虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/14(土)16:50:32 お前ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/14(土)16:50:32 No.1015318181

お前らの本棚

1 23/01/14(土)16:51:14 No.1015318414

こんな感じに重さで歪んできたから全部本捨てた

2 23/01/14(土)16:52:56 No.1015318934

>こんな感じに重さで歪んできたから全部本捨てた ブックオフに持って行けば700円くらいにはなったろうに

3 23/01/14(土)16:53:10 No.1015319015

うちの漫画棚なら電子書籍で開いたからフィギュアに占拠されてるよ

4 23/01/14(土)16:53:15 No.1015319039

これ物理的に歪んでんの?

5 23/01/14(土)16:53:42 No.1015319175

カメレオンジェイル大好きだったなあ まさか次にあんなテラヒット飛ばすとは

6 23/01/14(土)16:54:07 No.1015319306

有名漫画家の打ち切り作かこれ

7 23/01/14(土)16:54:59 No.1015319586

翠山ポリスギャングも欲しい

8 23/01/14(土)16:55:28 No.1015319741

サイボーグGちゃんをただの打ち切ると呼ぶのは残念な気持ちになる

9 23/01/14(土)16:56:21 No.1015320015

>翠山ポリスギャングも欲しい 鳳凰の爪いいよね その後青年誌で大成まで少年ジャンプ短期打ち切り作家のテンプレだと思う

10 23/01/14(土)16:56:25 No.1015320043

ここまで知らない漫画だらけだとかなり暇つぶしになるな

11 23/01/14(土)16:56:57 No.1015320238

大学近くの定食屋がこんな感じだった

12 23/01/14(土)16:57:14 No.1015320334

紙って結構重いからな

13 23/01/14(土)16:57:27 No.1015320404

>サイボーグGちゃんをただの打ち切ると呼ぶのは残念な気持ちになる とはいえそんな作品がわんさかあるぞこのラインナップ

14 23/01/14(土)16:57:51 No.1015320550

海の戦士…猿渡先生の大傑作やんけ まあ未読なんやけどなブヘヘヘ

15 23/01/14(土)16:57:52 No.1015320553

うお…流石にこれは古過ぎ…

16 23/01/14(土)16:57:58 No.1015320586

並べ方がちょっと気持ち悪い

17 23/01/14(土)16:58:33 No.1015320737

>ブックオフに持って行けば700円くらいにはなったろうに ぶこふは新しくないのはゴミ扱いだからスレ画だと多分値段付かんぞ

18 23/01/14(土)16:59:09 No.1015320950

バオーは打ち切りか? 綺麗に纏まってて短期連載って印象だけど

19 23/01/14(土)16:59:45 No.1015321140

歪むの嫌だから定期的に天板裏返してる

20 23/01/14(土)17:00:22 No.1015321325

ここにBADだねヨシオくんも入れたい

21 23/01/14(土)17:01:10 No.1015321666

ストップひばりくんて打ち切りだったんだ…

22 23/01/14(土)17:01:51 No.1015321923

名前しか知らないてんで性悪キューピット

23 23/01/14(土)17:02:30 No.1015322132

>バオーは打ち切りか? >綺麗に纏まってて短期連載って印象だけど まあそこは作者の手腕だろう…

24 23/01/14(土)17:02:32 No.1015322146

もっと量が多いし汚いよ

25 23/01/14(土)17:03:32 No.1015322459

古本屋思い出した

26 23/01/14(土)17:04:32 No.1015322814

マジンガーってコミックスだと短かったんだ…

27 23/01/14(土)17:06:19 No.1015323386

短気連載と打ち切りはどう違うの?

28 23/01/14(土)17:07:12 No.1015323714

>マジンガーってコミックスだと短かったんだ… ジャンプだけの連載ならもっと続いたはずなんだ うち以外でもマジンガー描いてんじゃねえかって怒られた終わった

29 23/01/14(土)17:08:34 No.1015324239

なんか打ち切…短期連載ばっか集めてない?

30 23/01/14(土)17:08:42 No.1015324283

>>マジンガーってコミックスだと短かったんだ… >ジャンプだけの連載ならもっと続いたはずなんだ >うち以外でもマジンガー描いてんじゃねえかって怒られた終わった それは仕方ない…というか何故行けると思ったんだ…

31 23/01/14(土)17:09:54 No.1015324679

長期連載2~3作と同じ巻数で色んな作者の漫画を完結まで読めるのはそれはそれでいいと思う

32 23/01/14(土)17:13:12 No.1015325737

フロムLEMONもある

33 23/01/14(土)17:15:59 No.1015326659

マジンガーの件でジャンプが権利に厳しくなって作家と契約結ぶようになったって言ってたけど本当なんかね

34 23/01/14(土)17:16:06 No.1015326698

不思議ハンター気になるけど面白い?

35 23/01/14(土)17:20:17 No.1015328142

>不思議ハンター気になるけど面白い? いつもやつ

36 23/01/14(土)17:23:26 No.1015329153

ゆうれい小僧とスクラップ三太夫の他にもゆでの打ち切り作あったんだな…

37 23/01/14(土)17:28:00 No.1015330674

ATladyいいよね…

38 23/01/14(土)17:30:15 No.1015331343

飯屋いや床屋みてぇだ

39 23/01/14(土)17:31:53 No.1015331844

全部読んだことない

40 23/01/14(土)17:32:19 No.1015331989

ちょっと飽きっぽいところがあるな

41 23/01/14(土)17:35:47 No.1015333105

他誌で同時連載なんてマガジンとサンデーでバカボンやってたぐらいで普通はアウトだわな…

42 23/01/14(土)17:43:58 No.1015335684

4,50代の本棚かな

43 23/01/14(土)17:45:25 No.1015336149

歪んだ十何年選手のカラーボックス

44 23/01/14(土)17:50:19 No.1015337785

>ぶこふは新しくないのはゴミ扱いだからスレ画だと多分値段付かんぞ 売れ残った昔の漫画の在庫が倉庫にめちゃくちゃ溜まってるはずだけど多分ほとんど捨てられてるよね

45 23/01/14(土)17:51:18 No.1015338107

すももは状態良ければ結構ましな値段が付く可能性がある

46 23/01/14(土)17:51:22 No.1015338142

ガクエン情報部HIPはドラマ化されてたのに… すごいな当時のジャンプ

47 23/01/14(土)17:52:36 No.1015338531

ひすゎし先生の絵いいよね内容はそんなでもないけど

48 23/01/14(土)17:53:28 No.1015338798

孔子暗黒伝は四門出遊完了してあれ以上続けようがないだろ

49 23/01/14(土)17:56:20 No.1015339753

古い漫画は紙で読みたいよね…

50 23/01/14(土)18:04:35 No.1015342367

マジンガーZって打ち切り漫画なの?!

51 23/01/14(土)18:11:54 No.1015344792

むしろブックオフはタダで本捨ててもらうためのサービスだろ…? たまに値段ついたらラッキーくらいで

↑Top