ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/15(日)00:12:08 No.1015497477
このレースを見てみたい!
1 23/01/15(日)00:13:28 No.1015498035
騎手を分身させるところからか…
2 23/01/15(日)00:14:23 No.1015498474
この適当構図本当に誰が勝つか分からないから面白い
3 23/01/15(日)00:15:09 No.1015498830
混沌としてて無茶苦茶面白そうだけどマジで賭けたくない
4 23/01/15(日)00:15:24 No.1015498962
>この適当構図本当に誰が勝つか分からないから面白い ススズ…
5 23/01/15(日)00:16:16 No.1015499359
>ススズ… これなら多分死なない世界線に行ける 負けるけど
6 23/01/15(日)00:16:45 No.1015499576
サイレンススズカに賭けてた人達が悲鳴あげてるのはわかる
7 23/01/15(日)00:16:53 No.1015499622
色んな意味で何故そこに!?な馬がチラホラ
8 23/01/15(日)00:17:11 No.1015499763
オペラオー買っとけば安牌
9 23/01/15(日)00:18:04 No.1015500213
一見あとは千切るだけの好位に見えるサトダイもここに至るまでの過程でかなり損をしてそうである
10 23/01/15(日)00:18:57 No.1015500626
オペラオーが絶好の位置だが絶好すぎて容易に抜け出した結果ソラ使わないか不安
11 23/01/15(日)00:19:22 No.1015500815
>オペラオーが絶好の位置だが絶好すぎて容易に抜け出した結果ソラ使わないか不安 いないけどアグネスデジタルされるんだ…
12 23/01/15(日)00:20:05 No.1015501163
キタサトは仲良く沈む未来しか見えない
13 23/01/15(日)00:20:11 No.1015501210
ナリブならぶち抜ける
14 23/01/15(日)00:20:24 No.1015501328
画面内に武豊は何人いますか?
15 23/01/15(日)00:21:35 No.1015501877
複勝オペラオーなら硬い 単勝も3連単も買いたくねえ
16 23/01/15(日)00:21:59 No.1015502047
第一コーナーで中段に沈むスズカ 1枠1番の馬なのに何故かうちからサトノダイヤモンドがウザ絡みしてきて大外回されてるキタサンブラック
17 23/01/15(日)00:22:24 No.1015502225
キタサンブラックは大外じゃなければもう少し推せるんだがなぁ
18 23/01/15(日)00:22:29 No.1015502270
奇しくも武豊に囲まれる和田竜二でだめだった よう抜けてこられたな(笑)
19 23/01/15(日)00:22:32 No.1015502292
大外回される逃げ馬ってそれ…
20 23/01/15(日)00:22:53 No.1015502450
>奇しくも武豊に囲まれる和田竜二でだめだった >よう抜けてこられたな(笑) 血塗れじゃ無い?大丈夫?
21 23/01/15(日)00:22:54 No.1015502458
府中のトプロは買いだから複勝抑えるね…
22 23/01/15(日)00:27:51 No.1015504722
ブライアン買いてぇな
23 23/01/15(日)00:28:16 No.1015504875
>キタサンブラックは大外じゃなければもう少し推せるんだがなぁ 1番ゼッケンでどうしてこの位置に…?
24 23/01/15(日)00:29:03 No.1015505208
鞍上が分身しているようだが…
25 23/01/15(日)00:31:18 No.1015506183
>>キタサンブラックは大外じゃなければもう少し推せるんだがなぁ >1番ゼッケンでどうしてこの位置に…? 馬場が荒れてるところを避けようかなって走ろうとしたら内からなんか突っ込んできたんだろうな…
26 23/01/15(日)00:33:57 No.1015507218
東京2400だと思うけど なんで出てきたって意味でも記念にバクシンオーは応援馬券買っておきたい
27 23/01/15(日)00:39:57 No.1015509732
このアングルになるレースは東京2300m2400m2500m3600mのいずれかだからよほど捻らない限りは2400mのはず
28 23/01/15(日)00:43:08 No.1015510941
テイオーはこれダービー仕様か…
29 23/01/15(日)00:55:02 No.1015515537
3歳ブライアンならと思ったがその位置かぁー…
30 23/01/15(日)00:55:25 No.1015515684
ダービーならナリブ JCならオペラオーを買いたい
31 23/01/15(日)00:56:02 No.1015515932
スズカの位置が絶望的ってよく聞く画像 スズカってやっぱり実際のレースはスタート良かったの?
32 23/01/15(日)00:57:32 No.1015516512
このレースが2000年に開催されてるならオペラオーが勝つと思う
33 23/01/15(日)00:58:41 No.1015516905
21頭立ては多いって!
34 23/01/15(日)01:00:09 No.1015517374
サイレンススズカは中団で揉まれている!
35 23/01/15(日)01:00:46 No.1015517581
すごく…すごく後ろからつつかれてます!
36 23/01/15(日)01:03:11 No.1015518422
武A武B
37 23/01/15(日)01:03:30 No.1015518527
これならまあキタサン勝つんじゃないかな オペが抜けてくる気もするけど
38 23/01/15(日)01:03:34 No.1015518546
でした。何人いるのこれ
39 23/01/15(日)01:03:35 No.1015518554
ススズ-サトイモ馬連握っている人が崩れ落ちる画像榛名
40 23/01/15(日)01:05:41 No.1015519400
鞍上武豊買えばええ!
41 23/01/15(日)01:05:48 No.1015519448
全盛期のですよ。と名馬を集めて各距離レースやって欲しい
42 23/01/15(日)01:06:25 No.1015519686
サイレンススズカの鞍上に激怒する武豊
43 23/01/15(日)01:06:59 No.1015519904
こんなに多いと馬群で萎えないマックオペあたりが有利な気がする
44 23/01/15(日)01:07:27 No.1015520056
>全盛期のですよ。と名馬を集めて各距離レースやって欲しい ですよ。の全盛期ってエンタの神様出てた辺り?
45 23/01/15(日)01:07:49 No.1015520195
第一コーナーでリュージの早仕掛けが光るよ
46 23/01/15(日)01:08:18 No.1015520372
>サイレンススズカの武豊に激怒する武豊達
47 23/01/15(日)01:08:18 No.1015520376
ポジションもだけど2400mって時点でスズカ結構きついな
48 23/01/15(日)01:10:28 No.1015521213
スズカが最初にしくじったせいでペース崩れてグダグダになったレース
49 23/01/15(日)01:12:58 No.1015522083
>スズカが最初にしくじったせいでペース崩れてグダグダになったレース 展開を決める馬が崩れるとこうなるよね…
50 23/01/15(日)01:12:58 No.1015522084
書き込みをした人によって削除されました
51 23/01/15(日)01:13:00 No.1015522096
これで負けて日曜日回避できるなら…
52 23/01/15(日)01:14:53 No.1015522713
こんなレースは初めて
53 23/01/15(日)01:15:19 No.1015522864
なんでやってきたバクシンオー
54 23/01/15(日)01:22:30 No.1015525282
出遅れて第一コーナー時点で詰んだ感が酷いことになったサイレンススズカ 内を空けて逃げたら何故かサトノダイヤモンドが内を突いてウザ絡みしてきたせいで大外に追いやられるキタサンブラック 出るレースを間違えた感があるサクラバクシンオー
55 23/01/15(日)01:23:49 No.1015525754
見物料代わりに何か大穴っぽいの100円だけ買うかな バクシンオー以外で…