虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/14(土)22:42:24 ポケモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/14(土)22:42:24 No.1015458632

ポケモン流行ってたので中古でシールド買って初めてポケモンクリアしたんだけど 以来ずっとホップの事考えてる…

1 23/01/14(土)22:43:43 No.1015459245

それが

2 23/01/14(土)22:44:10 No.1015459447

薄明の翼も見るとたのしいよ

3 23/01/14(土)22:44:35 No.1015459632

もう会えないの悲しみ

4 23/01/14(土)22:48:13 No.1015461371

ホップいいよね… 道が分かれたと思ったら島に来てくれるし一緒にガラルの頂点になるし

5 23/01/14(土)22:49:14 No.1015461843

ホップいいよね いつまでも私と一緒にいてくれるし

6 23/01/14(土)22:50:18 No.1015462370

(またホップが私以外の子を勘違いさせてる…)

7 23/01/14(土)22:50:47 No.1015462596

女主人公でやったらすごいラブラブだった…

8 23/01/14(土)22:52:04 No.1015463209

imgでも発売日はウザがられてたけど「なんか研究者になるって言われてすげえ寂しかったんだけど」みたいなスレがぽつぽつ立ち始めて 一週間立つ頃にはすっかりみんな彼女面に

9 23/01/14(土)22:52:58 No.1015463663

DLCもやるんだ

10 23/01/14(土)22:54:13 No.1015464247

ジムリーダーになれるくらいの実力はあって 伝説のポケモンに懐かれる才能もあるのに どうして引退なんだろう…

11 23/01/14(土)22:55:09 No.1015464653

なんならキバナより強いよホップ とくにシールドだとザシアンが積むとちょっと地獄

12 23/01/14(土)22:58:26 No.1015466058

>ジムリーダーになれるくらいの実力はあって >伝説のポケモンに懐かれる才能もあるのに >どうして引退なんだろう… ポケモンをたすけてあげられるポケモン博士になりたいからですね でも呼んだらいつでも来て一緒にバトルしてくれるし

13 23/01/14(土)22:58:40 No.1015466159

やったの3年前だけどホップの専用bgmわりとスッと思い出せるな…

14 23/01/14(土)22:59:15 No.1015466425

ホップいいよね… グリーンの次に好きなライバルだ

15 23/01/14(土)22:59:17 No.1015466438

ホップの成長物語としてはかなりいいよね剣盾 そういうのにグッとくるならSVもやろう

16 23/01/14(土)22:59:48 No.1015466659

チャンピオンになったり世界の危機!みたいな展開もあったけど 結局最後に戦うのはホップっていうのステキと思ったなあ

17 23/01/14(土)23:00:26 No.1015466929

>チャンピオンになったり世界の危機!みたいな展開もあったけど 剣盾はその世界の危機!のところが取ってつけた感があってなんとも

18 23/01/14(土)23:00:53 No.1015467119

オマエがいてくれてよかったぞ!って言ってくれて嬉しかったな…

19 23/01/14(土)23:01:22 No.1015467329

俺が○○のことを一番わかってる!

20 23/01/14(土)23:02:56 No.1015468011

ホップきゅんいいよねェ…

21 23/01/14(土)23:02:57 No.1015468013

>俺が○○のことを一番わかってる! 中継なんかもされてるだろう試合の前にこれを言う

22 23/01/14(土)23:03:44 No.1015468329

最初から最後までずっと俺を褒めてくれるいい奴

23 23/01/14(土)23:04:05 No.1015468473

剣盾はシナリオで?ってなるとこあったけどジムチャレンジ周りはほんとに良かったしホップとマリーとビートの帰結が好き…

24 23/01/14(土)23:05:16 No.1015469052

でもすぐに熱くなって うおー燃えるぜ!と先に走って行って 置いていく…

25 23/01/14(土)23:06:40 No.1015469700

ホップが博士になってちょっと寂しくなったのは本当 男主人公でやっててもそうなんだから女主人公だと…

26 23/01/14(土)23:06:52 No.1015469790

ポケモンはいつも男主人公でやるけど ホップとイチャつくために女主人公にすればよかったと後悔するくらいには俺にとっての光だった

27 23/01/14(土)23:07:28 No.1015470025

個人的にはホップと戦った後四天王との再戦入るよりホップの後ダンデ戦のがよかったな 何ならその前にビート戦も入るしホップ戦の印象が薄れていっちゃうのが残念だった

28 23/01/14(土)23:07:52 No.1015470193

女主人公だとラブラブだったけど 男主人公だとテキスト変わるのかなあ

29 23/01/14(土)23:08:04 No.1015470288

まどろみの森の最終戦いいよね ホップが楽しそうで俺もうれしいよ

30 23/01/14(土)23:08:08 No.1015470327

ムゲンダイナ辺りで?ってなるのは意図的じゃないかなぁ 作中キャラすら?ってなってるし

31 23/01/14(土)23:09:04 No.1015470772

>個人的にはホップと戦った後四天王との再戦入るよりホップの後ダンデ戦のがよかったな >何ならその前にビート戦も入るしホップ戦の印象が薄れていっちゃうのが残念だった あれワザとだよな…森の最終戦に向けて

32 23/01/14(土)23:09:36 No.1015471003

>女主人公だとラブラブだったけど >男主人公だとテキスト変わるのかなあ 全く変わらない

33 23/01/14(土)23:09:46 No.1015471074

俺ポケモンバトルは子供の遊びの延長でやってる感じなのに急に博士になるとか将来を語られると置いてかれた感じになるさ

34 23/01/14(土)23:10:35 No.1015471388

ユウリが重力女化しまくってたけどマサルだとすごい爽やかなんですよ… 目指す道は違っても俺達ずっと親友だよな!みたいな美しさがある

35 23/01/14(土)23:11:21 No.1015471708

>薄明の翼も見るとたのしいよ 三瓶由布子さんの少年役いいよね…

36 23/01/14(土)23:11:26 No.1015471741

ポップはああいう子だから足が速くていつも先に行っちゃうんだ でも段々と背が見えてきて追い抜いて 追いついてはこなかった…

37 23/01/14(土)23:11:31 No.1015471769

ガラルの未来だのチャンピオンとの頂上決戦だの伝説のポケモンだのを超えた後に辿り着くのが最高のライバルとのただの勝負なのが良い

38 23/01/14(土)23:13:19 No.1015472503

ヨロイ島後半のホップいいよね…

39 23/01/14(土)23:13:46 No.1015472701

ラブラブしてたか…?

40 23/01/14(土)23:14:10 No.1015472872

君の一歩は僕より遠い間違いなく君のすごいところ 足跡は僕の方が多い間違いなく僕のすごいところ がスーッと効く二人

41 23/01/14(土)23:14:19 No.1015472937

アカシアがホップ目線の曲だと思うと滅茶苦茶刺さる

42 23/01/14(土)23:16:22 No.1015473833

ホップ最初は毒気なさすぎて張り合いないなぁと思ってたけどあんな明るい性格でもちゃんと葛藤があって成長見せてくれて最後には悔しがりつつ「お前がいてくれてよかった」って祝福してくれるのがスゴくいいよね…

43 23/01/14(土)23:16:28 No.1015473888

ポケモン経験ないからわかんなかったけど 選んでるポケモンに才能を感じないとか シリーズファンにはあるみたいだなあ

44 23/01/14(土)23:18:28 No.1015474791

女主人公だと列車のシーンがただのカップルすぎて気ぶる

45 23/01/14(土)23:19:12 No.1015475098

>ポケモン経験ないからわかんなかったけど >選んでるポケモンに才能を感じないとか >シリーズファンにはあるみたいだなあ 基本的にあんまり強くない子ばっか選ぶから… そういう子にばっかり好かれるのか自分と重ねちゃってあえてそういう子を選んでるかはわからんが

46 23/01/14(土)23:20:28 No.1015475615

年長組は荒事から遠ざけようとしてくれるけど最後はザ犬と肩並べて戦うってのは超良いシーンなんすよ

47 23/01/14(土)23:21:32 No.1015476059

ポップのダンテに対して向けてる感情や関係も好きなんだよね

48 23/01/14(土)23:22:05 No.1015476292

>ポップのダンテに対して向けてる感情や関係も好きなんだよね ホップ! ダンデ!

49 23/01/14(土)23:22:13 No.1015476368

ちょっとウールー外したら迷走呼ばわりされるのは可哀想だと思いました 試行錯誤と言ってやれよプレイヤーも手持ちの面子変えまくりじゃねえか

50 23/01/14(土)23:23:16 No.1015476815

ずっとバトルで圧倒しててなーにがライバルだよついてくることもできないでよと思ってたらバトルじゃない生き方を見付けて歩き出す姿を見せられてまてホップ…俺を置いていくな…!!ってなった

51 23/01/14(土)23:23:56 No.1015477130

> ちょっとウールー外したら迷走呼ばわりされるのは可哀想だと思いました 試行錯誤でも急に相棒外すのは流石にどうしたん?話聞こか…ってなるよ!

52 23/01/14(土)23:24:49 No.1015477534

ドラマが良いからガラルもパルデアも10年後くらいの様子が見たいすぎる

53 23/01/14(土)23:24:52 No.1015477555

他三人が折れたり悩んだりしながら自分が本当にやりたい事を決めていくストーリーなので そこまでのモチベーションなくなんとなくでチャンピオンになっちゃうと眩しさで目がくらむ

54 23/01/14(土)23:25:51 No.1015478005

ダンデが突き放してるように見えて 実はかなり心配して見守ってるのがなんか男の子兄弟感あって良かったわね…

55 23/01/14(土)23:26:41 No.1015478385

>ちょっとウールー外したら迷走呼ばわりされるのは可哀想だと思いました >試行錯誤と言ってやれよプレイヤーも手持ちの面子変えまくりじゃねえか 俺は6匹捕まえた時点でメンツ固定したぞ! ゴメン嘘フォクスライだけはなんかコレジャナイってなって変えた…

56 23/01/14(土)23:26:58 No.1015478509

>ドラマが良いからガラルもパルデアも10年後くらいの様子が見たいすぎる アフターストーリーならポケマスがやってくれるだろうけど10年はどうかな…

57 23/01/14(土)23:27:29 No.1015478753

DLCでホップにぺろぺろされよう!

58 23/01/14(土)23:27:54 No.1015478948

ムゲン団が結成されかけたところにDLCがスーッと効いてムゲン団は解散した

59 23/01/14(土)23:28:06 No.1015479037

ウールーの相棒感は黎明も追い打ちしてくるし…

60 23/01/14(土)23:29:09 No.1015479432

>>ドラマが良いからガラルもパルデアも10年後くらいの様子が見たいすぎる パルデアならXX年後の未来の一部はもう見れてるし…

61 23/01/14(土)23:29:42 No.1015479673

ライバル戦闘をわざわざ予告してくれたり回復してくれたり本当にいい子だなって 聞いてるかホウエンの橋の下のやつ

62 23/01/14(土)23:30:00 No.1015479797

薄明のウルウルウールーかわいすぎる…

63 23/01/14(土)23:31:02 No.1015480253

ライバル3人とも節々にバトルは挟まれるけど個人的な悩みとかは各々の中で消化するって感じの距離感なのがかえって心地良かった

64 23/01/14(土)23:31:30 No.1015480471

SVは剣盾からそこまで時間はたってなさそうなんだな 事件の一部が本になってるから後なのは確かだけど つまり今ガラルに行けば前世のライバルだったちょっと背が伸びたホップ博士見習いに会える…?

65 23/01/14(土)23:33:04 No.1015481174

博士枠で切り札でしれっとザを出してくるとこは見たい

66 23/01/14(土)23:33:22 No.1015481301

>ライバル3人とも節々にバトルは挟まれるけど個人的な悩みとかは各々の中で消化するって感じの距離感なのがかえって心地良かった ビートとかこれまでだったら何戦かして改心みたいな流れだっただろうな ピンク!ピンク!ピンク!おめでとう!して消えたと思ったらピンクになって出てきた…

67 23/01/14(土)23:33:33 No.1015481377

なんかヤバそうと思って警戒してたらネズさんも 兄キャラで良い人だったしきょうだい愛みたいなのも 裏テーマなのかな

68 23/01/14(土)23:33:55 No.1015481539

https://youtu.be/WDfyHg9nUQU ウールーの可愛さ満点だよね薄明

69 23/01/14(土)23:38:22 No.1015483370

設定では気性が荒いらしいけど すごい歳下の面倒見よいネズさん…

70 23/01/14(土)23:40:46 No.1015484360

ダンデはホップが超える壁としての立場を守ってる感じがあるから同じ兄キャラでストレートに伝えられるネズさんのポジションが絶妙

71 23/01/14(土)23:42:02 No.1015484884

>なんかヤバそうと思って警戒してたらネズさんも >兄キャラで良い人だったしきょうだい愛みたいなのも >裏テーマなのかな ローズさんも後々兄貴出てきたしな

72 23/01/14(土)23:43:08 No.1015485303

ネズさんもマリィの前では心配してる態度出さないのに 一人だとわー!マリィがあぶないー!おちついて!彼女は無事よ!と パニくるのがおもしろかったな

73 23/01/14(土)23:45:22 No.1015486195

>なんかヤバそうと思って警戒してたらネズさんも >兄キャラで良い人だったしきょうだい愛みたいなのも >裏テーマなのかな その最後がローズとピアニーなのがね

74 23/01/14(土)23:45:22 No.1015486198

ライバルは研究者目指したりジムリーダーになるのに俺は…まあガラルのチャンピオンは立派な仕事だとは思うけど

75 23/01/14(土)23:45:53 No.1015486430

>ローズさんも後々兄貴出てきたしな ピオニーさんは弟だよ ローズさんが兄貴

76 23/01/14(土)23:46:25 No.1015486647

>ライバルは研究者目指したりジムリーダーになるのに俺は…まあガラルのチャンピオンは立派な仕事だとは思うけど クリア後にDLCやったらチャンピオンなのにフラフラしてる人みたいになってしまった

77 23/01/14(土)23:46:49 No.1015486805

久々に剣盾やりたくなってきた

78 23/01/14(土)23:50:41 No.1015488428

ホップが片方の伝説を使うのが堪らなく好きなのだ

↑Top