虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/14(土)21:36:56 5ぶりに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/14(土)21:36:56 No.1015427565

5ぶりにエースコンバットやったんだけどF16が初期機体だったり艦船がカチカチになったり雲がすごかったり近代化の波を感じてよかった それはそうと悪天候の中飛ばされすぎだろ!

1 23/01/14(土)21:41:25 No.1015429583

囚人なんだから頑張れよ

2 23/01/14(土)21:42:07 No.1015429881

仕方ねぇだろ 懲罰部隊にエース部隊と無茶な仕事しか回ってこないところ所属なんだから

3 23/01/14(土)21:44:41 No.1015431108

新人に単機で敵の最重要施設のレーダー網を潜り抜けて防空兵器制圧しろとか言ってくるオーシア軍

4 23/01/14(土)21:44:53 No.1015431191

無能の司令って結局どうなったんだろう

5 23/01/14(土)21:48:08 No.1015432626

生きててもメンタルぶっ壊れてるし病院送りじゃないかな

6 23/01/14(土)21:48:59 No.1015433053

あと最後の方のミッションはミサイル避けるのに忙しくて無線聞いてなかったから気づいたら偉い人がダイブしててびっくりした

7 23/01/14(土)21:49:39 No.1015433340

俺は肉体年齢があらわになった

8 23/01/14(土)21:49:45 No.1015433380

ゴミの代名詞だったクラスター爆弾が普通に使えるし対艦特効兵器になってたけどいつのまにこんなことに

9 23/01/14(土)21:49:47 No.1015433384

雲の表現はほんと凄いよね シミュレーターの技術応用してるんだっけ

10 23/01/14(土)21:50:30 No.1015433690

>俺は肉体年齢があらわになった 「」ハイ!

11 23/01/14(土)21:50:34 No.1015433724

>無能の司令って結局どうなったんだろう 最前線送りだからストーンヘンジ制圧後一気に西部に進出した前線のどこかじゃない? あそこからタイラー島送りは無さそうだし

12 23/01/14(土)21:51:56 No.1015434346

>あと最後の方のミッションはミサイル避けるのに忙しくて無線聞いてなかったから気づいたら偉い人がダイブしててびっくりした ダイブして事故って死んだあとにも無線に姿を表すのはAIかなんかなの?

13 23/01/14(土)21:53:01 No.1015434823

>ダイブして事故って死んだあとにも無線に姿を表すのはAIかなんかなの? あれ別に事故って無いし死んで無いし最後にご本人普通に出てるよ

14 23/01/14(土)21:55:20 No.1015435863

あの司令は前線なんか行ったらすぐ死にそうだな…

15 23/01/14(土)21:58:12 No.1015437151

むしろ口封じの為に最前線に送られてそう

16 23/01/14(土)22:00:07 No.1015438024

ああいうのは無駄に長生きするんじゃないか 後方でふんぞり返ってる方が無様に死にそう

17 23/01/14(土)22:01:13 No.1015438582

ICBM破壊任務にA10で行って無事にICBM見送ってきたよ

18 23/01/14(土)22:03:43 No.1015439678

この黄色い的を全部壊せばいいのか?

19 23/01/14(土)22:04:11 No.1015439919

船がクソ強くなった関係でLASMが頼りになりすぎる

20 23/01/14(土)22:05:34 No.1015440573

トムぬが個人的に頼りになる相棒だった さすがにそれは中盤までだった

21 23/01/14(土)22:06:19 No.1015440961

次回作は流石にF22が主役って感じにはならなさそうね

22 23/01/14(土)22:06:47 No.1015441161

キャノピーが凍る!雲の中方向わかんねえ!すげえ! →………この仕様邪魔だな…

23 23/01/14(土)22:07:56 No.1015441734

雷で機首下げが割りと地獄だった 地面とキスしちまったぜ!

24 23/01/14(土)22:08:32 No.1015442020

雲を使えって口が酸っぱくなるほど言われて確かにこいつは便利だよなってなるの なんか敵のエースとか無人機とかそういうのは雲お構いなく殺しにかかってくるの

25 23/01/14(土)22:08:55 No.1015442231

>トムぬが個人的に頼りになる相棒だった >さすがにそれは中盤までだった トップガンDLCにバカ強いぬがいるぞ

26 23/01/14(土)22:08:58 No.1015442264

めいじ隊最後にちょっと戻ってくるかと思ってたけどそんなことなかった

27 23/01/14(土)22:09:38 No.1015442608

でも雲のおかげキチガイ兄弟戦はドローン潰してスコア伸ばすとかしやすいし…

28 23/01/14(土)22:10:47 No.1015443236

最後のトンネルが雲の中じゃなくてよかった

29 23/01/14(土)22:10:55 No.1015443301

言われてみたら初期機体昔はF-4とかだったな

30 23/01/14(土)22:11:27 No.1015443628

>めいじ隊最後にちょっと戻ってくるかと思ってたけどそんなことなかった メイジ1が出てきたらミサイル撃つと思う

31 23/01/14(土)22:12:56 No.1015444364

これはDLCやらねぇとマジで損だぜ

32 23/01/14(土)22:15:06 No.1015445402

ミッション11ばっかやってたところにやって来たDLCアンカーヘッド強襲は最高だった 今ではこの二つを往復している

33 23/01/14(土)22:15:31 No.1015445605

>次回作は流石にF22が主役って感じにはならなさそうね 現実のラプターは飛行機としてはまだ一級品だけど中の機材がボロすぎてアプデに耐えないから一部機体の早期退役の案が出てると聞いて現実は無情だなぁとなった

34 23/01/14(土)22:16:27 No.1015446033

>これはDLCやらねぇとマジで損だぜ 頭のおかしい人間と濃い人間しか出てこねえなこれ!

35 23/01/14(土)22:17:04 No.1015446334

パッケージ的にはラプターなんだけど作中でクイーンが整備してる機体とかロングレンジ隊の装備考えたらトリガーはイーグル乗ってんだよね

36 23/01/14(土)22:17:49 No.1015446685

エスコン世界ではコフィンシステムに改修されて使われるから問題ないぜ!

37 23/01/14(土)22:19:32 No.1015447575

5をこういう形でリマスター出せたならZEROをどっかで出してくれよ!

38 23/01/14(土)22:20:19 No.1015447955

>>次回作は流石にF22が主役って感じにはならなさそうね >現実のラプターは飛行機としてはまだ一級品だけど中の機材がボロすぎてアプデに耐えないから一部機体の早期退役の案が出てると聞いて現実は無情だなぁとなった F35の今ブロックもエンジン換装で次世代行けるって触れ込みだったのに 内装総取り替えになるから新造のほうが安くなる計算になってきた まだエンジン完成してないのに

39 23/01/14(土)22:20:30 No.1015448071

特に今回はF-16とラプターのシームレスなキャノピーに感動した その後キャノピーに枠のある機体に乗ると邪魔だな…となる

40 23/01/14(土)22:21:01 No.1015448343

Su-57も第5代世代戦闘機も どっちも同じじゃないですか!

41 23/01/14(土)22:22:03 No.1015448971

>パッケージ的にはラプターなんだけど作中でクイーンが整備してる機体とかロングレンジ隊の装備考えたらトリガーはイーグル乗ってんだよね 今思うとアレは一体なんだったんだ… イーグルは去年くらいに新型配備開始になったね

42 23/01/14(土)22:23:49 No.1015449983

そもそもロングレンジ部隊もエリートなのにC型で長距離遠征という地獄やらされてるからな せめてEXにしてあげようよ

43 23/01/14(土)22:24:33 No.1015450333

スレ画もだけど初期トレーラーとの辻褄合わせっぽいから仕方ない

44 23/01/14(土)22:24:47 No.1015450423

DL版の5はいっそ毎作の初回特典にしてくれ 何とかなりませんか

45 23/01/14(土)22:25:07 No.1015450582

F104はあるけどベトナム戦争世代の機体はあんまりでないのかな

46 23/01/14(土)22:26:43 No.1015451280

VRの空母発艦初めてやったときは理想のエスコン世界で笑いが止まらなかった 基地爆撃のリアリティも怖いけど楽しかった

47 23/01/14(土)22:26:55 No.1015451366

>F35の今ブロックもエンジン換装で次世代行けるって触れ込みだったのに >内装総取り替えになるから新造のほうが安くなる計算になってきた >まだエンジン完成してないのに あと内装はアプデできるけど問題は機体そのものは翼やらなんやらのハード部分が経年劣化するからコスパに合わないって話もある 初期のF-35Aが主力部隊から引き上げられてアグレッサー部隊行きになってるって報道が去年出た

48 23/01/14(土)22:27:42 No.1015451741

5th Gen Fighterはすんごい運動性してて面白い動きが出来る

49 23/01/14(土)22:27:53 No.1015451826

>Su-57も第5代世代戦闘機も >どっちも同じじゃないですか! Steam版で中身のファイル見たらどっちもSu-57って書いてるからな…

50 23/01/14(土)22:27:55 No.1015451840

Sランクの設定は消費する時間的に付き合うのが馬鹿馬鹿しいけどミッションへの没入感を高めることには成功してると思う 特にミサイルサイロ破壊とDLC1

51 23/01/14(土)22:28:29 No.1015452059

>そもそもロングレンジ部隊もエリートなのにC型で長距離遠征という地獄やらされてるからな >せめてEXにしてあげようよ 開発当時は今のEXの姿はギリギリ報道されてなかったはず

52 23/01/14(土)22:28:53 No.1015452248

PSかPCで6やらせてほしい…

53 23/01/14(土)22:28:58 No.1015452275

8の特典でゼロ来るかなぁ

54 23/01/14(土)22:29:29 No.1015452481

>VRの空母発艦初めてやったときは理想のエスコン世界で笑いが止まらなかった 空母のエレベーターで甲板に上がるシーンで自分の身体がフワ~って浮く錯覚に陥ったなあ

55 23/01/14(土)22:29:36 No.1015452540

4以来F-4かF-2でaceプレイ縛り続けてた俺だがついに諦めてF-15でクリアした 難易度上がりすぎだよこれ

56 23/01/14(土)22:29:42 No.1015452586

VRが凄い楽しかった 自分で首動かして後方確認するの楽しい

57 23/01/14(土)22:30:53 No.1015453119

めんどくさいミッションでノスフェラト使ってしまう俺を許してほしい

58 23/01/14(土)22:30:58 No.1015453159

次回作もVRモードほしいね

59 23/01/14(土)22:31:21 No.1015453337

初期PS3手に入ったから5やったけど途中セーブないのしんどすぎるだろ! あと機銃の扱いに慣れてるか否かで難易度変わりすぎ!

60 23/01/14(土)22:32:33 No.1015453901

ミッションリプレイしたら懲罰部隊にF35持ってくるトリガー君

61 23/01/14(土)22:32:45 No.1015454012

機体縛りはACEに限らず無理だと思う そういう作りじゃない

62 23/01/14(土)22:33:10 No.1015454192

ところで普通に非戦闘員が虐殺されてるんですけど…いいんスかこれ?

63 23/01/14(土)22:33:10 No.1015454193

VRのフリーフライトは機体のデカさを感じられたり雲への突入するだけで楽しかったりしてたまに遊んでる

64 23/01/14(土)22:33:31 No.1015454369

>ところで普通に非戦闘員が虐殺されてるんですけど…いいんスかこれ? ベルカ人だからセーフ

65 23/01/14(土)22:33:54 No.1015454537

なんでダイブした…?

66 23/01/14(土)22:34:15 No.1015454672

>ところで普通に非戦闘員が虐殺されてるんですけど…いいんスかこれ? 国際条約で攻撃できないことになってる病院の上に対空砲置くような国相手だから…

67 23/01/14(土)22:34:36 No.1015454860

トップガン見た後にとりあえずトムキャットに飛び乗った「」は多い

68 23/01/14(土)22:34:41 No.1015454894

>初期PS3手に入ったから5やったけど途中セーブないのしんどすぎるだろ! >あと機銃の扱いに慣れてるか否かで難易度変わりすぎ! 無駄弾出さなくてもミサイルも機銃も普通に切れるのヤバイよね 要塞攻略とか補給の救済すらなくて絶望した

69 23/01/14(土)22:35:27 No.1015455245

>無駄弾出さなくてもミサイルも機銃も普通に切れるのヤバイよね >要塞攻略とか補給の救済すらなくて絶望した 砂漠の戦い初見でやったら戦艦出てきて泣いたぞ

70 23/01/14(土)22:35:28 No.1015455250

タイラー島が地獄過ぎてヤバい

71 23/01/14(土)22:35:38 No.1015455335

8AAMはもっと使いやすくていいと思う

72 23/01/14(土)22:36:00 No.1015455512

民間人使ってるオーシアも大概というか世論に叩かれすぎて政府が頭おかしくなってそう

73 23/01/14(土)22:36:25 No.1015455702

>8AAMはもっと使いやすくていいと思う 8AAMの仕様はめちゃくちゃ不評で即MODが作られたと聞く

74 23/01/14(土)22:36:26 No.1015455712

5は砂漠が本当にキツいよね… シリーズと比較してもそもそも弾がキツい印象ある

75 23/01/14(土)22:36:30 No.1015455741

>8AAMはもっと使いやすくていいと思う (1機に8発飛んでいくAAM)

76 23/01/14(土)22:36:40 No.1015455820

>タイラー島が地獄過ぎてヤバい オーシア側もまだ生きてる味方の負傷兵置いて撤退してるしね…

77 23/01/14(土)22:36:43 No.1015455849

夜の街で要人警護するやつがめんどくさかったな…

78 23/01/14(土)22:37:25 No.1015456174

これからは無人機の時代だよな…俺たちもうお役御免だよな… ↓ 最後に暴れて一泡吹かせてやろうぜ!!まとめて掛かってこいよ三本線とオーシア空軍!!! って粋なエルジアのパイロット達が敵ながらあっぱれで楽しかったそんなDLC

79 23/01/14(土)22:37:44 No.1015456338

>民間人使ってるオーシアも大概というか世論に叩かれすぎて政府が頭おかしくなってそう >ところで普通に民間人と知ってて観測員殺してるんですけど…いいんスかこれ?

80 23/01/14(土)22:37:47 No.1015456373

避けられるだろうな…ってタイミングでミサイル撃つと何故かあたりに行くよね無人機

81 23/01/14(土)22:37:57 No.1015456457

囚人部隊配属直後の戦闘でF-104使うロールプレイ好き 案外SAAMが強い

82 23/01/14(土)22:38:13 No.1015456612

わからんか!!!!!

83 23/01/14(土)22:38:34 No.1015456786

>これからは無人機の時代だよな…俺たちもうお役御免だよな… >↓ >最後に暴れて一泡吹かせてやろうぜ!!まとめて掛かってこいよ三本線とオーシア空軍!!! >って粋なエルジアのパイロット達が敵ながらあっぱれで楽しかったそんなDLC 今東西で構想中の無人機と有人機の共同運用を考えるとエルジア軍幹部は頭抱えてると思う

84 23/01/14(土)22:38:51 No.1015456928

コックピット視点だと視界悪いけどめちゃくちゃ楽しいんだよな…

85 23/01/14(土)22:39:24 No.1015457164

>避けられるだろうな…ってタイミングでミサイル撃つと何故かあたりに行くよね無人機 発売初期に当たらなすぎてイライラ要素になったからアプデしたんじゃない? 前より明らかに当たりやすくなったし

86 23/01/14(土)22:39:32 No.1015457223

>最後に暴れて一泡吹かせてやろうぜ!!まとめて掛かってこいよ三本線とオーシア空軍!!! >って粋なエルジアのパイロット達が敵ながらあっぱれで楽しかったそんなDLC あいつら下手にDLC1を生き延びちゃうと最後の希望で友軍殺しする羽目になりかねないのいいよね…

↑Top