ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/14(土)22:28:31 No.1015452066
スピナマラダ好き
1 23/01/14(土)22:31:35 No.1015453434
こういうスペック高い初心者の主人公が基礎を学ぶだけで主力になるスポーツ漫画いいよね
2 23/01/14(土)22:32:32 No.1015453895
またアイスホッケー漫画をやるみたいだけど 別物にするんじゃなくてロウ達を引き継いでほしいな
3 23/01/14(土)22:34:41 No.1015454897
小杉いいよね
4 23/01/14(土)22:36:01 No.1015455516
八戸以外の高校紹介とかキャプテンの過去とかそのうち話に出てきそうだったけど 結局やれなくて残念
5 23/01/14(土)22:37:05 No.1015456021
面白かったけどやはり女の子の出ないマイナースポーツ漫画は厳しい
6 23/01/14(土)22:37:38 No.1015456278
ヒロインが巨神兵は攻め過ぎた
7 23/01/14(土)22:38:01 No.1015456499
正直構成とかがめちゃくちゃだったけどホッケー漫画をカッコよく描きたいとかカムイにもある理不尽なギャグとかエッジ利いてたよね当時から
8 23/01/14(土)22:40:55 No.1015457880
高校になってキャラが立ってきてから面白くなった作品だから ゴールデンカムイの後に連載してたらネームバリューでもっと連載続いてたと思う
9 23/01/14(土)22:42:56 No.1015458883
好きだけどこれスパッと切ってゴールデンカムイみたいなの描いたのは正解だと思う
10 23/01/14(土)22:44:32 No.1015459602
単行本のおまけ漫画が好きだった
11 23/01/14(土)22:46:08 No.1015460374
にへーが出てるやつ
12 23/01/14(土)22:46:28 No.1015460533
おもしれー男
13 23/01/14(土)22:50:07 No.1015462265
メダリストを読んでると思い出す スケートとお金の問題面で
14 23/01/14(土)22:51:56 No.1015463147
カレクック先輩とか当時凄い笑った
15 23/01/14(土)22:56:23 No.1015465198
延長まで点を入れれなかった他を差し置いて 源間兄だけが攻められる流れはちょっと理解できなかった
16 23/01/14(土)22:58:49 No.1015466221
間接視と直接視の話は もっと若い時 部活やってた時くらいに早く教えて欲しかった そしたら上達も早くなれたくらい役立つ話だった
17 23/01/14(土)23:06:11 No.1015469462
>間接視と直接視の話は >もっと若い時 部活やってた時くらいに早く教えて欲しかった その時代では一般的な話だったんだろうか
18 23/01/14(土)23:07:46 No.1015470153
最強GK源間兄ちゃんが入ったチームが負ける呪いから開放してあげたい
19 23/01/14(土)23:08:43 No.1015470625
今だと水飲ませないのめっちゃ言われるだろうな
20 23/01/14(土)23:11:50 No.1015471895
監督もいくらを食べてたはずなんだけどな…
21 23/01/14(土)23:12:05 No.1015472001
作者のギャグのノリがゴールデンカムイだとマッチするけどこっちではちょっと難易度高いなと思った
22 23/01/14(土)23:13:55 No.1015472764
>こういうスペック高い初心者の主人公が基礎を学ぶだけで主力になるスポーツ漫画いいよね 灼熱カバディとかもすき
23 23/01/14(土)23:15:06 No.1015473275
子供に混じって遊んでるやばいのがいる
24 23/01/14(土)23:15:10 No.1015473293
ホッケーは顔わかんないし体型も描き分けづらいのが大変そう
25 23/01/14(土)23:15:48 No.1015473599
>灼熱カバディとかもすき それもスレ画もスラムダンク感あるよね
26 23/01/14(土)23:18:34 No.1015474833
ゴールデンカムイのご褒美でまた連載させてもらえるみたいな話なかったっけ
27 23/01/14(土)23:19:02 No.1015475036
>今だと水飲ませないのめっちゃ言われるだろうな ゲロ嗽とかスポーツ強豪校のあるあるネタだけど今の時流だとぶっ叩かれるだろうな
28 23/01/14(土)23:26:38 No.1015478364
>ゲロ嗽とかスポーツ強豪校のあるあるネタだけど今の時流だとぶっ叩かれるだろうな 監督めっちゃ殴ってくるしな…
29 23/01/14(土)23:28:25 No.1015479149
>作者のギャグのノリがゴールデンカムイだとマッチするけどこっちではちょっと難易度高いなと思った ゴールデンカムイだとキャラも大人がほとんどだし闇鍋展開だから下ネタギャグ唐突に挟まっても笑えるんだけど スピナはあくまでスポーツものかつ現代の高校生だからなんか引いちゃう
30 23/01/14(土)23:28:29 No.1015479180
指導!