虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/14(土)16:14:47 ID:ZVuLCWLI 水星の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/14(土)16:14:47 ID:ZVuLCWLI ZVuLCWLI No.1015307458

水星の魔女13話はうってかわって普通の青年のパートからはじまります

1 23/01/14(土)16:16:08 No.1015307810

ほんとかー ほんとに普通の青年かー?

2 23/01/14(土)16:18:07 No.1015308346

引き続きテロリスト襲撃パートじゃねぇか

3 23/01/14(土)16:19:21 No.1015308667

見た目だけなら普通の青年

4 23/01/14(土)16:19:50 No.1015308792

隙だらけや…

5 23/01/14(土)16:19:50 No.1015308795

サインがヤバい人きたな…

6 23/01/14(土)16:21:02 No.1015309129

子供の頃にギラドーガとリガズィを撃ち落として人をやっちゃってるから一緒

7 23/01/14(土)16:24:58 No.1015310336

どうしようもない世界で解決にはならないと知りながらも行動をしつづけて最期は死刑台に送られたけど後々の変化のきっかけにはなりました! 初代の仲間キャラの息子の末路なんてそれでいいんだよ…

8 23/01/14(土)16:27:18 No.1015311038

といっても放送分はそんな暗くもならずに終わるからな

9 23/01/14(土)16:27:40 No.1015311154

理由はあるけどテロリストのカスじゃないか!

10 23/01/14(土)16:28:01 No.1015311268

>といっても放送分はそんな暗くもならずに終わるからな 最終話の戦闘めっちゃ暗い!

11 23/01/14(土)16:28:17 No.1015311327

>後々の変化 あったかなぁ!

12 23/01/14(土)16:28:29 No.1015311393

健康なふりをする病人

13 23/01/14(土)16:28:58 No.1015311541

最終話は画面が暗すぎる

14 23/01/14(土)16:28:58 No.1015311542

MS戦は終始暗いよ 視覚的な意味で

15 23/01/14(土)16:29:07 No.1015311580

今回はテロリストを撃退した頼もしい青年と聞く

16 23/01/14(土)16:29:29 No.1015311682

エンディングが爽やかだからそれで帳消しで

17 23/01/14(土)16:30:35 No.1015312000

>>後々の変化 >あったかなぁ! 破綻しただろ

18 23/01/14(土)16:30:55 No.1015312092

>>後々の変化 >あったかなぁ! あったという体で拾っている作品もある このあとクソみてえな破滅まで突き進んで末法の世になるのもある

19 23/01/14(土)16:30:59 No.1015312111

>エンディングが爽やかだからそれで帳消しで 環境テロサークルが俺たちの戦いはこれからだ!で〆

20 23/01/14(土)16:31:00 No.1015312117

しかしねえ…1週間前は偉い人をテロリストから守る話で今度は偉い人がテロリストに殺される対比なのだから

21 23/01/14(土)16:31:02 No.1015312129

ハサウェイ・ノア(マフティー・ナビーユ・エリン)って最初から表記するのやめろ

22 23/01/14(土)16:31:16 No.1015312194

>子供の頃にギラドーガとリガズィを撃ち落として人をやっちゃってるから一緒 歴史の解釈次第ではMAもやってるしな…

23 23/01/14(土)16:31:55 No.1015312389

>どうしようもない世界で解決にはならないと知りながらも行動をしつづけて最期は死刑台に送られたけど後々の変化のきっかけにはなりました! >初代の仲間キャラの息子の末路なんてそれでいいんだよ… 重たい…

24 23/01/14(土)16:32:55 No.1015312684

サイド共栄圏構想も後々形を変えて実現したと言えなくもないしな…

25 23/01/14(土)16:33:26 No.1015312811

このハサウェイはクェスを殺った後の世界線?

26 23/01/14(土)16:33:43 No.1015312888

不安定な思春期の子供より大人主人公の方が落ち着いてるから安心して見れるよね

27 23/01/14(土)16:33:52 No.1015312939

マフティー自体が割としょーもないテロリストなのに ガンダムとハサウェイがあったばっかりに…

28 23/01/14(土)16:34:02 No.1015312989

>このハサウェイはクェスを殺った後の世界線? わざとふれてないのか今のところ不明

29 23/01/14(土)16:34:06 No.1015313010

そういや妹の方はどうしてるんだろ

30 23/01/14(土)16:34:48 No.1015313233

>不安定な思春期の子供より大人主人公の方が落ち着いてるから安心して見れるよね 欺瞞!

31 23/01/14(土)16:35:09 No.1015313343

しかしねえご家庭の視聴環境だと戦闘シーン暗すぎてよく見えないのだから…

32 23/01/14(土)16:35:24 No.1015313423

テロリストが正規軍相手に明るいところで戦闘なんかするなよ

33 23/01/14(土)16:35:43 No.1015313516

>不安定な思春期の子供より大人主人公の方が落ち着いてるから安心して見れるよね 不安定な思春期にメンタルやったまんま大人になってる…

34 23/01/14(土)16:36:12 No.1015313668

なんでid出てんの!?

35 23/01/14(土)16:36:58 No.1015313905

一応マフティーの死が連邦弱体化の一因になったというのが当時の設定だった気がする

36 23/01/14(土)16:37:20 No.1015314046

夜戦だからって見づらすぎる!

37 23/01/14(土)16:37:28 No.1015314095

>なんでid出てんの!? マフティーだからな

38 23/01/14(土)16:37:43 No.1015314161

アクシズを押し返すほどの奇跡を間近で見てた少年の成長した結果がこれか?

39 23/01/14(土)16:38:24 No.1015314370

長年かけて連邦弱体化要因複数積み上げていっての宇宙戦国時代よ!

40 23/01/14(土)16:38:34 No.1015314421

しかしねぇ…未だにクェスを引きずってるような情けない奴なのだから…

41 23/01/14(土)16:38:44 No.1015314476

>一応マフティーの死が連邦弱体化の一因になったというのが当時の設定だった気がする 当時というかマフティーは死んだけどみんなの意思に残ったよってオチだし最後の処刑のやり口みてケネスも連邦見放したしな

42 23/01/14(土)16:39:08 No.1015314590

>>このハサウェイはクェスを殺った後の世界線? >わざとふれてないのか今のところ不明 劇場版のほうの逆シャアの続編って言われてなかったっけ

43 23/01/14(土)16:39:42 No.1015314746

ン…好きだぜ?ハサ…… は腐女子にウケるだろう

44 23/01/14(土)16:40:26 No.1015314982

ハサウェイの処刑をブライトの主導と発表して権威をアピールしたつもりが求心力をさらに失ったボンクラ連邦だからな…

45 23/01/14(土)16:40:55 No.1015315135

ブライトさん何歳なんだっけ?

46 23/01/14(土)16:40:55 No.1015315137

ここら辺が一番明るい時期なのでそういう曲でお願いします できたよ閃光!

47 23/01/14(土)16:42:59 No.1015315779

>当時というかマフティーは死んだけどみんなの意思に残ったよってオチだし最後の処刑のやり口みてケネスも連邦見放したしな ケネスが精一杯頑張って気遣いまくって終わらせたのに 息子がテロリストになったのを処刑して止めたブライト・ノアの報道

48 23/01/14(土)16:43:22 No.1015315889

なんかコスモ貴族主義がこいつのフォロワーってことになりそう

49 23/01/14(土)16:44:00 No.1015316066

>ブライトさん何歳なんだっけ? 調べればわかるようなことを…45歳だな まだ十分若いね

50 23/01/14(土)16:46:22 No.1015316828

>エンディングが爽やかだからそれで帳消しで ひでえ躁病ソングだよねあれ

51 23/01/14(土)16:46:24 No.1015316846

ハサウェイの周辺は地獄だけどハサウェイ自体はマランビジーとして人々に残り続けるっていう話でもあるしね

52 23/01/14(土)16:46:31 No.1015316892

>しかしねぇ…未だにクェスを引きずってるような情けない奴なのだから… 引きずるも何も完全に悪霊化してるから…

53 23/01/14(土)16:47:03 No.1015317055

実のところマフティーの行動自体が連邦の内部改革目指すための行動だし ケネスみたいなやつも連邦やめる!ってなるから マフティー処刑後の連邦弱体化はまともな人材がこのあと抜けまくるんだろうなって思う

54 23/01/14(土)16:47:38 No.1015317229

>アクシズを押し返すほどの奇跡を間近で見てた少年の成長した結果がこれか? 悪魔の力だし…

55 23/01/14(土)16:47:50 No.1015317299

閃光のような人生だったけどその閃光は一部の人の心に残った

56 23/01/14(土)16:48:05 No.1015317368

ハサウェイでメンタル破壊して サンボルで肉体破壊して NTで存在破壊するって公式の意志表明なのかと最近考えている

57 23/01/14(土)16:48:07 No.1015317379

>ハサウェイの処刑をブライトの主導と発表して権威をアピール 人の心がなさすぎる

58 23/01/14(土)16:48:50 No.1015317625

公式の解釈としてはララァにしろクェスにしろ悪霊はマジで悪霊として存在してるっていうのが酷い

59 23/01/14(土)16:48:53 No.1015317645

TV版って配信もやるの?

60 23/01/14(土)16:48:59 No.1015317689

>>しかしねぇ…未だにクェスを引きずってるような情けない奴なのだから… >引きずるも何も完全に悪霊化してるから… でもあれイマジナリーでしかないし…

61 23/01/14(土)16:49:24 No.1015317828

>TV版って配信もやるの? いやなんか中身変わるわけでもないだろ?

62 23/01/14(土)16:49:27 No.1015317848

ボブがテロリストの父親討った英雄として持ち上げられる布石かもしれん

63 23/01/14(土)16:49:33 No.1015317875

>ハサウェイでメンタル破壊して >サンボルで肉体破壊して >NTで存在破壊するって公式の意志表明なのかと最近考えている 破壊からの再生はいつになったら訪れるんです…?

64 23/01/14(土)16:49:35 No.1015317890

もうちょっと視聴後に希望が残るガンダムにしようよ なんでサイコパステロリストと   と人体実験の犠牲者の三連続アニメなんだ…

65 23/01/14(土)16:49:47 No.1015317951

>公式の解釈としてはララァにしろクェスにしろ悪霊はマジで悪霊として存在してるっていうのが酷い シロッコとハマーンも生霊一歩手前まで進化しかけてたよな

66 23/01/14(土)16:50:09 No.1015318056

ご覧の通りごく普通のガンダムだよ

67 23/01/14(土)16:50:26 No.1015318149

クェスはそんなにいい女じゃねえな!とはならなかったんだな シャアっぽさあるよな

68 23/01/14(土)16:50:38 No.1015318220

UCのTV版みたいにOPED新規でついたりする?

69 23/01/14(土)16:50:45 No.1015318252

10年前までは映像化なんてまず無理と言われてた作品

70 <a href="mailto:イデ">23/01/14(土)16:51:10</a> [イデ] No.1015318392

>>ハサウェイでメンタル破壊して >>サンボルで肉体破壊して >>NTで存在破壊するって公式の意志表明なのかと最近考えている >破壊からの再生はいつになったら訪れるんです…? そんなものはない バカは死んでも治らないので宇宙ごとつぶす

71 23/01/14(土)16:51:15 No.1015318422

悪霊の声聴いてるのか幻聴なのか悪霊の声を変な方向に受け取ってるのかよくわからないのがハサウェイの怖いところだ

72 23/01/14(土)16:51:19 No.1015318440

>もうちょっと視聴後に希望が残るガンダムにしようよ >なんでサイコパステロリストと   と人体実験の犠牲者の三連続アニメなんだ… 敵側の視点でみるんだ 真面目な軍人とイキリメンタル壊れ軍人とメンタル壊れ軍人だ

73 23/01/14(土)16:51:24 No.1015318461

市街戦のシーンめちゃくちゃ悲惨で本当にひどい…なんだけど ガウマンのメッサーが火花飛ばすシーンすごい綺麗なんだよな

74 23/01/14(土)16:51:34 No.1015318525

>UCのTV版みたいにOPED新規でついたりする? サビで皆ダンスすれば明るい作品になるな

75 23/01/14(土)16:51:36 No.1015318541

こっちは劇場版しか配信ないのか

76 23/01/14(土)16:51:39 No.1015318555

宇宙世紀ガンダムって基本的に革新への希望を叩き潰す話だし…ハサウェイなんてむしろ希望残る側の話じゃないか?

77 23/01/14(土)16:52:11 No.1015318707

個人的には特に気にならなかったけど暗い暗い言われてた最後の戦闘は明度調整とかされるんかな

78 23/01/14(土)16:52:30 No.1015318797

>UCのTV版みたいにOPED新規でついたりする? 閃光の映像がみんなで踊ろう!反省を促すダンス!になるんだ…

79 23/01/14(土)16:52:37 No.1015318837

よくわかんないけどとにかく画面が綺麗なので 初見の人にも安心だ

80 23/01/14(土)16:52:37 No.1015318839

>サビで皆ダンスすれば明るい作品になるな 富野成分を上げるような真似を!

81 23/01/14(土)16:52:39 No.1015318841

この後は閃光ダンスを踊ろう!

82 23/01/14(土)16:52:47 No.1015318885

>ハサウェイなんてむしろ希望残る側の話じゃないか? その希望はどうなりましたか?

83 23/01/14(土)16:53:07 No.1015318982

>宇宙世紀ガンダムって基本的に革新への希望を叩き潰す話だし…ハサウェイなんてむしろ希望残る側の話じゃないか? どうしても長く見てるぶんノア家の地獄が出てくるけど少なくともケネスはハサの意思をしっかり受け取ったわけだしなぁ

84 23/01/14(土)16:53:18 No.1015319053

どうせOPつけるなら全裸にするか!

85 23/01/14(土)16:53:35 No.1015319144

>サビで皆ダンスすれば明るい作品になるな TRACER「待ってくれ」

86 23/01/14(土)16:53:38 No.1015319157

>ここら辺が一番明るい時期なのでそういう曲でお願いします >できたよ閃光! 歌詞からどうしようもなさが滲みでてるんだけど!

87 23/01/14(土)16:53:45 No.1015319196

明日はハイジャック制圧して終わりかな

88 23/01/14(土)16:53:49 No.1015319217

でも色々あっても人は生きてるし大地に立ってるってのが最新のおハゲだから

89 23/01/14(土)16:54:17 No.1015319364

(週替わりで歴代ガンダム主要キャラがダンス踊る閃光)

90 23/01/14(土)16:54:21 No.1015319387

1話で連邦に反省を促すカボチャ出るかな

91 23/01/14(土)16:54:34 No.1015319458

>真面目な軍人とイキリメンタル壊れ軍人とメンタル壊れ軍人だ 壊れしかいねぇ

92 23/01/14(土)16:54:48 No.1015319527

>>サビで皆ダンスすれば明るい作品になるな >TRACER「待ってくれ」 EDに流される感はあると思ってるよ

93 23/01/14(土)16:54:50 No.1015319535

TV版の1話ってカボチャだけで終わるかな?

94 23/01/14(土)16:54:51 No.1015319543

>個人的には特に気にならなかったけど暗い暗い言われてた最後の戦闘は明度調整とかされるんかな 映画館じゃなければそんな気にならないんじゃないかあれ

95 23/01/14(土)16:55:09 No.1015319646

サンボルのアニメはイキリメンタル壊れ軍人としては描いてなくて単なる悪役寄りになってるからなぁ

96 23/01/14(土)16:55:14 No.1015319680

やめなさい!放送できたからパンパンした時の赤いのもノーカットか?

97 23/01/14(土)16:55:20 No.1015319703

この後のこと書かれてないけどブライトさん地獄だよね 連邦軍人にはテロリストを討ってケジメつけた英雄 それ以外の人には子殺しした酷い親父と扱われて引退もできないっていう

98 23/01/14(土)16:56:09 No.1015319951

バズったそうだ英雄のシーンまでアニメ化してないけど これでヒットしたらいかないかな

99 23/01/14(土)16:56:46 No.1015320183

サンボルはアニメ以降のダリルを主人公側で見れねぇ…

100 23/01/14(土)16:57:11 No.1015320321

>バズったそうだ英雄のシーンまでアニメ化してないけど >これでヒットしたらいかないかな アニメは見切り発射で作ってややこしいことになってるから 続くにしても原作終わるまで待った方がいいと思う

101 23/01/14(土)16:57:16 No.1015320343

>でも色々あっても人は生きてるし大地に立ってるってのが最新のおハゲだから 絶滅寸前な時代を経ても社会システムと宗教組み直して健やかに立ち上がるし 大人が戦争に浮かれる中でも地に足つけてちゃんと物事考えようと生きられる若者が出てくるって希望に溢れてるよねGレコ

102 23/01/14(土)16:57:25 No.1015320396

>明日はハイジャック制圧して終わりかな 冒頭15分映像でももうちょっと見れたでしょ!

103 23/01/14(土)16:57:40 No.1015320483

>この後のこと書かれてないけどブライトさん地獄だよね 現状を作った中心人物の一人だからしゃーない…残酷だけど連邦なんかで戦い続けたのが悪い割とマジで

104 23/01/14(土)16:57:46 No.1015320519

アニメはなんかキャラ違うからな… いいとこもあるんだけどねもちろん

105 23/01/14(土)16:58:06 No.1015320615

マフティーは知りすぎたんだな

106 23/01/14(土)16:58:16 No.1015320672

30分枠あるから軽くガンダムおさらい入れながらハイジャックシーンまでかな

107 23/01/14(土)16:58:40 No.1015320775

多分潔い男レーンがめっちゃ女子に人気出ると思う

108 23/01/14(土)16:58:51 No.1015320853

小説読もうかな…と思ったけど新装版と角川スニーカー版とあって何が違うのこれ

109 23/01/14(土)16:58:53 No.1015320873

自分で書いといてブライトが可哀想とか言ってるからな作者は

110 23/01/14(土)16:59:48 No.1015321159

>30分枠あるから軽くゾルタンがガンダムおさらいしてくれてからハイジャックシーンまでかな

111 23/01/14(土)17:00:23 No.1015321333

>自分で書いといてブライトが可哀想とか言ってるからな作者は それはおかしくないだろ

112 23/01/14(土)17:03:36 No.1015322482

一般人巻き込んで大規模テロして親父が政治家として連邦変える芽を潰しただけ男…

113 23/01/14(土)17:04:01 No.1015322637

実況はレーン隊長が出る度に馬鹿にされるやつ!

114 23/01/14(土)17:04:25 No.1015322777

しかしねぇ…一番の見せ場は見れそうなのだから

115 23/01/14(土)17:04:28 No.1015322787

「ペネロペー?ペーネロペーだろなんだこの声優…」みたいなレスが見たいわ!

116 23/01/14(土)17:05:06 No.1015322993

ブライトが政治家として連邦変えられる可能性なんて無かっただろうから特に問題無いだろ ただ暗殺されるより有意義だったまである

117 23/01/14(土)17:05:12 No.1015323032

バーカ滅びろ地球連邦!って毎回されるのに 毎度毎度延命させる少年が人身御供として出てくるひどいシリーズ!

118 23/01/14(土)17:05:38 No.1015323168

>一般人巻き込んで大規模テロして親父が政治家として連邦変える芽を潰しただけ男… 辞めた後政治家になるかはわからなかったけどレストランの夢つぶしたのはね…

119 23/01/14(土)17:06:26 No.1015323432

小説版皆も読もうね!

120 23/01/14(土)17:06:36 No.1015323501

そもそも個人には変えられないから民衆が立ち上がるべきっていうのがハサたちの考えだし

121 23/01/14(土)17:07:27 No.1015323793

>サンボルはアニメ以降のダリルを主人公側で見れねぇ… 元々ジオン星人だし…

122 23/01/14(土)17:07:44 No.1015323914

ブライトがあんだけの活躍あろうが変革できたかというと無理だからああなるのだ

123 23/01/14(土)17:08:09 No.1015324087

>そもそも個人には変えられないから民衆が立ち上がるべきっていうのがハサたちの考えだし 暇なんだねぇ

124 23/01/14(土)17:09:04 No.1015324422

アニメのダリルはショーンミサイル!は擁護できん

125 23/01/14(土)17:09:32 No.1015324553

>毎度毎度延命させる少年が人身御供として出てくるひどいシリーズ! アムロ…カミーユ…ジュドー…バナージ…君たちのおかげで富裕層がマンハント遊びでやりたい放題出来るよ本当にありがとう…

126 23/01/14(土)17:10:07 No.1015324752

ダリルじゃないイオだ

127 23/01/14(土)17:10:26 No.1015324855

地球圏に見切りをつけて出て行ったジュドーさんの気持ちも分からないでもない

128 23/01/14(土)17:11:11 No.1015325102

>>そもそも個人には変えられないから民衆が立ち上がるべきっていうのがハサたちの考えだし >暇なんだねぇ やっぱりアクシズ落とした方が手っ取り早く解決できたよなあ… その後凄い混乱するだろうけどそれはその時生きてる人が頑張って

129 23/01/14(土)17:11:46 No.1015325286

漫画もスパルタン出るまでサンボルの連邦イメージ元から酷からったろ

130 23/01/14(土)17:11:58 No.1015325359

>地球圏に見切りをつけて出て行ったジュドーさんの気持ちも分からないでもない 頼れる指導者が狂ったんですけおおおおお!

131 23/01/14(土)17:13:02 No.1015325695

閃光やってサンボルやってナラティブって バンナムはこの枠見てた人をみんなシャアか何かに変えたいの?

132 23/01/14(土)17:13:05 No.1015325701

このままじゃ地球が駄目になるっていうのが遠い未来ならともかくVの頃には割りともう駄目っていうのが救えない

133 23/01/14(土)17:13:35 No.1015325855

>アムロ…カミーユ…ジュドー…バナージ…君たちのおかげで富裕層がマンハント遊びでやりたい放題出来るよ本当にありがとう… 実際そういう話だからそのほとんどに関わったブライトさんがケジメ付けられるストーリーになったんだろう…本人は生きて地獄を楽しんでね

134 23/01/14(土)17:14:07 No.1015326000

宇宙世紀ってもしかして救いがない?

135 23/01/14(土)17:14:14 No.1015326046

>実際そういう話だからそのほとんどに関わったブライトさんがケジメ付けられるストーリーになったんだろう…本人は生きて地獄を楽しんでね 酷すぎる…

136 23/01/14(土)17:14:33 No.1015326154

>宇宙世紀ってもしかして救いがない? 最初からありません

137 23/01/14(土)17:14:46 No.1015326219

ハサ味って人が出る過去作を見ても 一向に意味わからねえ…ってなる人がまた増えそうだな

138 23/01/14(土)17:15:02 No.1015326302

>宇宙世紀ってもしかして救いがない? 遥か未来な正歴にしろRCにしろ割と元気にやってるんでそうでもない

139 23/01/14(土)17:15:10 No.1015326351

>(週替わりで歴代ガンダム主要キャラがダンス踊る閃光) 安全!安心!エアリアルー!

140 23/01/14(土)17:15:12 No.1015326369

>宇宙世紀ってもしかして救いがない? ゲームとかの外伝を探せばあるいは

141 23/01/14(土)17:15:24 No.1015326425

今回の範囲ならなんか閃光がかかって爽やかに終われるからセーフ!

142 23/01/14(土)17:15:35 No.1015326512

それでも最終的に黄金の秋とか元気のG!にたどり着くからハゲは強いよ

143 23/01/14(土)17:15:48 No.1015326585

>今回の範囲ならなんか閃光がかかって爽やかに終われるからセーフ! 次回以降は?

144 23/01/14(土)17:15:48 No.1015326586

宇宙じゃもう住む余裕ないでコロニー降ろして生き延びたりしているから逞しいよ宇宙世紀は

145 23/01/14(土)17:15:50 No.1015326600

TV放送用の閃光を使った明るいop映像がed映像が観たい

146 23/01/14(土)17:15:57 No.1015326647

一応Gセイバーの頃にようやく民衆に自覚が産まれるしそういう点ではまあ…

147 23/01/14(土)17:16:13 No.1015326733

>>>アムロ…カミーユ…ジュドー…バナージ…君たちのおかげで富裕層がマンハント遊びでやりたい放題出来るよ本当にありがとう… >>実際そういう話だからそのほとんどに関わったブライトさんがケジメ付けられるストーリーになったんだろう…本人は生きて地獄を楽しんでね >富野「酷すぎる…」

148 23/01/14(土)17:17:04 No.1015327015

トリコとワンピの間みたいに 人殺しとテロリストがハイタッチして次の番組に行くアレ

149 23/01/14(土)17:17:21 No.1015327121

>宇宙世紀ってもしかして救いがない? どんなに頑張っても最終的に熱も光も無い虚無だぞ

150 23/01/14(土)17:17:34 No.1015327200

最後まで無事映画化したらハサウェイ処刑シーンが地上波でも流れるのか…

151 23/01/14(土)17:18:08 No.1015327370

英語版の閃光の公式MADでCメロに逆シャアの映像使ってるのがめちゃくちゃ好き

152 23/01/14(土)17:18:11 No.1015327399

ハサウェイ完結するのに何年かかるかな…

153 23/01/14(土)17:18:40 No.1015327581

俺はねブライトさんのお店にハサウェイがギギ連れてきてハサウェイとブライトさんが緊張してミライさんとギギが仲良く談話してチェーミンが兄からかってさ 隅っこでケネスとちょっと強張ったレーンがいるような店内をみたいんだよ!!

154 23/01/14(土)17:18:41 No.1015327586

>>実際そういう話だからそのほとんどに関わったブライトさんがケジメ付けられるストーリーになったんだろう…本人は生きて地獄を楽しんでね >酷すぎる… 初代の頃からミハル殺していい脚本出来た!見てよ安彦ちゃん泣けるから…ちょっと泣く…してたし…

155 23/01/14(土)17:19:21 No.1015327819

>最後まで無事映画化したらハサウェイ処刑シーンが地上波でも流れるのか… ブライトさんの反応が追加で描かれたりしたらもういたたまれない

156 23/01/14(土)17:19:30 No.1015327879

>>今回の範囲ならなんか閃光がかかって爽やかに終われるからセーフ! >次回以降は? グスタフカール「エアリアルちゃんに負けないようなトマト作成頑張ります」

157 23/01/14(土)17:20:25 No.1015328189

>俺はねブライトさんのお店にハサウェイがギギ連れてきてハサウェイとブライトさんが緊張してミライさんとギギが仲良く談話してチェーミンが兄からかってさ >隅っこでケネスとちょっと強張ったレーンがいるような店内をみたいんだよ! その未来壊したのがハサウェイくんだから仕方ないね

158 23/01/14(土)17:21:01 No.1015328366

(こいつテロの主犯なのに何で巻き込まれそうな街中にわざわざいるんだ…)

159 23/01/14(土)17:21:15 No.1015328453

実際に富野は一年戦争以降の流れを総括する意味もあって 一つの時代の終わりというか集大成としてブライトには泣いてもらう事にしましたとか言ってた気がする

160 23/01/14(土)17:21:21 No.1015328487

>>最後まで無事映画化したらハサウェイ処刑シーンが地上波でも流れるのか… >ブライトさんの反応が追加で描かれたりしたらもういたたまれない 令和の閃ハサはそういうことする

161 23/01/14(土)17:21:43 No.1015328599

>(こいつテロの主犯なのに何で巻き込まれそうな街中にわざわざいるんだ…) イカれてるから

162 23/01/14(土)17:21:45 No.1015328616

>バーカ滅びろ地球連邦!って毎回されるのに >毎度毎度延命させる少年が人身御供として出てくるひどいシリーズ! 連邦政府が滅びるだけならいいけど たいてい隕石落したりコロニー落としたり大量虐殺もしようとするので… やっぱり首脳陣だけ暗殺するのはスマートで優秀な方法じゃないか!

163 23/01/14(土)17:22:33 No.1015328875

>実際に富野は一年戦争以降の流れを総括する意味もあって >一つの時代の終わりというか集大成としてブライトには泣いてもらう事にしましたとか言ってた気がする まあF91からキャラや勢力一新だからブライトさんの最後の舞台用意しないとな…

164 23/01/14(土)17:22:37 No.1015328904

この映像化全部完了してたのか こいつも組織作るのかな

165 23/01/14(土)17:23:36 No.1015329201

この数十年後の話だけど連邦が弱れば弱るほどコスモ貴族だのカルト教団だのろくでもないのしか出てこないっていう

166 23/01/14(土)17:24:43 No.1015329584

なぁに いつかスコード教が出てくる…

167 23/01/14(土)17:25:18 No.1015329785

>実際に富野は一年戦争以降の流れを総括する意味もあって >一つの時代の終わりというか集大成としてブライトには泣いてもらう事にしましたとか言ってた気がする 虹を見送ってきた男の最後か?これが…

168 23/01/14(土)17:25:18 No.1015329786

だからギロチンが必要になるんですね

169 23/01/14(土)17:25:47 No.1015329958

>だからギロチンが必要になるんですね 宗教ってクソだわ…

170 23/01/14(土)17:26:01 No.1015330036

超長期シリーズでここまで順を追ってダメになってく過程を見せてるのすごいよな

171 23/01/14(土)17:26:16 No.1015330123

>だからギロチンが必要になるんですね 使われた側も使った側も酷いことになりましたねVでは…

172 23/01/14(土)17:26:39 No.1015330252

夕方に密室でCV諏訪部とツダケンが絡むシーンが…

173 23/01/14(土)17:26:49 No.1015330309

アデレードで首脳陣をテロで皆殺しにしても数日後には次の閣僚がもう決まっているという事も明言されてるので 本当に何の意味もないんだよね

174 23/01/14(土)17:27:00 No.1015330357

もうちょっと時代が後ろになるともっととんでもない敵が出てきて連邦がどうとか言ってる場合じゃなくなるんだけどね ちょうど敵がいない時期だからな

175 23/01/14(土)17:27:01 No.1015330361

ハサウェイもTV版の配信あるのかな?

176 23/01/14(土)17:27:04 No.1015330379

>夕方に密室でCV諏訪部とツダケンが絡むシーンが… あの空間エロすぎない?

177 23/01/14(土)17:27:11 No.1015330423

>連邦政府が滅びるだけならいいけど >たいてい隕石落したりコロニー落としたり大量虐殺もしようとするので… 口減らしもマストに近いみたいだから…そこで殺しは良くないって無理に止めるからいつまでも良くならねえんだ というか実際はるか未来で改善した時も人は減ってるみたいなのが…

178 23/01/14(土)17:27:40 No.1015330575

>シロッコとハマーンも生霊一歩手前まで進化しかけてたよな ハマーンはジュドーのお陰で浄化されたな… シロッコは…

179 23/01/14(土)17:28:37 No.1015330873

>口減らしもマストに近いみたいだから…そこで殺しは良くないって無理に止めるからいつまでも良くならねえんだ そもそもコロニー落とし何回もやって食料生産ゴミにしたのが悪いんじゃ…

180 23/01/14(土)17:28:38 No.1015330876

>クェスはそんなにいい女じゃねえな!とはならなかったんだな >シャアっぽさあるよな 思春期の真っ只中で普通じゃない出会いをした強烈な女の子でトラウマ刻まれたらこうもなろう

181 23/01/14(土)17:29:05 No.1015331010

>>シロッコとハマーンも生霊一歩手前まで進化しかけてたよな >ハマーンはジュドーのお陰で浄化されたな… >シロッコは… あいつはカミーユの精神と一緒にどっかいったから…

182 23/01/14(土)17:29:08 No.1015331027

明日はどのあたりまでやるんだろう 頭からそのまま四分割するんなら大体ホテル着くぐらいまでかとは思うけど盛り上がりとか考慮してシーン入れ替えたりするんかな

183 23/01/14(土)17:29:21 No.1015331080

連邦が滅びた所で最終的に共食いまで行くんだよね

184 23/01/14(土)17:29:50 No.1015331225

よっしゃ木星の時代が来るぞ

185 23/01/14(土)17:30:04 No.1015331286

シロッコのやらかしで頭抱えてそうなドゥガチ… もっと言えば木製開発中で物資も何もかも足りない時に戦争起こしたジオンにもキレてそう

186 23/01/14(土)17:30:15 No.1015331342

>どうしても長く見てるぶんノア家の地獄が出てくるけど少なくともケネスはハサの意思をしっかり受け取ったわけだしなぁ そう思うとシリーズを見てる人と閃ハサから見た人からだとちょっと感じ方や余韻が違うものになるかもなあ…

187 23/01/14(土)17:30:20 No.1015331365

ニュータイプの死後深まる念みたいなやつ未だによくわかってない

188 23/01/14(土)17:30:37 No.1015331452

>>クェスはそんなにいい女じゃねえな!とはならなかったんだな >>シャアっぽさあるよな >思春期の真っ只中で普通じゃない出会いをした強烈な女の子でトラウマ刻まれたらこうもなろう 戦場で会う!分かり合えなくてガキ扱いされてシャアの方しか向いてない! 親父の戦友に殺された!親父の戦友の情婦を殺した! 親父の戦友も行方不明!シャアも行方不明! 壊れた

189 23/01/14(土)17:31:19 No.1015331665

小説読んでないからGジェネFのふんわりした知識しか無い俺を許してくれ

190 23/01/14(土)17:32:07 No.1015331921

百年経つとアクシズショックはシャアが人類に最後のチャンスを与えて落下を許してやった神の所業と言われてんの笑う

191 23/01/14(土)17:32:17 No.1015331971

>親父の戦友の情婦を殺した! クソガキがよぉ…

192 23/01/14(土)17:33:08 No.1015332254

>>親父の戦友の情婦を殺した! >クソガキがよぉ… アムロ専用機の担当メカニックでアムロ付きってそれなりに偉い立場だよね…

193 23/01/14(土)17:33:12 No.1015332283

>ニュータイプの死後深まる念みたいなやつ未だによくわかってない 人の革新って言うけどそういう残留思念だか人に取り憑いた亡霊だかみたいなのみると 呪いの類にも見える 物理的に解明した世界線も見てみたいな

194 23/01/14(土)17:33:35 No.1015332417

小説版の見所はね~ 処刑シーン

195 23/01/14(土)17:33:52 No.1015332502

ン…好きだぜハサ

196 23/01/14(土)17:33:58 No.1015332530

小説版買おうかな…

197 23/01/14(土)17:34:12 No.1015332611

よくまあF90時代まで軍に所属し続ける気になったなボッシュ…

198 23/01/14(土)17:34:29 No.1015332687

NTは死ぬと大体なんかしら酷いことが起きる シャリア・ブルさんくらいだよ何も起きてないの

199 23/01/14(土)17:34:48 No.1015332783

ブライトさんが息子の過ちを父親自ら処刑することで正したマジいいシーンなンすよ…

200 23/01/14(土)17:34:52 No.1015332801

客観的に見てシャアが死後も持ち上げられるのもわからなくもないけど本人は終始情けない奴だったのがじわじわくる

201 23/01/14(土)17:35:18 No.1015332952

>アムロ専用機の担当メカニックでアムロ付きってそれなりに偉い立場だよね… お偉いさんの身内だから裁かれてないっていうマフティーのテロ対象な政府高官や富裕層と同じ境遇なのいいよね

202 23/01/14(土)17:35:46 No.1015333097

>小説版買おうかな… 映画で翻訳っていうか再解釈されたやつでないと 富野汁濃度高すぎておすすめできない

203 23/01/14(土)17:36:22 No.1015333277

>ブライトさんが息子の過ちを父親自ら処刑することで正したマジいいシーンなンすよ… 連邦のレス

204 <a href="mailto:ケネス">23/01/14(土)17:36:56</a> [ケネス] No.1015333456

>ブライトさんが息子の過ちを父親自ら処刑することで正したマジいいシーンなンすよ… ち…違っそんなつもりじゃ

205 23/01/14(土)17:38:38 No.1015334056

>ブライトさんが息子の過ちを父親自ら処刑することで正したマジいいシーンなンすよ… やっぱり処刑後のブライトさんの活躍盛ってほしいよなあ…絶対マジいいシーンになると思うんすよ

206 23/01/14(土)17:38:57 No.1015334149

そういやクスィーが出てくるのってTVだと何話になるんだ? というか1話くらいぶらぶらするハサウェイにならない?

207 23/01/14(土)17:40:00 No.1015334467

>>小説版買おうかな… >映画で翻訳っていうか再解釈されたやつでないと >富野汁濃度高すぎておすすめできない えぇ…

208 23/01/14(土)17:41:05 No.1015334779

>>>小説版買おうかな… >>映画で翻訳っていうか再解釈されたやつでないと >>富野汁濃度高すぎておすすめできない >えぇ… 初代と逆シャア(ベルトーチカチルドレン)あたりで自分の中の濃度を高めておかないと理解しづらそう

209 23/01/14(土)17:42:37 No.1015335270

逆シャア小説の時点でそんなに富野語が!とか言うほど難解ではないし 閃ハサも「アニメのノベライズ」って意識で読まなければ世界観が富野宇宙世紀ってだけの重めのサスペンス作品だよ

210 23/01/14(土)17:44:07 No.1015335721

閃光の…ハサウェイ…

211 23/01/14(土)17:45:34 No.1015336201

漫画版でいいんでないかい

↑Top