虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/14(土)20:47:21 授業内... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/14(土)20:47:21 No.1015406110

授業内容がバトル学上級編過ぎる

1 23/01/14(土)20:48:38 No.1015406669

でも1000円で買えるボールの数が11個なのは未だに納得してないよ先生

2 23/01/14(土)20:50:26 No.1015407440

>でも1000円で買えるボールの数が11個なのは未だに納得してないよ先生 先生じゃなくてフレンドリィショップの人に教えてあげましょうね

3 23/01/14(土)20:50:43 No.1015407545

あらバトルね?

4 23/01/14(土)20:51:38 No.1015407945

いつ期待値とか言い出すものかとひやひやした

5 23/01/14(土)20:53:56 No.1015408956

>でも1000円で買えるボールの数が11個なのは未だに納得してないよ先生 買えるではなくいくつ手に入るって言いまわしで大体察するやつ

6 23/01/14(土)20:58:39 No.1015410984

この先生望んで教師になったけどまだバトルに飢えてない?

7 23/01/14(土)21:00:03 No.1015411567

対戦とかしない人間だったから1.5倍!?2回使うと2倍!?ってビビり散らかした このゲームバフ強すぎるでしょ バイキルトですら2倍打ち止めでターンで効果切れるよ

8 23/01/14(土)21:00:06 No.1015411589

でもハイドロって略し方はどうかと思うよ先生

9 23/01/14(土)21:00:08 No.1015411603

小賢しいガキになったつもりで11個!って答えて正解だったとき負けたと思った

10 23/01/14(土)21:00:48 No.1015411881

急所4パーって思ったより高いな… 急所にあたりやすい技12パーって思ったより低いな…

11 23/01/14(土)21:01:23 No.1015412128

>対戦とかしない人間だったから1.5倍!?2回使うと2倍!?ってビビり散らかした >このゲームバフ強すぎるでしょ >バイキルトですら2倍打ち止めでターンで効果切れるよ デバフも同じだからなこのゲーム 怖い怖い

12 23/01/14(土)21:02:23 No.1015412499

>急所4パーって思ったより高いな… >急所にあたりやすい技12パーって思ったより低いな… 2段階上がると50%とか急に上がるな…

13 23/01/14(土)21:02:59 No.1015412727

フレアソングってものすごく物凄く強いんじゃ…

14 23/01/14(土)21:03:35 No.1015412988

ルミナコリジョンもめちゃくちゃ強い技だぞ!

15 23/01/14(土)21:04:34 No.1015413379

>フレアソングってものすごく物凄く強いんじゃ… 1ターンに2回攻撃しながら攻撃も2回上がる技とかやべえんじゃ…

16 23/01/14(土)21:04:36 No.1015413400

テストでは普通の計算問題出すの意地悪過ぎて笑った

17 23/01/14(土)21:05:37 No.1015413764

>テストでは普通の計算問題出すの意地悪過ぎて笑った マジでこれひっかけかなってだいぶ迷ったわ…

18 23/01/14(土)21:06:06 No.1015413955

んん…

19 23/01/14(土)21:08:04 No.1015414822

キハダ先生はどう思う?

20 23/01/14(土)21:09:39 No.1015415507

>いつ期待値とか言い出すものかとひやひやした いわなだれとストーンエッジについて熱く語りたいみたいだよ

21 23/01/14(土)21:10:05 No.1015415706

効果は抜群だと二倍!いまひとつだと半減になっちゃうのよ!って所まではあーそういうのねーってヌルく聞いてたが 急所に当たる確率は何%?辺りはそれ作中で明言して良いんだ…ってなった

22 23/01/14(土)21:10:10 No.1015415750

モンボ2000円分買ったら10個だろ!!! プレミアボールの分勘定すんな!!!!!

23 23/01/14(土)21:10:23 No.1015415845

ふふ…90パーセントはね…外れるのよ…

24 23/01/14(土)21:10:54 No.1015416101

>プレミアボールの分勘定すんな!!!!! 手に入るボールの数はいくつかしらね~?

25 23/01/14(土)21:11:45 No.1015416485

今作の岩タイプは実質塩タイプだよね…

26 23/01/14(土)21:12:00 No.1015416601

赤緑の頃はバフ技デバフ技なんて速攻捨ててたよ… 実はバフデバフが怖いゲームだって今更初めてわかった

27 23/01/14(土)21:12:06 No.1015416652

>今作の岩タイプは実質塩タイプだよね… き…キラフロル…

28 <a href="mailto:ガケガニ">23/01/14(土)21:12:51</a> [ガケガニ] No.1015416986

ガケガニ

29 23/01/14(土)21:13:00 No.1015417051

ずっと前から50%刻み最大300%アップだったの? やばくない?

30 23/01/14(土)21:13:05 No.1015417092

自由記述じゃなくて選択問題で11あったら気付くでしょ

31 23/01/14(土)21:13:38 No.1015417395

キハダ先生のやつバトル学って言いながら半分位レイドバトルの話じゃなかったか…?

32 23/01/14(土)21:13:50 No.1015417513

初手で剣の舞撃てばずーっと2倍って大変なことなんじゃ…

33 23/01/14(土)21:14:14 No.1015417740

今は20個買うと22個だけど昔は21個だったりその辺の仕様変更混ぜられたら死ぬ

34 23/01/14(土)21:14:31 No.1015417881

DLC来たら授業の続きやってくれないかな…

35 23/01/14(土)21:14:40 No.1015417946

>初手で剣の舞撃てばずーっと2倍って大変なことなんじゃ… アンコール!アンコール!

36 23/01/14(土)21:14:55 No.1015418054

>ふふ…90パーセントはね…外れるのよ… それだとなだれもエッジも外れるじゃないですか先生

37 23/01/14(土)21:15:11 No.1015418155

>初手で剣の舞撃てばずーっと2倍って大変なことなんじゃ… だからノーリスクで打てるミミッキュが流行ったんですね

38 23/01/14(土)21:15:29 No.1015418279

現役の時にお相手したかったわとか完全に血が騒いでる

39 23/01/14(土)21:15:50 No.1015418447

>ずっと前から50%刻み最大300%アップだったの? >やばくない? 初代からだぞ もっとも初代は回避率の積みも凄いことになってたが…

40 23/01/14(土)21:15:54 No.1015418486

>>プレミアボールの分勘定すんな!!!!! >手に入るボールの数はいくつかしらね~? "モンスター"ボールとは尋ねてないのが中々どうして小賢しい

41 23/01/14(土)21:15:57 No.1015418507

フレアソングの威力が80で一致だから1.5倍で120の攻撃で2回目が180で3回目が240で半減されても120の技当ててるのとおんなじじゃん… こんなん開幕からずっとフレアソング撃つゲームじゃん!!!ぅてなった

42 23/01/14(土)21:16:11 No.1015418618

初代のきりさくはだいぶおかしかった

43 23/01/14(土)21:16:30 No.1015418781

攻撃と一緒に素早さまで上がる奴はだいぶ無法だなって思う

44 23/01/14(土)21:16:36 No.1015418819

学校で努力値のこと教えてくれないんだな

45 23/01/14(土)21:16:40 No.1015418850

まあポケモンの倍率ってイカれてるよね…

46 23/01/14(土)21:16:53 No.1015418961

初代はきゅうしょに当たるとバフデバフ無視されるってのは最近知った

47 23/01/14(土)21:17:15 No.1015419107

>フレアソングの威力が80で一致だから1.5倍で120の攻撃で2回目が180で3回目が240で半減されても120の技当ててるのとおんなじじゃん… >こんなん開幕からずっとフレアソング撃つゲームじゃん!!!ぅてなった 旅ではこだわりフレアソングがだいたい何もかも破壊した

48 23/01/14(土)21:17:15 No.1015419108

対戦しない人間だったからそんな訳わかんないバフかかってるんだ…とか急所率そんななんだ…とか普通に勉強になってしまった

49 23/01/14(土)21:17:41 No.1015419337

ストーリーのNPCは基本的に交代しないからね…自分だけ変えれる以上大体の場合はフルアタで良くなってしまう 逆に延々積んでバトンタッチとかも出来るんだけど

50 23/01/14(土)21:18:00 No.1015419473

では簡単な問題よ はらだいこは最大段階上昇かしら

51 23/01/14(土)21:18:10 No.1015419543

いつかスカバイの過去編みたいなのをやってみてぇな なん年後に鳴るかは知らん

52 23/01/14(土)21:18:32 No.1015419714

>では簡単な問題よ >はらだいこは最大段階上昇かしら 12

53 23/01/14(土)21:19:00 No.1015419903

今作のレイドやってるとだんだん変化技で1ターン使うのが微妙に思えてくるぞ

54 23/01/14(土)21:19:38 No.1015420169

基本的に1匹1匹は短期決戦になるからギリギリ成立するバフバランス

55 23/01/14(土)21:19:48 No.1015420234

こうげきがぐーんとあがった!ってふわふわした表現だけど 数値に直すと攻撃力が二倍になった!だからただことではない

56 23/01/14(土)21:19:50 No.1015420252

>初代はきゅうしょに当たるとバフデバフ無視されるってのは最近知った 自分のバフも無視する上に素早さ種族値で急所率決まるからもうメチャクチャだ これどこかしらはバグですよね?

57 23/01/14(土)21:20:15 No.1015420426

>>では簡単な問題よ >>はらだいこは最大段階上昇かしら >12 正解よ 威嚇などで下がってしまっても必ず最大まであげきることできるのは素晴らしいわね

58 23/01/14(土)21:20:46 No.1015420656

高かろうが低かろうが結局運なんだから回避率を上げるのは得策ではないわよ

59 23/01/14(土)21:20:48 No.1015420676

初代は剣の舞ペルシアンの切り裂くと言う無駄の極みが流行った時期もあった

60 23/01/14(土)21:21:28 No.1015420927

>威嚇などで下がってしまっても必ず最大まであげきることできるのは素晴らしいわね へー6段階上昇じゃなくて最大まで上げる効果だったんだ

61 23/01/14(土)21:21:58 No.1015421111

命中は90が実用下限 それより下はなんかで補強しない限り素撃ちはありえない

62 23/01/14(土)21:22:15 No.1015421239

いわなだれとストーンエッジとか語りだしたら授業中じゃ絶対終わらねえよ!

63 23/01/14(土)21:22:50 No.1015421478

>命中は90が実用下限 >それより下はなんかで補強しない限り素撃ちはありえない 大文字とか使わない?

64 23/01/14(土)21:23:12 No.1015421637

岩タイプって命中低い技多いから先生は当たるわよ…多分…って使うタイプと見た

65 23/01/14(土)21:23:12 No.1015421641

この授業で倍率とか始めて意識した

66 23/01/14(土)21:23:26 No.1015421725

信用できるのは85までかな… 80から一気に信頼感なくなるのはなんでだろうね

67 23/01/14(土)21:23:38 No.1015421813

95も信用してない

68 23/01/14(土)21:23:52 No.1015421911

いかりのつぼも12段階上昇だからホロウビアルは威嚇に強い 覚えておくと良いぞ

69 23/01/14(土)21:24:13 No.1015422064

耐久パなら命中率重視にするわ

70 23/01/14(土)21:24:17 No.1015422088

95は外した時の絶望感が桁外れだ

71 23/01/14(土)21:24:21 No.1015422115

>いわなだれとストーンエッジとか語りだしたら授業中じゃ絶対終わらねえよ! ロックブラストも足した上でシングルとダブルそれぞれどれを採用するのが一番良いのか決めましょう

72 23/01/14(土)21:24:21 No.1015422117

命中率についてゲーム内で語られるのかなり珍しい

73 23/01/14(土)21:24:34 No.1015422195

かみなりとかもう撃ちたくない

74 23/01/14(土)21:24:38 No.1015422226

仮想敵落とせるかどうかだ その上で命中と相談だ

75 23/01/14(土)21:24:44 No.1015422266

>ロックブラストも足した上でシングルとダブルそれぞれどれを採用するのが一番良いのか決めましょう がんせきふうじ撃ちます!

76 23/01/14(土)21:24:45 No.1015422270

素きあいだまや暴風撃つ時はなんとかなれーッ!って気持ちになるのは確か

77 23/01/14(土)21:24:53 No.1015422330

100以外は信用ならないぞ それでも使わざるを得ない

78 23/01/14(土)21:25:24 No.1015422545

かみなり2度当てるのに期待するぐらいなら一撃必殺を撃つ!

79 23/01/14(土)21:25:38 No.1015422642

かみなりふぶきはちょっとそのまま使うのは躊躇うな… 天候ならまだしも

80 23/01/14(土)21:25:49 No.1015422704

初代に至っては命中100も絶対ではないからな 必中技(必中ではない)とかもあった

81 23/01/14(土)21:26:04 No.1015422817

んん…

82 23/01/14(土)21:26:06 No.1015422833

とくこうとくぼうに比べてこうげきを下げる手段は結構多くてぼうぎょを下げる手段は少ないのはちゃんと数学的に考えられた設計なんだろうか

83 23/01/14(土)21:26:17 No.1015422928

雨パだからぼうふう採用してるのに相手の手動天候で晴らされたときの絶望感すごいよね

84 23/01/14(土)21:26:22 No.1015422972

先生!ドロポンなみのり問題はわかったので いわが軒並み命中率低い理由を教えてください

85 23/01/14(土)21:26:46 No.1015423170

プレイアボール実装当初はモンスターボールを10個買おうが100個買おうが1個しかおまけされなかったのに今作は100個買ったらちゃんと10個おまけされて驚いたよ いつからかな?

86 23/01/14(土)21:26:51 No.1015423215

俺は命中は基本100のやつでめちゃくちゃ悩んだ上にせいぜい90くらいのを一つまでしか採用しないから岩タイプ使いにはなれない

87 23/01/14(土)21:26:54 No.1015423238

>先生!ドロポンなみのり問題はわかったので >いわが軒並み命中率低い理由を教えてください あらゴングね

88 <a href="mailto:がまん">23/01/14(土)21:26:54</a> [がまん] No.1015423241

>初代に至っては命中100も絶対ではないからな >必中技(必中ではない)とかもあった 俺を使え!

89 23/01/14(土)21:26:55 No.1015423248

>かみなり2度当てるのに期待するぐらいなら一撃必殺を撃つ! 1発で落とせないなら10万ボルトに…10万だと3発?3発かぁ…

90 23/01/14(土)21:27:11 No.1015423397

しっぽをふるですら色々知ったあとだと怖くなる

91 23/01/14(土)21:27:13 No.1015423414

先生のキョジオーンすごい技構成してるよね

92 23/01/14(土)21:27:18 No.1015423442

命中率を統計し発表する機関とかもあるんだろうなポケモン世界

93 23/01/14(土)21:27:48 No.1015423651

>とくこうとくぼうに比べてこうげきを下げる手段は結構多くてぼうぎょを下げる手段は少ないのはちゃんと数学的に考えられた設計なんだろうか どこまで計算してるかは分からないけどザシアンの数字はその設計を信じたものだったように思われる

94 23/01/14(土)21:27:53 No.1015423687

こうかくレンズ…

95 23/01/14(土)21:28:26 No.1015423914

攻撃技で命中率85とかなめてんのかってぶっちゃけ思う

96 23/01/14(土)21:28:38 No.1015423998

>先生のキョジオーンすごい技構成してるよね どんなだっけ?

97 23/01/14(土)21:29:08 No.1015424215

命中70%までは運命力で必中にできるのですよ

98 23/01/14(土)21:29:19 No.1015424292

命中不安の物理! 最強技は威力80の特殊! これが岩タイプだ!

99 23/01/14(土)21:29:25 No.1015424327

>しっぽをふるですら色々知ったあとだと怖くなる でもね 本来しっぽをふるターンで出せた攻撃技のダメージを考えると その差分を取り戻してお釣りが来るのは4ターン目なのよ 1段階下げるだけの技が対戦では使い物にならない理由がわかったわね

100 23/01/14(土)21:29:48 No.1015424486

命中不安だから旅パでもあまり岩は使う気になれなくて…

101 23/01/14(土)21:29:49 No.1015424494

>命中70%までは運命力で必中にできるのですよ んん…言葉が間違ってますな…

102 23/01/14(土)21:30:40 No.1015424842

ポケモンリーグの下部組織命中率委員会が今世代の命中率を発表 しかし不正に高確率に改ざんしていたことが発覚

103 23/01/14(土)21:31:03 No.1015424984

90までの技しか採用したくねぇ 例外はカイリューの炎の渦

104 23/01/14(土)21:31:10 No.1015425050

こうかくレンズは外しが当たりになったときのリターンが一見デカいように見えてリターンを得られる確率を考えるとシングルだとそうでもないから… ダブルでなだれとかねっぷうみたいな命中が微妙に不安な全体を連打するならありだと思う

105 23/01/14(土)21:31:10 No.1015425060

タイプ相性とは別にそのタイプの技性能ってのが有るからなポケモン 格闘タイプとか物理技でローリスク威力120超えがいくつかあってビビるけど特殊は未だに波動弾か気合玉撃ってる

106 23/01/14(土)21:31:49 No.1015425309

とくしゅ で一括りの時のど忘れって頭おかしい技だったんじゃ…

107 23/01/14(土)21:31:53 No.1015425346

じゃれつくよく外れるイメージあるけどそれはよく使ってるからなんだろうな…

108 23/01/14(土)21:32:19 No.1015425525

>>先生のキョジオーンすごい技構成してるよね >どんなだっけ? 三色パンチとエッジ

109 23/01/14(土)21:32:57 No.1015425830

単岩が4/6って男らしいですね先生…

110 23/01/14(土)21:33:05 No.1015425885

>>しっぽをふるですら色々知ったあとだと怖くなる >でもね >本来しっぽをふるターンで出せた攻撃技のダメージを考えると >その差分を取り戻してお釣りが来るのは4ターン目なのよ >1段階下げるだけの技が対戦では使い物にならない理由がわかったわね 先生ダブルでは相手全員が対象になるので途端に壊れ技になります

111 23/01/14(土)21:33:10 No.1015425912

物理って高火力技多いよね だからいかくとかあるんかな

112 23/01/14(土)21:33:36 No.1015426096

必中の威力40くらいの技を入れようか悩むタイプの奴は運命力を信じてない奴

113 23/01/14(土)21:33:41 No.1015426145

まさか…トリックフラワーの確定急所って大変なことなんじゃ…

114 23/01/14(土)21:34:16 No.1015426410

先生って地震を持ってる地面タイプ憎んだことあります?

115 23/01/14(土)21:34:23 No.1015426468

>まさか…トリックフラワーの確定急所って大変なことなんじゃ… しかも必中 ぶっ壊れ技では?

116 23/01/14(土)21:35:11 No.1015426815

じゃれつくの外し率とA下げ率が一緒って絶対ウソだろ…

117 23/01/14(土)21:35:20 No.1015426893

>>まさか…トリックフラワーの確定急所って大変なことなんじゃ… >しかも必中 >ぶっ壊れ技では? はい

118 23/01/14(土)21:35:58 No.1015427160

書き込みをした人によって削除されました

119 23/01/14(土)21:36:02 No.1015427185

>まさか…トリックフラワーの確定急所って大変なことなんじゃ… いくら攻撃面でのタイプ相性微妙なくさタイプでもあれはヤバい 他のタイプでは絶対に産んではいけない

120 23/01/14(土)21:36:18 No.1015427287

SV御三家技はかなりヤケクソ感ある

121 23/01/14(土)21:36:21 No.1015427307

技としてのこおりタイプずるくない?

122 23/01/14(土)21:36:22 No.1015427319

もしかしてデメ無し命中100威力100以上非専用技って地震くらいしかない? 爆音波は使える子限られるし

123 23/01/14(土)21:36:55 No.1015427548

はやくマスカーニャでグラスラ撃ちてぇなぁ…

124 23/01/14(土)21:37:37 No.1015427883

でんきはじめんでしか弱点突けないんですよ! なんですかそのふゆう!!!

125 23/01/14(土)21:37:39 No.1015427901

急所は攻撃デバフ防御バフ無視なのがね! 何回計算が狂ったと思ってやがるリザードンとエースバーン!

126 23/01/14(土)21:37:49 No.1015427970

とくしゅの1数値だけで諸々計算されるタイプが半分くらいあったのすごいな初代…

127 23/01/14(土)21:38:12 No.1015428114

>もしかしてデメ無し命中100威力100以上非専用技って地震くらいしかない? >爆音波は使える子限られるし 伊達に初代からじめんタイプの強みを支えてない ドダイトスとかこれ覚えるだけで偉かったまである

128 23/01/14(土)21:38:27 No.1015428242

>はやくマスカーニャでグラスラ撃ちてぇなぁ… 威力ナーフされてる上に草生やせる奴が限られてるが大丈夫か

129 23/01/14(土)21:39:28 No.1015428697

>もしかしてデメ無し命中100威力100以上非専用技って地震くらいしかない? >爆音波は使える子限られるし 旅でのアクロバットとかはあるけどもそうね

130 23/01/14(土)21:39:52 No.1015428882

>伊達に初代からじめんタイプの強みを支えてない >ドダイトスとかこれ覚えるだけで偉かったまである 前代のラグラージも強かったな…

131 23/01/14(土)21:40:02 No.1015428972

>もしかしてデメ無し命中100威力100以上非専用技って地震くらいしかない? >爆音波は使える子限られるし ダブルだと全体攻撃だし…まあそれがメリットになることもまあまああるんだが… やっぱり壊れ気味なんじゃないかこの技…

132 23/01/14(土)21:40:09 No.1015429000

アクアステップ:威力80でS1段階上昇←わかる フレアソング:威力80でC1段階上昇←わかる トリックフラワー:威力70で必中かつ確定急所←?????

133 23/01/14(土)21:40:25 No.1015429138

>アクアステップ:威力80でS1段階上昇←わかる >フレアソング:威力80でC1段階上昇←わかる >トリックフラワー:威力70で必中かつ確定急所←????? 冷静に考えろフレアソングの方もヤバいぞ

134 23/01/14(土)21:40:33 No.1015429194

>フレアソング:威力80でC1段階上昇←わかる これもわからない

135 23/01/14(土)21:40:54 No.1015429360

タイム先生には一つだけ不満があるんだけどテラスタルする時に白目剥いてほしかった

136 23/01/14(土)21:41:20 No.1015429546

対戦やったこと無いからタイプ相性だいぶうろ覚えだったけど改めて見ると結構面白いな こおりタイプってここまで防御面死んでるんだ…とか

137 23/01/14(土)21:41:20 No.1015429552

そのふたつと比べるとトリックフラワーは高級ツボ押し技にしか思えない

138 23/01/14(土)21:41:30 No.1015429611

アクアステップも自信過剰や激流と合わせると強いからな!

139 23/01/14(土)21:41:41 No.1015429693

エッジいわなだれは流石にエッジだと思うよ先生…

140 23/01/14(土)21:41:44 No.1015429714

一方クエスパトラは相手がD2段階ダウンの威力80技を打ってきた

141 23/01/14(土)21:41:45 No.1015429726

専用技だけどオーラぐるまはすげぇな

142 23/01/14(土)21:41:47 No.1015429733

>トリックフラワー:威力70で必中かつ確定急所←????? 急に相棒技レベルまでギアが上がった感じ

143 23/01/14(土)21:41:53 No.1015429782

ダイジェットのせいで麻痺しがちだけどS上昇技の威力が80も結構おかしいんだぞ

144 23/01/14(土)21:42:07 No.1015429885

>アクアステップ:威力80でS1段階上昇←わかる >フレアソング:威力80でC1段階上昇←わかる >トリックフラワー:威力70で必中かつ確定急所←????? 何もわからねえよ全部壊れだ ウェーニバルだって環境が変わって水の通りがよくなったら自信過剰エースになり得る

145 23/01/14(土)21:42:22 No.1015430029

ほのおのまいで十分つえーのに更に盛ったフレアソング

146 23/01/14(土)21:42:23 No.1015430037

>アクアステップ:威力80でS1段階上昇←????? >フレアソング:威力80でC1段階上昇←????? >トリックフラワー:威力70で必中かつ確定急所←?????

147 23/01/14(土)21:42:33 No.1015430110

今回新ポケモンほとんどが専用技持ってない? ヒスイ組も持ってるし楽しみだね…

148 23/01/14(土)21:42:34 No.1015430117

>アクアステップ:威力80でS1段階上昇←わかる >フレアソング:威力80でC1段階上昇←わかる >トリックフラワー:威力70で必中かつ確定急所←????? いやフレアソングが一番やべーだろ

149 23/01/14(土)21:42:37 No.1015430131

アクアステップが強いのは自信過剰とコンボした時だから旅だと地味なのよな…

150 23/01/14(土)21:42:42 No.1015430168

フレアソングは音技なのがえらい

151 23/01/14(土)21:43:12 No.1015430395

>フレアソングは音技なのがえらい じごくづきぐえー

152 23/01/14(土)21:43:31 No.1015430565

>一方クエスパトラは相手がD2段階ダウンの威力80技を打ってきた この専用技搭載して夢特性加速は盛りすぎじゃない?

153 23/01/14(土)21:43:32 No.1015430572

>フレアソングは音技なのがえらい のどスプレーと合わせて2段階上がる絵面でちょっと笑える

154 23/01/14(土)21:43:36 No.1015430608

これいいの?許されるの?って思った専用技はルミナコリジョン

155 23/01/14(土)21:43:41 No.1015430638

旅だと夢特性できないのがなぁ…

156 23/01/14(土)21:43:42 No.1015430655

フレアソングは炎っていう通りがよくて特性以外では無効化されないタイプで音技だからみがわり貫通で命中安定で威力80で特攻一段階上昇だぞトリックフラワーよりイカれてるまである チャージビーム電気威力50命中100特攻70%の確率でアップが泣いてる

157 23/01/14(土)21:43:43 No.1015430667

時期が時期だったらアクアステップじしんかじょうも許されてなかった しかし今はヘイラッシャが幅を利かせている時代…

158 23/01/14(土)21:44:28 No.1015430986

ねらいうちがモーションがクソかっこいいだけになってしまう

159 23/01/14(土)21:44:41 No.1015431112

>これいいの?許されるの?って思った専用技はルミナコリジョン エスパーじゃないと許されないよこれ

160 23/01/14(土)21:44:45 No.1015431139

せっかくの御三家最終進化が対戦で居ないの寂しいよね! 専用技なら強くてもいいよね! って調整してそうなのをアローラ辺りから感じている

↑Top