虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/14(土)21:35:04 死罪! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/14(土)21:35:04 No.1015426760

死罪!

1 23/01/14(土)21:36:05 No.1015427201

じ燃よ ゃえき なご  ろ

2 23/01/14(土)21:36:49 No.1015427507

薩摩もんは違う!!

3 23/01/14(土)21:38:44 No.1015428377

何度見ても1ページ目の最後のコマで斬りかかるの理不尽すぎて意味が分からない…

4 23/01/14(土)21:38:54 No.1015428446

女騎士どのが左でSDになったんだから田舎侍どももSDになれ

5 23/01/14(土)21:39:48 No.1015428855

切られて縮んだのか…

6 23/01/14(土)21:40:13 No.1015429057

>何度見ても1ページ目の最後のコマで斬りかかるの理不尽すぎて意味が分からない… そういう眼をしたと言ってるが眼を瞑ってるの理不尽

7 23/01/14(土)21:40:26 No.1015429142

センゴクの島津兵怖すぎる…

8 23/01/14(土)21:41:20 No.1015429550

講義中に焼身自殺するな

9 23/01/14(土)21:41:40 No.1015429683

ボオ!

10 23/01/14(土)21:42:32 No.1015430106

そんな勢いで死んでたら薩摩もんが死に絶えるだろ

11 23/01/14(土)21:43:13 No.1015430407

>そんな勢いで死んでたら薩摩もんが死に絶えるだろ 薩摩もんは違う!

12 23/01/14(土)21:43:15 No.1015430418

下士官はこの心構えでいいよ戦術だの戦略だの兵站だのは軍神と呼ばれる島津の殿様と兄弟がやるから

13 23/01/14(土)21:44:39 No.1015431090

>そんな勢いで死んでたら薩摩もんが死に絶えるだろ こういうふうに言うぼっけもんが今はもう残ってない理由がよくわかりますね?

14 23/01/14(土)21:45:16 No.1015431390

薩摩もんが死に絶えてないということはあいつら口で言うほど根性なかったんだろうな

15 23/01/14(土)21:46:20 No.1015431864

現代戦の尺度を騎士や武士の時代に持ち込んでしまったのは斬られても仕方なか!

16 23/01/14(土)21:46:48 No.1015432054

薩摩以外も似たり寄ったりでは?

17 23/01/14(土)21:47:28 No.1015432352

>薩摩もんが死に絶えてないということはあいつら口で言うほど根性なかったんだろうな 今の薩摩もんは上の方のこいつらの代わりに頭使う係の子孫

18 23/01/14(土)21:47:32 No.1015432384

死罪!のスピード感好き

19 23/01/14(土)21:51:27 No.1015434119

まぁあの時代みんな根性あるからな

20 23/01/14(土)21:52:14 No.1015434490

もうこれだとギャグ漫画だから大丈夫だろ

21 23/01/14(土)21:54:16 No.1015435365

今残ってる薩摩隼人は戦争に行かなかった腰抜けの子孫じゃないのか?

22 23/01/14(土)21:54:41 No.1015435564

島津の畑からは島津斉彬とか大久保利通みたいなのも生えてくるから…

23 23/01/14(土)21:56:07 No.1015436186

>薩摩もんが死に絶えてないということはあいつら口で言うほど根性なかったんだろうな そういう目をしたッ!

24 23/01/14(土)21:56:11 No.1015436221

根性で怪我も負わずに敵を殲滅したのが今の薩摩だよ

25 23/01/14(土)21:56:28 No.1015436336

>今残ってる薩摩隼人は戦争に行かなかった腰抜けの子孫じゃないのか? マンモスマン煽るロビンみたいなこと言うな

26 23/01/14(土)21:57:09 No.1015436678

2コマ目でもうダメ

27 23/01/14(土)21:58:57 No.1015437506

>今の薩摩もんは上の方のこいつらの代わりに頭使う係の子孫 なぜかほとんどの人が武士の子孫になりたがるけど普通に農民だったんじゃないかな…

28 23/01/14(土)22:00:44 No.1015438345

最後に女騎士登場させるの諦めてるからダメ!

29 23/01/14(土)22:00:53 No.1015438424

きっと真の薩摩もんは西南戦争で滅亡したんだろう

30 23/01/14(土)22:01:14 No.1015438595

>なぜかほとんどの人が武士の子孫になりたがるけど普通に農民だったんじゃないかな… そりゃ見得張りたいから

31 23/01/14(土)22:01:59 No.1015438929

>根性で怪我も負わずに敵を殲滅したのが今の薩摩だよ 薩摩隼人は西南戦争で絶滅したから…

32 23/01/14(土)22:06:06 No.1015440833

真の薩摩もんは警察官になった

33 23/01/14(土)22:30:05 No.1015452754

死 罪 !

34 23/01/14(土)22:30:21 No.1015452882

損耗率三割とかも統制とれなくなるってのが大きいから末端までこの覚悟で統制とれるならスレ画のそういう目をしてるやつの話は通じなくなる

35 23/01/14(土)22:32:42 No.1015453981

武士は西南戦争で滅亡したって聞いたけど

36 23/01/14(土)22:33:45 No.1015454471

薩摩藩は武士の割合が異常に多いから玉砕する必要があったんですね

37 23/01/14(土)22:34:07 No.1015454622

これとカブトムシ好き

38 23/01/14(土)22:34:32 No.1015454816

捨て奸を成功させたから薩摩も使いようだよ

39 23/01/14(土)22:36:23 No.1015455682

まあ薩摩だしな

40 23/01/14(土)22:36:48 No.1015455894

中学生くらいの年齢だと女の人見たらアウト喋ってもアウトこやつはすくたれ者にござる扱いなので仲間内の美少年が姫扱いだったとか聞いて進んでるな薩摩…ってなった

41 23/01/14(土)22:36:57 No.1015455952

>武士は西南戦争で滅亡したって聞いたけど まともな薩摩出身者は政府に残ったからな 大山巌とか

↑Top