ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/14(土)15:39:45 No.1015296940
これ嫌い カオスハンターとか鉄壁とか試してみたけど そもそもデッキから除外されたりゲーリで破壊されたりしてた 添えられる永続罠も嫌い
1 23/01/14(土)15:41:03 No.1015297312
そうかい 俺も嫌いだぜ
2 23/01/14(土)15:41:43 No.1015297513
>そうかい >俺も嫌いだぜ なんか駄目だった
3 23/01/14(土)15:42:31 No.1015297770
神碑カード自体は好きでも嫌いでもない 命削りとセンサー万別は今すぐこの世から消えて欲しいと思ってる
4 23/01/14(土)15:43:41 No.1015298119
なんでこんな馬鹿みたいな効果に名称ターン1付いてねえんだよってなる
5 23/01/14(土)15:43:57 No.1015298227
お望み通りデッキ尽きるまでドローゴーして墓地肥やししてたらなんかお相手割れた ギャラサイ落としただけなのに…
6 23/01/14(土)15:44:20 No.1015298345
里貼るね
7 23/01/14(土)15:46:40 No.1015299096
コズサイさ!コズサイさえありゃあなんでもできる!
8 23/01/14(土)15:46:54 No.1015299169
>なんでこんな馬鹿みたいな効果に名称ターン1付いてねえんだよってなる これが6枚も9枚もドローできるくらい墓地肥えてて効果素通りならどっちにしろ負けてるだろ
9 23/01/14(土)15:47:28 No.1015299361
コズサイ泉にうったタイミングでムニン飛んでくると無効にされるよね…? 初手コズサイは絶対止められると思って打ったのに通ったから不思議だった お相手は群雄とルーン速攻魔法一枚セットしてた
10 23/01/14(土)15:48:41 No.1015299711
ムニン後出しは間に合わない
11 23/01/14(土)15:50:07 No.1015300176
発動時に発動できる効果だから既に発動したコズサイの効果には間に合わんだろう
12 23/01/14(土)15:52:39 No.1015300928
>>なんでこんな馬鹿みたいな効果に名称ターン1付いてねえんだよってなる >これが6枚も9枚もドローできるくらい墓地肥えてて効果素通りならどっちにしろ負けてるだろ 突然名推理とかモンゲしないでください!!!
13 23/01/14(土)15:53:35 No.1015301253
センサー効く相手とだけ戦いたい
14 23/01/14(土)15:55:25 No.1015301807
強い弱いって言うかマジでしょうもないのよね
15 23/01/14(土)15:55:45 No.1015301900
命削り禁止にしろ
16 23/01/14(土)15:56:03 No.1015301990
これだけなら許すけど陰湿罠と命削りが嫌い禁止されろ
17 23/01/14(土)15:56:16 No.1015302046
クソゲー押し付けてくるんだから付き合ってくれた相手に負け確になったからって割れないで欲しい
18 23/01/14(土)15:56:54 No.1015302253
残念だったな!俺も陰湿クソデッキ使いだからスキドレもセンサーも効かないぜ! それはそれとして負けだ
19 23/01/14(土)15:57:51 No.1015302568
俺が拮抗握ってる時だけ命削り撃て
20 23/01/14(土)15:58:18 No.1015302724
別にテーマの動きに文句言うつもりは無いけどそもそものコンセプトが対人カードゲームで刷る代物じゃねえよこれ
21 23/01/14(土)15:58:48 No.1015302890
結構前からフェスで万別禁止だからこのカードのつまんなさは把握してるはずなんだよな
22 23/01/14(土)16:01:05 No.1015303560
>別にテーマの動きに文句言うつもりは無いけどそもそものコンセプトが対人カードゲームで刷る代物じゃねえよこれ デッキ破壊なんてどのカードゲームでも大体あるだろ
23 23/01/14(土)16:02:11 No.1015303881
ガンダムウォーなんて基礎ルールがデッキ破壊だからな…
24 23/01/14(土)16:02:40 No.1015304022
こいつの所為で積まれるようになったコズサイ嫌い!
25 23/01/14(土)16:02:47 No.1015304059
使ってる方もテーマパワー足りなくて辛いから許してくれ ダイヤ1達成したけどしんどかった
26 23/01/14(土)16:03:17 No.1015304202
ムニンの恐ろしさは紙じゃないと味わえないよね
27 23/01/14(土)16:05:03 No.1015304715
>ムニンの恐ろしさは紙じゃないと味わえないよね 閃刀とかの地味なライフ回復ってあれエクストラターン狙いだしな
28 23/01/14(土)16:07:13 No.1015305359
>別にテーマの動きに文句言うつもりは無いけどそもそものコンセプトが対人カードゲームで刷る代物じゃねえよこれ じゃあどんなコンセプトなら良いんだよ
29 23/01/14(土)16:10:42 No.1015306318
融合モンスターたちが攻めにも守りにも働くから命削り使えないときは使えなくてちょっとだけつらいよ
30 23/01/14(土)16:11:53 No.1015306640
シングル戦では許されないカードってあるよね
31 23/01/14(土)16:12:42 No.1015306869
サーキュラーのおかげで展開系大流行してほしい こっちにメタが向かなくなるから
32 23/01/14(土)16:13:22 No.1015307060
コズサイだけじゃなく里だの魔封じだの魔法そのものに対する対策してる決闘者増えすぎてルーン以外も被害が広がってる 閃刀とか可哀想だからもっと緩めてあげて欲しい俺はルーン使いだけど
33 23/01/14(土)16:14:17 No.1015307314
コズサイ1枚でだいたい解決する話ではある
34 23/01/14(土)16:15:03 No.1015307529
コズサイが引く前に全部除外されちゃったよーーー!!!アハハハハ!!!
35 23/01/14(土)16:15:14 No.1015307578
ターン立つほど厄介だからサーキュラーからのワンキル打ち込むのが一番な奴ではある
36 23/01/14(土)16:15:33 No.1015307657
こんなもんに血眼になってると他のデッキに勝てないよ だから永続罠対策も一緒に出来るし伏せ1枚展開デッキでも据えらることは多いからコズサイが選ばれるんだ
37 23/01/14(土)16:16:07 No.1015307805
>コズサイだけじゃなく里だの魔封じだの魔法そのものに対する対策してる決闘者増えすぎてルーン以外も被害が広がってる うん >閃刀とか可哀想だから いいえ
38 23/01/14(土)16:16:54 No.1015308025
結局永続罠引けないとどうにもならない たまーに永続罠に頼らず勝てると感動する
39 23/01/14(土)16:18:24 No.1015308417
対処出来るカードがウィルス位しか入れられない… 拮抗もガン回しされた後だと効き薄いし
40 23/01/14(土)16:21:17 No.1015309208
魔轟神碑使いとしても 陰湿罠と命削りを禁止してヘイトの向き先を明確にしてほしい
41 23/01/14(土)16:21:30 No.1015309276
うさぎで割らせろ邪魔をするなフギン
42 23/01/14(土)16:23:30 No.1015309867
陰湿罠を守るのをやめろフギン
43 23/01/14(土)16:23:36 No.1015309895
魔封じあると烙印も見れるし… 一時しのぎにしかならんから捲くられることもあるけど
44 23/01/14(土)16:26:51 No.1015310900
デッキペラッペラになると発動できなくなる速攻魔法が出てくるから必要なカードさえデッキから落とせてるとギリギリで意外となんとかなったりする まあそうなる前に大体萎えサレするから握ってる奴多いんだろうけど デッキ残り1枚から神碑が割れるのは気持ちいいんだけどな
45 23/01/14(土)16:28:56 No.1015311532
個人的には誰も彼もが延々とソリティアソリティアソリティアソリティアソリティアソリティアソリティアソリティアソリティアソリティアソリティアばっかだと飽きるのでこう言うデッキが環境に居ても別にいいかなって
46 23/01/14(土)16:28:57 No.1015311538
魔封じ握ってても後攻だとだいたい破壊握るまで回してくるからなんの対策にならないの嫌い あとクソしょうもない岩禁止しろ 手札戻って戦闘破壊すら許さないのズルすぎるだろ
47 23/01/14(土)16:29:01 No.1015311553
楽しいわ!永続罠を並べて相手が降参させるのが本当に楽しい!
48 23/01/14(土)16:30:04 No.1015311836
コズサイみたいなカードがちゃんとあるなら盤面空けてドローゴーもありね
49 23/01/14(土)16:30:26 No.1015311951
一番楽しいのはサーキュラーにセンサー開いただけで相手割れる時だろ
50 23/01/14(土)16:31:47 No.1015312353
ラビュリンスで姫様闇ウィルス起爆する瞬間がルーン相手にしてる時最高に楽しい
51 23/01/14(土)16:32:20 No.1015312510
俺は健全な魔弾神碑使いだけどスナック感覚でアライバル立てるのマジやめろ莫耶辺りから打点で突破できねえんじゃこっちは
52 23/01/14(土)16:32:25 No.1015312541
スレ画にアホみたいに負けすぎたから俺も神碑使い始めた… バック割るカード詰んでも引けなきゃ意味ないし雑に落ちるから同じテーマ使った方がまだ戦いやすいや…
53 23/01/14(土)16:32:44 No.1015312644
>別にテーマの動きに文句言うつもりは無いけどそもそものコンセプトが対人カードゲームで刷る代物じゃねえよこれ それ言ったらそもそも遊戯王の大半のデッキは先行制圧ばっかだしTCGでやっちゃアウトなやつだよ スレ画はまだコントロールデッキやってるだけTCGとしてはわりと一般的な方まである
54 23/01/14(土)16:32:59 No.1015312697
天岩戸何枚入れてる?
55 23/01/14(土)16:35:13 No.1015313359
使うか…ホワイトハウリング
56 23/01/14(土)16:35:15 No.1015313365
ヴァリー入れてるけどヴァリーにうらら撃ってくれるとめちゃくちゃ楽しい
57 23/01/14(土)16:35:52 No.1015313562
ディメンションアトラクターですべてを無にしよう
58 23/01/14(土)16:36:13 No.1015313672
地味にミラー面白い珍しいテーマ 誑かし放置した相手が死ぬの見るの気持ちいい
59 23/01/14(土)16:37:17 No.1015314024
神宣でチェーン切って魔封じ通した時が一番気持ちいい!
60 23/01/14(土)16:37:21 No.1015314051
>楽しいわ!永続罠を並べて相手が降参させるのが本当に楽しい! 永続罠が強いだけだこれ
61 23/01/14(土)16:37:25 No.1015314069
>天岩戸何枚入れてる? 1-2 最近はラー金玉とかラヴァゴの方が合ってる気はしている
62 23/01/14(土)16:37:51 No.1015314197
魔法はどれだけ迫害してもいいけどついでみたいにセットカード除去するのはやめろ
63 23/01/14(土)16:37:52 No.1015314202
タイチョウ立てると良い
64 23/01/14(土)16:38:16 No.1015314320
>天岩戸何枚入れてる? プラチナだけど3
65 23/01/14(土)16:38:29 No.1015314397
たまに神碑は対話してるから良テーマって聞くけどどこがだよ…って思う 罠でロックしてサンドバックにするかモンゲ名推理で普通に展開するかじゃないですか
66 23/01/14(土)16:39:27 No.1015314681
永続罠ないと対話させてくれないじゃん 展開型とか一度も見なかったな
67 23/01/14(土)16:39:33 No.1015314709
完全耐性が棒立ちしてるとかなり使える神碑カード減るからお互いのデッキ状況次第ならそのままドローゴーで先に神碑が死ぬぞ
68 23/01/14(土)16:39:35 No.1015314717
岩戸で捲れるとすげー気持ちいいけど2枚引いたら弱いし1枚だけ入れてる
69 23/01/14(土)16:39:46 No.1015314767
MTGだとコントロールミラーとかLO前提みたいなとこもあったりするしLOは悪じゃない
70 23/01/14(土)16:39:53 No.1015314798
どうせ死ぬことないから手出しできないならバック破壊の魔法引くまでターン返すことにしてる
71 23/01/14(土)16:40:15 No.1015314913
>>別にテーマの動きに文句言うつもりは無いけどそもそものコンセプトが対人カードゲームで刷る代物じゃねえよこれ >それ言ったらそもそも遊戯王の大半のデッキは先行制圧ばっかだしTCGでやっちゃアウトなやつだよ >スレ画はまだコントロールデッキやってるだけTCGとしてはわりと一般的な方まである 先行1ターン目の先行制圧で全てが決まるTCGなんて遊戯王以外にほぼ存在しないからな… 実質1ターンKILLデッキが環境の9割9部占めてるようなもんだし
72 23/01/14(土)16:40:35 No.1015315029
タイチョウ出しても延々と壁出してきて突破できない…
73 23/01/14(土)16:41:16 No.1015315259
飛ばされる前にやぶ蛇引けたらとても嬉しい こいつ用に入れてるEXが何枚かあるので
74 23/01/14(土)16:42:27 No.1015315609
どうして俺こいつ嫌い!って話を詳しくもないのに対人カードゲームで刷る代物じゃねえとか言っちゃうんですか
75 23/01/14(土)16:43:44 No.1015315997
>飛ばされる前にやぶ蛇引けたらとても嬉しい >こいつ用に入れてるEXが何枚かあるので やぶ蛇からエクストリオ出された時は死ぬかと思ったわ
76 23/01/14(土)16:44:08 No.1015316117
こういうコスト払わず同じこと繰り返すカード嫌い
77 23/01/14(土)16:45:05 No.1015316429
>やぶ蛇からエクストリオ出された時は死ぬかと思ったわ そのまま死んだ?
78 23/01/14(土)16:45:18 No.1015316496
禁止にしろ されたわ
79 23/01/14(土)16:45:25 No.1015316517
>タイチョウ出しても延々と壁出してきて突破できない… 殴ってくれるとタイチョウに使えなくて腐ってる炎や呪いも壁生成カードに変わってちょっとだけ回るようになるからむしろ笑顔にさせてるよ
80 23/01/14(土)16:46:16 No.1015316798
俺もルーン嫌い!って思ってたけど素直にルーン握ることにしたよ… 雑に勝てるしサレンダーしてくれるから楽でいいわ…
81 23/01/14(土)16:47:06 No.1015317069
60枚デッキにすると少し耐えられる
82 23/01/14(土)16:49:02 No.1015317703
神碑使っていて相手に封魔の呪印を使われるときつい
83 23/01/14(土)16:49:07 No.1015317729
一枚だけテーマのカードを指定してそれ入れてるデッキとマッチングしなくなるシステムあるとしたら 迷った末にこれを選択すると思う
84 23/01/14(土)16:49:50 No.1015317964
>一枚だけテーマのカードを指定してそれ入れてるデッキとマッチングしなくなるシステムあるとしたら >迷った末にこれを選択すると思う うらら指定するわ…
85 23/01/14(土)16:50:03 No.1015318024
>>やぶ蛇からエクストリオ出された時は死ぬかと思ったわ >そのまま死んだ? デッキ切れ間際だったから相手が死んだ
86 23/01/14(土)16:50:19 No.1015318113
>一枚だけテーマのカードを指定してそれ入れてるデッキとマッチングしなくなるシステムあるとしたら >迷った末にこれを選択すると思う Gかうらら安定じゃねぇかなそれ
87 23/01/14(土)16:50:42 No.1015318240
>どうせ死ぬことないから手出しできないならバック破壊の魔法引くまでターン返すことにしてる 抱擁と羽箒揃えるまで待つのがいいのかな
88 23/01/14(土)16:51:16 No.1015318426
>一枚だけテーマのカードを指定してそれ入れてるデッキとマッチングしなくなるシステムあるとしたら >迷った末にこれを選択すると思う 妖怪少女シリーズの灰流うららかGシリーズの増殖するGで…
89 23/01/14(土)16:51:17 No.1015318432
Gはまだともかくうららはテーマじゃねえ気がする
90 23/01/14(土)16:51:24 No.1015318460
>どうせ死ぬことないから手出しできないならバック破壊の魔法引くまでターン返すことにしてる そんなことしてると辛いからやめて欲しいよ
91 23/01/14(土)16:51:27 No.1015318480
>>一枚だけテーマのカードを指定してそれ入れてるデッキとマッチングしなくなるシステムあるとしたら >>迷った末にこれを選択すると思う >Gかうらら安定じゃねぇかなそれ どっちもGと妖怪少女のテーマカードだしな…
92 23/01/14(土)16:51:43 No.1015318571
>>一枚だけテーマのカードを指定してそれ入れてるデッキとマッチングしなくなるシステムあるとしたら >>迷った末にこれを選択すると思う >うらら指定するわ… するGはともかく妖怪少女はテーマ認定されるか微妙だと思う
93 23/01/14(土)16:52:50 No.1015318893
嫌いなテーマ一個拒否れるのは良いなぁ 俺もミラー嫌だしルーン指定するわ
94 23/01/14(土)16:53:07 No.1015318987
>>するGはともかく妖怪少女はテーマ認定されるか微妙だと思う >「妖怪少女」というシリーズ名は2019年発売の「MONSTER ART BOX」において公式が命名した名前である(英語名も書籍で明かされたものである)。 >その後のジャンプフェスタ2020や週刊少年ジャンプにおけるRARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD EDITION-の宣伝の際にもこの名称で紹介されている。 なので公式から認定は一応されてる
95 23/01/14(土)16:53:15 No.1015319033
ドローゴー対策にデビフラから呼ぶ打点モンスター入れような
96 23/01/14(土)16:53:56 No.1015319253
ミラー楽しくない? スキドレと割拠が刺さると面白い
97 23/01/14(土)16:54:05 No.1015319296
Gやうらら指定したらマッチングが遅くなったり尖ったデッキばかり出てきそうでそれはそれで楽しそうではある
98 23/01/14(土)16:54:56 No.1015319568
LOTDでも妖怪少女名義で関連カード検索に出た気がする
99 23/01/14(土)16:56:29 No.1015320081
Gはたまに非採用のデッキもあるけどうららはスレ画以外とP系以外のほぼ全ての環境デッキを弾けるからうらら指定でランクマが超ヌルゲー化するな どっちもある程度弱点は共通してるからそいつらしか居なくなるなら対策も容易いし
100 23/01/14(土)16:56:49 No.1015320197
ペンデュラムや先攻ワンキルとかと当たりそうだな
101 23/01/14(土)16:57:31 No.1015320435
ルーンは通報しますって名前のユーザーがいて駄目だった
102 23/01/14(土)16:57:48 No.1015320529
そんなにうららが憎いか 俺も憎い
103 23/01/14(土)16:59:27 No.1015321043
今更だけどどう対策すればいいのこれ…? コズサイとか拮抗勝負詰んでるけど対策になっている気がしねぇ…
104 23/01/14(土)17:00:28 No.1015321362
僕はエンディミオンです 盆回しください
105 23/01/14(土)17:00:54 No.1015321545
コズサイと拮抗入れて勝てないなら使ってるテーマが単純に弱いのかも
106 23/01/14(土)17:01:27 No.1015321785
うららないとG止める手段墓穴抹殺しかねえけどいいのか
107 23/01/14(土)17:02:53 No.1015322244
>今更だけどどう対策すればいいのこれ…? >コズサイとか拮抗勝負詰んでるけど対策になっている気がしねぇ… 「神碑 対策」でググれば幾らでも出てくるでしょ
108 23/01/14(土)17:03:00 No.1015322282
手札交換が豊富すぎてあっという間に陰湿罠を手札に呼び込むんだよな
109 23/01/14(土)17:03:11 No.1015322355
サンダードラゴンと混ぜて使ってるけど相手がすぐにサレンダーしてくれるよ
110 23/01/14(土)17:03:13 No.1015322367
メタカードは結構あるけどまず引かなきゃならない どうにもならない時はどうにもならない
111 23/01/14(土)17:04:08 No.1015322683
>今更だけどどう対策すればいいのこれ…? >コズサイとか拮抗勝負詰んでるけど対策になっている気がしねぇ… 泉にうらら フギンに無限泡影
112 23/01/14(土)17:04:11 No.1015322696
>うららないとG止める手段墓穴抹殺しかねえけどいいのか 何枚引かれようが殺せばいいだけだしな うらら非採用なら抱擁とかもそんな積む余裕無かったってことだし
113 23/01/14(土)17:04:11 No.1015322697
封魔の呪印で泉を潰すととても気持ちがいいぞ!
114 23/01/14(土)17:04:20 No.1015322748
勝ってもあんま面白くないのがな
115 23/01/14(土)17:04:56 No.1015322950
フギンが可愛いこと以外に褒められる要素がない 紙はサイドがあるからギリギリ許されるけどMDみたいなBO1で出て来て良いデッキじゃないよこれ
116 23/01/14(土)17:05:14 No.1015323042
>うららないとG止める手段墓穴抹殺しかねえけどいいのか 別に問題ないふわ
117 23/01/14(土)17:05:34 No.1015323148
コズサイをエクストリオで無効にすることでしか得られない栄養がある
118 23/01/14(土)17:05:55 No.1015323252
ルーンの苦しみを知るにはルーンを握るしかないが地味に高いな まあ持っておいていいか…
119 23/01/14(土)17:06:13 No.1015323346
先攻取って誘発飛んでくる様子なかったらだいたいこいつ なので安心してアライバル出させてもらうぞ…
120 23/01/14(土)17:06:22 No.1015323408
ルーンや陰湿永続罠は死んで欲しいけどこの先の環境を考えると意味があるのかわからない
121 23/01/14(土)17:06:40 No.1015323530
変に対策するより先行制圧で長期的な勝率稼ぐのがいいと思う スキドレ万別割拠の対策とかできないし
122 23/01/14(土)17:07:05 No.1015323678
使ってる方は楽しいよ ずっとエルド使ってたけどたまにはtier1使うのも良いな
123 23/01/14(土)17:08:00 No.1015324033
使わないやつが悪い
124 23/01/14(土)17:08:30 No.1015324214
嫌いならとっととサレンダーして勝ち譲ってくれよ なんで無駄に食い下がるの
125 23/01/14(土)17:09:18 No.1015324499
最近サレしてくれる人減った気がする
126 23/01/14(土)17:09:41 No.1015324593
書き込みをした人によって削除されました
127 23/01/14(土)17:10:00 No.1015324710
性質上絶対長期戦になるからサレしてくれないとしんどいので出来れば1枚目でサレ押して欲しい
128 23/01/14(土)17:10:34 No.1015324900
>嫌いならとっととサレンダーして勝ち譲ってくれよ >なんで無駄に食い下がるの 一応勝ち筋あるからだが…
129 23/01/14(土)17:10:56 No.1015325018
長期戦嫌なのにスレ画握ってるのはもう本末転倒だろ
130 23/01/14(土)17:11:32 No.1015325209
俺はちゃんとわかりやすいようにルーンのスリーブ使ってるよ
131 23/01/14(土)17:11:56 No.1015325353
まだなんもしてないのに勝手にパリンパリン割れてくのを見るのが快感 馬鹿みてえ