23/01/14(土)20:31:17 やりた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/14(土)20:31:17 No.1015398587
やりたいシステムの名前は積極的に出しておいて損はない!
1 23/01/14(土)20:40:42 No.1015402906
ダブルクロス!メタリックガーディアン!神我狩!
2 23/01/14(土)20:41:29 No.1015403249
じゃあアリアンロッド
3 23/01/14(土)20:41:35 No.1015403301
うぉーはんまー!
4 23/01/14(土)20:42:46 No.1015403923
歯車の塔!
5 23/01/14(土)20:42:48 No.1015403945
レレレ!レレレ!
6 23/01/14(土)20:43:02 No.1015404063
キヴォトスペ!!11
7 23/01/14(土)20:44:40 No.1015404857
ぱすふぁいんだー
8 23/01/14(土)20:45:11 No.1015405099
>レレレ!レレレ! 手に入んねえよ!
9 23/01/14(土)20:45:14 No.1015405123
サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系クトゥルフの呼び声TRPG! 長いから略称決めて!
10 23/01/14(土)20:45:32 No.1015405247
混沌の渦!
11 23/01/14(土)20:45:54 No.1015405429
深淵2版!
12 23/01/14(土)20:46:07 No.1015405544
>レレレ!レレレ! サマリー配布の形式ちょっと悩んでるけど 今ここでやれるようにテストプレイしてる
13 23/01/14(土)20:46:53 No.1015405919
>サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系クトゥルフの呼び声TRPG! >長いから略称決めて! クトゥルフD&Dでええやん…
14 23/01/14(土)20:47:40 No.1015406235
逆に絶対にやりたくないシステムは何なのさ
15 23/01/14(土)20:48:12 No.1015406472
卓立てれてなくて申し訳ないですがクトゥルフ神話T&Tもよろしくお願いしますね
16 23/01/14(土)20:48:24 No.1015406567
ダブルクロスやりたい
17 23/01/14(土)20:48:40 No.1015406685
>逆に絶対にやりたくないシステムは何なのさ 金色老子のあれ
18 23/01/14(土)20:48:57 No.1015406813
神我狩!
19 23/01/14(土)20:48:57 No.1015406819
ダブルクロスはSSS出るのな サンプルシナリオなら参考にはなるかな
20 23/01/14(土)20:49:00 No.1015406837
>逆に絶対にやりたくないシステムは何なのさ ガープスはめんどくさそうってイメージある
21 23/01/14(土)20:49:22 No.1015406992
迷宮キングダムやりたい
22 23/01/14(土)20:49:45 No.1015407132
ダブクロのスーパーシナリオサポート書影出てたけど書いてるの誰だろこれ 今のところ矢野の名前しかないけど
23 23/01/14(土)20:50:04 No.1015407264
>>逆に絶対にやりたくないシステムは何なのさ >ガープスはめんどくさそうってイメージある 泥試合になったら面倒くさい そうでなければ一方的に勝負がつく
24 23/01/14(土)20:50:15 No.1015407350
ダブクロのSSSは割と気軽に遊べそうで楽しみ 恐竜島からの脱出とか絶対楽しいぞ
25 23/01/14(土)20:50:15 No.1015407354
>サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系クトゥルフの呼び声TRPG! >長いから略称決めて! HJ公式ではクトゥルフの呼び声TRPG
26 23/01/14(土)20:51:04 No.1015407679
ダブルクロス!神我狩!アヴァンドナー! やりたい!
27 23/01/14(土)20:51:26 No.1015407841
>HJ公式ではクトゥルフの呼び声TRPG 余計わかりにくくない?
28 23/01/14(土)20:51:38 No.1015407933
D&D5e!最近やっとルルブ買ったからもっとやりたい
29 23/01/14(土)20:51:40 No.1015407959
カードランカー! サンサーラ・バラッド! エースキラージーン! ピーカーブー!
30 23/01/14(土)20:51:40 No.1015407962
>HJ公式ではクトゥルフの呼び声TRPG まぎらわしい!
31 23/01/14(土)20:51:58 No.1015408096
>>サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系クトゥルフの呼び声TRPG! >>長いから略称決めて! >クトゥルフD&Dでええやん… まだ長い!CD&Dにしよう!
32 23/01/14(土)20:52:19 No.1015408243
なんでコールオブクトゥルフがもうあるのに被せてきたんだよ!
33 23/01/14(土)20:52:51 No.1015408454
これこそが真のコールオブクトゥルフであるというのを示しているのだ
34 23/01/14(土)20:53:04 No.1015408557
CoCはなんぼ立ってもいいですからね
35 23/01/14(土)20:53:12 No.1015408611
DXのサンプルは当たり多い方じゃね? ボスデータ改造した方がいいやつとかヒロイン即拐われるわハンドアウト無視するような展開強いるのやらは稀にあるけど
36 23/01/14(土)20:53:29 No.1015408741
>これこそが真のコールオブクトゥルフであるというのを示しているのだ 世界観変わってる…
37 23/01/14(土)20:53:50 No.1015408913
じゃあコールオブデューティに被せに行く方向で…
38 23/01/14(土)20:54:37 No.1015409283
>CoCはなんぼ立ってもいいですからね クトゥルフ・ダークエイジ!
39 23/01/14(土)20:54:38 No.1015409300
>DXのサンプルは当たり多い方じゃね? >ボスデータ改造した方がいいやつとかヒロイン即拐われるわハンドアウト無視するような展開強いるのやらは稀にあるけど 前者は回避ボスのやつか 後者はなんだろ
40 23/01/14(土)20:55:26 No.1015409638
サンディ・ピータセンの~はSPCMと表記すると被りがなくて分かりやすいぞ
41 23/01/14(土)20:57:04 No.1015410318
アマデウスもっと立ってくれ…!
42 23/01/14(土)20:57:22 No.1015410450
思ったより神我狩需要ありそうだな…公式サンプルシナリオなら参加しやすい?
43 23/01/14(土)20:57:40 No.1015410577
>サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系クトゥルフの呼び声TRPG! >長いから略称決めて! Cthulhu5Eは?
44 23/01/14(土)20:57:43 No.1015410598
DX3rdの公式シナリオのボスは何ラウンド戦わせる気なんだこれ ってのがたまにいるよね
45 23/01/14(土)20:57:59 No.1015410713
>まだ長い!CD&Dにしよう! 赤箱なつかしい
46 23/01/14(土)20:58:30 No.1015410917
D&D5eになぜか適用できる独立したルールブックにD&Dと付けるのは語弊がある気がするぞ
47 23/01/14(土)20:59:03 No.1015411154
クトゥルフ・インビクタス!翻訳されない!
48 23/01/14(土)21:00:33 No.1015411790
>思ったより神我狩需要ありそうだな…公式サンプルシナリオなら参加しやすい? ここの神我狩ユーザー創作シナリオ多めで公式サンプルなんだかんだ遊べてないのでウェルカム
49 23/01/14(土)21:00:39 No.1015411821
プリンセスウイングが気になっているがルルブ購入の踏ん切りがつかない!
50 23/01/14(土)21:00:54 No.1015411924
ダブルクロスは公式で引き打ち糞ボスいるからな
51 23/01/14(土)21:01:28 No.1015412158
>Cthulhu5Eは? BRPクトゥルフ五版と被る
52 23/01/14(土)21:02:51 No.1015412673
勘違いしてる人がヒにそこそこいたがSPCMはCoCd20とは特に関係がないし色々な事情で現代設定ではなくファンタジー設定を基本ににしてるぜ
53 23/01/14(土)21:03:49 No.1015413082
サイバーパンクREDがしたいわお父様
54 23/01/14(土)21:03:50 No.1015413086
>>CoCはなんぼ立ってもいいですからね >クトゥルフ・ダークエイジ! 俺の数少ないダークエイジ経験はウォハンマー2Eから運命点を取り入れたセッションのKPだ
55 23/01/14(土)21:04:57 No.1015413535
久々にIQの溶けるようなT&Tを遊びたい
56 23/01/14(土)21:05:23 No.1015413687
CoCD20はWotC製だから下手に似た5e作ると怒られる可能性があるんだよな
57 23/01/14(土)21:06:08 No.1015413986
>俺の数少ないダークエイジ経験はウォハンマー2Eから運命点を取り入れたセッションのKPだ 運命点(残機)はどんなシステムにあってもよい
58 23/01/14(土)21:06:33 No.1015414153
>>俺の数少ないダークエイジ経験はウォハンマー2Eから運命点を取り入れたセッションのKPだ >運命点(残機)はどんなシステムにあってもよい 普段できないようなデストラップや過酷な戦闘を用意できるしピンチからの逆転が演出しやすいからな
59 23/01/14(土)21:06:54 No.1015414314
>BRPクトゥルフ五版と被る ここでBRP版COC5thピンポイントに語る人いる?
60 23/01/14(土)21:07:59 No.1015414792
2版時代のウォーハンマーの運命点って具体的な運用はGM任せだったよね
61 23/01/14(土)21:08:58 No.1015415205
>CoCD20はWotC製だから下手に似た5e作ると怒られる可能性があるんだよな そういえばWotCのCoCD20持ってるけどやったことないわ やりたい!
62 23/01/14(土)21:09:50 No.1015415577
エムブリオマシンRPG!やりたい!
63 23/01/14(土)21:09:56 No.1015415642
ただ運命点みたいなストーリー要素があるヒーローポイントがあるとプレイ時間が延びがちだからさっくりやるには向かないのよね
64 23/01/14(土)21:10:01 No.1015415670
>ここの神我狩ユーザー創作シナリオ多めで公式サンプルなんだかんだ遊べてないのでウェルカム サプリ収録のシナリオと背景情報がつながってたりつながってなかったりするので 敵のデータだけ適正レベルに差し替えてキャンペーン風に遊ぶのもいいぜ
65 23/01/14(土)21:10:10 No.1015415753
>エムブリオマシンRPG!やりたい! >手に入んねえよ!
66 23/01/14(土)21:11:44 No.1015416475
>エムブリオマシンRPG!やりたい! 自分はボドゲの方をやってみたいけど 友達が >手に入んねえよ!
67 23/01/14(土)21:13:11 No.1015417154
TRPGやってみたいなーって知り合いがいてどうせならスパロボみたいなのがいいって話してたからメタガ勧めたらルルブのデカさで尻込みして結局まだTRPGはやめとくわって話になってしまった 俺がもっとちゃんと聞き取りして文庫サイズのルルブのシステムを勧めていれば……
68 23/01/14(土)21:13:12 No.1015417164
>>俺の数少ないダークエイジ経験はウォハンマー2Eから運命点を取り入れたセッションのKPだ >運命点(残機)はどんなシステムにあってもよい いいですよね捨て猫キャット
69 23/01/14(土)21:13:27 No.1015417292
CoCやりたい PLとして
70 23/01/14(土)21:13:46 No.1015417468
コロッサルハンター…
71 23/01/14(土)21:14:07 No.1015417678
>ギア・アンティークやりたい >PLとして
72 23/01/14(土)21:14:15 No.1015417743
>ここでBRP版COC5thピンポイントに語る人いる? たぶん本国では5版が5.5に版上げされたりしながら最も長く遊ばれた版だと思う 日本では表紙のこいつ誰くらいしか語ることないけど
73 23/01/14(土)21:14:15 No.1015417753
パラノイア遊びてぇ~
74 23/01/14(土)21:14:33 No.1015417898
>TRPGやってみたいなーって知り合いがいてどうせならスパロボみたいなのがいいって話してたからメタガ勧めたらルルブのデカさで尻込みして結局まだTRPGはやめとくわって話になってしまった >俺がもっとちゃんと聞き取りして文庫サイズのルルブのシステムを勧めていれば…… そういう時はまずサンプルキャラシートと簡単なサマリーだけ渡して簡単なセッションから始めるのだ 最初はGMが世話をする必要があるが徐々にルールを覚えてより強いキャラより理想に近いキャラを作るために自然とルールブックを読み込みようになる
75 23/01/14(土)21:14:50 No.1015418004
>久々にIQの溶けるようなT&Tを遊びたい レポどれも笑わせてもらったからすごい興味ある
76 23/01/14(土)21:15:25 No.1015418258
>>ここでBRP版COC5thピンポイントに語る人いる? >たぶん本国では5版が5.5に版上げされたりしながら最も長く遊ばれた版だと思う >日本では表紙のこいつ誰くらいしか語ることないけど あの表紙の化け物がナイアルラトホテップってマジ?
77 23/01/14(土)21:16:19 No.1015418686
慣れたらまだまだ情報足りねえ!ってなるんだけどね TRPG自体が初だとデカい本はそれだけでハードルになっちゃうか
78 23/01/14(土)21:16:30 No.1015418777
び BBT
79 23/01/14(土)21:16:31 No.1015418786
>コロッサルハンター… 戦闘システムとポストアポカリプスな世界観は好きだったよ…
80 23/01/14(土)21:17:14 No.1015419097
スレッドを立てた人によって削除されました CRCはぶっ叩かれるのになんでクトゥルフ5eとやらは褒め称えられるだよ
81 23/01/14(土)21:17:48 No.1015419403
別のシステムだからだが?
82 23/01/14(土)21:18:30 No.1015419701
ちゃんと遊べるから
83 23/01/14(土)21:18:39 No.1015419763
>CRCはぶっ叩かれるのになんでクトゥルフ5eとやらは褒め称えられるだよ 完成度
84 23/01/14(土)21:19:25 No.1015420075
引き合いに出すのが信じられん程度には完成度から別モンだからだろ
85 23/01/14(土)21:20:13 No.1015420406
トレイル・オブ・クトゥルーもなんとか時間作ってやってみたい! これも略称に困る
86 23/01/14(土)21:20:31 No.1015420526
エネミーデータからしてクトゥルフ5eは考え抜かれてるし神格は強いがゲームとして楽しい相手にデザインされてて魅力的だし……
87 23/01/14(土)21:20:44 No.1015420635
>トレイル・オブ・クトゥルーもなんとか時間作ってやってみたい! >これも略称に困る ToCで良いんじゃないか
88 23/01/14(土)21:20:47 No.1015420658
CRCも無料で公開していい程度のスポットルールだけはよかったとフォローしておく
89 23/01/14(土)21:20:50 No.1015420695
どっちにも興味なさそうなレスなんやな
90 23/01/14(土)21:21:23 No.1015420902
>CRCも無料で公開していい程度のスポットルールだけはよかったとフォローしておく Mエネミーは実際便利
91 23/01/14(土)21:22:21 No.1015421278
宇宙的恐怖の力を持って神格のアバターとも戦える強い冒険者が作れます となればその大本である神格も当然強いって形で双方持ち上げてるし
92 23/01/14(土)21:22:30 No.1015421328
SW無印久々にやりたいけど変なとこで2.5とごちゃごちゃになりそうで怖いな
93 23/01/14(土)21:22:42 No.1015421425
これはクトゥルフ神話RPGコールオブクトゥルフで これはクトゥルフの呼び声TRPGクトゥルフミィス
94 23/01/14(土)21:23:10 No.1015421621
サイパンREDやりとうございます ただ自分の作ったデータが装備品だけでほぼ完成されてて何のロール選べば良いのか分かんねぇ
95 23/01/14(土)21:23:12 No.1015421634
>SW無印久々にやりたいけど変なとこで2.5とごちゃごちゃになりそうで怖いな ルールの勘違いなんてよくある話だ気にするな 俺なんかPathfinderやる時なんて読時間で最低でも二桁はミスをするぞ
96 23/01/14(土)21:23:52 No.1015421910
>SW無印久々にやりたいけど変なとこで2.5とごちゃごちゃになりそうで怖いな オレクラストの何が悪いと開き直るのも大事
97 23/01/14(土)21:24:08 No.1015422022
>サイパンREDやりとうございます >ただ自分の作ったデータが装備品だけでほぼ完成されてて何のロール選べば良いのか分かんねぇ 好きなロールを選ぶがよい まじめに言うと戦闘したかったらソロでいいし回復させたいならメドテクでいい それ以外は本当にやりたいことに合わせて選んでいいぞ!
98 23/01/14(土)21:24:14 No.1015422069
パスファインダーをミス無く出来る人はネサス信者ぐらいだよ
99 23/01/14(土)21:24:37 No.1015422218
CRCはダブルクロスとクトゥルフを混ぜたというよりクトゥルフの世界観に当てはまるようにダブルクロスの設定を解釈再構築した結果ダブルクロスの設定の全部がクトゥルフの格下みたいになったみたいな状況なのと長年サプリ出てなかったのに基本ステージのサポート切り捨てたというダブルクロス勢からの反感と誤植エラッタが多いという状況のせいだからクトゥルフ自体の問題とはちょっと違うんだ
100 23/01/14(土)21:24:38 No.1015422227
身内卓だけどクトゥルフ神話扱ってる同人RPGのシナリオをほぼそのまま使ってセッションしてしまったことがある
101 23/01/14(土)21:25:26 No.1015422559
スレッドを立てた人によって削除されました >長年サプリ出てなかったのに基本ステージのサポート切り捨てたというダブルクロス勢からの反感 それは言ってる奴が頭悪いだけでは
102 23/01/14(土)21:25:40 No.1015422654
当然といえば当然だけどクトゥルフ5eの追加種族使いにくいよ!
103 23/01/14(土)21:25:44 No.1015422674
>身内卓だけどクトゥルフ神話扱ってる同人RPGのシナリオをほぼそのまま使ってセッションしてしまったことがある 仲間がいたか いいよね三作目の最後に仲間になる子
104 23/01/14(土)21:26:12 No.1015422885
CRCのヴィークル周りのありがたさはホラーといえばクルマなところあるからだろうか
105 23/01/14(土)21:26:33 No.1015423051
ああRPGって電源ゲームの方か!
106 23/01/14(土)21:26:35 No.1015423066
>当然といえば当然だけどクトゥルフ5eの追加種族使いにくいよ! なあに食屍鬼はエルフみたいなもんだし猫はまあロールモデルがたくさんあるだろう 残り二種族は分からん
107 23/01/14(土)21:26:55 No.1015423250
スチームパンカーズ! 一時期「」が立ててくれてたけど乗り遅れた
108 23/01/14(土)21:27:35 No.1015423556
パスファインダーのラウンド毎に発生する効果わかんねえってなる
109 23/01/14(土)21:27:37 No.1015423570
>>身内卓だけどクトゥルフ神話扱ってる同人RPGのシナリオをほぼそのまま使ってセッションしてしまったことがある >仲間がいたか >いいよね三作目の最後に仲間になる子 いいよね 俺は実卓でもしょっちゅう素手格闘技キャラにするから空手の子がめちゃくちゃ好きだった…… まあセッションで使ったのは2作目のシナリオなんだけど
110 23/01/14(土)21:27:47 No.1015423642
>サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系クトゥルフの呼び声TRPG! >長いから略称決めて! ピーターちゃん!
111 23/01/14(土)21:27:59 No.1015423724
>スチームパンカーズ! >一時期「」が立ててくれてたけど乗り遅れた やるなら募集から1シナリオクリアまで3~5時間で終わるからすぐ遊べていいよね
112 23/01/14(土)21:28:17 No.1015423855
Ventangle!
113 23/01/14(土)21:28:21 No.1015423879
>>長年サプリ出てなかったのに基本ステージのサポート切り捨てたというダブルクロス勢からの反感 >それは言ってる奴が頭悪いだけでは 比重としてはごく少ないけれど今までは別ステージの話ならステージ集とかになってたのをデータ&ルールブックで売ったから誤解生んだ部分は一応あったから仕方無い…
114 23/01/14(土)21:28:34 No.1015423972
BBT!BBT!
115 23/01/14(土)21:28:54 No.1015424127
>CRCはダブルクロスとクトゥルフを混ぜたというよりクトゥルフの世界観に当てはまるようにダブルクロスの設定を解釈再構築した結果ダブルクロスの設定の全部がクトゥルフの格下みたいになったみたいな状況なのと長年サプリ出てなかったのに基本ステージのサポート切り捨てたというダブルクロス勢からの反感と誤植エラッタが多いという状況のせいだからクトゥルフ自体の問題とはちょっと違うんだ 往年のファンの反感もあっただろうけど個人的にはダブクロをやりたいのかクトゥルフをやりたいのかどっちつかずのところがすごいやり辛いと思った あれこれ理由つけながらもいつものノリでやりたいんなら変に原作のやりづらいとこ入れないでデモンベイン風やニャル子さん風でいいじゃんとも思うし
116 23/01/14(土)21:28:54 No.1015424128
>>>身内卓だけどクトゥルフ神話扱ってる同人RPGのシナリオをほぼそのまま使ってセッションしてしまったことがある >>仲間がいたか >>いいよね三作目の最後に仲間になる子 >いいよね >俺は実卓でもしょっちゅう素手格闘技キャラにするから空手の子がめちゃくちゃ好きだった…… >まあセッションで使ったのは2作目のシナリオなんだけど お前も山の中で妖怪を殺しまくったというのか
117 23/01/14(土)21:29:40 No.1015424428
>>サンディ・ピーターセンの暗黒神話体系クトゥルフの呼び声TRPG! >>長いから略称決めて! >ピーターちゃん! Sandy Petersen's Cthulhu Mythos - Pathfinder「呼んだ?」
118 23/01/14(土)21:29:44 No.1015424455
同人シナリオなら使ってなんぼじゃないのと思ったらそういうことだったのか
119 23/01/14(土)21:29:48 No.1015424482
>当然といえば当然だけどクトゥルフ5eの追加種族使いにくいよ! 食屍鬼はすごくいいと思う イラストにするとノールと区別つかないけどさ ノーリが陸上でマーフォーク使うこと要求されてるようでわからん
120 23/01/14(土)21:30:04 No.1015424606
>>スチームパンカーズ! >>一時期「」が立ててくれてたけど乗り遅れた >やるなら募集から1シナリオクリアまで3~5時間で終わるからすぐ遊べていいよね スチームパンカーズはできることの幅でLv1よりLv2で遊ぶ方が明確に楽しい感じだな 力造ゲーは他もそんな感じだが
121 23/01/14(土)21:30:24 No.1015424746
ノーリは原作で一行だけ登場した謎種族に詳細設定捏造したのだからマジでわかんねえんだわ
122 23/01/14(土)21:30:30 No.1015424779
ああクトゥルフジーコのシナリオを使ったってことか! やっと分かった
123 23/01/14(土)21:31:06 No.1015425027
今のところビーストバインドトリニティと神我狩が所持者多そうな感じだろうか?
124 23/01/14(土)21:31:30 No.1015425181
>Sandy Petersen's Cthulhu Mythos - Pathfinder「呼んだ?」 これ本当に混乱するよね パスファインダーなのでデータがほいほい公開されまくるし
125 23/01/14(土)21:31:34 No.1015425201
「」はルルブだけは沢山持ってるぜ!!
126 23/01/14(土)21:32:09 No.1015425455
来るか…転生ブレイブパロディシナリオ
127 23/01/14(土)21:32:27 No.1015425593
>「」はルルブだけは沢山持ってるぜ!! 実際に遊ぶのはその中で良くて4システムくらいだぜ!!
128 23/01/14(土)21:33:12 No.1015425926
年始に久しぶりに同級生集まってオフセしたけどやっぱ楽しいね 依頼人を当時の担任モチーフにしてたらちゃんと食いついてきてくれたりしてありがたい
129 23/01/14(土)21:33:34 No.1015426079
>来るか…転生ブレイブパロディシナリオ それだけは いや本当にやめて
130 23/01/14(土)21:34:43 No.1015426598
そういえば転生三国志ってありましたね
131 23/01/14(土)21:34:55 No.1015426700
スターファインダー遊びたいけど待ってるだけじゃ絶対卓立つ気がしない どうしてもって時はルルブ未所持もOKの初心者卓だな
132 23/01/14(土)21:35:10 No.1015426804
>そういえば転生三国志ってありましたね 作者にとっても忘れられたほうが幸いだと思う
133 23/01/14(土)21:35:19 No.1015426878
転生ブレイブってTRPGでパロっても変な定型とマゾ向けってところ以外再現できないだろ!
134 23/01/14(土)21:35:20 No.1015426885
>そういえば転生三国志ってありましたね 忘れなさい 忘れてください
135 23/01/14(土)21:35:50 No.1015427093
>そういえば転生三国志ってありましたね 今買える国産TRPGの中では最低に近いと思う
136 23/01/14(土)21:36:12 No.1015427241
そこまで言われると逆に興味出てきたな…
137 23/01/14(土)21:36:35 No.1015427411
>今買える国産TRPGの中では最低に近いと思う 錬金ちゃんとどっちが上だろ…
138 23/01/14(土)21:36:58 No.1015427574
>そこまで言われると逆に興味出てきたな… なんでこんなロールし辛い設定にしたんだとか武将のチョイスおかしいだろって気持ちになれるぞ少なくとも俺はんった
139 23/01/14(土)21:37:59 No.1015428032
クトゥルフ5eの追加種族の華はチョー=チョー人だと思う
140 23/01/14(土)21:38:10 No.1015428101
>そこまで言われると逆に興味出てきたな… 三國志なのに勢力が蜀呉黄巾党はおかしいだろ!
141 23/01/14(土)21:38:52 No.1015428428
三国志なのに始皇帝がラスボス…