虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/14(土)16:44:01 レポ書... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/14(土)16:44:01 No.1015316073

レポ書いてると何を残して何を削ればいいのかわからなくなってくる!

1 23/01/14(土)16:49:13 No.1015317769

全部削り取るつもりで削りに削ってその中で最後に残ったものが正解だ

2 23/01/14(土)16:51:32 No.1015318511

アマデウス立つかもって期待していいんだろうか…!

3 23/01/14(土)16:53:14 No.1015319030

削るどころか描写増やしたって言ってるメスガキスペレポ! あれも細かい判定のダイスとかファンブル逆転狙いで順調に進んだ時とかは削ってたけど…

4 23/01/14(土)16:54:01 No.1015319281

>メタガ立つかもって期待していいんだろうか…!

5 23/01/14(土)16:55:07 No.1015319638

>サイパンRED立つかもって期待していいんだろうか…!

6 23/01/14(土)16:55:59 No.1015319889

アマデウス先週立ってたっけ レポあるのかな

7 23/01/14(土)16:56:11 No.1015319968

>アマデウス先週立ってたっけ >レポあるのかな いまんとこない

8 23/01/14(土)16:56:32 No.1015320101

意外と単発に飢えてるんだな…

9 23/01/14(土)16:58:06 No.1015320612

>意外と単発に飢えてるんだな… キャンペーンも好きだけど単発も好きなんだ 毎食フルコースも重いからたまには軽いスナックを楽しみたいとかね!

10 23/01/14(土)16:58:37 No.1015320758

まぁやりたいシステムで誰か立ててくれるならどっちでもいいだろ

11 23/01/14(土)16:59:21 No.1015321012

どの曜日も大体キャンペーンが複数立ってるからいつ立てるのがいいのかわからんのよな…

12 23/01/14(土)16:59:46 No.1015321148

都合のいい日に立てろ

13 23/01/14(土)17:01:38 No.1015321853

都合良いから金曜日に立てたら皆もそうなのか金曜募集が多くて…

14 23/01/14(土)17:01:38 No.1015321856

金曜にキャンペーンが3つ立ってるあたり少なくとも現役プレイヤーが15人はいるんだ 2つ立っててもまだ集まる可能性はあるぞ

15 23/01/14(土)17:02:27 No.1015322116

>都合良いから金曜日に立てたら皆もそうなのか金曜募集が多くて… 金曜・土曜は夜遅くなっても問題ないPLが多いからな…

16 23/01/14(土)17:04:32 No.1015322816

単発なら次の日が祝日の夜とかだと普段これないような人も来れたりするんだけどね 自分の場合は直前になってあっこの日休みじゃん単発募集すればよかった!って気づく

17 23/01/14(土)17:04:37 No.1015322837

集まらなかったら曜日変えればいいだけだぞ

18 23/01/14(土)17:04:58 No.1015322957

和製ゲームだと防御力軽視が多い気がするから洋ゲーやりたい っていうか鎧着込んでデカい刀か剣持ちたい…

19 23/01/14(土)17:06:05 No.1015323294

>和製ゲームだと防御力軽視が多い気がするから洋ゲーやりたい >っていうか鎧着込んでデカい刀か剣持ちたい… ではこのアーマー値が攻撃属性ごとに異なるビーストバインドトリニティ! データ的にも鎧やデカい刀をばんばん装備できるぜ!

20 23/01/14(土)17:08:39 No.1015324266

>単発なら次の日が祝日の夜とかだと普段これないような人も来れたりするんだけどね >自分の場合は直前になってあっこの日休みじゃん単発募集すればよかった!って気づく だったら直前に募集しちまえばええ!

21 23/01/14(土)17:09:50 No.1015324648

アリアンなんかはウォーリアが防御固めてカバーするの結構大事じゃないか? それともあれ攻撃特化のが良かったりするんかな

22 23/01/14(土)17:11:54 No.1015325339

ARA2のカバーリングは全員持ってていいくらいには強いのでウォリに限らんぞ!

23 23/01/14(土)17:13:32 No.1015325844

>アリアンなんかはウォーリアが防御固めてカバーするの結構大事じゃないか? >それともあれ攻撃特化のが良かったりするんかな ナイトにするなら恐ろしい硬さになるがそれはそれとして殴って倒すのが早いゲームではある

24 23/01/14(土)17:14:18 No.1015326068

>ARA2のカバーリングは全員持ってていいくらいには強いのでウォリに限らんぞ! DXなら完全同意

25 23/01/14(土)17:16:20 No.1015326778

こうなれば敵味方の全てのキャラクターが防御に特化し如何に自分がガチガチかを決める戦いで勝負をつける世界にするしかない

26 23/01/14(土)17:18:07 No.1015327359

塩試合やめろ

27 23/01/14(土)17:19:59 No.1015328034

>こうなれば敵味方の全てのキャラクターが防御に特化し如何に自分がガチガチかを決める戦いで勝負をつける世界にするしかない そして世界は平和になった…

28 23/01/14(土)17:20:16 No.1015328137

>和製ゲームだと防御力軽視が多い気がするから洋ゲーやりたい >っていうか鎧着込んで SW2.5は何だかんだ言って超高レベル帯以外はファイターの硬さがないと辛いぞ >デカい刀か剣持ちたい… …メイスか斧持とうね…槍よりはマシだけど…

29 23/01/14(土)17:20:54 No.1015328324

ついさっきの卓で防具着込んだザコ敵がグレネードでまとめてふっ飛ばされて1ターンキルされた

30 23/01/14(土)17:21:12 No.1015328441

後にこの平和はパクス・カテーナと呼ばれることになる

31 23/01/14(土)17:21:58 No.1015328686

2.5やると「」はわりとファイター軽視するけど いないPTは大体苦しいんだよな

32 23/01/14(土)17:23:12 No.1015329093

ファイター活躍しない時ないしな

33 23/01/14(土)17:25:08 No.1015329738

盾持ちはちょっと微妙だけど2H薙ぎ払いは敵の数や部位が多い程強いからな… っていうか今やってる卓ファイター居ないから敵の数下手に増やせねぇ

34 23/01/14(土)17:27:43 No.1015330591

ファイターの大切さは知ってるけどこのバトルダンサーをやってみたくてね…

35 23/01/14(土)17:29:58 No.1015331258

俺はソードワールドで剣に執着するキャラやりたいけど作中知識皆無なのとパーティの都合で神官とかやって機会を失うマン いや武器として扱わなくても執着しててもいいとは思うんだけど習熟とか取りたくてさ…

36 23/01/14(土)17:30:36 No.1015331444

やりたいことがあれば言え まずはそれからだ

37 23/01/14(土)17:30:42 No.1015331476

>俺はソードワールドで剣に執着するキャラやりたいけど作中知識皆無なのとパーティの都合で神官とかやって機会を失うマン >いや武器として扱わなくても執着しててもいいとは思うんだけど習熟とか取りたくてさ… リレーキャンペーンの立てる側になればいいさ!

38 23/01/14(土)17:32:54 No.1015332175

cocやりたいです!

39 23/01/14(土)17:34:54 No.1015332806

パスファインダーとか鎧着るだけが硬くなる手段じゃないゲームもあるっていうか下手な鎧着るよりシールドとメイジアーマー貼った剣聖とかの方が硬いけどそういうゲームは手間がヤバい…

40 23/01/14(土)17:36:04 No.1015333187

最終的に力場と外皮と鎧でめいいっぱいAC稼がない限り攻撃食らいまくるから困るネ

41 23/01/14(土)17:37:33 No.1015333670

D&Dは次第にACが気休めにしかならなくなる

42 23/01/14(土)17:37:58 No.1015333821

リレーキャンペーンを立てると自分のやりたいPCを押し付けられるしパーティの馴れ初めからクライマックスまでやれるぞ! …毎回最終話考えるのしんどいんだけど他人に最終話任せる形でも良い?

43 23/01/14(土)17:38:15 No.1015333914

まよキンやりたいです! 全2話LV2開始ショートキャンペーンのPL募集中 定員4名のところ現在1名が来てくれています 1/19以降の毎週木曜21:00~24:00開催 1話あたり3~4回に分けて遊びます セッションにはユドナリウムリリィを使用 1話は貧乏神を倒すか土地ごと売り払うシナリオです 参加希望や質問要望などこちらのトピックへどうぞ https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/96

44 23/01/14(土)17:38:21 No.1015333951

>リレーキャンペーンを立てると自分のやりたいPCを押し付けられるしパーティの馴れ初めからクライマックスまでやれるぞ! >…毎回最終話考えるのしんどいんだけど他人に最終話任せる形でも良い? 最初にそう言ってくれれば問題ない!

45 23/01/14(土)17:39:17 No.1015334254

リレーって嫌いじゃないしむしろ好き寄りではあるんだけどGMする時に自分のPCが邪魔すぎない?

46 23/01/14(土)17:39:56 No.1015334451

>リレーって嫌いじゃないしむしろ好き寄りではあるんだけどGMする時に自分のPCが邪魔すぎない? 旅に出たことにしてもいいし体調を崩して寝込んでたことにしてもいい

47 23/01/14(土)17:40:16 No.1015334535

一人だけ他の仕事やらせたり故郷に墓参り行かせに行ったりさせる

48 23/01/14(土)17:40:33 No.1015334628

>リレーって嫌いじゃないしむしろ好き寄りではあるんだけどGMする時に自分のPCが邪魔すぎない? だからヒロイン枠とかギミックに据える! …助けたら戦闘参加とかにすると忙し過ぎて死ぬ…

49 23/01/14(土)17:40:48 No.1015334684

>リレーって嫌いじゃないしむしろ好き寄りではあるんだけどGMする時に自分のPCが邪魔すぎない? だからこうして自分のPCの話をシナリオにする

50 23/01/14(土)17:41:18 No.1015334854

>リレーって嫌いじゃないしむしろ好き寄りではあるんだけどGMする時に自分のPCが邪魔すぎない? わからんでもない

51 23/01/14(土)17:41:58 No.1015335066

>D&Dは次第にACが気休めにしかならなくなる けどウォーハンマー2eみたいに攻撃が全然当たらないのも考えものだしなぁ

52 23/01/14(土)17:42:17 No.1015335173

特に理由なく今回はいませんでもいい

53 23/01/14(土)17:42:25 No.1015335218

不在にさせるにもこの局面で自分のPCだけ蚊帳の外なのは寂しいし かと言ってその場に居られてもクソ邪魔というジレンマ!

54 23/01/14(土)17:43:10 No.1015335422

>リレーキャンペーンを立てると自分のやりたいPCを押し付けられるしパーティの馴れ初めからクライマックスまでやれるぞ! >…毎回最終話考えるのしんどいんだけど他人に最終話任せる形でも良い? 任せられる人がいるなら任せてもいいと思う とてもいい最終回用意してもらって追加シナリオやる気持ちが折れかけたが

55 23/01/14(土)17:44:50 No.1015335955

重要な局面だと他の場所で別行動しているとか日常的な場面だと飲んだくれて潰れてるとかキャラの個性出しやすいタイミングでもある 有効活用できるかはシステムによるけども

56 23/01/14(土)17:45:48 No.1015336281

>重要な局面だと他の場所で別行動しているとか日常的な場面だと飲んだくれて潰れてるとかキャラの個性出しやすいタイミングでもある >有効活用できるかはシステムによるけども 立てばサタスペなら「表の仕事が忙しくて…!」っていう理由付けでキャラを立てたりできるしね

57 23/01/14(土)17:48:29 No.1015337191

RPに参加したいけど戦闘には参加したくないよね そういうときにうまい理由をみんなで考えると一体感が生まれていいぞ

58 23/01/14(土)17:50:20 No.1015337789

アマデウスは公式リプレイの神候補生シリーズがめちゃくちゃ面白いんし盛り上がったところで2巻はここまでという生殺しなのでオススメだよ

59 23/01/14(土)17:50:51 No.1015337948

ここでリレキャン何度か入ったことがあるけどGMの時にGMのキャラが気軽に人質にしたり死ぬ寸前までいったりして人の心ないんか?って思ってる 心配してるんですよ!!!

60 23/01/14(土)17:51:23 No.1015338152

他人のPC殺したりしたら駄目じゃん? だから自分のPCでやる

61 23/01/14(土)17:51:25 No.1015338165

(PCの名前)へ 敵をつくっておきました レンジでチンしてから戦ってね (GMのPCの名前)より

62 23/01/14(土)17:51:53 No.1015338313

現代もので学生キャラ一人だけなら「修学旅行に行きました!」とかもよさそう GM分の成長は旅行先で事件に遭遇して…とか理由つけられるし

63 23/01/14(土)17:52:25 No.1015338478

ソードワールドは2H鷹の目型のマギシューが個人的に好き 2丁拳銃なんてずるい!グレネード投げてやる!!!

64 23/01/14(土)17:52:30 No.1015338509

>和製ゲームだと防御力軽視が多い気がするから洋ゲーやりたい >っていうか鎧着込んでデカい刀か剣持ちたい… そこでこのダメージ減少の1点が血の一滴ともいえる迷宮キングダムですよ… おや…ちょうど募集があるじゃないですか…?

65 23/01/14(土)17:52:43 No.1015338564

旅行先でちょっぴり大人になったのさ…

66 23/01/14(土)17:54:09 No.1015339023

>そこでこのダメージ減少の1点が血の一滴ともいえる迷宮キングダムですよ… 小鬼に囲まれるといくらランドメイカーの誇る騎士でも死ぬからな…… 最大HP10点後半のゲームで1d6っておすぎ

67 23/01/14(土)17:54:39 No.1015339197

>ここでリレキャン何度か入ったことがあるけどGMの時にGMのキャラが気軽に人質にしたり死ぬ寸前までいったりして人の心ないんか?って思ってる >心配してるんですよ!!! 初期の頃からGMのキャラが死んだりラスボス化したりしてたので…

68 23/01/14(土)17:54:40 No.1015339206

なによ!

69 23/01/14(土)17:54:42 No.1015339218

【武器習熟】の指定先が【甲冑】とか【盾】とか手堅すぎるぜまよキン…!! 特に【甲冑】はLv1刻みでアイテムのレベルアップボーナス貰えるからな…

70 23/01/14(土)17:54:45 No.1015339236

支部長だから本部に報告のために本人が行くことにってやったなぁ あとは事件の被害者にして他PCの動くモチベになってもらったり、操られてボスやったり

71 23/01/14(土)17:54:49 No.1015339254

個人的には出来ればシナリオにはいて欲しいなぁ やっぱり会話してなんぼのゲームだし

72 23/01/14(土)17:55:20 No.1015339426

>和製ゲームだと防御力軽視が多い気がするから洋ゲーやりたい >っていうか鎧着込んでデカい刀か剣持ちたい… そこでこのクトゥルフダークエイジか比叡山炎上ですよ 分厚い鎧を着込み心まで鋼鉄に武装してそこそこの神話生物に真っ向勝負を仕掛けるんですよ

73 23/01/14(土)17:55:49 No.1015339596

リレーでGMするとき自PCは海外に飛ばす

74 23/01/14(土)17:56:05 No.1015339684

>現代もので学生キャラ一人だけなら「修学旅行に行きました!」とかもよさそう >GM分の成長は旅行先で事件に遭遇して…とか理由つけられるし ということで俺(GMのPC)は修学旅行で不動高校の生徒と同じ宿になったのだ

75 23/01/14(土)17:56:10 No.1015339715

他のPCの見せ場を奪わずに自分のPCに見せ場を作る方法… そう考えればやはり酷い目にあって貰うしかない

76 23/01/14(土)17:56:14 No.1015339731

>ここでリレキャン何度か入ったことがあるけどGMの時にGMのキャラが気軽に人質にしたり死ぬ寸前までいったりして人の心ないんか?って思ってる >心配してるんですよ!!! リレキャンでPC同士の関係性の確認とかできるし美味しい要素だよね…ってやってる みんなやるものだと思ってたけど意外と遭遇回数が少ない

77 23/01/14(土)17:56:48 No.1015339916

キャンペを通じで友情を育んできたPCを ラスボスにして殺させる

78 23/01/14(土)17:57:11 No.1015340039

リレーキャンペーンの最終回担当すれば花京院とかシーザームーブが出来ると聞いてなるほど…となった

79 23/01/14(土)17:57:25 No.1015340106

キミを倒すよ…もう何処にもいないキミのために…!

80 23/01/14(土)17:57:45 No.1015340219

死ぬの確定は割と萎えるからきちんとそうなる理屈とそれを回避するルートも立ててくれよな!

81 23/01/14(土)17:58:13 No.1015340367

敵化や人質化は経験ないな 今回欠席とかギミックやお助け要素のフレーバーが欠席PCでってパターンはいっぱいある 誰がどのデータ使うかで普段は絡まないPCとの共闘みたいになって面白かったし楽しかった

82 23/01/14(土)17:58:38 No.1015340505

お前を撃つなんてできないよ

83 23/01/14(土)17:59:26 No.1015340740

悪趣味にならないように心がけるのは大切だよね

84 23/01/14(土)17:59:34 No.1015340773

DXのリプレイ・メビウスの仕掛け好き 最後の演出も

85 23/01/14(土)17:59:54 No.1015340893

でも鬱展開好きなんだ…

86 23/01/14(土)17:59:58 No.1015340903

野良猫が妖怪になって街が大騒ぎなシナリオ作った時は自PCが猫アレルギーって設定を急遽用意した 姿を現さないことに特にツッコまれることもなかったからお披露目はされなかった

87 23/01/14(土)18:00:16 No.1015341014

シナリオは小説ではなくて皆と遊ぶゲームの舞台だからな 間違えると大変なことになる

88 23/01/14(土)18:00:30 No.1015341097

>ラスボスにして殺させる 最終回で知らないPCが今までのPCの代わりにやってきてもいいなら受け入れるけども

89 23/01/14(土)18:00:52 No.1015341225

>でも鬱展開好きなんだ… 欝展開がダメなんじゃなくて欝展開好きなPLを集めて遊ぼうぜ!ってことさ!

90 23/01/14(土)18:00:58 No.1015341257

メビウスみたいなシナリオ書きたいけどむっずい… 気心知れてあーこういう流れねって乗ってくれる人じゃないと怖くて回せないし転職でその人たちと滅多にできなくなったつらい

↑Top