虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • よろけ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/14(土)23:50:50 No.1015488493

    よろけさせて格闘当てるみたいなゲームだと理解したんだけど自分がよろけさせた時より自分がよろける時の方が時間長くない?気のせいですか???お気に入りはパワードジムです!こいつ武装が少ないから使いやすいですね!

    1 23/01/14(土)23:55:26 No.1015490372

    バズ下しかやる事がないからすぐ飽きるぜ

    2 23/01/14(土)23:55:30 No.1015490407

    >よろけさせて格闘当てるみたいなゲームだと理解したんだけど自分がよろけさせた時より自分がよろける時の方が時間長くない? ps4で遊んでる場合はハイ

    3 23/01/14(土)23:57:13 No.1015491073

    ボクは!ドムトロ君!

    4 23/01/14(土)23:59:50 No.1015492075

    一応強よろけというものもある

    5 23/01/14(土)23:59:52 No.1015492096

    PS4だと若干武器切り替えやらPS同士の同期で遅れる事もあるが距離感やタイミングを見誤ってる場合もあるので慣れだ 演習モードのAIは下手な格闘に容赦なく高速カウンター入れてくるんで練習するといいよ

    6 23/01/15(日)00:00:41 No.1015492469

    >>よろけさせて格闘当てるみたいなゲームだと理解したんだけど自分がよろけさせた時より自分がよろける時の方が時間長くない? >ps4で遊んでる場合はハイ 一応PS5なんですけど!!

    7 23/01/15(日)00:02:26 No.1015493192

    コンボというかこの武器当ててこれやってこれやってみたいなセオリーを覚えるといい

    8 23/01/15(日)00:04:00 No.1015493903

    よろけはブーストやらで回避でちょっと早くキャンセル出来るぞ だから相手のガス欠を把握できるようになると攻めるのが楽になる

    9 23/01/15(日)00:04:34 No.1015494141

    演習で出来るようなコンボの成功率は20%くらいだ 大抵は無粋な敵や味方に邪魔される

    10 23/01/15(日)00:07:04 No.1015495216

    ビームよりバズーカを選べって言われたけどそのはうがよろけさせやすいって事でいいのかな

    11 23/01/15(日)00:09:38 No.1015496358

    初心者にはASL付きマシンガンがおすすめだよ!

    12 23/01/15(日)00:09:43 No.1015496410

    >ビームよりバズーカを選べって言われたけどそのはうがよろけさせやすいって事でいいのかな 弾の速度はビームの方が基本的に速いけどヒート率のビーム兵器はオーバーヒートすると何も出来ない時間が出来るのと バズーカは爆風にも当たり判定があるので足元狙うとエイム苦手な人でも当てやすい

    13 23/01/15(日)00:09:44 No.1015496414

    爆風があるから足元狙えば直撃じゃなくてもよろけるのでハイ また初心者が機体の揃えやすさの関係で遊びやすい低コストだと近距離の戦いが多いので弾速がビームより遅いのも気にならない コスト上がるほど遠距離戦も増えるしビーム兵器自体も増えてくから必ずしもバズではなくなる

    14 23/01/15(日)00:10:30 No.1015496737

    まぁブースト移動中はなぜかバズの直撃すら耐えるやつもいるが…

    15 23/01/15(日)00:11:07 No.1015497045

    若ぇのレーダーだレーダーを見ろ いつだってレーダーを見てれば誰が自分を狙ってるとか誰が自分のよろけさせた敵の方を向いてるとか近寄ってきてるとかがわかるんだ

    16 23/01/15(日)00:11:43 No.1015497310

    >初心者にはASL付きマシンガンがおすすめだよ! 撃て

    17 23/01/15(日)00:12:13 No.1015497508

    書き込みをした人によって削除されました

    18 23/01/15(日)00:12:17 No.1015497544

    >初心者にはASL付きマシンガンがおすすめだよ! いやまぁ間違ってはいないのだが… いないのだがテンダ!(バシィ

    19 23/01/15(日)00:13:30 No.1015498052

    耐爆機構だったよ… まぁスキル周りは慣れてきたらwikiでも読もう

    20 23/01/15(日)00:15:11 No.1015498840

    Steam版どうなってしまうんだろうな

    21 23/01/15(日)00:15:16 No.1015498885

    バズーカにも色々有るから君だけのバス格を見極めろ オススメは普通のザクバズーカとハイパーバズーカだ

    22 23/01/15(日)00:16:22 No.1015499400

    改になってCTが長くなるバズ界の面汚しがいるらしいな

    23 23/01/15(日)00:17:46 No.1015500063

    まあゾックでも出てこなければわからん殺しされないよ なんか変だな?と思ったらwikiなり見て覚えようね…

    24 23/01/15(日)00:17:47 No.1015500072

    ツヴァイのバズーカ問題児過ぎる…

    25 23/01/15(日)00:18:28 No.1015500390

    >まあ熟練のヒルドルブでも出てこなければわからん殺しされないよ

    26 23/01/15(日)00:18:48 No.1015500553

    布巻いたバズ持てるやつはそれにするといいぞ 取り回しがいいバズなんで扱いやすい

    27 23/01/15(日)00:20:04 No.1015501150

    新人か!?囲め!!

    28 23/01/15(日)00:20:11 No.1015501211

    このゲームマクロデータ結構多いからとりあえず演習で色々乗ってみるといいよ 初期は高速移動と格闘強度すら隠してたからな

    29 23/01/15(日)00:23:37 No.1015502787

    >初期は高速移動と格闘強度すら隠してたからな なんでこれ隠してたんだろうな…

    30 23/01/15(日)00:23:40 No.1015502820

    慣れてきたら蓄積よろけってのを把握できるようになるとやれる事増えるよ 最初はバズ格さえしっかり出来れば問題ない

    31 23/01/15(日)00:25:03 No.1015503444

    バズ格でダウンとってそのまま盾と逆側にブーストするじゃろ?

    32 23/01/15(日)00:26:51 No.1015504319

    >Steam版どうなってしまうんだろうな きっとチートでコスト300にユニコーンで来たりするんだろう

    33 23/01/15(日)00:27:05 No.1015504418

    パジムは使いやすいからその感覚に慣れたらジム・コマンドとかにもそのまま乗れるぞ

    34 23/01/15(日)00:27:35 No.1015504623

    >Steam版どうなってしまうんだろうな ((((((((((ベテランの俺が新米のヒヨッコをちょっと分からせてやるか…))))))))))

    35 23/01/15(日)00:28:40 No.1015505048

    低いコスト帯になれると高コスト帯に行ってスピードが早い…!弾が当たらない!ってなる

    36 23/01/15(日)00:30:11 No.1015505681

    撃破されてもコスト100しか減らないフェネクス

    37 23/01/15(日)00:30:16 No.1015505725

    >((((((((((ベテランの俺が新米のヒヨッコをちょっと分からせてやるか…)))))))))) PS版の低コスト戦かな?

    38 23/01/15(日)00:30:20 No.1015505750

    久しぶりに350やったらなんかちょうど良いゲームスピードだった 今の550以上は展開が早過ぎて大変だよね

    39 23/01/15(日)00:30:44 No.1015505924

    支援だといつも孤立してボコられる 支援でも誰かのそばにくっついていくようにした方がいいのかな

    40 23/01/15(日)00:32:09 No.1015506504

    だんだんコスト上がってスピード上がってやれる事増えた結果たまにやる低コストがシンプルすぎて確実に下手になったのが俺だ

    41 23/01/15(日)00:32:14 No.1015506529

    操作技術も重要だけど機体の特徴とかマップごとの戦略や強ポジ弱ポジの理解とか知識も重要なゲームだよ

    42 23/01/15(日)00:32:15 No.1015506544

    >きっとチートでコスト300にユニコーンで来たりするんだろう ノンチャでマグナムが連射されるはず…!

    43 23/01/15(日)00:32:30 No.1015506635

    支援は足遅いから孤立すると強襲がにじり寄ってくるぞ なので味方が沢山いるところに行くんだ

    44 23/01/15(日)00:33:22 No.1015506972

    高コストの機体でかっ飛ばすと低コには戻れない

    45 23/01/15(日)00:33:36 No.1015507061

    >支援だといつも孤立してボコられる >支援でも誰かのそばにくっついていくようにした方がいいのかな 支援機に向かってくる赤い矢印は味方にこう!

    46 23/01/15(日)00:33:56 No.1015507208

    今時のpcゲーどころか他でもp2pって聞かないけどそんなのPCに持ってきて大丈夫なの…?

    47 23/01/15(日)00:34:08 No.1015507281

    fu1823723.webm 普通のシューターならヘッドショットを狙うべきだけど このゲームで狙うべき場所は機動力を削ぐための脚だ 「」兵がよく知っている偉大な戦士も真っ先に脚を折っている

    48 23/01/15(日)00:34:21 No.1015507379

    >だんだんコスト上がってスピード上がってやれる事増えた結果たまにやる低コストがシンプルすぎて確実に下手になったのが俺だ 主に移動系のスキルがなくてやらかすことが多い 強制噴射できねぇ!空プロない!ってなりがち

    49 23/01/15(日)00:35:17 No.1015507798

    せっかくpcにくるならずっと空飛んでるやつとか物凄いレートで無限撃ちしてくるやつとか無敵や透明や壁透過とか見たい

    50 23/01/15(日)00:35:19 No.1015507808

    >「」兵がよく知っている偉大な戦士も真っ先に脚を折っている 現役時代なら殺してるじゃないですかやだー!!

    51 23/01/15(日)00:35:51 No.1015508052

    >主に移動系のスキルがなくてやらかすことが多い >強制噴射できねぇ!空プロない!ってなりがち 贅沢言わないからジェシカに空プロLv2欲しいよぉ

    52 23/01/15(日)00:36:11 No.1015508217

    性能インフレで地上より宇宙の方がもう俺の手には負えない

    53 23/01/15(日)00:36:57 No.1015508511

    >せっかくpcにくるならずっと空飛んでるやつとか物凄いレートで無限撃ちしてくるやつとか無敵や透明や壁透過とか見たい チーターいるから抜けよってしてもバトオペだとペナルティ貰うんだよな…

    54 23/01/15(日)00:37:07 No.1015508587

    >今時のpcゲーどころか他でもp2pって聞かないけどそんなのPCに持ってきて大丈夫なの…? ドラゴンボールの非対称対戦ゲームとかもSteamでもやってるし大丈夫なんじゃないの

    55 23/01/15(日)00:37:24 No.1015508711

    点数差ついたら敵全員と拠点と中継全部空の彼方に飛んでって何もできなくなっちゃうんだ…

    56 23/01/15(日)00:37:26 No.1015508722

    頭壊すのも大変有意義ではあるけど狙いにくいのと分かりやすいリターンがある脚には及ばないな…

    57 23/01/15(日)00:38:01 No.1015508938

    Steam版楽しみな俺とどうせPS版から経験者押し寄せて新規枯れそうって心が二つある

    58 23/01/15(日)00:38:12 No.1015509020

    脚部破損は死よりも重いペナルティだからな…

    59 23/01/15(日)00:38:58 No.1015509327

    >点数差ついたら敵全員と拠点と中継全部空の彼方に飛んでって何もできなくなっちゃうんだ… ミデアが…飛んだ!?(垂直離陸)は見てみたい気もする

    60 23/01/15(日)00:39:33 No.1015509553

    >Steam版楽しみな俺とどうせPS版から経験者押し寄せて新規枯れそうって心が二つある PSで出来るのにわざわざSteamなんか行かないよ 外人が押し寄せて荒廃した世界になるのはありそう

    61 23/01/15(日)00:39:40 No.1015509603

    久しぶりにやったけど空飛ぶジェスタのアレ 650くらいからはどのMSもあのくらい出来るべきだろ いつまで地を這ってんだ

    62 23/01/15(日)00:39:52 No.1015509710

    ある程度のレートに上がるまでは好きな機体使っていいというかそこでしか堂々と持ち出せない機体まであるからとにかく楽しもう

    63 23/01/15(日)00:40:44 No.1015510044

    >PSで出来るのにわざわざSteamなんか行かないよ せーのでスタートして初狩りできるなら喜んでするって層はどこにでもいるんだ

    64 23/01/15(日)00:41:03 No.1015510169

    って言うかジェスタがアレ出来るならΞなんかもう常時飛んでないとダメなレベルじゃないか

    65 23/01/15(日)00:41:35 No.1015510375

    >PSで出来るのにわざわざSteamなんか行かないよ >外人が押し寄せて荒廃した世界になるのはありそう 折角だしGAIIJN全部Steamに持って行ってくれないかな

    66 23/01/15(日)00:42:32 No.1015510723

    >脚部破損は死よりも重いペナルティだからな… いいよねシステム終了後の機体持っていく敵歩兵 かわうそ…と思いながら見送る

    67 23/01/15(日)00:43:31 No.1015511079

    すちむーのグラボどれが流行ってるかみたいなやつ見るといまだに弱めの多いからファンネルインコム戦場えらいことになりそう

    68 23/01/15(日)00:44:50 No.1015511636

    >って言うかジェスタがアレ出来るならΞなんかもう常時飛んでないとダメなレベルじゃないか 宇宙世紀最大サイズ30m級はミノクラ再現しないとデカいは弱いの体現者になりそう

    69 23/01/15(日)00:45:43 No.1015511957

    新天地に行ってもガシャ引かないといけないのはちょっと財布がきつい

    70 23/01/15(日)00:45:55 No.1015512041

    >すちむーのグラボどれが流行ってるかみたいなやつ見るといまだに弱めの多いからファンネルインコム戦場えらいことになりそう それにしたって要求スペック高くない? そんなマシンパワーが必要なグラフィックしてないと思うんだけど

    71 23/01/15(日)00:46:02 No.1015512098

    スチームに来るらしいけどクロスとか開始環境とかどうなるんだろ

    72 23/01/15(日)00:46:19 No.1015512203

    引けばいいガシャが分かりきってる部分は楽

    73 23/01/15(日)00:46:43 No.1015512356

    てっきりPS引き継げると思ってた

    74 23/01/15(日)00:46:56 No.1015512416

    >スチームに来るらしいけどクロスとか開始環境とかどうなるんだろ クロスプレイは無し

    75 23/01/15(日)00:47:15 No.1015512526

    マウサーの利点はそこまで無さそう

    76 23/01/15(日)00:48:20 No.1015512925

    MSが転げ回るのとミデアが何百発もBRに耐えるのきついから廃止してほしい できれば無敵時間も消してほしい

    77 23/01/15(日)00:48:36 No.1015513024

    >てっきりPS引き継げると思ってた SIEはコンシューマ間ですらクロスプレイ嫌がるのにSteamと連動なんてさせるはずがない

    78 23/01/15(日)00:48:40 No.1015513045

    そもそもPS版の方が1年~半年ぐらい先行だから持ってるならPS版やった方がいいのだ

    79 23/01/15(日)00:49:15 No.1015513286

    >SIEはコンシューマ間ですらクロスプレイ嫌がるのにSteamと連動なんてさせるはずがない いくらでもやってるのあるよ? 単純にパッドとマウスのバランスの観点からやめたって言ってるし

    80 23/01/15(日)00:49:41 No.1015513461

    >そもそもPS版の方が1年~半年ぐらい先行だから持ってるならPS版やった方がいいのだ というかPS版でもう80万円分くらいガチャ回してるから今更ゼロからリスタートとか嫌過ぎる…

    81 23/01/15(日)00:50:01 No.1015513566

    まぁ両方やるやつはやるだろう

    82 23/01/15(日)00:50:30 No.1015513780

    >それにしたって要求スペック高くない? >そんなマシンパワーが必要なグラフィックしてないと思うんだけど まあ12人がリアルタイムで対戦するんだからそれなりの性能ないといかんのだろう

    83 23/01/15(日)00:50:43 No.1015513864

    >まぁ両方やるやつはやるだろう 赤ハロは最初の触りくらいやって見せてくれそう

    84 23/01/15(日)00:51:33 No.1015514211

    機体についてはある程度配布されるだろうpc版 されるよね?

    85 23/01/15(日)00:52:15 No.1015514449

    >それにしたって要求スペック高くない? >そんなマシンパワーが必要なグラフィックしてないと思うんだけど PS5ですら平均43fpsしか出ないゲームだから何かがおかしいんだ PC版はマシンスペックさえあれば何故か60fps出るが

    86 23/01/15(日)00:52:21 No.1015514479

    >赤ハロは最初の触りくらいやって見せてくれそう チート蔓延してから様子見せて欲しい

    87 23/01/15(日)00:52:30 No.1015514537

    >それにしたって要求スペック高くない? >そんなマシンパワーが必要なグラフィックしてないと思うんだけど 歩兵があるから誤魔化しの効かない20mのロボを12体動かしてるんだ

    88 23/01/15(日)00:52:46 No.1015514645

    >それにしたって要求スペック高くない? >そんなマシンパワーが必要なグラフィックしてないと思うんだけど ラグは解消されないし同期ずれで攻撃は変なあたり方するし開幕離脱を放置してる開発にゲームの最適化ができるわけがない

    89 23/01/15(日)00:52:58 No.1015514718

    >機体についてはある程度配布されるだろうpc版 >されるよね? 現状PS版も新兵には初期機体として低コスト機無料支給されてるからそりゃあるだろう

    90 23/01/15(日)00:54:08 No.1015515173

    また一年戦争機体で下積み時代やろうぜ!

    91 23/01/15(日)00:54:18 No.1015515242

    >ラグは解消されないし同期ずれで攻撃は変なあたり方するし開幕離脱 P2Pな以上どうしようもないよ

    92 23/01/15(日)00:55:14 No.1015515618

    いやじゃ…もう低レート地獄は味わいとうない…

    93 23/01/15(日)00:55:19 No.1015515644

    機体の追加って1機づつかなそれとも旧バトオペの機体出し尽くすまで2期づつ追加?

    94 23/01/15(日)00:57:16 No.1015516401

    >いやじゃ…もう低レート地獄は味わいとうない… わしは好きじゃ!(ジム・キャノンでマシンガン撃ちながら)

    95 23/01/15(日)00:58:20 No.1015516774

    >機体の追加って1機づつかなそれとも旧バトオペの機体出し尽くすまで2期づつ追加? 旧バトオペ…? 1の機体はもう出し終わってるしPS版は終わらないぞ

    96 23/01/15(日)00:58:27 No.1015516819

    ザクキャノン行きます!

    97 23/01/15(日)01:01:54 No.1015517951

    無印の機体は完全には出し切ってないんじゃないか