虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/14(土)19:49:32 情報の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/14(土)19:49:32 No.1015379600

情報の伝達って難しいね

1 23/01/14(土)19:51:37 No.1015380476

電車がパンになってレンコンになって最終的になくなるの好き

2 23/01/14(土)19:53:23 No.1015381186

最後に全部投げ捨てる

3 23/01/14(土)19:53:35 No.1015381274

忍者復活してるのすごいと思う

4 23/01/14(土)19:55:23 No.1015382096

>忍者復活してるのすごいと思う ホントだすげえ…なんで?

5 23/01/14(土)19:55:29 No.1015382147

途中からちょっとおかしくなってない?

6 23/01/14(土)19:56:13 No.1015382495

割と早い段階でカードが1枚消失した…

7 23/01/14(土)19:57:03 No.1015382831

だいたい忍者が悪い

8 23/01/14(土)19:59:44 No.1015384027

本来存在しなかった熊だけ脈々と伝達されてるのがひどい

9 23/01/14(土)20:00:02 No.1015384162

3枚目が戦犯だと思う

10 23/01/14(土)20:00:10 No.1015384223

しりあがりは最初から伝える気ないように見える

11 23/01/14(土)20:00:15 No.1015384268

3人目にイロモノぶちこむな

12 23/01/14(土)20:01:09 No.1015384701

森田先生の改変は意図的ですよね!?

13 23/01/14(土)20:01:23 No.1015384808

>>忍者復活してるのすごいと思う >ホントだすげえ…なんで? ぴた丸くんは元々PITAPAのマスコットだから… 5人目がたまたま(こいつ入れとくか)って気を利かせてくれたおかげだろう 6人目で消滅してるけど

14 23/01/14(土)20:01:28 No.1015384847

記憶しろっつってんだろ!みたいなのがちょいちょい挟まる

15 23/01/14(土)20:01:29 No.1015384857

真っ当なな人だけだと意味がないのでしりあがりを入れる

16 23/01/14(土)20:01:42 No.1015384969

9番目の人はよくがんばったよ

17 23/01/14(土)20:02:30 No.1015385377

「これは…地球の光景ではないですね…」

18 23/01/14(土)20:03:49 No.1015385967

>ぴた丸くんは元々PITAPAのマスコットだから… なるほどな

19 23/01/14(土)20:04:50 No.1015386448

3人目でクマを許したのがもうダメだ

20 23/01/14(土)20:04:59 No.1015386510

全員個性が強すぎる

21 23/01/14(土)20:05:02 No.1015386530

ペンギンが混じるあたりがSUICAのほうが知名度あるんだなとわかる

22 23/01/14(土)20:05:40 No.1015386810

PiTaPaを掲げるのを堅守するのはプロとしての最後の一線を感じる

23 23/01/14(土)20:07:07 No.1015387490

9枚目はまあ8枚目の解像度上げたらこうなるよな…

↑Top