ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/14(土)19:41:38 No.1015376224
コスパ良さそう
1 23/01/14(土)19:43:02 No.1015376881
やめろ
2 23/01/14(土)19:45:08 No.1015377778
なんかの拍子で覚醒しそう
3 23/01/14(土)19:45:27 No.1015377900
いつのまにか本物になってるやつ
4 23/01/14(土)19:45:43 No.1015378019
宇宙世紀はこういうパチもんにマジなやつが宿るからダメ
5 23/01/14(土)19:46:09 No.1015378184
これに乗せられるパイロットの気持ちを考えると…
6 23/01/14(土)19:46:10 No.1015378190
中身は至って普通のジェガンですよ 何を怯えているんですか?
7 23/01/14(土)19:46:44 No.1015378444
サイコイルミネーションユニット
8 23/01/14(土)19:47:35 No.1015378822
まあ活躍しまくっていつしか象徴になったガンダムタイプと同じ発想だよな…それの縮小版というか…
9 23/01/14(土)19:47:46 No.1015378892
…なぁ今イルミネーションユニット電源入ってたか?
10 23/01/14(土)19:47:57 No.1015378956
だがエンデにとっては…
11 23/01/14(土)19:48:22 No.1015379138
なんか光ってちょっと硬くなる程度のユニット
12 23/01/14(土)19:48:55 No.1015379341
お前また怪奇現象起きたら責任取れんの?
13 23/01/14(土)19:49:06 No.1015379424
今だけでいい…今だけでいいから…!お前はガンダムなんだ…!!
14 23/01/14(土)19:49:43 No.1015379684
並外れた戦功挙げたら怪異扱いされる機体はちょっとな…
15 23/01/14(土)19:49:46 No.1015379710
「ただLEDを組み込んだだけの液晶がなぜこんな働きをするのか誰にも分からんのですよ」
16 23/01/14(土)19:49:58 No.1015379788
>今だけでいい…今だけでいいから…!お前はガンダムなんだ…!! ピカーッ
17 23/01/14(土)19:50:02 No.1015379823
開くギミックのない角が開く
18 23/01/14(土)19:50:03 No.1015379829
(なんか起動する謎のシステム)
19 23/01/14(土)19:51:56 No.1015380613
>>今だけでいい…今だけでいいから…!お前はガンダムなんだ…!! >ピカーッ パカッ
20 23/01/14(土)19:52:49 No.1015380965
解体まではしなくてもよくね?
21 23/01/14(土)19:53:23 No.1015381190
>>>今だけでいい…今だけでいいから…!お前はガンダムなんだ…!! >>ピカーッ >パカッ マジやめろ
22 23/01/14(土)19:53:25 No.1015381200
これ修理中たまたま余ってたサイコフレーム貼られてるやつじゃん
23 23/01/14(土)19:53:28 No.1015381227
>>>今だけでいい…今だけでいいから…!お前はガンダムなんだ…!! >>ピカーッ >パカッ 謎のシステムを起動するOS
24 23/01/14(土)19:53:29 No.1015381233
>>>今だけでいい…今だけでいいから…!お前はガンダムなんだ…!! >>ピカーッ >パカッ (なんかいい感じのBGM)
25 23/01/14(土)19:53:34 No.1015381270
>解体まではしなくてもよくね? 倉庫に置いてたら勝手に動き出しそうじゃん…
26 23/01/14(土)19:54:00 No.1015381504
>>解体まではしなくてもよくね? >倉庫に置いてたら勝手に動き出しそうじゃん… 普通のジェガンに戻して使えばいいじゃん…
27 23/01/14(土)19:54:29 No.1015381682
普通に張り子の虎として使ってるうちはきっと大丈夫だけど >今だけでいい…今だけでいいから…!お前はガンダムなんだ…!! されたら >ピカーッ
28 23/01/14(土)19:54:41 No.1015381752
サイコフレーム使ってなくてそれだったらほんとに怪現象じゃねえか!
29 23/01/14(土)19:54:59 No.1015381886
それがどうにもフレームがサイコフレームに入れ替わってるようでして…
30 23/01/14(土)19:55:05 No.1015381942
ちょっとイルミネーションに本物混ぜたりしてないよね?
31 23/01/14(土)19:55:26 No.1015382116
フレームまで手入れたから戻すより新しいの入れる方が安く済むんだろ
32 23/01/14(土)19:55:35 No.1015382211
フルフロンタルみたいなMS
33 23/01/14(土)19:55:54 No.1015382355
パワーユニットに繋いでないのになぜ光るのか分からんのですよ
34 23/01/14(土)19:56:00 No.1015382395
イルミネーションユニットにちょっとチップを鋳込んでるだけなのに…
35 23/01/14(土)19:56:07 No.1015382445
戦闘後は多分元のイルミネーションに戻ってる
36 23/01/14(土)19:56:09 No.1015382464
(戦場から帰ったら装甲にサイコチップ入ってた…デブリに混じってたんだよな)
37 23/01/14(土)19:56:25 No.1015382573
(エレクトリカルパレードのテーマ)
38 23/01/14(土)19:56:39 No.1015382676
もし万が一サイコ・フレームが自然発生したりしたらコトだから >マジでやめろ
39 23/01/14(土)19:57:00 No.1015382812
でもガンダム神話にあやかるのは連邦の十八番ですよね?
40 23/01/14(土)19:57:25 No.1015382997
そんな…まだ電源は繋げてなかった筈なのに…
41 23/01/14(土)19:57:27 No.1015383007
(なんかビームマグナムっぽいSEになるビームライフル)
42 23/01/14(土)19:57:43 No.1015383150
あのブレードアンテナも飾りですよ!割れるようになんて作っちゃいません!
43 23/01/14(土)19:57:51 No.1015383204
(どこからともなく飛んでくるシールド)
44 23/01/14(土)19:57:52 No.1015383207
アーアーアーアーアアアアアー
45 23/01/14(土)19:58:03 No.1015383302
ガンダムマイスターにガンダムか判定してもらおう
46 23/01/14(土)19:58:06 No.1015383329
取り敢えずパイロットの為に頑張ってくれる機体にはなりそうだな!
47 23/01/14(土)19:58:07 No.1015383335
ガンダム顔でビビらすのは許すから サイコフレームは止めろ!
48 23/01/14(土)19:58:07 No.1015383336
>フレームまで手入れたから戻すより新しいの入れる方が安く済むんだろ ちょっと装甲の形変えてイルミネーションつけるだけなのになんでフレームまで手を入れてるんです…? ていうか現地部隊の思いつきでそこまでやったの…?
49 23/01/14(土)19:58:09 No.1015383356
>あのブレードアンテナも飾りですよ!割れるようになんて作っちゃいません! >パカッ
50 23/01/14(土)19:58:35 No.1015383535
新型だと!?
51 23/01/14(土)19:58:49 No.1015383629
点けてないイルミネーションが何故光るのか我々にも分からんのです
52 23/01/14(土)19:58:55 No.1015383666
>でもガンダム神話にあやかるのは連邦の十八番ですよね? これはニュータイプ神話にズブズブに浸かってるから やめろ
53 23/01/14(土)19:58:55 No.1015383668
>ちょっと装甲の形変えてイルミネーションつけるだけなのになんでフレームまで手を入れてるんです…? >ていうか現地部隊の思いつきでそこまでやったの…? もう作者に聞いてきなよ…
54 23/01/14(土)19:59:29 No.1015383910
>ちょっと装甲の形変えてイルミネーションつけるだけなのになんでフレームまで手を入れてるんです…? >ていうか現地部隊の思いつきでそこまでやったの…? なんかジャンク屋がいい感じにやってくれました
55 23/01/14(土)20:00:11 No.1015384229
いつの間にかイリミネーションがサイコフレームと入れ替わってるのは確実
56 23/01/14(土)20:00:38 No.1015384456
(NTに覚醒するパイロット)
57 23/01/14(土)20:00:48 No.1015384535
ポン付けならともかく全身に発光ユニット仕込んだら割と大がかりな改修になる気はする
58 23/01/14(土)20:00:58 No.1015384616
>普通に張り子の虎として使ってるうちはきっと大丈夫だけど >>今だけでいい…今だけでいいから…!お前はガンダムなんだ…!! >されたら >>ピカーッ むしろこういうのが見たいやってほしい
59 23/01/14(土)20:01:07 No.1015384683
素性の分からない試作機のパーツは絶対に使うなよ!!
60 23/01/14(土)20:01:28 No.1015384845
(勝手に動き出すシールド)
61 23/01/14(土)20:01:29 No.1015384854
イルミネーションユニットがバキバキバキと違う物質に置き換わっていき モニターにNT-⬛の表示がノイズ混じりで一瞬うつる ブレードアンテナは下から映えてきたV字状のブレードにおしやられる 体中にひびが入りそこから最初は赤、すぐに緑の輝きが
62 23/01/14(土)20:01:37 No.1015384934
>素性の分からない試作機のパーツは絶対に使うなよ!! 一般機のパーツだけでこうなった方が怖くない?
63 23/01/14(土)20:01:37 No.1015384936
長谷川先生の漫画であるやつ!
64 23/01/14(土)20:01:48 No.1015385018
知らない研究所が送ってくれたやたらよく光るイルミネーションユニット
65 23/01/14(土)20:01:50 No.1015385039
>素性の分からない試作機のパーツは絶対に使うなよ!! 了解!どっかから流れて来たジャンクパーツ!
66 23/01/14(土)20:01:51 No.1015385046
>(エレクトリカルパレードのテーマ) マジでやめろ
67 23/01/14(土)20:01:52 No.1015385054
(何か飛んでくる謎のT型の物)
68 23/01/14(土)20:02:05 No.1015385170
インダストリアル7でばら撒いたサイコフレームの残りが見つかってとりあえずくっつける
69 23/01/14(土)20:02:23 No.1015385330
>イルミネーションユニットがバキバキバキと違う物質に置き換わっていき >モニターにNT-⬛の表示がノイズ混じりで一瞬うつる >ブレードアンテナは下から映えてきたV字状のブレードにおしやられる >体中にひびが入りそこから最初は赤、すぐに緑の輝きが もうガンダムじゃなくてゲッターとかそっち系なのよ
70 23/01/14(土)20:02:29 No.1015385371
(何故か飛んでくる亡霊)
71 23/01/14(土)20:02:32 No.1015385403
>素性の分からない試作機のパーツは絶対に使うなよ!! ユニコーンガンダム0号機の予備パーツなんだ
72 23/01/14(土)20:02:33 No.1015385406
>ポン付けならともかく全身に発光ユニット仕込んだら割と大がかりな改修になる気はする 我々にもなぜ光るのかわからんのです
73 23/01/14(土)20:02:46 No.1015385503
袖付き残党を纏めてる奴が偽物なのはわかってんだよォ!とか言いながら突っ込んできたらまじで変形し始めそう
74 23/01/14(土)20:02:50 No.1015385542
>>(エレクトリカルパレードのテーマ) >マジでやめろ バロックホウダウンだからセーフ
75 23/01/14(土)20:02:54 No.1015385577
>あのブレードアンテナも飾りですよ!割れるようになんて作っちゃいません! (敵の斬撃で偶然割られて歪んで奇しくもV字になるツノ)
76 23/01/14(土)20:02:55 No.1015385589
宇宙を漂ってたTがぶつかった瞬間に全身サイコフレームなって大変お得
77 23/01/14(土)20:02:56 No.1015385594
>(勝手に動き出すシールド) ギルボア ダグザ ジンネマン
78 23/01/14(土)20:03:02 No.1015385631
戦闘終わって調べてもただのジェガンダムなんだよね…
79 23/01/14(土)20:03:21 No.1015385776
ちょいちょい短編のオカルト描く人もいるよねガンダム
80 23/01/14(土)20:03:22 No.1015385780
>戦闘終わって調べてもただのジェガンダムなんだよね… だが…
81 23/01/14(土)20:03:31 No.1015385838
>袖付き残党を纏めてる奴が偽物なのはわかってんだよォ!とか言いながら突っ込んできたらまじで変形し始めそう ここで追い詰められてから誰かを守るために >>今だけでいい…今だけでいいから…!お前はガンダムなんだ…!! >ピカーッ
82 23/01/14(土)20:03:48 No.1015385958
破損したから転がってたパーツで補修しようぜ!
83 23/01/14(土)20:03:59 No.1015386065
>戦闘終わって調べてもただのジェガンダムなんだよね… ボロボロなだけのただのジェガンダム… しかし皆見てしまった あの緑の優しい輝きを
84 23/01/14(土)20:04:03 No.1015386090
実は…その…コックピット周りにですね…ちょこっとだけ例のアレを使っているんですよ…
85 23/01/14(土)20:04:15 No.1015386193
頭部・胴体・腕・脚部のメーカー((((冗談で本物のサイコフレーム納入したのなんて何てウチだけだろうなぁ))))
86 23/01/14(土)20:04:23 No.1015386242
都合よくどこかの機体からのビームマグナムも側に寄ってくるんだ…
87 23/01/14(土)20:04:24 No.1015386251
(生えてくる謎の結晶)
88 23/01/14(土)20:04:26 No.1015386270
戦闘のダメージで配線が切れていた筈なのに戦闘中はしっかり光ってたからどのタイミングで配線切れたんだこいつ?って整備班が首かしげてる一コマがあるやつ
89 23/01/14(土)20:04:26 No.1015386276
>実は…その…コックピット周りにですね…ちょこっとだけ例のアレを使っているんですよ… 1番使ったらいけない場所だろ!
90 23/01/14(土)20:04:34 No.1015386344
>頭部・胴体・腕・脚部のメーカー((((冗談で本物のサイコフレーム納入したのなんて何てウチだけだろうなぁ)))) まじ ふざけんなよ…
91 23/01/14(土)20:04:47 No.1015386429
>>素性の分からない試作機のパーツは絶対に使うなよ!! >了解!どっかから流れて来たジャンクパーツ! ユニコーン2でユニコーン解体した後に変な業者に処理任せた結果
92 23/01/14(土)20:04:52 [残留思念] No.1015386457
おっサイコフレームやん! ちょっとお邪魔するで~
93 23/01/14(土)20:04:52 No.1015386461
>(敵の斬撃で偶然割られて歪んで奇しくもV字になるツノ) こういう演出は長谷川先生がやりそう
94 23/01/14(土)20:04:59 No.1015386513
サイコフレームは積まれてないけど代わりにナイトロ仕込んどくね…
95 23/01/14(土)20:05:48 No.1015386873
>サイコフレームは積まれてないけど代わりにナイトロ仕込んどくね… 違うよクソ!
96 23/01/14(土)20:05:53 No.1015386917
>頭部・胴体・腕・脚部のメーカー((((冗談で本物のサイコフレーム納入したのなんて何てウチだけだろうなぁ)))) 冗談でも積むなすぎる…
97 23/01/14(土)20:05:54 No.1015386921
>袖付き残党を纏めてる奴が偽物なのはわかってんだよォ!とか言いながら突っ込んできたらまじで変形し始めそう 嘗めて突っかかった敵MSの近接攻撃素手で弾いてパンチで頭グシャグシャにしたりする
98 23/01/14(土)20:06:14 No.1015387077
張子の虎として作られた機体が本物に化ける展開はまあ男の子好きだからな…
99 23/01/14(土)20:06:42 No.1015387285
>戦闘のダメージで配線が切れていた筈なのに戦闘中はしっかり光ってたからどのタイミングで配線切れたんだこいつ?って整備班が首かしげてる一コマがあるやつ 緑の結晶生えたりする完全オカルトよりはこのくらいのまさかこいつ…で済むのが好き
100 23/01/14(土)20:06:54 No.1015387384
量産品故の全部盛りやめろ
101 23/01/14(土)20:07:04 No.1015387475
パイロットがサイコフレームのかけらでできたペンダントとかつけてるんだよね そして >>今だけでいい…今だけでいいから…!お前はガンダムなんだ…!! >ピカーッ
102 23/01/14(土)20:07:16 No.1015387569
一回だけ本物になるも元がただのジェガンだから 色々なものに耐えきれずに何とか勝利すると同時に 自壊していく流れが一番美しいと思う そして本当にただのジェガンだったのか確かめる手段はなくなる
103 23/01/14(土)20:07:17 No.1015387583
こっそり本物に替えられる胸のフレーム
104 23/01/14(土)20:07:19 No.1015387600
解体と見せかけられてバナージの元に送られるこれ
105 23/01/14(土)20:07:36 No.1015387743
伝説のニュータイプたちはサイコフレームがなくても普通のサイコミュでNTとしての能力を発揮したことがあるので ニュータイプが怪奇現象起こすのに別にサイコフレームレベルのサイコミュは必需品じゃないんだよな
106 23/01/14(土)20:07:38 No.1015387756
パイロットは最終的に溶ける
107 23/01/14(土)20:08:05 No.1015387977
>一回だけ本物になるも元がただのジェガンだから >色々なものに耐えきれずに何とか勝利すると同時に >自壊していく流れが一番美しいと思う >そして本当にただのジェガンだったのか確かめる手段はなくなる 実際ありそうなのはこういう感じかなやっぱり
108 23/01/14(土)20:08:08 No.1015388005
サイコフレームは危険だしナイトロにしとこう
109 23/01/14(土)20:08:20 No.1015388102
そもそもサイコフレーム自体がなんであんなことになってるのか意味わからん類の奴だから…
110 23/01/14(土)20:08:32 No.1015388204
>パイロットは最終的に溶ける いや偽者だからこそパイロットはちゃんと生還させるタイプだこういう奴は
111 23/01/14(土)20:08:34 No.1015388223
サイコミュパーツを一つまみ…wする悪い技術者一人いたら本物になるから 冗談でもこういう事はやっちゃダメなんですね
112 23/01/14(土)20:08:57 No.1015388419
>サイコミュパーツを一つまみ…wする悪い技術者 どうしてそんなことするの…
113 23/01/14(土)20:09:00 No.1015388437
バイオセンサーが余ってたから積んでおこう…
114 23/01/14(土)20:09:22 No.1015388610
まっさらな偽物だとしても過度に刺激してもいいこと何もねえんだからやめろ
115 23/01/14(土)20:09:27 No.1015388643
>伝説のニュータイプたちはサイコフレームがなくても普通のサイコミュでNTとしての能力を発揮したことがあるので >ニュータイプが怪奇現象起こすのに別にサイコフレームレベルのサイコミュは必需品じゃないんだよな 感度と増幅値がクソ高いってだけだからな
116 23/01/14(土)20:09:30 No.1015388664
>そもそもサイコフレーム自体がなんであんなことになってるのか意味わからん類の奴だから… なんでそんなもん使うんですか
117 23/01/14(土)20:09:32 No.1015388687
最終決戦前の応急処置として基地に保管されていた装甲をつけて出撃! それがサイコフレームでしたとかならワンチャン…
118 23/01/14(土)20:09:38 No.1015388731
サイコフレーム自体なんでこんなことになるかわからないからサイコフレーム以外でも同じ現象が起こってもおかしくない
119 23/01/14(土)20:09:45 [上層部] No.1015388783
コラー!サイコフレームは少量の欠片からでも増えるんだからやめなさーい!
120 23/01/14(土)20:09:50 No.1015388819
相手はあの戦いの残骸で作られたネオジオングもどき
121 23/01/14(土)20:09:57 No.1015388870
正真正銘偽物なのに一時一瞬だけ人の光に当てられて本物に迫るのいいよね…
122 23/01/14(土)20:10:17 No.1015389012
UCで自分たちにも分からないっておっちゃんが言ってるけど 開発運用してる辺り全部分かってやってるよ
123 23/01/14(土)20:10:22 No.1015389046
こういう機体に本物の精神を宿した人間を乗らせたら大概ロクなことにならないからやめろ
124 23/01/14(土)20:10:29 No.1015389094
中身がモノホンのNTだったパターンだなこれ
125 23/01/14(土)20:10:51 No.1015389240
九分九厘が張子の虎なんだけど本物のサイコフレームの隠れ蓑に使われた1機が存在して…
126 23/01/14(土)20:11:00 No.1015389307
投入後期からはただのこけおどしってバレて主人公部隊の僚機もガンガン落とされてくんだよね そして不運にも最後の一人になってしまうんだよね…
127 23/01/14(土)20:11:12 No.1015389395
ジェガンダムの敵はシナンジュに似せて改造されたギラ・ズールとかだと熱いよね
128 23/01/14(土)20:11:14 No.1015389407
あれは紛れもなくサイコフレームの輝きだったよ…
129 23/01/14(土)20:11:17 No.1015389434
お前が偽物なのは俺が一番よく知ってる! それでも…それでも!お前はガンダムなんだよ!あいつらの希望なんだ! だから頼む…頼むよ…!
130 23/01/14(土)20:11:18 No.1015389448
リミッターかかってる簡易サイコミュのバイオセンサーでもブチギレたNTがいれば怪現象引き起こせるからな
131 23/01/14(土)20:11:25 No.1015389498
>相手はあの戦いの残骸で作られたネオジオングもどき サイコシャードの残骸で構築された正真正銘のフルサイコフレーム機を相手に偽物が立ちはだかる
132 23/01/14(土)20:11:27 No.1015389509
>相手はあの戦いの残骸で作られたネオジオングもどき お前もオレと同じ贋物だろうがあ!!!みたいな台詞がある
133 23/01/14(土)20:11:30 No.1015389532
>>そもそもサイコフレーム自体がなんであんなことになってるのか意味わからん類の奴だから… >なんでそんなもん使うんですか この世界のやらかし系ガンダム全部それだよ バイオコンピュータにしろバイオセンサーにしろサイコフレームにしろ 思い付きの新技術パーツでやらかして共振起こしてヤバイことしてる
134 23/01/14(土)20:11:30 No.1015389533
>投入後期からはただのこけおどしってバレて主人公部隊の僚機もガンガン落とされてくんだよね >そして不運にも最後の一人になってしまうんだよね… なんかあいつだけかたくない?
135 23/01/14(土)20:11:41 No.1015389614
>>(敵の斬撃で偶然割られて歪んで奇しくもV字になるツノ) >こういう演出は長谷川先生がやりそう 本来ならコクピットごと裂いてた一撃をなぜか反応速度が急速にあがって回避した結果なんだよね… そしてそのまま相手ぶち抜いてボロボロのVアンテナ携えた顔面がツインアイピカー
136 23/01/14(土)20:11:44 No.1015389632
エンデ教官が乗りそう
137 23/01/14(土)20:11:56 No.1015389733
なんならジェガンダムに載せられてた人もNTじゃないとかだといい 偽ユニコーンに偽ニュータイプのはずなのに一瞬だけ本物になるみたいなそんな感じのが見たい
138 23/01/14(土)20:11:57 No.1015389740
ぱっと見でも結構違うんだけどAI君が勝手にこいつユニコーンです!!1!1しちゃうんだろうな…
139 23/01/14(土)20:12:17 No.1015389869
むしろサイコフレーム使ってたりパイロットがNTだったとかの方が安心できるかもしれん どっちも違った場合が1番怖い
140 23/01/14(土)20:12:44 No.1015390067
>ぱっと見でも結構違うんだけどAI君が勝手にこいつユニコーンです!!1!1しちゃうんだろうな… カメラに写った形状で誤認しちゃったなー!!!!みたいな辻褄付けるやつ
141 23/01/14(土)20:12:45 No.1015390071
袖付き残党首魁のMSはアクトザク!アクトザクです!! それがとんでもない速度でこちらに向かってきます! バックパックに2基のロケットブースターと、さらに大型ロケットブースター1基! サブアームにバズーカやマシンガンなど山盛りです!!
142 23/01/14(土)20:12:52 No.1015390125
>ぱっと見でも結構違うんだけどAI君が勝手にこいつユニコーンです!!1!1しちゃうんだろうな… 俺が敵パイロットだったら小便漏らすと思う
143 23/01/14(土)20:13:11 No.1015390267
>バックパックに2基のロケットブースターと、さらに大型ロケットブースター1基! VOBかよ
144 23/01/14(土)20:13:14 No.1015390286
>サイコミュパーツを一つまみ…wする悪い技術者一人いたら本物になるから ラストサンって作品で1年戦争終結記念式典に連邦軍がV作戦のガンダム・ガンキャノン・ガンタンクを模した記念のMSを建造したんだけどガンタンクにこっそりサイコフレーム仕込んでたよまあガンキャノン自体にサイコミュは付いてないから発動はしないんだけどね そのガンタンクと合体するガンダムの方にはバリバリサイコミュ付いてて発動しちゃうんだけどな!
145 23/01/14(土)20:13:21 No.1015390331
>むしろサイコフレーム使ってたりパイロットがNTだったとかの方が安心できるかもしれん >どっちも違った場合が1番怖い サイコフレームとニュータイプ封印しても起きちゃう現象ってことになっちゃうからな…
146 23/01/14(土)20:13:24 No.1015390362
>リミッターかかってる簡易サイコミュのバイオセンサーでもブチギレたNTがいれば怪現象引き起こせるからな アムロはガンダム壊れた後生身の状態で未来予知に目覚めたりしてるし ジュドーは生身でプレッシャーを巨人化のした自分の姿のオーラに見せたりするし…
147 23/01/14(土)20:13:40 No.1015390483
やだなぁLED付きのシールド持ったボールを周りにはベラしてるだけですよ え?誰も乗ってない?
148 23/01/14(土)20:13:45 No.1015390514
あ?なんだその…Tみてぇなガラクタは たまたま作業中に拾いまして…無くした十字架の代わりにでもしようかと…
149 23/01/14(土)20:14:14 No.1015390720
>>むしろサイコフレーム使ってたりパイロットがNTだったとかの方が安心できるかもしれん >>どっちも違った場合が1番怖い >サイコフレームとニュータイプ封印しても起きちゃう現象ってことになっちゃうからな… 連邦はキレた
150 23/01/14(土)20:14:27 No.1015390835
>たまたま作業中に拾いまして…無くした十字架の代わりにでもしようかと… コックピットに貼っておくか…
151 23/01/14(土)20:14:31 No.1015390877
「」のイメージがユニコーンというよりザルヴァートルモデルになってる気がする…
152 23/01/14(土)20:14:38 No.1015390913
サイコフレームは色々な描写見ると気が狂った感度で 一般人でも反応させられるからとんでもねえ危険物だよね
153 23/01/14(土)20:14:48 No.1015390983
実はコックピットブロックにアナハイムで埃被ってた量産型νのを使ってるとか
154 23/01/14(土)20:14:53 No.1015391020
>>リミッターかかってる簡易サイコミュのバイオセンサーでもブチギレたNTがいれば怪現象引き起こせるからな >アムロはガンダム壊れた後生身の状態で未来予知に目覚めたりしてるし >ジュドーは生身でプレッシャーを巨人化のした自分の姿のオーラに見せたりするし… ドズルもなんか出してるしな ドズル…?
155 23/01/14(土)20:15:01 No.1015391075
こんなん出したらむしろ集中攻撃されない? 囮にはいいかもだけど
156 23/01/14(土)20:15:22 No.1015391248
第1話のタイトルがイミテーション・ガンダムで最終話がガンダムだったりするんでしょ
157 23/01/14(土)20:15:26 No.1015391294
あの世界でサイコフレームが廃れる理由がよくわからん
158 23/01/14(土)20:15:40 No.1015391410
>第1話のタイトルがイミテーション・ガンダムで最終話がガンダムだったりするんでしょ うーん刹那はどう思う?
159 23/01/14(土)20:15:51 No.1015391513
やだなあ…動力にも繋いでないサイコフレームなんてただの資材ですよ これだからアクシズショック直撃世代は困るなあ…
160 23/01/14(土)20:15:53 No.1015391527
>あの世界でサイコフレームが廃れる理由がよくわからん よく分からない原理でよく分からない現象引き起こすからですね…
161 23/01/14(土)20:15:59 No.1015391573
>>(勝手に動き出すシールド) >ギルボア >ダグザ うn >ジンネマン 死んでない!
162 23/01/14(土)20:16:05 No.1015391615
奇跡起こしてハッピーエンドじゃなくて奇跡はやったがろくなことにならねえってあの世界の呪いがあるのはどうにもならねえ
163 23/01/14(土)20:16:25 No.1015391739
>あの世界でサイコフレームが廃れる理由がよくわからん NTや強化人間が乗って暴走すると何が起きるか分からない…というか アクシズショックだけで理由としては十分だと思う
164 23/01/14(土)20:16:25 No.1015391747
>あの世界でサイコフレームが廃れる理由がよくわからん 後付けで生えたストーリーだから…
165 23/01/14(土)20:16:31 No.1015391791
>>ジンネマン >死んでない! 絶対死ぬと思ってたんだがな…
166 23/01/14(土)20:16:37 No.1015391844
>こんなん出したらむしろ集中攻撃されない? >囮にはいいかもだけど 正体分かんないうちに逃げるって安牌選んだ方がよくない? 攻撃して偽物ならいいけど本物だと死ぬじゃん
167 23/01/14(土)20:16:39 No.1015391858
>奇跡起こしてハッピーエンドじゃなくて奇跡はやったがろくなことにならねえってあの世界の呪いがあるのはどうにもならねえ なのでこうして奇跡の対価にパイロットを脱出させながら自壊する
168 23/01/14(土)20:16:41 No.1015391874
相手は偽物ではあるけどサイコフレームとかちゃんと使ったギラ系のシナンジュもどきでこっちは正真正銘のただのジェガンとかな感じ
169 23/01/14(土)20:16:42 No.1015391881
>普通のジェガンに戻して使えばいいじゃん… (推進部ないのになんか飛んでくるイルミネーションユニット)
170 23/01/14(土)20:16:45 No.1015391905
サイコフレームの技術自体は小型MS作るのに必要不可欠なんで似たようなものは作られてるんじゃなかったっけ
171 23/01/14(土)20:16:50 No.1015391947
サンダーボルトで似たような発想でガンダムヘッドが作られてたな
172 23/01/14(土)20:17:04 No.1015392040
>こんなん出したらむしろ集中攻撃されない? >囮にはいいかもだけど ユニコーンだと解かるヤツな時点で冷静な判断できなくなるからそれでよし 宇宙世紀オカルトでどうなるかは知らん
173 23/01/14(土)20:17:19 No.1015392166
アムロにガンダム渡せねえってなってるのと同じようなもんじゃない
174 23/01/14(土)20:17:26 No.1015392218
>あの世界でサイコフレームが廃れる理由がよくわからん 何が原因で何が起こるか全く分からん上 腕振るだけでバラされるようなすごいパワーをテロリストとかに持たせたくないじゃん
175 23/01/14(土)20:17:28 No.1015392231
真面目な話暴走する兵器とか怖すぎるからそりゃ禁止されるし封印されるよ 勝手に発射されちゃう核みたいなもんなんだぞ サイコシャードは時間逆行とか起こすからそれよりもっとヤバいけど
176 23/01/14(土)20:17:41 No.1015392330
>サンダーボルトで似たような発想でガンダムヘッドが作られてたな グポォンするガンダムいいよね
177 23/01/14(土)20:17:45 No.1015392366
アクシズショック関係とか周りの機体のデータ連邦もしっかり見てるだろうからまあガチギレする ZやZZのデータも把握してるだろうしな
178 23/01/14(土)20:17:45 No.1015392367
>>あの世界でサイコフレームが廃れる理由がよくわからん >後付けで生えたストーリーだから… F91に使われてる設定が昔あったのがヤバそうだから封印した事になったけど F90FFではやっぱりこっそり使われてるっぽいことが言及された
179 23/01/14(土)20:18:09 No.1015392535
>>サンダーボルトで似たような発想でガンダムヘッドが作られてたな >グポォンするガンダムいいよね そっちじゃねーよ!
180 23/01/14(土)20:18:37 No.1015392739
>>こんなん出したらむしろ集中攻撃されない? >>囮にはいいかもだけど >ユニコーンだと解かるヤツな時点で冷静な判断できなくなるからそれでよし >宇宙世紀オカルトでどうなるかは知らん ユニコーンに出会って生きて帰ってる奴少ない…よな
181 23/01/14(土)20:18:43 No.1015392783
サイコフレームもちゃんとリミッターかければ感度馬鹿高いだけのサイコミュになるよ でもどうせ使うならリミッターかけたくないよなぁ!
182 23/01/14(土)20:18:46 No.1015392810
まあ禁止されてても使いたがるテロ屋とかがいてもよさそうだなとは思う
183 23/01/14(土)20:18:48 No.1015392826
ツノくらいなら開きそう
184 23/01/14(土)20:18:51 No.1015392858
サイコミュユニット内臓したフレームがサイコフレームだからな
185 23/01/14(土)20:19:07 No.1015392984
>>>サンダーボルトで似たような発想でガンダムヘッドが作られてたな >>グポォンするガンダムいいよね >そっちじゃねーよ! 先週見たときはジムの発展形だったが…?のやつか
186 23/01/14(土)20:19:12 No.1015393018
発動中のサイコフレームって赤じゃなかったっけ
187 23/01/14(土)20:19:35 No.1015393195
機体とパイロットを繋ぐインターフェイスとしては後にネオサイコミュやバイオコンピューターが出てきたから別にサイコフレームが無くてもよくはなった 勿体無いって言われたらそうだねとしか言えない
188 23/01/14(土)20:19:45 No.1015393280
>第1話のタイトルがイミテーション・ガンダムで最終話がガンダムだったりするんでしょ 第一話「I・G(イミテーションガンダム)」 最終話「I・G(Immaculate・Gundam」
189 23/01/14(土)20:19:45 No.1015393281
>でもどうせ使うならリミッターかけたくないよなぁ! (封印されてるのに勝手に組みあがるMS)
190 23/01/14(土)20:19:58 No.1015393381
覚醒ユニコーンは緑だしアクシズショックも緑だからハッタリなら緑で良い
191 23/01/14(土)20:19:58 No.1015393384
>サイコフレームもちゃんとリミッターかければ感度馬鹿高いだけのサイコミュになるよ >でもどうせ使うならリミッターかけたくないよなぁ! そのリミッター勝手に外れかねないじゃん
192 23/01/14(土)20:20:13 No.1015393488
>発動中のサイコフレームって赤じゃなかったっけ バナナ味が制御できるようになったら緑になったよ なんで…?
193 23/01/14(土)20:20:18 No.1015393522
最終話で敵と決着つける際に親玉とジェガンダムで戦ってて部下の3人が弾除けくらいにはなりますぜ!とか言ってシールド構えて隊長を守る展開あると思う
194 23/01/14(土)20:20:27 No.1015393586
さすがに外装には使えないけどそもそも脳波を増幅する機能使わなくても軽くて剛性も高いフレーム材として優秀なんだよね
195 23/01/14(土)20:20:31 No.1015393615
>>第1話のタイトルがイミテーション・ガンダムで最終話がガンダムだったりするんでしょ >第一話「I・G(イミテーションガンダム)」 >最終話「I・G(Immaculate・Gundam」 機動戦士ガンダムI.G.出来た!
196 23/01/14(土)20:20:34 No.1015393651
残党エース専用機シナン・ジュール
197 23/01/14(土)20:20:36 No.1015393665
ビビるな!ただのイルミネーションだ!
198 23/01/14(土)20:20:49 No.1015393764
>(封印されてるのに勝手に組みあがるMS) エグゼクスバインじゃねーんだぞ!
199 23/01/14(土)20:20:53 No.1015393799
実際色々なデータ持ってる連邦からするとNTとサイコミュに関しては恐怖でしかないと思う
200 23/01/14(土)20:21:11 No.1015393936
>ビビるな!ただのイルミネーションだ! (推進力もないのに飛び回るシールド)
201 23/01/14(土)20:21:31 No.1015394095
パイロットもおかしくなっていく
202 23/01/14(土)20:21:34 No.1015394122
でいざとなったらミノ粉が高濃度散布されてるだけでフラグに成り得る
203 23/01/14(土)20:21:34 No.1015394123
Jガンダム
204 23/01/14(土)20:21:38 No.1015394155
オールドタイプは現象しか見ていないんですけお!!!
205 23/01/14(土)20:21:40 No.1015394168
ゲーミングジェガン
206 23/01/14(土)20:21:43 No.1015394188
宇宙世紀だと偽物でも確変入る場合あるからやめろ
207 23/01/14(土)20:21:45 No.1015394207
UC~フォーミュラ世代の間はまだスッカスカもいいとこだからいくらでも外伝突っ込めるな!
208 23/01/14(土)20:21:52 No.1015394270
>さすがに外装には使えないけどそもそも脳波を増幅する機能使わなくても軽くて剛性も高いフレーム材として優秀なんだよね サイコミュ全般に言えることだけど周りにNTや強化人間いるとそっちの脳波受信して妙な動きするんだよな…
209 23/01/14(土)20:21:59 No.1015394326
>機動戦士ガンダムI.G.出来た! イミテーション・ガンダムが正式名だけど開発班からはイルミネーション・ガンダムって呼ばれてるんだよね コールサインはI.G
210 23/01/14(土)20:22:01 No.1015394344
>実際色々なデータ持ってる連邦からするとNTとサイコミュに関しては恐怖でしかないと思う 知らないヤツは怖がらないから… 大分上のほうとかAEの上のほうとかじゃないと
211 23/01/14(土)20:22:06 No.1015394365
宇宙戦国時代なら文句つけるやつなんてオタクぐらいしか居ないだろうし
212 23/01/14(土)20:22:11 No.1015394413
>頭部・胴体・腕・脚部のメーカー((((冗談で本物のサイコフレーム納入したのなんて何てウチだけだろうなぁ)))) これ全部アナハイムでは?
213 23/01/14(土)20:22:15 No.1015394443
>実際色々なデータ持ってる連邦からするとNTとサイコミュに関しては恐怖でしかないと思う アクシズ押し返せるって事は 逆に小惑星押して惑星破壊だって出来るって事だからなサイコ技術
214 23/01/14(土)20:22:32 No.1015394599
くそ!戦闘の破損でジェガンダムを直すパーツが足りねえ! 倉庫にあったよ!何かのMSの予備パーツ! でかした!
215 23/01/14(土)20:22:36 No.1015394629
>宇宙世紀だと偽物でも確変入る場合あるからやめろ 偽物が本物を超えちゃいけない理由はないから
216 23/01/14(土)20:22:40 No.1015394661
激しい戦闘の最中LEDなんてとっくのとうに全部割れて光らない筈なのに暖かい光を放つだろなんかいい感じのBGMかかるだろ
217 23/01/14(土)20:22:54 No.1015394762
>>頭部・胴体・腕・脚部のメーカー((((冗談で本物のサイコフレーム納入したのなんて何てウチだけだろうなぁ)))) >これ全部アナハイムでは? 全部下請け
218 23/01/14(土)20:22:57 No.1015394787
何か一瞬だけサイコミュ的なパワーは発動するんだけどパイロットは気付かないしデータにも何も残らないくらいの塩梅であってほしい
219 23/01/14(土)20:23:02 No.1015394820
>くそ!戦闘の破損でジェガンダムを直すパーツが足りねえ! >倉庫にあったよ!何かのMSの予備パーツ! >でかした! マジやめろ
220 23/01/14(土)20:23:04 No.1015394832
>相手は偽物ではあるけどサイコフレームとかちゃんと使ったギラ系のシナンジュもどきでこっちは正真正銘のただのジェガンとかな感 敵MSに使われてるサイコフレームに周りの人間の意志が感応してコイツをガンダムにしちゃうとかなんかな…
221 23/01/14(土)20:23:17 No.1015394926
>激しい戦闘の最中LEDなんてとっくのとうに全部割れて光らない筈なのに暖かい光を放つだろなんかいい感じのBGMかかるだろ (急に聞こえてくる澤野弘之BGM)
222 23/01/14(土)20:23:32 No.1015395047
>>実際色々なデータ持ってる連邦からするとNTとサイコミュに関しては恐怖でしかないと思う >アクシズ押し返せるって事は >逆に小惑星押して惑星破壊だって出来るって事だからなサイコ技術 後に物理的に破壊するんじゃなくて地球の全生物を眠らせて退行させて死なせようとする兵器になったね…
223 23/01/14(土)20:23:33 No.1015395056
>倉庫にあったよ!何かのMSの予備パーツ! なんか封印してあったやつじゃない?だいじょうぶ???
224 23/01/14(土)20:23:37 No.1015395084
>(推進力もないのに飛び回るシールド) 隊長アレは!?
225 23/01/14(土)20:23:52 No.1015395188
>何か一瞬だけサイコミュ的なパワーは発動するんだけどパイロットは気付かないしデータにも何も残らないくらいの塩梅であってほしい サイコミュ積んでた相手だけは気付くんだよね…
226 23/01/14(土)20:24:03 No.1015395277
>>(推進力もないのに飛び回るシールド) >隊長アレは!? わからん… 怖…
227 23/01/14(土)20:24:04 No.1015395279
>>(推進力もないのに飛び回るシールド) >隊長アレは!? ガ… ガンダム…
228 23/01/14(土)20:24:06 No.1015395290
最終決戦前に敵のMAに対抗できるように急増ではありますが基地に残っていた資材からフルアーマーパッケージを作っておきました! 隊長!ご武運を!
229 23/01/14(土)20:24:12 No.1015395347
ゲーミングガンダムも作ろうぜ
230 23/01/14(土)20:24:23 No.1015395412
>アクシズ押し返せるって事は >逆に小惑星押して惑星破壊だって出来るって事だからなサイコ技術 NT超つええ!どんどん隕石落とそうぜ!
231 23/01/14(土)20:24:26 No.1015395437
動いて見せろ! お前が…ガンダムだというのならッ…!
232 23/01/14(土)20:24:39 No.1015395536
間違いで本当にサイコフレームが積まれるやつ
233 23/01/14(土)20:24:49 No.1015395590
>NT超つええ!どんどん隕石落とそうぜ! やめろよ宇宙革命軍みたいなテンション
234 23/01/14(土)20:24:59 No.1015395669
「袖付き残党のコンテナ船から何かでてきます…あれは!?」 「サイコ…ガンダム!?」 「その三号機…MkⅢだ」
235 23/01/14(土)20:25:01 No.1015395680
サイコフレームっ理論上ならビームコーティングみたいな被膜技術化できるんじゃねえかと思うんだけど作中でやろうとするバカまだいないよね
236 23/01/14(土)20:25:19 No.1015395816
ファンネルのような武器を搭載しているが単なる取り外し可能なビーム砲でありファンネルではない。[1]
237 23/01/14(土)20:25:26 No.1015395868
>「袖付き残党のコンテナ船から何かでてきます…あれは!?」 >「サイコ…ガンダム!?」 >「その三号機…MkⅢだ」 やべーぞ!
238 23/01/14(土)20:25:44 No.1015395986
紛い物がよぉ!本物に勝てる訳ねぇだろぉがよ!?
239 23/01/14(土)20:25:45 No.1015395990
>間違いで本当にサイコフレームが積まれるやつ 本当に積むのは違うんだよなぁって視聴者が出るやつだ
240 23/01/14(土)20:25:52 No.1015396046
宇宙世紀ってサイコフレーム入れてないこんな偽物でもそういう能力宿る可能性あるの!?
241 23/01/14(土)20:25:54 No.1015396061
現場の奴はただのLED組み込んだって思ってるんだけど実は裏で手を回してるアナハイムがマジもんのサイコフレームを組み込んでるやつ
242 23/01/14(土)20:25:55 No.1015396069
>「袖付き残党のコンテナ船から何かでてきます…あれは!?」 >「サイコ…ガンダム!?」 >「その三号機…MkⅢだ」 バナージくんまだ働いてる…
243 23/01/14(土)20:26:13 No.1015396219
>宇宙世紀ってサイコフレーム入れてないこんな偽物でもそういう能力宿る可能性あるの!? 宿るわけ無いじゃん だが…
244 23/01/14(土)20:26:21 No.1015396274
そもそも精神の激情に反応する金属がある一定数あるととんでもない力場発生させるとか怖すぎだろ 何でそんなもん作ったんだよ
245 23/01/14(土)20:26:25 No.1015396302
>紛い物がよぉ!本物に勝てる訳ねぇだろぉがよ!? 本物を使った亡霊VS偽物の希望いいよね
246 23/01/14(土)20:26:25 No.1015396307
>動いて見せろ! >お前が…ガンダムだというのならッ…! マジでエネルギー切れなのに動いて合体した事例あるからなあ…
247 23/01/14(土)20:26:26 No.1015396312
>さすがに外装には使えないけどそもそも脳波を増幅する機能使わなくても軽くて剛性も高いフレーム材として優秀なんだよね そもそもMCA構造という新型フレームがあってそれでサイコミュ作ってみましたっていうのがサイコフレームだからサイコミュ抜きにしても有能なのは当たり前というか
248 23/01/14(土)20:26:31 No.1015396351
>サイコフレームもちゃんとリミッターかければ感度馬鹿高いだけのサイコミュになるよ >でもどうせ使うならリミッターかけたくないよなぁ! デュバル少佐みたいなことを言う…
249 23/01/14(土)20:26:33 No.1015396367
>宇宙世紀ってサイコフレーム入れてないこんな偽物でもそういう能力宿る可能性あるの!? ニュータイプ極まるとなんか出る
250 23/01/14(土)20:26:49 No.1015396500
>そもそも精神の激情に反応する金属がある一定数あるととんでもない力場発生させるとか怖すぎだろ >何でそんなもん作ったんだよ なんでそんな現象が起きるのか作った我々にもわからんのです
251 23/01/14(土)20:26:54 No.1015396539
>宇宙世紀ってサイコフレーム入れてないこんな偽物でもそういう能力宿る可能性あるの!? バイオセンサーみたいに後付けでそれっぽいユニット組んでれば普通にNTの思念宿るぞ なんならマシュマーのザク3みたいにそういうセンサー類なくても宿る
252 23/01/14(土)20:27:29 No.1015396807
>そもそも精神の激情に反応する金属がある一定数あるととんでもない力場発生させるとか怖すぎだろ >何でそんなもん作ったんだよ 作った時は我々もそんな事起こるとは思わなかったんですよ…
253 23/01/14(土)20:27:30 No.1015396812
DUSTで出てきそうなノリやめろ
254 23/01/14(土)20:27:50 No.1015396949
>そもそも精神の激情に反応する金属がある一定数あるととんでもない力場発生させるとか怖すぎだろ >何でそんなもん作ったんだよ ミノ粉に作用して力場発生だから原理としてはビームシールドとかああいうのだと思う 気合で出力上がるケースもあるしな
255 23/01/14(土)20:27:52 No.1015396970
>ファンネルのような武器を搭載しているが単なる取り外し可能なビーム砲でありファンネルではない。[1] 動けないけど遠隔操作で1発2発撃てるから設置武器みたいな運用するやつだな…
256 23/01/14(土)20:28:00 No.1015397028
色々暴れたあとに過去のNT勢がゲスト出演して機体とパイロットを確認してみたら何も出なかったりする
257 23/01/14(土)20:28:04 No.1015397067
>なんならドズルのビグザムみたいにそういうセンサー類なくても宿る
258 23/01/14(土)20:28:09 No.1015397108
オーラ力みたいなもんだと思えば…
259 23/01/14(土)20:28:14 No.1015397145
張り子の虎らしくただのジェガン+オールドタイプであって欲しい ラスボスは本物のNT+サイコフレームの残骸
260 23/01/14(土)20:28:15 No.1015397152
おれは…がんだむ…?
261 23/01/14(土)20:28:16 No.1015397156
>>宇宙世紀ってサイコフレーム入れてないこんな偽物でもそういう能力宿る可能性あるの!? >宿るわけ無いじゃん >だが… ガンダムってSFに見えて結構オカルトだから…
262 23/01/14(土)20:28:31 No.1015397281
>宇宙世紀ってサイコフレーム入れてないこんな偽物でもそういう能力宿る可能性あるの!? そういう例があるかないかで言えばまったくない なので冗談半分で話膨らませて遊んでるだけなんだ
263 23/01/14(土)20:28:31 No.1015397282
その場に媒介するものがちょっとでもあればNTであろうとなかろうとなんか起きる可能性が跳ね上がるからな…
264 23/01/14(土)20:28:32 No.1015397287
なんですか気合や感情で性能かわるモビルファイターはダメだっっていうですか!
265 23/01/14(土)20:28:38 No.1015397328
ガンダムシリーズの傾向として戦争と関係ない奴ほどトンチキでクソ強くなるからコイツは間違いなく神コーン辺りになるやつ
266 23/01/14(土)20:28:44 No.1015397375
サイコフレームをフレームとして使うからあんなことになったんですよ 逆に装甲材にすれば機体性能は据え置きで威嚇できるはずです!
267 23/01/14(土)20:28:46 No.1015397391
>宇宙世紀ってサイコフレーム入れてないこんな偽物でもそういう能力宿る可能性あるの!? バナナ味くんなんか乗ってない場所から叫んだだけでユニコーンとビット飛んできちゃうようになるし あの世界普通に超能力あるって考えた方が良いぞ
268 23/01/14(土)20:28:56 No.1015397467
>張り子の虎らしくただのジェガン+オールドタイプであって欲しい >ラスボスは本物のNT+サイコフレームの残骸 本物が宿るやつだ…
269 23/01/14(土)20:29:00 No.1015397503
可能性は誰にでも平等であるはずだ…!
270 23/01/14(土)20:29:02 No.1015397515
姿を似せた結果本物の何かが宿っちゃったって奴あったよね
271 23/01/14(土)20:29:08 No.1015397552
>ガンダムってSFに見えて結構オカルトだから… 実はオカルトどころか由緒正しいSFなんだ あと今オカルトって言われるやつは元々はSFの領分だったりする
272 23/01/14(土)20:29:11 No.1015397590
「リンク・サイコミュという技術を知っているかしら」 「…なんですその胡散臭い代物は」 「たとえ出来損ないのニュータイプであってもそれを繋げると…」 「ちょっとまってくれ俺はそれ以上聞きたくないぞ」
273 23/01/14(土)20:29:24 No.1015397715
>なんならマシュマーのザク3みたいにそういうセンサー類なくても宿る ザク3改はサイコミュがついてるとかついてないとか諸説あります状態だし…
274 23/01/14(土)20:29:36 No.1015397797
サイコフレームがそもそもオカルト抜きでもマイクロチップを兼ねた配線いらずな便利金属だったような
275 23/01/14(土)20:29:37 No.1015397808
>あの世界普通に超能力あるって考えた方が良いぞ そりゃ超能力なかったらニュータイプってなんだよってなるし…
276 23/01/14(土)20:29:38 No.1015397820
>なんですか気合や感情で性能かわるモビルファイターはダメだっっていうですか! 人力で破壊できる化け物の世界だろそこ
277 23/01/14(土)20:29:51 No.1015397944
T三
278 23/01/14(土)20:29:56 No.1015397972
>可能性は誰にでも平等であるはずだ…! 主人公の決め台詞いいよね…
279 23/01/14(土)20:30:06 No.1015398038
サイコフレームってNTのこと抜きにしても普通の装甲材より軽くて固いの凄くね?
280 23/01/14(土)20:30:07 No.1015398054
最悪サイコフレームの方から来る可能性すらあるからなぁ…
281 23/01/14(土)20:30:16 No.1015398126
>バナナ味くんなんか乗ってない場所から叫んだだけでユニコーンとビット飛んできちゃうようになるし >あの世界普通に超能力あるって考えた方が良いぞ サイコガンダムも動いてたけどMSがアイドル状態でパイロットと紐づけがっつりやるなら動かせるっぽいね
282 23/01/14(土)20:30:23 No.1015398179
LED発光の発色良くなるから どこから仕入れたか分からないサイコフレームのパウダー使ってたりしてね
283 23/01/14(土)20:30:39 No.1015398288
>最悪サイコフレームの方から来る可能性すらあるからなぁ… >T三
284 23/01/14(土)20:30:40 No.1015398299
>T三 やめろ来るな来るな来るんじゃない
285 23/01/14(土)20:30:43 No.1015398320
サイコフレーム以外にMCA活用してる例があんまりないせいでイコールで認識されがちなのややこしいよな
286 23/01/14(土)20:31:12 No.1015398537
NTでも何でもないドズルがよくわからない現象引き起こしてるから多分究極的には何も無しでも何か起きる
287 23/01/14(土)20:31:13 No.1015398546
>「リンク・サイコミュという技術を知っているかしら」 >「…なんですその胡散臭い代物は」 >「たとえ出来損ないのニュータイプであってもそれを繋げると…」 >「ちょっとまってくれ俺はそれ以上聞きたくないぞ」 マジで聞きたくないすぎる…
288 23/01/14(土)20:31:18 No.1015398597
>サイコフレームがそもそもオカルト抜きでもマイクロチップを兼ねた配線いらずな便利金属だったような ムーバブルフレームの中にナノマシン単位でチップを埋め込んでるんだっけ?そりゃMSエンジニアからしたら使えるなら使いたい技術だよな なんか副作用が凄い方に出ちゃっただけで
289 23/01/14(土)20:31:20 No.1015398609
非戦闘ヒロイン辺りにNT置いたらこんなんでも奇跡が起こるかもしれん
290 23/01/14(土)20:31:43 No.1015398787
そういや後の世でエンジェルハイロウとかありましたけど アレにもサイコフレーム技術は使われてたんだろうか
291 23/01/14(土)20:31:45 No.1015398795
最初は文字通りハリボテだけどなんか不思議と戦果挙げるから改修と武装の手配してくれて段々専用のジェガンになって行くんだよね…
292 23/01/14(土)20:32:07 No.1015398953
ア・バオア・クーの戦いやらアムロがホワイトベース隊の意識を拾ったりとかはサイコフレームは1ミリも関係してないよ 純度百パーのオカルト
293 23/01/14(土)20:32:10 No.1015398994
>>T三 >やめろ来るな来るな来るんじゃない どこからともなくbeyond the timeが流れ出す
294 23/01/14(土)20:32:10 No.1015398996
>そういや後の世でエンジェルハイロウとかありましたけど >アレにもサイコフレーム技術は使われてたんだろうか 多分リンク・サイコミュの方
295 23/01/14(土)20:32:25 No.1015399091
フィンファンネルに見える本物のフィン(放熱板)が搭載されていてこれで武器の熱を逃がすぞ
296 23/01/14(土)20:32:32 No.1015399144
そもそも漫画だけどNTの行き着く果てとしてガチの超能力が出てくる作品あるし
297 23/01/14(土)20:32:34 No.1015399153
>その場に媒介するものがちょっとでもあればNTであろうとなかろうとなんか起きる可能性が跳ね上がるからな… あと宇宙世紀はお禿設定で霊体というか波動存在がいるからそいつらが力貸してくると…
298 23/01/14(土)20:32:39 No.1015399182
>サイコフレームってNTのこと抜きにしても普通の装甲材より軽くて固いの凄くね? NTのこと抜きにして普通の素材より硬いって話はあったっけ?
299 23/01/14(土)20:32:49 No.1015399252
ちょっと擦っただけのデブリにたまたまサイコフレームの破片が混ざっててそいつがMSの装甲にちょっと食い込んでたとかでも何か起きそうだし…
300 23/01/14(土)20:32:52 No.1015399267
エンジェルハイロウはニュータイプの脳みそ詰め合わせで動いてるんだよみたいなのはスパロボあたりの改変だったか
301 23/01/14(土)20:33:02 No.1015399348
逆シャアのときのあのTって行方不明って扱いでいいのか?
302 23/01/14(土)20:33:12 No.1015399417
変形?変身?する機能なんてないのにやりそう
303 23/01/14(土)20:33:18 No.1015399475
>>サイコフレームってNTのこと抜きにしても普通の装甲材より軽くて固いの凄くね? >NTのこと抜きにして普通の素材より硬いって話はあったっけ? 圧倒的に軽いのは言及されてたはず
304 23/01/14(土)20:33:23 No.1015399515
>最初は文字通りハリボテだけどなんか不思議と戦果挙げるから改修と武装の手配してくれて段々専用のジェガンになって行くんだよね… 敵に本物のサイコミュ+ニュータイプがでてきてハリボテのゴミクズ扱いされて負けそうになるんだ…
305 23/01/14(土)20:33:27 No.1015399546
>ア・バオア・クーの戦いやらアムロがホワイトベース隊の意識を拾ったりとかはサイコフレームは1ミリも関係してないよ >純度百パーのオカルト 初代はサイコミュってジオン側の技術だもんな バイオセンサーとかすら積んでないのに何かやってる…
306 23/01/14(土)20:33:47 No.1015399677
T「おっ、いい感じのMSあるじゃん!」
307 23/01/14(土)20:34:00 No.1015399771
>NTのこと抜きにして普通の素材より硬いって話はあったっけ? 内部のコンピュータを減らしてフレームに内蔵してるから単純に電子部品が減って機械としての堅牢さは高くなるだろうけど…
308 23/01/14(土)20:34:02 No.1015399789
ラスボス機のサイコフレームが勝手に剥がれてこいつにくっつくよ
309 23/01/14(土)20:34:10 No.1015399843
下手に寄せると何か起きるのがサイコフレームだから怖すぎる…
310 23/01/14(土)20:34:20 No.1015399922
>ちょっと擦っただけのデブリにたまたまサイコフレームの破片が混ざっててそいつがMSの装甲にちょっと食い込んでたとかでも何か起きそうだし… 「うわぁっ!」 「あのIG野郎デブリにぶつかってやがるぞ」 「…大丈夫かよこんな奴が」 「どうせ張り子の虎だ、その場にさえいればいい」
311 23/01/14(土)20:34:25 No.1015399961
>ラスボス機のサイコフレームが勝手に剥がれてこいつにくっつくよ ナラティブで似たようなことしたろ!
312 23/01/14(土)20:34:30 No.1015399999
>イルミネーションユニットにちょっとチップを鋳込んでるだけなのに… だからやるなってんだよ!
313 23/01/14(土)20:34:33 No.1015400014
>>NTのこと抜きにして普通の素材より硬いって話はあったっけ? >内部のコンピュータを減らしてフレームに内蔵してるから単純に電子部品が減って機械としての堅牢さは高くなるだろうけど… つまり強度自体はフレームの材質に依存してるのかな
314 23/01/14(土)20:34:36 No.1015400029
本物のサイコフレーム入ってた派と奇跡でサイコフレームの力振るえただけの純正品派で意見別れるやつ
315 23/01/14(土)20:34:37 No.1015400035
なんか結晶みたいのが生えそう
316 23/01/14(土)20:34:44 No.1015400087
>>最初は文字通りハリボテだけどなんか不思議と戦果挙げるから改修と武装の手配してくれて段々専用のジェガンになって行くんだよね… >敵に本物のサイコミュ+ニュータイプがでてきてハリボテのゴミクズ扱いされて負けそうになるんだ… 四肢がもげてセンサーも武装も潰されてたんだけどいきなり機体が発光してサイコシャードに包まれてね…
317 23/01/14(土)20:34:53 No.1015400157
サイコパワーで謎の力場張ったりできます
318 23/01/14(土)20:35:02 No.1015400218
>ラスボス機のサイコフレームが勝手に剥がれてこいつにくっつくよ サイコフレームが人を選ぶだなんてそんなこと… ありえなくはないな…
319 23/01/14(土)20:35:03 No.1015400225
元々サイコミュのサイズ問題解決するためにフレームにコンピューターチップ練り混んで一部機能代替えさせようって代物だからなサイコフレーム 実際使ってみたらなんかジェネリックイデオナイトみたいになっちゃったけど
320 23/01/14(土)20:35:37 No.1015400505
弾がかすって角が開いたら怖いじゃん…
321 23/01/14(土)20:35:48 No.1015400589
>敵に本物のサイコミュ+ニュータイプがでてきてハリボテのゴミクズ扱いされて負けそうになるんだ… 武装全部なくなって撃墜寸前まで追い込まれるけどLEDユニットがなんかいい感じに輝いて敵のファンネル奪い取ってそれで勝つんだろうな… それ見たベテランのジオン残党兵が「あの時の光だ…」って怯えるんだ
322 23/01/14(土)20:35:54 No.1015400645
よくよく考えると発光するフレームって少しくらいはフレームに発光を制御するチップは入ってるよな…
323 23/01/14(土)20:36:07 No.1015400745
「フルアーマー…なんです?」 「こいつは未使用のまま眠っていたHWS…の一部でな破損した胸部を保護するにはちょうどいい」 「シールドもずいぶん大きいですね」 「まあそれについてるメガ粒子砲はほとんどハリボテだがな」
324 23/01/14(土)20:36:28 No.1015400919
>よくよく考えると発光するフレームって少しくらいはフレームに発光を制御するチップは入ってるよな… 我々にも何故光ってるのかわからんのです
325 23/01/14(土)20:36:30 No.1015400931
ニュータイプの放つ感応波をなぜか伝える性質を持つミノフスキー粒子がだいたい悪いみたいなところあると思う
326 23/01/14(土)20:36:32 No.1015400955
流石に角は割れないけど結晶のアンテナ生えそう
327 23/01/14(土)20:36:33 No.1015400967
>弾がかすって角が開いたら怖いじゃん… ダメージでイルミネーションも切れてしまってもうダメだな!
328 23/01/14(土)20:36:48 No.1015401057
NTは認識力というか発信受信の能力がすげえ発達した存在みたいだから 極論サイコミュなしでもミノ粉への干渉はやれるんだよな そして1stやベルチル的に子供の方がそこらの能力高いようだから1stの描写も納得行くという
329 23/01/14(土)20:37:04 No.1015401179
>>最初は文字通りハリボテだけどなんか不思議と戦果挙げるから改修と武装の手配してくれて段々専用のジェガンになって行くんだよね… >敵に本物のサイコミュ+ニュータイプがでてきてハリボテのゴミクズ扱いされて負けそうになるんだ… 頭吹き飛ばされた後ガンダムヘッド持ってきてガンダムになるやつだ…
330 23/01/14(土)20:37:14 No.1015401259
>流石に角は割れないけど結晶のアンテナ生えそう 角が被弾してもげたけど根本から結晶のアンテナがガンダムみたく生えそう
331 23/01/14(土)20:37:31 No.1015401411
NTが乗ると滅茶苦茶レスポンスよくなるけどデカいし重いサイコミュ系のデメリット解消しただけなのに何であんな現象が起きるんです?
332 23/01/14(土)20:37:37 No.1015401462
やろうと思えばサイコミュジャックとかサイコフレームなしでも出来るからね
333 23/01/14(土)20:37:42 No.1015401505
>NTは認識力というか発信受信の能力がすげえ発達した存在みたいだから >極論サイコミュなしでもミノ粉への干渉はやれるんだよな >そして1stやベルチル的に子供の方がそこらの能力高いようだから1stの描写も納得行くという 1stラストでアムロが青葉区内部の連邦兵尽く脱出させたり自分自身も誘導してもらったりしてたな…
334 23/01/14(土)20:37:44 No.1015401520
>流石に角は割れないけど結晶のアンテナ生えそう LEDの残光でアンテナみたいに見えることにしようぞ!
335 23/01/14(土)20:37:46 No.1015401534
>流石に角は割れないけど結晶のアンテナ生えそう 次のガンダムで普通に使いそうなアイデアやめろ ビーム・アンテナとか
336 23/01/14(土)20:38:31 No.1015401916
ラスボスはβアジールの残骸などをうまくでっちあげたラストジオング
337 23/01/14(土)20:38:34 No.1015401934
>NTが乗ると滅茶苦茶レスポンスよくなるけどデカいし重いサイコミュ系のデメリット解消しただけなのに何であんな現象が起きるんです? 気合でビーム弾いたりハイメガの出力上げたりできちゃった実績があるし…
338 23/01/14(土)20:38:38 No.1015401962
>次のガンダムで普通に使いそうなアイデアやめろ >ビーム・アンテナとか ビームアンテナは複数機体居るぞ
339 23/01/14(土)20:38:42 No.1015401991
>>流石に角は割れないけど結晶のアンテナ生えそう >次のガンダムで普通に使いそうなアイデアやめろ >ビーム・アンテナとか ねえこれゴースト…
340 23/01/14(土)20:39:21 No.1015402312
>頭吹き飛ばされた後ガンダムヘッド持ってきてガンダムになるやつだ… なんかそう言うとアンパンマンみたいだな…
341 23/01/14(土)20:39:26 No.1015402350
NTとは別にエスパー能力もあるからややこしいんだ
342 23/01/14(土)20:39:29 No.1015402365
>>>流石に角は割れないけど結晶のアンテナ生えそう >>次のガンダムで普通に使いそうなアイデアやめろ >>ビーム・アンテナとか >ねえこれゴースト… アストレイのドライグヘッドもだ
343 23/01/14(土)20:39:36 No.1015402413
万が一が起きないようオールドタイプ選出するんだろうけど こういうパチもんに乗ってる奴に限って民間人のシャトルとかスラスター壊れた同僚とか守る為に立ち向かえる黄金の精神持ってたりする
344 23/01/14(土)20:39:37 No.1015402417
ビギニング兄弟 ゴースト/ファントム あとなんかいたっけ
345 23/01/14(土)20:39:38 No.1015402424
>NTが乗ると滅茶苦茶レスポンスよくなるけどデカいし重いサイコミュ系のデメリット解消しただけなのに何であんな現象が起きるんです? その点サイコフレームやバイオコンピューターなら一般人でもレスポンス良くなって最高ってわけよ
346 23/01/14(土)20:39:46 No.1015402484
だがえんでにとっては…
347 23/01/14(土)20:39:52 No.1015402529
頭部を攻撃が霞めて火花か何かでガンダムの角に見える展開とか好き
348 23/01/14(土)20:39:55 No.1015402556
バカな…何故あんな出力がある!?ハリボテガンダムが!
349 23/01/14(土)20:40:02 No.1015402602
>>>流石に角は割れないけど結晶のアンテナ生えそう >>次のガンダムで普通に使いそうなアイデアやめろ >>ビーム・アンテナとか >ねえこれゴースト… ゴーストはガンダムではないのでは…
350 23/01/14(土)20:40:16 No.1015402703
>だがえんでにとっては… 満点のオリジナルガンダム来たな…
351 23/01/14(土)20:40:36 No.1015402853
>ゴーストはガンダムではないのでは… オタクくんしか言ってないし…
352 23/01/14(土)20:40:38 No.1015402875
>>>>流石に角は割れないけど結晶のアンテナ生えそう >>>次のガンダムで普通に使いそうなアイデアやめろ >>>ビーム・アンテナとか >>ねえこれゴースト… >ゴーストはガンダムではないのでは… オタクくんはもう認めろよ…
353 23/01/14(土)20:40:39 No.1015402880
>万が一が起きないようオールドタイプ選出するんだろうけど >こういうパチもんに乗ってる奴に限って民間人のシャトルとかスラスター壊れた同僚とか守る為に立ち向かえる黄金の精神持ってたりする こういう奴程残留思念とかが力を貸して奇跡を起こしそうなんだよな…
354 23/01/14(土)20:40:40 No.1015402885
これにバナージ乗せよう
355 23/01/14(土)20:40:43 No.1015402914
>万が一が起きないようオールドタイプ選出するんだろうけど >こういうパチもんに乗ってる奴に限って民間人のシャトルとかスラスター壊れた同僚とか守る為に立ち向かえる黄金の精神持ってたりする 確実に万が一が起こるやつだこれ
356 23/01/14(土)20:40:53 No.1015402990
>万が一が起きないようオールドタイプ選出するんだろうけど >こういうパチもんに乗ってる奴に限って民間人のシャトルとかスラスター壊れた同僚とか守る為に立ち向かえる黄金の精神持ってたりする そしてTはそういう人間の精神に感応しがちだ…
357 23/01/14(土)20:41:03 No.1015403063
残党の主力がバーザムっていよいよだめねこの残党! やだつよいたすけて
358 23/01/14(土)20:41:08 No.1015403107
サイコミュ含め宇宙世紀の設定調べてくとお禿マジで古典SF好きだな…ってなる
359 23/01/14(土)20:41:30 No.1015403251
>バカな…何故あんな出力がある!?ハリボテガンダムが! 相手はこれで気付くんだけど乗ってる奴は必死だから気付かないんだよね…
360 23/01/14(土)20:41:39 No.1015403342
Tはなんなの 人間の光が大好きなの?
361 23/01/14(土)20:41:49 No.1015403455
>「まあそれについてるメガ粒子砲はほとんどハリボテだがな」 ほとんどハリボテのメガ粒子砲って具体的にどういう代物なんだろう
362 23/01/14(土)20:42:04 No.1015403569
>Tはなんなの >人間の光が大好きなの? う~んキミ良い精神してるね!
363 23/01/14(土)20:42:05 No.1015403582
限界を超えた機動によりまず足が吹き飛び次にっ片腕を吹っ飛ばしながらそれでも動き続けてビームライフル一本で敵を壊滅させるんだよね
364 23/01/14(土)20:42:11 No.1015403631
でもね よくわかってないのにサイコフレーム使ってた連邦も悪い所あると思います
365 23/01/14(土)20:42:34 No.1015403812
>>「まあそれについてるメガ粒子砲はほとんどハリボテだがな」 >ほとんどハリボテのメガ粒子砲って具体的にどういう代物なんだろう 機体の出力が足りなくて使い物にならないとか…
366 23/01/14(土)20:42:37 No.1015403837
>Tはなんなの >人間の光が大好きなの? そうだよ×1
367 23/01/14(土)20:42:50 No.1015403960
>ほとんどハリボテのメガ粒子砲って具体的にどういう代物なんだろう ドムの胸みたいに光るだけとか
368 23/01/14(土)20:42:53 No.1015403985
>>>「まあそれについてるメガ粒子砲はほとんどハリボテだがな」 >>ほとんどハリボテのメガ粒子砲って具体的にどういう代物なんだろう >機体の出力が足りなくて使い物にならないとか… 本物に比べると威力が低いとか…
369 23/01/14(土)20:42:55 No.1015404012
>Tはなんなの >人間の光が大好きなの? 増幅器だから近くで一番頑張ってる奴の方に行くと考えられる
370 23/01/14(土)20:43:03 No.1015404073
>でもね >よくわかってないのにサイコフレーム使ってた連邦も悪い所あると思います しょうがねーだろロンド・ベルがいきなり実戦投入して結果出したんだから
371 23/01/14(土)20:43:12 No.1015404150
でも偽物が本物になる展開好きでしょ?
372 23/01/14(土)20:43:12 No.1015404153
>ほとんどハリボテのメガ粒子砲って具体的にどういう代物なんだろう 仮想敵のビームコーティング抜けないんだろう
373 23/01/14(土)20:43:43 No.1015404407
>万が一が起きないようオールドタイプ選出するんだろうけど >こういうパチもんに乗ってる奴に限って民間人のシャトルとかスラスター壊れた同僚とか守る為に立ち向かえる黄金の精神持ってたりする 肝心なとこで誰かをかばうとこで電飾が在り得ない硬度になって実弾弾いたりとかしちゃうやつ
374 23/01/14(土)20:43:54 No.1015404492
>しょうがねーだろロンド・ベルがいきなり実戦投入して結果出したんだから しかも設計段階では付いてないものをポン付け運用
375 23/01/14(土)20:43:57 No.1015404522
>>>>「まあそれについてるメガ粒子砲はほとんどハリボテだがな」 >>>ほとんどハリボテのメガ粒子砲って具体的にどういう代物なんだろう >>機体の出力が足りなくて使い物にならないとか… >本物に比べると威力が低いとか… 威力を保持できる射程がほぼ密着状態とか
376 23/01/14(土)20:44:02 No.1015404557
>限界を超えた機動によりまず足が吹き飛び次にっ片腕を吹っ飛ばしながらそれでも動き続けてビームライフル一本で敵を壊滅させるんだよね 頭と左腕吹き飛ぶんだけど全身が虹色に光ってから急におっちゃんみたいな動きを見せて敵を全滅させて欲しい
377 23/01/14(土)20:44:09 No.1015404619
なんだかんだエンデもロンドベルいたっていうからジェガンダム乗れなくはないんだよな Tくんこういうの嫌い?
378 23/01/14(土)20:44:39 No.1015404852
>頭と左腕吹き飛ぶんだけど全身が虹色に光ってから急におっちゃんみたいな動きを見せて敵を全滅させて欲しい (いい感じのBGM)
379 23/01/14(土)20:44:40 No.1015404858
いい基材が入ってきたからちょっと現場の独断で変えただけだし…
380 23/01/14(土)20:44:47 No.1015404917
>>>>>「まあそれについてるメガ粒子砲はほとんどハリボテだがな」 >>>>ほとんどハリボテのメガ粒子砲って具体的にどういう代物なんだろう >>>機体の出力が足りなくて使い物にならないとか… >>本物に比べると威力が低いとか… >威力を保持できる射程がほぼ密着状態とか じゃあやるじゃん密着からぶっぱなすやつ
381 23/01/14(土)20:45:17 [ナラティブC装備] No.1015405143
雑につけて性能が上がるわけないじゃないですか!
382 23/01/14(土)20:45:24 No.1015405194
サイコフレーム勝手に集まってくるからなぁ…
383 23/01/14(土)20:45:52 No.1015405415
>なんだかんだエンデもロンドベルいたっていうからジェガンダム乗れなくはないんだよな >Tくんこういうの嫌い? エンデ先生なんか確実に本物にしちまうぞこれ
384 23/01/14(土)20:46:09 No.1015405561
>頭と左腕吹き飛ぶんだけど全身が虹色に光ってから急におっちゃんみたいな動きを見せて敵を全滅させて欲しい F90でやった
385 23/01/14(土)20:46:59 No.1015405965
>雑につけて性能が上がるわけないじゃないですか! (上がってる)