャガキッ
87 23/01/15(日)01:23:23 No.1015525587
やっぱつええぜ!サガット!
88 23/01/15(日)01:23:26 No.1015525599
サガットは竜巻旋風脚だろうと蹴り倒すからな
89 23/01/15(日)01:23:31 No.1015525636
サガおの半笑い顔で毎回笑う
90 23/01/15(日)01:23:37 No.1015525667
そういうところで名前を勝手に改変されたってことで日本本社と海外分社で関係性がめちゃくちゃ劣悪な会社もあるし日本本社と分裂に近い状態にある会社もある
91 23/01/15(日)01:24:06 No.1015525832
アヘ顔ってこと?
92 23/01/15(日)01:24:39 No.1015526039
カプエス2のキヌサガットがこのエロ顔リスペクトしてるのよね
93 23/01/15(日)01:25:02 No.1015526171
タイガーショットとタイガーニーと通常攻撃を破らぬ限りいのすくんに勝ち目はないだろう
94 23/01/15(日)01:25:39 No.1015526351
こんな下心全開の顔してたのにすっかり求道者みたいになっちゃって
95 23/01/15(日)01:25:39 No.1015526353
海外に販売する際に権利を一時的に海外分社に移したらそのまま海外分社が権利を持ち逃げしてしまった例もある
96 23/01/15(日)01:25:49 No.1015526399
版権取り戻したからって最近あんなにコラボCMだの物販出しまくってたってこと?
97 23/01/15(日)01:26:35 No.1015526624
そういうこと版権をようやく日本の手に取り戻したから好きにできるようになった
98 23/01/15(日)01:27:13 No.1015526822
回収できるものなんだな
99 23/01/15(日)01:27:28 No.1015526908
国内でも版権はややこしいこともあって闇に葬りたい記憶もあったりするよね 海腹川背とか
100 23/01/15(日)01:28:00 No.1015527103
あとは日本一とかも版権がアメリカに移っててSteam販売する際にかなりごたついたと聞く
101 23/01/15(日)01:28:28 No.1015527236
技名で実況して
102 23/01/15(日)01:28:49 No.1015527364
海腹川背はもうゴムアクションしなくても格闘したりフグに乗ってシューティングするようになったし
103 23/01/15(日)01:29:11 No.1015527470
いぶきがぼこぼこの敗北絵で不覚にも立ってしまいましてね...
104 23/01/15(日)01:29:25 No.1015527544
俺にはよくわかんないんだけどなんで分社は本社ありきの存在なのに版権手にしたら手放そうとせず揉めたりするんだろうな…
105 23/01/15(日)01:29:33 No.1015527578
本物のいのすくんならレミーの技名をすべて言えるはずだ
106 23/01/15(日)01:30:19 No.1015527794
所詮海外分社なんてローカライズくらいしかできない程度の人材しかいないのに本社を乗っ取れると思ってるんだろうか
107 23/01/15(日)01:30:25 No.1015527822
無印と2ndなんてやってたらイブキやエレナに勝つだけでBANされそうだし…
108 23/01/15(日)01:30:55 No.1015527991
昔のいのすくんはコアコパコア迅雷ができると聞いた
109 23/01/15(日)01:31:04 No.1015528045
格ゲー全然やったことないけどSEがいちいち爽快だったり必殺技の青い残像がカッコよかったり見てて気持ちいい
110 23/01/15(日)01:31:10 No.1015528092
ごめん見てなかったもう一回見せて
111 23/01/15(日)01:31:10 No.1015528093
小足見て疾風迅雷余裕でした
112 23/01/15(日)01:31:21 No.1015528144
ごめんレミーの技名一覧表見てたもう一回やって