虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/14(土)17:37:55 一般常... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/14(土)17:37:55 No.1015333799

一般常識って大事ね

1 23/01/14(土)17:40:25 No.1015334586

ピックアップの荷台にシート張ってプールみたいにしてるやつもやばかったな

2 23/01/14(土)17:42:08 No.1015335123

ガソリンまみれの手でハンドル握るのすら無理だわ

3 23/01/14(土)17:42:16 No.1015335172

袋を2重にする常識はあってえらい!

4 23/01/14(土)17:43:18 No.1015335468

二枚重ねにしたからセーフ

5 23/01/14(土)17:44:41 No.1015335916

ヤバい

6 23/01/14(土)17:46:17 No.1015336442

正気か!?

7 23/01/14(土)17:46:48 No.1015336599

ガソリンってビニール袋溶かすんだ…知らなかった…

8 23/01/14(土)17:47:27 No.1015336852

仮に水だったとしてもそんな運び方しないだろ…

9 23/01/14(土)17:49:08 No.1015337385

こういうの見かけたらどうしたらいいの…

10 23/01/14(土)17:49:29 No.1015337496

大体持って帰ってなにに使うんだ 火炎瓶でも作るのか

11 23/01/14(土)17:50:59 No.1015337993

撮っとる場合かー!!

12 23/01/14(土)17:51:03 No.1015338016

女性様やぞ!批判するな!

13 23/01/14(土)17:51:05 No.1015338027

せめて吊って運べれば…

14 23/01/14(土)17:52:23 No.1015338464

事件以降こういう買い方はできないようになってるはずだから もしできてたとしたら店側が悪いよこれ

15 23/01/14(土)17:54:04 No.1015338989

>撮っとる場合かー!! 注意しに行くとか自殺志願者か?

16 23/01/14(土)17:54:05 No.1015338993

>こういうの見かけたらどうしたらいいの… そばによらずにナンバー覚えて通報かな…

17 23/01/14(土)17:54:35 No.1015339185

>注意しに行くとか自殺志願者か? ほっといて立ち去れや!

18 23/01/14(土)17:55:27 No.1015339460

アメリカか中国どっちかの動画かな?

19 23/01/14(土)17:55:38 No.1015339521

外国だよね?流石に…

20 23/01/14(土)17:55:48 No.1015339589

びっくりだね

21 23/01/14(土)17:56:37 No.1015339861

逃げて!逃げて!ってなって飛ばして見ちゃった…

22 23/01/14(土)17:57:03 No.1015340002

>こういうの見かけたらどうしたらいいの… ガソスタの兄ちゃんに「あれヤバいっす」って言ったあと可及的速やかに距離を取る

23 23/01/14(土)17:58:08 No.1015340346

>外国だよね?流石に… 中国だよ

24 23/01/14(土)17:58:45 No.1015340527

まぁ5重くらいにしたら家につく頃には少しは残ってるだろう

25 23/01/14(土)17:59:05 No.1015340625

ペットボトルも炭酸用のやつのキャップ裏のあの白いやつとは若干溶けるからあんまり良くはないよ 携行缶持ち運べないしめんどくさいからみんな混合油入れに使うけどね

26 23/01/14(土)17:59:35 No.1015340785

火だるまになるオチじゃなくて良かったと安心するのとオチがつまんない動画だな…の間でモヤモヤしてる

27 23/01/14(土)17:59:51 No.1015340874

雨降ってるし…大丈夫だろ…多分

28 23/01/14(土)18:00:09 No.1015340968

セルフサービスってこんなモンスターを産み出してしまうんだね

29 23/01/14(土)18:00:25 No.1015341056

二重にできてえらいね❤︎

30 <a href="mailto:危4種は義務教育に組み込むべき">23/01/14(土)18:02:20</a> [危4種は義務教育に組み込むべき] No.1015341669

危4種は義務教育に組み込むべき

31 23/01/14(土)18:03:03 No.1015341888

ちょっとの弾みでこれ撮ってる人まるごと吹っ飛ばない?

32 23/01/14(土)18:03:19 No.1015341972

近づいたら死ぬ可能性があるから車の中からでないのが正解

33 23/01/14(土)18:03:23 No.1015341996

二重にはしたけど漏れてる漏れてる

34 23/01/14(土)18:05:29 No.1015342663

東南アジアでこんな感じで屋台で飲み物売ってたわ

35 23/01/14(土)18:08:07 No.1015343523

タイの屋台でお弁当買うとそんな感じだよね

36 23/01/14(土)18:11:35 No.1015344692

>ガソリンってビニール袋溶かすんだ…知らなかった… 長い時間のうちに溶かしはするけど 短時間でドロドロになるほどでは無いな スレ画は最初から穴が開いてたか重量に耐えきれず裂けたんだと思う

37 23/01/14(土)18:11:50 No.1015344771

>東南アジアでこんな感じで屋台で飲み物売ってたわ あれは凄く効率的だと思う

38 23/01/14(土)18:11:52 No.1015344784

爆発するのかと思った

39 23/01/14(土)18:16:00 No.1015346124

>火だるまになるオチじゃなくて良かったと安心するのとオチがつまんない動画だな…の間でモヤモヤしてる どのみち持ち帰って何かに注いで火を付けた瞬間爆発するだろ 袋についた分のガソリンが気化して

40 23/01/14(土)18:16:20 No.1015346240

積み込んだから一服するか

41 23/01/14(土)18:16:54 No.1015346408

セルフのガソリンスタンドって店員がカメラで車に差し込んだの確認してからガソリンを注げるようにするスイッチ入れるんだけどめんどいからってスイッチ入れっぱにしてるところがあるとか聞いたな

42 23/01/14(土)18:17:09 No.1015346481

この手の相当前の動画でスレ立つ時って大抵ヒのまとめ垢が今更転載してバズったのの転載だよね…

43 23/01/14(土)18:18:29 No.1015346905

火のついたタバコ投げつけてぇ~

44 23/01/14(土)18:19:00 No.1015347085

最初から二重にしとけ

45 23/01/14(土)18:19:46 No.1015347350

>この手の相当前の動画でスレ立つ時って大抵ヒのまとめ垢が今更転載してバズったのの転載だよね… 2年前に保存した動画だから今バズってるかは知らん

46 23/01/14(土)18:19:52 No.1015347380

ガソリンなんて揮発性のものを袋に入れて持って行ってどうしたいんだろう 犯罪につかうの?

47 23/01/14(土)18:21:16 No.1015347846

俺免許の講習受けるまでガソリンてなんかすげぇ灯油くらいのイメージしかなかったよ

48 23/01/14(土)18:21:36 No.1015347946

>この手の相当前の動画でスレ立つ時って大抵ヒのまとめ垢が今更転載してバズったのの転載だよね… 見えるんだな?

49 23/01/14(土)18:22:50 No.1015348411

>この手の相当前の動画でスレ立つ時って大抵ヒのまとめ垢が今更転載してバズったのの転載だよね… まとめサイトとヒ巡回してそう

50 23/01/14(土)18:24:25 No.1015348929

これで爆発してたらLiveLeak案件だよ

51 23/01/14(土)18:24:40 No.1015349028

>>この手の相当前の動画でスレ立つ時って大抵ヒのまとめ垢が今更転載してバズったのの転載だよね… >見えるんだな? うん

52 23/01/14(土)18:25:22 No.1015349267

fu1822250.gif

53 23/01/14(土)18:25:33 No.1015349337

>火のついたタバコ投げつけてぇ~ (引火して火だるまになる「」)

54 23/01/14(土)18:27:02 No.1015349886

>fu1822250.gif ガソリンスタンドに洗車コーナーは常識だからな…

55 23/01/14(土)18:28:57 No.1015350593

揮発性ハンパないから車内でタバコ吸ったら死ねるな

56 23/01/14(土)18:29:55 No.1015350918

車の燃料というわりと身近で日常的に扱われてるモノなせいで実際大惨事になってる事例とかないと周知されないねというのは京アニの件で思った

57 23/01/14(土)18:31:34 No.1015351485

>まぁ5重くらいにしたら家につく頃には少しは残ってるだろう(命が)

58 23/01/14(土)18:32:14 No.1015351705

SAN値チェック失敗!って行動にしか見えない

59 23/01/14(土)18:32:58 No.1015351963

>まとめサイトとヒ巡回してそう img自体こうやって転載が集まってくるまとめサイト化してるんだから巡回する必要ないだろ!

60 23/01/14(土)18:33:18 No.1015352075

普通給油口に入れないとトリガーにロックかかって出せないんじゃなかったっけ

61 23/01/14(土)18:34:48 No.1015352628

>>まとめサイトとヒ巡回してそう >img自体こうやって転載が集まってくるまとめサイト化してるんだから巡回する必要ないだろ! でも巡回しないとこれ転載だ!ってドヤ顔でレスできないし…

62 23/01/14(土)18:38:17 No.1015353796

もしかして携帯用としてペットボトルに入れるのも控えた方がいいの?

63 23/01/14(土)18:39:01 No.1015354034

>普通給油口に入れないとトリガーにロックかかって出せないんじゃなかったっけ 従業員がカメラで見てロック解除してる なのでこんなことにはならないはず…

64 23/01/14(土)18:39:16 No.1015354124

女性様のやることを批難するのか!?

65 23/01/14(土)18:39:52 No.1015354321

給油って店員が遠隔操作しないとガソリン出始めないんじゃないの?

66 23/01/14(土)18:39:53 No.1015354329

>もしかして携帯用としてペットボトルに入れるのも控えた方がいいの? 違法です

67 23/01/14(土)18:40:27 No.1015354507

俺の知らない文化圏だと水が出るノズルがあるんかな

68 23/01/14(土)18:40:53 No.1015354657

携帯して何に使うつもりだよ!?

69 23/01/14(土)18:41:13 No.1015354751

>給油って店員が遠隔操作しないとガソリン出始めないんじゃないの? 普通のセルフスタンドはそう 外国は知らん

70 23/01/14(土)18:42:18 No.1015355072

>もしかして携帯用としてペットボトルに入れるのも控えた方がいいの? 消防法違反になる

71 23/01/14(土)18:43:05 No.1015355373

>女性様のやることを批難するのか!? 自然法則はアファーマティブアクションしないけど…

72 23/01/14(土)18:43:35 No.1015355546

これ見て何もせずに立ち去るとか後で通報とか言ってるのいるが正気か 即店員に指摘して処理しないとより大惨事になるだろうに

73 23/01/14(土)18:44:14 No.1015355747

大惨事になっても自分は無傷じゃん

74 23/01/14(土)18:44:45 No.1015355919

>これ見て何もせずに立ち去るとか後で通報とか言ってるのいるが正気か >即店員に指摘して処理しないとより大惨事になるだろうに 次の瞬間爆発するかもしれないからまずは逃げないと…

75 23/01/14(土)18:45:24 No.1015356128

学生時代になんとなく乙4とって特に活かしてないけどガソリン周りの知識早めに身についたのは良かったなと思ってる

76 23/01/14(土)18:45:41 No.1015356231

勇者だな 俺は知らないオバさんがバカやったせいで死ぬのは嫌だ

77 23/01/14(土)18:45:58 No.1015356303

これビニル袋をそのまま燃えるゴミで出されたら危なくない?

78 23/01/14(土)18:46:05 No.1015356335

通報するにしても一旦去ってからだな

79 23/01/14(土)18:46:23 No.1015356459

>大惨事になっても自分は無傷じゃん 間違いなく後が面倒になるやつよ

80 23/01/14(土)18:46:44 No.1015356584

知らないことって知る機会ないとどうしようもないよね

81 23/01/14(土)18:47:03 No.1015356697

>違法です バイカーってどうやってガソリン携帯してるの?

82 23/01/14(土)18:47:36 No.1015356869

>バイカーってどうやってガソリン携帯してるの? ?

83 23/01/14(土)18:47:38 No.1015356879

ガソリンが危険なのっていつ知ったかなって思うとママに教えてもらったくらいしか思いつかないから親がいないとこんなもんかもしれない

84 23/01/14(土)18:47:45 No.1015356918

>通報するにしても一旦去ってからだな どこに通報する気だ

85 23/01/14(土)18:48:09 No.1015357063

>バイカーってどうやってガソリン携帯してるの? 消防法に準拠した容器があります故 水筒みたいなサイズの金属容器があるからそれ使ってる

86 23/01/14(土)18:48:23 No.1015357127

>>大惨事になっても自分は無傷じゃん >間違いなく後が面倒になるやつよ 通りすがりの車ぜんぶ捕まえて回るの? 大変そう

87 23/01/14(土)18:48:47 No.1015357270

>間違いなく後が面倒になるやつよ 今死にたくねえ

88 23/01/14(土)18:49:25 No.1015357488

軽自動車に軽油入れたら動かなくなったは 年中起きてるな

89 23/01/14(土)18:49:30 No.1015357514

>>通報するにしても一旦去ってからだな >どこに通報する気だ ガソスタ

90 23/01/14(土)18:49:43 No.1015357604

ガソリンを指定の容器以外で持ち運ぶのは違法ですみたいな注意音声流れなかったっけ…

91 23/01/14(土)18:49:55 No.1015357675

灯油かもしれないし…

92 23/01/14(土)18:50:23 No.1015357816

燃え上って死ぬのかと思ったら無事だったのでガッカリ

93 23/01/14(土)18:51:20 No.1015358137

中国なら爆発はいつものことだろ

94 23/01/14(土)18:51:41 No.1015358268

>燃え上って死ぬのかと思ったら無事だったのでガッカリ あの量なら車ごと吹っ飛ぶ

95 23/01/14(土)18:51:52 No.1015358306

>燃え上って死ぬのかと思ったら無事だったのでガッカリ 画面の向こうで誰かが死んでるの見ると生きてる実感が湧くよね

96 23/01/14(土)18:52:05 No.1015358382

これ帰宅中に爆発するのでは そういうニュースが無かったら無事帰りつけたってことなんだろうか

97 23/01/14(土)18:52:30 No.1015358495

この量だと炎上じゃなくて爆発炎上コースな気がする

98 23/01/14(土)18:52:48 No.1015358602

液体をビニール袋に入れるという発想がそもそも… 運んでる途中に零れたりしないかって不安にならないんだろうか

99 23/01/14(土)18:53:00 No.1015358674

>女性様やぞ!批判するな! >女性様のやることを批難するのか!? なんで文面を微妙に変えたの?

100 23/01/14(土)18:53:28 No.1015358833

外国は命の価値が低いからな…

101 23/01/14(土)18:53:29 No.1015358836

>バイカーってどうやってガソリン携帯してるの? https://www.amazon.co.jp/dp/B072LT7FP3/ こういうの 別メーカーだけど500ccのもある

102 23/01/14(土)18:53:40 No.1015358897

理科化学は植物の構造とかモルの話する前にこういう身近な話からしたほうがいいと思う

103 23/01/14(土)18:53:43 No.1015358916

飲み物とか食べ物をビニールに入れる文化のとこあるけどやだよね

104 23/01/14(土)18:53:45 No.1015358928

日本もガソリンを学校のプールに貯蔵できないかとかえらい人がいっちゃうレベルだし…

105 23/01/14(土)18:54:02 No.1015359011

>これ帰宅中に爆発するのでは >そういうニュースが無かったら無事帰りつけたってことなんだろうか 誰か止めに入ったんじゃないの

106 23/01/14(土)18:54:05 No.1015359027

>液体をビニール袋に入れるという発想がそもそも… 渋滞中の高速で催したらどうするんだ!

107 23/01/14(土)18:54:06 No.1015359032

これ気化したガソリンにトランク内の照明に通電しただけで終わったりしない?

108 23/01/14(土)18:54:22 No.1015359115

持ち帰ってなにに使うの?

109 23/01/14(土)18:54:45 No.1015359251

>これ気化したガソリンにトランク内の照明に通電しただけで終わったりしない? そんなレベルじゃなく何で爆発してもおかしくない

110 23/01/14(土)18:54:46 No.1015359255

何か白いし灯油だろ

111 23/01/14(土)18:55:04 No.1015359359

>軽自動車に軽油入れたら動かなくなったは >年中起きてるな 石油ストーブにガソリンも…

112 23/01/14(土)18:55:16 No.1015359431

あっちの国はセルフでも監視員いたりとかないのか…?

113 23/01/14(土)18:56:03 No.1015359689

100歩譲ってペットボトルなら容器に穴空く事はないからまだいい 常温で気化する可燃性の液体をビニール袋とか狂ってやがる

114 23/01/14(土)18:56:35 No.1015359826

とりあえず一服して考えよう

115 23/01/14(土)18:56:51 No.1015359914

土壌に染み出しても大惨事だからたまらねぇ

116 23/01/14(土)18:57:26 No.1015360092

まず臭すぎてこぼれやすい容器に入れて車に積みたくねえ

117 23/01/14(土)18:57:32 No.1015360124

>日本もガソリンを学校のプールに貯蔵できないかとかえらい人がいっちゃうレベルだし… それはまあできる実際に原油先物マイナスの時にアメリカでプールに突っ込んで覆いかぶせてたのがいたから

118 23/01/14(土)18:58:18 No.1015360373

意外と知られてないのが燃えなくても超有害物質な点

119 23/01/14(土)18:58:47 No.1015360514

ガソリン持って返っても仕方ないし灯油かもしれんな

120 23/01/14(土)18:59:41 No.1015360783

灯油もポリタンクに入れろや

121 23/01/14(土)19:00:03 No.1015360894

こんなことならんようにセルフでもロックの解除は屋内の店員がチェックして手動でやってるんだよ やってるはずだ

122 23/01/14(土)19:01:10 No.1015361245

>それはまあできる実際に原油先物マイナスの時にアメリカでプールに突っ込んで覆いかぶせてたのがいたから 物理的に入れられますか?っていうのとやって大丈夫かってのをいっしょにすんな

123 23/01/14(土)19:01:13 No.1015361270

他の可燃物と違って液体の表面ちょっとずつ燃えていくとかじゃなく数十度で気化→気体全部が一瞬で発火して爆発的な発火起こす燃料になるからな…

124 23/01/14(土)19:01:51 No.1015361471

これが早いとかじゃなくもたもたやるくらいなら素直に携行缶持ってけ

125 23/01/14(土)19:02:01 No.1015361524

>こんなことならんようにセルフでもロックの解除は屋内の店員がチェックして手動でやってるんだよ 変な車両だと店員走ってきて「それ公道走れるやつ?」とか聞かれたりする

126 23/01/14(土)19:04:16 No.1015362252

>こんなことならんようにセルフでもロックの解除は屋内の店員がチェックして手動でやってるんだよ >やってるはずだ 日本と海外を同一視するな

127 23/01/14(土)19:04:35 No.1015362343

燃える液体を袋に詰めるって発想がもう狂ってる

128 23/01/14(土)19:06:19 No.1015362966

>日本と海外を同一視するな 海外でもやってるし日本でも義務付けられてるのに自動でスイッチ押すやつをつくるやつもいるぞ

129 23/01/14(土)19:07:19 No.1015363270

カチワリかよ

↑Top