23/01/14(土)21:02:18 >作者の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/14(土)21:02:18 No.1015412471
>作者の想定外人気貼る
1 23/01/14(土)21:02:55 No.1015412702
青い時は嫌な奴だった 黒くなってから面白くなった
2 23/01/14(土)21:05:33 No.1015413737
この進化を想像できるやつがいるのか?
3 23/01/14(土)21:06:31 No.1015414137
ライブ感がぎっしり詰まったキャラだ…
4 23/01/14(土)21:11:22 No.1015416287
おジャマトリオとの掛け合いが面白い
5 23/01/14(土)21:12:10 No.1015416679
既存のアームドドラゴン使い出すのもおもしろかった
6 23/01/14(土)21:12:15 No.1015416720
変な方向に人気出たけど舵取りがめちゃくちゃ上手かったと思う でも初期からは想像もつかないキャラでライブ感の化身すぎる…
7 23/01/14(土)21:12:47 No.1015416950
漫画版の作者めちゃくちゃ困っててダメだった
8 23/01/14(土)21:12:55 No.1015417017
下には下がいることを!
9 <a href="mailto:sage">23/01/14(土)21:12:56</a> [sage] No.1015417029
と思ったけど先にVtoZも使ってたわそういや
10 23/01/14(土)21:13:39 No.1015417411
OCGが凄いことになったやつ
11 23/01/14(土)21:14:04 No.1015417645
おじゃまアームドVtoZを組めるようにしたKONAMIには頭が下がる
12 23/01/14(土)21:14:30 No.1015417868
アームドドラゴンとおジャマとVWXYZ一緒にすると構築難易度跳ね上がるんですけお!
13 23/01/14(土)21:14:57 No.1015418064
万丈目サンダーの名にかけて!
14 23/01/14(土)21:15:24 No.1015418244
もう一回こんなキャラ作れと言われても無理な奴
15 23/01/14(土)21:15:31 No.1015418296
ゲームでこいつが出ると高確率でおジャマトリオがモデル付きで出てくる
16 23/01/14(土)21:15:33 No.1015418320
あれれー?おかしいぞーこいつ本当は強いのに弱いフリしてズルしてるんだぜー
17 23/01/14(土)21:16:15 No.1015418659
社長もXYZと青眼合体させよう
18 23/01/14(土)21:16:33 No.1015418796
机にこぼした醤油を袖で拭いても困らない黒服
19 23/01/14(土)21:17:32 No.1015419254
白が似合わないやつ
20 23/01/14(土)21:17:38 No.1015419307
XYZ(社長初出) おジャマ(OCG初出) アームド(OCG初出) 地獄系(メフィスト以外アニメ初出だけどこいつだけサンダーになってから使ってないから特にフォローがない)
21 23/01/14(土)21:18:59 No.1015419895
斎王の洗脳解ける回面白すぎない? 袖で汚れ拭く話から元に戻るのも笑えるし記憶ないから洗脳解いてくれた十代を泥棒扱いし出すのめちゃくちゃ笑った
22 23/01/14(土)21:19:04 No.1015419931
地獄系はあの時の遊戯王にテーマとかまだトゥーンくらいしかなかった頃だし…
23 23/01/14(土)21:19:23 No.1015420065
色んな要素とまぐれが組み合わさった結果とはいえ作中最強格のプロに勝つの本当に誇らしいよ…
24 23/01/14(土)21:19:46 No.1015420218
>あれれー?おかしいぞーこいつ本当は強いのに弱いフリしてズルしてるんだぜー 見せてやれよ本当のサンダーの強さを! いいよね…
25 23/01/14(土)21:19:58 No.1015420305
お前何ちゃっかりブルーに戻ってるの
26 23/01/14(土)21:20:46 No.1015420651
正統派のアームドもちゃんぽん路線も強化もらっててかなり恵まれてるよね カイザーほどじゃないが
27 23/01/14(土)21:24:40 No.1015422237
アニメ見返すとこいつ面白すぎだろ…
28 23/01/14(土)21:27:25 No.1015423492
【万丈目】
29 23/01/14(土)21:28:30 No.1015423952
>【おジャマアームドサンダーVWXYZ】
30 23/01/14(土)21:29:48 No.1015424484
テーマを盛るペコ…
31 23/01/14(土)21:31:03 No.1015424990
サンダーだけどサンダーになる前に使ったサンダークラッシュとおジャマデルタサンダーくらいしかサンダー使ってない気がする
32 23/01/14(土)21:31:27 No.1015425165
>【万丈目サンダー】
33 23/01/14(土)21:32:31 No.1015425627
アモン戦だけは痛々しくて見ていられなかった
34 23/01/14(土)21:34:20 No.1015426447
ゾンビ万丈目はオベリスクブルーのまま3年になったらこんな感じだろう感あってすき
35 23/01/14(土)21:34:38 No.1015426571
なんでも叶うガラム財閥の御曹司に万丈目の大変さなんて分かるわけないもんな!
36 23/01/14(土)21:34:44 No.1015426617
万丈目ファンデッキ使いこなす頭万丈目がたまにいる
37 23/01/14(土)21:35:15 No.1015426845
>万丈目ファンデッキ使いこなす頭万丈目がたまにいる 【ATM】と同じくらい厳しいぞこいつのデッキ!
38 23/01/14(土)21:35:49 No.1015427086
最後にはエド倒してるから実力もプロクラスなんよな
39 23/01/14(土)21:36:02 No.1015427184
>漫画版の作者めちゃくちゃ困っててダメだった アニメ万丈目見て「俺にはこんなキャラ扱えん…」って思うのは クリエイターとして至極真っ当な感想
40 23/01/14(土)21:36:36 No.1015427420
スレ画デッキは初手にVWXYZと三兄弟が来たらまず負けるからかなりの運命力が必要
41 23/01/14(土)21:37:42 No.1015427921
仮にもライバルキャラなんだから制服の裾で醤油拭くのやめろ!
42 23/01/14(土)21:38:16 No.1015428152
オリジナルABCも使ってたよね
43 23/01/14(土)21:38:24 No.1015428221
漫画版もかっこよくて好きだよ
44 23/01/14(土)21:38:33 No.1015428295
アームドサンダーもそれなりに考えないとどんどん手札使い切ってバニラに毛が生えた程度のレベル10棒立ちとかになるからね… おジャマパーティも罠だから遅いし新規に飢えてる
45 23/01/14(土)21:38:43 No.1015428373
万丈目さんだから万丈目サンダーの方が想定外だよ!
46 23/01/14(土)21:38:49 No.1015428408
主人公に向かって「俺はドン底に落ちたがあいつらはさらにその下の底辺だから俺はエリート!」 とか大真面目に言ってのける奴だ面構えが違う
47 23/01/14(土)21:39:19 No.1015428629
初期は普通のイヤミなライバルって感じなんだよな 何がどうしてこうなった
48 23/01/14(土)21:39:24 No.1015428673
>仮にもライバルキャラなんだから制服の裾で醤油拭くのやめろ! 黒に染まる為には必要なことなんだ…
49 23/01/14(土)21:39:38 No.1015428775
嫌味なキャラだなぁ…こんなのじゃライバル無理だろ… ライバルキャラ沢山出てきた… 万丈目はなんか弾けた
50 23/01/14(土)21:40:09 No.1015429003
こいつが使ってたビートロン未だにOCG化するの待ってるんだよね
51 23/01/14(土)21:40:20 No.1015429100
召喚条件はクズども三体!!
52 23/01/14(土)21:40:27 No.1015429148
ライバルはエドだよ派!ヨハンだよ派!
53 23/01/14(土)21:40:27 No.1015429158
声の感じがいい
54 23/01/14(土)21:40:36 No.1015429223
自分のカードを崩して呼ばわりして許されるのは後にも先にもサンダーだけ!
55 23/01/14(土)21:40:47 No.1015429309
見た目は本当にライバルなんだよな
56 23/01/14(土)21:41:15 No.1015429521
(GXのライバルがスレ画かカイザーか思い出してる)
57 23/01/14(土)21:41:24 No.1015429576
ライブ感の申し子
58 23/01/14(土)21:41:40 No.1015429688
>見た目は本当にライバルなんだよな でも最終的に実力も十代に匹敵する強さだから手に負えねえんだよな
59 23/01/14(土)21:41:55 No.1015429795
行け!雑魚ども!が辛辣だけど愛情も感じて好き
60 23/01/14(土)21:41:58 No.1015429826
攻撃力ゼロデッキとかデュエルスフィンクスも相当高い
61 23/01/14(土)21:42:06 No.1015429869
漫画版の正統派ライバルの万丈目も好きだよ
62 23/01/14(土)21:42:31 No.1015430095
おジャマ魔法が効果盛りまくってるから回すのは難しくない ただ誘発や汎用札積んでないのにデッキが50枚くらいになる
63 23/01/14(土)21:42:42 No.1015430171
サンダーや初期ジャックみたいなテクニカルな戦法取るライバル好き
64 23/01/14(土)21:42:46 No.1015430200
>漫画版の正統派ライバルの万丈目も好きだよ DTでの切り札がライダーだったのかなり嬉しかったな
65 23/01/14(土)21:43:24 No.1015430493
三幻魔が復活した理由がしょうもなさすぎる…
66 23/01/14(土)21:43:51 No.1015430719
リンクスの元キンの次のコメントはカイザーか万丈目どっちだろうな
67 23/01/14(土)21:43:52 No.1015430728
>漫画版の正統派ライバルの万丈目も好きだよ 地味にVジャンプの定期購読とかでカード化進んでるし頑張ればデッキ組めそう ライトエンドとダークエンドをメインに入れてもいいかな
68 23/01/14(土)21:43:53 No.1015430738
なんかライバル?多いよねGX 学園ぽくていいけど 万丈目・カイザー・エド・ヨハンぐらい?
69 23/01/14(土)21:43:59 No.1015430789
漫画版は5Dsもだけどライバルが正統派の強いライバルしてていいよね勿論アニメのスレ画やジャック超好きだけど