虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/14(土)14:23:24 No.1015274139

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/01/14(土)14:24:31 No.1015274478

    img専用機なら十分

    2 23/01/14(土)14:25:36 No.1015274812

    私この「どちゃくそ」って言い方嫌い!

    3 23/01/14(土)14:26:01 No.1015274932

    まぁ最初に買うのなんてこんなもんで良いな

    4 23/01/14(土)14:27:26 No.1015275332

    >私この「どちゃくそ」って言い方嫌い! どちゃくそ嫌い!

    5 23/01/14(土)14:27:37 No.1015275403

    下痢便

    6 23/01/14(土)14:28:34 No.1015275710

    imgするぶんには十分なスコアだ

    7 23/01/14(土)14:29:08 No.1015275909

    メモリ8GBはありがたい

    8 23/01/14(土)14:29:24 No.1015275989

    スペック表の右側どちゃくそ見づらい

    9 23/01/14(土)14:29:31 No.1015276030

    なんか1000円分スコアも下がったな

    10 23/01/14(土)14:30:27 No.1015276320

    性能は?

    11 23/01/14(土)14:30:33 No.1015276350

    HDDかぁ… 分解して交換出来るなら良いけど

    12 23/01/14(土)14:31:44 No.1015276714

    Skylakeか 十分すぎない?

    13 23/01/14(土)14:32:04 No.1015276831

    バッテリレス運用が出来るなら欲しい

    14 23/01/14(土)14:32:18 No.1015276905

    こういうの複数手に入れてOS入れ替えて遊びたい

    15 23/01/14(土)14:32:37 No.1015276988

    価格の割にはスペックいいな

    16 23/01/14(土)14:33:33 No.1015277276

    ATOMとかセレロンの最下位詰んだドンキPC買うくらいならこっちの方がマシなんでは

    17 23/01/14(土)14:33:35 No.1015277286

    win10…pro?

    18 23/01/14(土)14:34:40 No.1015277644

    SSDに入れ替えたら余裕でimg見れるじゃん

    19 23/01/14(土)14:35:03 No.1015277761

    >win10…pro? どこに疑問持ってんだよ!

    20 23/01/14(土)14:35:07 No.1015277784

    >win10…pro? こういうのは業務用PCのリース落ち品だから

    21 23/01/14(土)14:35:09 No.1015277797

    セロリン

    22 23/01/14(土)14:35:28 No.1015277879

    SSDにすればまだまだいけるな

    23 23/01/14(土)14:36:14 No.1015278111

    これ以下のPC使ってる「」もいるだろう

    24 23/01/14(土)14:37:09 No.1015278386

    結構良くない?きっかけあれば買っちゃいそう

    25 23/01/14(土)14:37:13 No.1015278402

    メモリ8は頑張ったな

    26 23/01/14(土)14:37:56 No.1015278618

    >これ以下のPC使ってる「」もいるだろう 丁度1週間前にBroadwellのLet'snoteを買ったのが俺だ

    27 23/01/14(土)14:38:04 No.1015278670

    街歩いてて見かけたら買っちゃいそうだ

    28 23/01/14(土)14:38:45 No.1015278876

    ネットブラウジングだけならマジで十分そうに見えるんだが今だとこれでも足りなかったりするんだろうか もうスマホとタブレットばかりでPC持たずに数年経つからマジでわからん

    29 23/01/14(土)14:39:05 No.1015278976

    core2duoパソコンがお気に入り

    30 23/01/14(土)14:39:26 No.1015279073

    裏蓋外すのが難しいらしい

    31 23/01/14(土)14:39:28 No.1015279082

    同じくらいのスペックの電源スイッチが接触不良のレッツノートから買い替えたい

    32 23/01/14(土)14:39:34 No.1015279122

    imgするだけなら十分すぎるほどのスペックだな

    33 23/01/14(土)14:39:37 No.1015279138

    >ネットブラウジングだけならマジで十分そうに見えるんだが今だとこれでも足りなかったりするんだろうか つべとかで2kとか4kの映像見るのには不自由するかもしれない

    34 23/01/14(土)14:39:38 No.1015279140

    >ネットブラウジングだけならマジで十分そうに見えるんだが今だとこれでも足りなかったりするんだろうか >もうスマホとタブレットばかりでPC持たずに数年経つからマジでわからん 起動とかクソおっとりしてるだろうな

    35 23/01/14(土)14:40:06 No.1015279267

    むしろHDDはアドバンテージ SATA確実に乗るからな

    36 23/01/14(土)14:40:19 No.1015279336

    ゴミクソPCは動画再生がネックよね

    37 23/01/14(土)14:40:25 No.1015279367

    >同じくらいのスペックの電源スイッチが接触不良のレッツノートから買い替えたい ばらして接点復活スプレー噴け

    38 23/01/14(土)14:40:58 No.1015279574

    >つべとかで2kとか4kの映像見るのには不自由するかもしれない 動画はハード支援が受けられるから割りと快適 ブラウザネトゲーとかはかなりもっさりする

    39 23/01/14(土)14:41:04 No.1015279615

    まあとりあえず動けばいいなら充分以上だ

    40 23/01/14(土)14:41:21 No.1015279711

    >つべとかで2kとか4kの映像見るのには不自由するかもしれない あー今だと高画質動画の再生が引っかかるのかもしれんのかなるほど

    41 23/01/14(土)14:42:00 No.1015279911

    i3か…Windowsじゃないほうがいいかな

    42 23/01/14(土)14:42:07 No.1015279952

    まあ12インチで4K動画見ることもないだろう

    43 23/01/14(土)14:42:09 No.1015279957

    地味ながら1ヶ月保証があるのも助かるな

    44 23/01/14(土)14:42:12 No.1015279970

    https://chromesoku.com/replace-memory-and-ssd-on-thinkpad-x260/ おーメモリ増設出来るのか バッテリも切れるようでこれは…ありがたい

    45 23/01/14(土)14:42:26 No.1015280036

    SNSできればいいって買ったPCがSNSだけでは満足できなくなるのを知っている

    46 23/01/14(土)14:42:35 No.1015280088

    思ったより高評価だな… メモリ8Gなのがいいんだろうか

    47 23/01/14(土)14:42:40 No.1015280106

    >i3か…Windowsじゃないほうがいいかな OSが重いんだよwin10

    48 23/01/14(土)14:43:21 No.1015280309

    スペックぼかして書いていなくて偉すぎる

    49 23/01/14(土)14:43:32 No.1015280351

    SSDに換装できるか否かで評価が変わる

    50 23/01/14(土)14:43:35 No.1015280368

    PC-LL750TGをジャンクで購入 SSDに換装 メモリを8GBにして Windows10にした ブルーレイドライブがほぼ未使用ディスク認識が早い

    51 23/01/14(土)14:44:03 No.1015280517

    chromeOS Flex試してみたかったからこれ欲しいな

    52 23/01/14(土)14:44:11 No.1015280557

    >思ったより高評価だな… >メモリ8Gなのがいいんだろうか 普通この価格なら4GBが相場だからねぇ そういうのは産廃にするしかない

    53 23/01/14(土)14:44:22 No.1015280607

    全部ギリ許容範囲に収めてあるのはえらいな どこか一つ崩れるだけで買う気にはならない

    54 23/01/14(土)14:44:29 No.1015280647

    >思ったより高評価だな… >メモリ8Gなのがいいんだろうか メモリはすべてを解決するからな

    55 23/01/14(土)14:44:53 No.1015280778

    >SSDに換装できるか否かで評価が変わる 上のページにSSDへの換装方法も書いてたよ 蓋さえ開ければあとは簡単らしい

    56 23/01/14(土)14:45:08 No.1015280849

    マジでこういうのを3万とかで売るヤツらとかいるからめちゃくちゃ良心的

    57 23/01/14(土)14:45:18 No.1015280899

    でもこう言っては何だがどうせ使うために色々設定したりPCを長く使う事を考えると少々お高いPCにした方が良いよね

    58 23/01/14(土)14:45:19 No.1015280904

    うちに眠ってるX60いる? core soloで3GBなのでXPならともかくwin7でimgすらつらい機種だけど XPとか98SEとかなら快適かもね

    59 23/01/14(土)14:45:32 No.1015280963

    >起動とかクソおっとりしてるだろうな 時間次第だけど人によっては全然気にしない要素ではあるな

    60 23/01/14(土)14:45:33 No.1015280969

    メモリ8ギガでこんな安くできるんだ

    61 23/01/14(土)14:45:36 No.1015280981

    電気屋もこういうの置いてくれりゃな

    62 23/01/14(土)14:45:48 No.1015281052

    >XPとか98SEとかなら快適かもね メモリが認識しない

    63 23/01/14(土)14:46:11 No.1015281172

    本体の画面解像度が1366x768なのはまぁアレだが使えないってほどでもないしな DPI弄らなくていいぶん楽かもしれない

    64 23/01/14(土)14:46:12 No.1015281184

    4GでもHDDでメモリ交換できそうな感じならいいんだけどな eMMCでメモリオンボードスロット無しが1番つれぇ

    65 23/01/14(土)14:46:15 No.1015281197

    >でもこう言っては何だがどうせ使うために色々設定したりPCを長く使う事を考えると少々お高いPCにした方が良いよね こういうのはサブとかお遊び用に買うやつだから

    66 23/01/14(土)14:46:22 No.1015281238

    i3だろうとメモリ8GBならブラウジングは大丈夫だと思うゲームとかやるには流石にアレだけど あとはChromeのタブ100個常駐とかやんなきゃOK

    67 23/01/14(土)14:46:36 No.1015281289

    こういうのをテレビ通販なら5万ぐらいで売れる

    68 23/01/14(土)14:47:02 No.1015281427

    起動はSSDに変えれるならどうにでもなるし 腐っても第6世代から高解像度動画再生とかゲームやらない限りはいけるだろ

    69 23/01/14(土)14:47:04 No.1015281435

    >うちに眠ってるX60いる? >core soloで3GBなのでXPならともかくwin7でimgすらつらい機種だけど >XPとか98SEとかなら快適かもね 流石に荼毘に付してさしあげろ

    70 23/01/14(土)14:47:07 No.1015281452

    >電気屋もこういうの置いてくれりゃな 分かってる人向けだから素人に売ったらサポートでしぬ

    71 23/01/14(土)14:47:11 No.1015281479

    >上のページにSSDへの換装方法も書いてたよ >蓋さえ開ければあとは簡単らしい おお割と良さげだね ネットブックとしては128GBで十分だろうし

    72 23/01/14(土)14:47:11 No.1015281481

    >うちに眠ってるX60いる? >core soloで3GBなのでXPならともかくwin7でimgすらつらい機種だけど >XPとか98SEとかなら快適かもね OSがCPUを認識してくれないだろ98やXPだと

    73 23/01/14(土)14:47:28 No.1015281568

    >こういうのをテレビ通販なら5万ぐらいで売れる 夢グループとかはもっとゴミ売ってるからな…

    74 23/01/14(土)14:47:31 No.1015281586

    税込みで9000円はマジでありだと思うというか頑張ってんな

    75 23/01/14(土)14:47:47 No.1015281660

    fu1821602.jpg これと同じ店か

    76 23/01/14(土)14:47:48 No.1015281665

    >メモリ8ギガでこんな安くできるんだ 多分リース落ちか何かだろうね

    77 23/01/14(土)14:47:53 No.1015281687

    12インチか…

    78 23/01/14(土)14:48:11 No.1015281778

    むしろ欲しいぞ 雑に扱えるし飽きたらオカンに渡す

    79 23/01/14(土)14:48:13 No.1015281787

    とりあえず動くやつが欲しいなら値段考えると悪くないな…

    80 23/01/14(土)14:48:32 No.1015281901

    それにしてもこのスペックでこの値段は破格が過ぎるので多分天板が傷だらけとかそういうところかな

    81 23/01/14(土)14:48:57 No.1015282015

    この値段でこれはむしろ当たりでは

    82 23/01/14(土)14:49:01 No.1015282038

    SSDに変えてアマプラとか見るのにおかんに使わせるとかならこれくらいで十分だよな

    83 23/01/14(土)14:49:14 No.1015282095

    この世代だとUSB3だから助かる…

    84 23/01/14(土)14:49:14 No.1015282097

    リース落ちだしボロさは許容範囲だと思うよ バッテリーはガチャだけど

    85 23/01/14(土)14:49:25 No.1015282155

    とりあえずなら悪くないスペックだな…

    86 23/01/14(土)14:49:27 No.1015282163

    >fu1821602.jpg >これと同じ店か 露骨に安いけどバッテリー全耗か画面焼き付きでもあんのか?まあこの値段なら仕方ないけどさ

    87 23/01/14(土)14:49:38 No.1015282216

    10年前のライフブックを未だに使ってる俺には何もいえねえ

    88 23/01/14(土)14:49:55 No.1015282306

    バッテリー死んでても持ち運ばないなら問題ないからな…

    89 23/01/14(土)14:49:56 No.1015282309

    ファンの音がうるさくなければいいや

    90 23/01/14(土)14:50:03 No.1015282342

    >リース落ちだしボロさは許容範囲だと思うよ 業務用でハードに使ってたらキーボードがテッカテカになってるやつ

    91 23/01/14(土)14:50:28 No.1015282480

    チンコパッドはいくらでも分解改造調べられるからいい

    92 23/01/14(土)14:50:34 No.1015282516

    書いてる内容が分かるパソコン大先生は要らないだろうし欲しがる層には理解できないだろうから最新ノートPCとだけ書いて3万円で売るのが正解なんだろう

    93 23/01/14(土)14:51:09 No.1015282689

    >リース落ちだしボロさは許容範囲だと思うよ >バッテリーはガチャだけど たまに当たり個体引くと嬉しいけどこれ渡されてた奴は仕事してなかったんだろうな…って複雑な気分になる

    94 23/01/14(土)14:51:40 No.1015282835

    ラヴィとチンコはリース落ち多いからありがたい

    95 23/01/14(土)14:51:56 No.1015282903

    >私この「どちゃくそ」って言い方嫌い! 土着にそがついたかんじなのかな?

    96 23/01/14(土)14:52:21 No.1015283021

    >露骨に安いけどバッテリー全耗か画面焼き付きでもあんのか?まあこの値段なら仕方ないけどさ 露骨に安いって言うけどこんなの2万円近く出して買いたい層がいるかって話よ

    97 23/01/14(土)14:52:44 No.1015283135

    丁度ウチのチンコの半分ぐらいのスペック

    98 23/01/14(土)14:53:00 No.1015283222

    スレ画はフロントとリアに2つバッテリー積んでるのか そしてリアは交換可能と

    99 23/01/14(土)14:53:48 No.1015283458

    ドンキとかアイリスは安くてもブラウジングでもまじ苦痛レベルのゴミだからなあ…

    100 23/01/14(土)14:53:54 No.1015283481

    >書いてる内容が分かるパソコン大先生は要らないだろうし欲しがる層には理解できないだろうから最新ノートPCとだけ書いて3万円で売るのが正解なんだろう パソコン詳しいサブマシン欲しい勢にはかなり魅力的に映ると思うよ

    101 23/01/14(土)14:54:04 No.1015283537

    ThinkPadX260 インテルCPU搭載!WPSオフィス付き!19800円! とかで騙せそう

    102 23/01/14(土)14:54:40 No.1015283731

    >ThinkPadX260 インテルCPU搭載!WPSオフィス付き!19800円! >とかで騙せそう それなら29,800であると思う

    103 23/01/14(土)14:54:42 No.1015283737

    >ドンキとかアイリスは安くてもブラウジングでもまじ苦痛レベルのゴミだからなあ… 10年20年前のPCよりは遥かにスペックあるだろうに何故なんだろうな…

    104 23/01/14(土)14:55:02 No.1015283841

    X230使ってるけどネット用なら十分だと思う

    105 23/01/14(土)14:55:26 No.1015283960

    >書いてる内容が分かるパソコン大先生は要らないだろうし欲しがる層には理解できないだろうから最新ノートPCとだけ書いて3万円で売るのが正解なんだろう 内容が分かる奴がお遊び用に買うやつじゃないかな

    106 23/01/14(土)14:55:59 No.1015284135

    >>ドンキとかアイリスは安くてもブラウジングでもまじ苦痛レベルのゴミだからなあ… >10年20年前のPCよりは遥かにスペックあるだろうに何故なんだろうな… OSもスペックある程度要求するようになったからかな… あとサイトも昔よりは重いと思う

    107 23/01/14(土)14:56:04 No.1015284155

    12インチなのにフルHDなのもえらい

    108 23/01/14(土)14:56:15 No.1015284212

    普通に仕事用に欲しい

    109 23/01/14(土)14:56:21 No.1015284249

    >>ドンキとかアイリスは安くてもブラウジングでもまじ苦痛レベルのゴミだからなあ… >10年20年前のPCよりは遥かにスペックあるだろうに何故なんだろうな… img以外のwebが重くなりすぎた…

    110 23/01/14(土)14:56:30 No.1015284291

    たまーに私用でプレゼンする機会があるけどこういうノートあるとすごい便利 万一紛失しても見られてもさして問題ない資料とエロサイトの履歴ぐらいしかないから怖くない

    111 23/01/14(土)14:56:34 No.1015284309

    >>私この「どちゃくそ」って言い方嫌い! >土着にそがついたかんじなのかな? 「めちゃくちゃ」に「くそ」がついて「くそめちゃくちゃ」になって それが短縮されるときに「くそくちゃ」は響きが悪いから「めちゃくそ」になって それに超弩級の「ど」がついて「どちゃくそ」になったと俺は解釈している

    112 23/01/14(土)14:56:50 No.1015284407

    >12インチなのにフルHDなのもえらい (1366x768)

    113 23/01/14(土)14:56:54 No.1015284428

    ネット自体ももう重くなりすぎて10年20年前の安いPCはもはやネットを開くことすら出来ないレベルだよ

    114 23/01/14(土)14:56:56 No.1015284435

    ここみたいに20年前から変わってないサイトならともかく最近のサイトはブログですらクソ重い

    115 23/01/14(土)14:57:00 No.1015284455

    >12インチなのにフルHDなのもえらい フルじゃねーよ

    116 23/01/14(土)14:57:08 No.1015284494

    >あとサイトも昔よりは重いと思う フラッシュのサポート切れてフラッシュ消えたけど サイト自体は昔より重いよね

    117 23/01/14(土)14:57:12 No.1015284512

    >12インチなのにフルHDなのもえらい HDだよ! この時期のノートもSSDに換装するだけで十分よね ヘタなセレロン乗せてるドンキPCよりも兆倍マシ

    118 23/01/14(土)14:57:41 No.1015284656

    画像サイズだけでも大半特に何も考えてないから肥大化しまくってるからな…

    119 23/01/14(土)14:57:53 [HTML5] No.1015284729

    >ネット自体ももう重くなりすぎて10年20年前の安いPCはもはやネットを開くことすら出来ないレベルだよ Flashってマジ糞だよねー死んでくれてよかったー

    120 23/01/14(土)14:58:11 No.1015284814

    >たまーに私用でプレゼンする機会があるけどこういうノートあるとすごい便利 >万一紛失しても見られてもさして問題ない資料とエロサイトの履歴ぐらいしかないから怖くない プレゼンするマシンでエロ見るな

    121 23/01/14(土)14:58:49 No.1015285001

    信頼できる値付けだ

    122 23/01/14(土)14:58:59 No.1015285039

    >たまーに私用でプレゼンする機会があるけどこういうノートあるとすごい便利 >万一紛失しても見られてもさして問題ない資料とエロサイトの履歴ぐらいしかないから怖くない ブルマ女将しそうで怖くない?

    123 23/01/14(土)14:59:15 No.1015285144

    これベースでSSDに換装してメモリ増設してバッテリ損耗してるなら交換すれば普通に使うぶんには快適な物にできそう

    124 23/01/14(土)14:59:44 No.1015285283

    冷静になって!ネットするだけならスマホでもできるよ

    125 23/01/14(土)15:00:39 No.1015285544

    passmark2000超えてれば簡単な事務処理ならそこまで不満ない むしろこれ以下で業務してるとこもざらにある

    126 23/01/14(土)15:00:46 No.1015285576

    割り切って使う分には良いのか?

    127 23/01/14(土)15:00:59 No.1015285647

    ベンチ結果まで出してるあたり単純に値段一発勝負な店か

    128 23/01/14(土)15:01:06 No.1015285682

    >冷静になって!ネットするだけならスマホでもできるよ スマホじゃ打鍵出来ないし…

    129 23/01/14(土)15:01:15 No.1015285732

    >冷静になって!ネットするだけならスマホでもできるよ 12インチの大画面でエロ画像を見たいんだ

    130 23/01/14(土)15:01:21 No.1015285762

    >>たまーに私用でプレゼンする機会があるけどこういうノートあるとすごい便利 >>万一紛失しても見られてもさして問題ない資料とエロサイトの履歴ぐらいしかないから怖くない >プレゼンするマシンでエロ見るな 小さい画面で見るといつもとは違う興奮があってあと罪悪感でそのあと作業進むからおすすめだよ! >ブルマ女将しそうで怖くない? 誰かに見せるときはオフラインだからきっと大丈夫多分

    131 23/01/14(土)15:01:27 No.1015285795

    ネット見るならスマホでよくない問題は分からなくはない でも画面サイズがちっさいし… タブレットでいいだろと言われればそう

    132 23/01/14(土)15:01:34 No.1015285836

    >割り切って使う分には良いのか? OS入れ替えて遊ぶとかでもいい

    133 23/01/14(土)15:01:39 No.1015285864

    >ベンチ結果まで出してるあたり単純に値段一発勝負な店か そういう店の方がありがたい… まあ多分状態がそこまで良くないんだろうけど

    134 23/01/14(土)15:01:40 No.1015285871

    >冷静になって!ネットするだけならスマホでもできるよ スマホをゲームとかに集中出来るようになるだけでもデカいし何よりこの値段ってのが

    135 23/01/14(土)15:02:06 No.1015286018

    >タブレットでいいだろと言われればそう このスペックのタブレットは3万いくだろな

    136 23/01/14(土)15:02:36 No.1015286147

    まあubuntu入れて遊んだり鯖化するのにも使えるし… こうしてまた使わないノートが増えてく

    137 23/01/14(土)15:02:47 No.1015286207

    なんならChromebookいれてもいい

    138 23/01/14(土)15:03:03 No.1015286295

    タブレットで不満ない程度にブラウジングのスペック求めるとこれよりは高い

    139 23/01/14(土)15:03:55 No.1015286605

    今は亡きラズパイの方が性能高いんじゃない?

    140 23/01/14(土)15:04:33 No.1015286783

    >まあubuntu入れて遊んだり鯖化するのにも使えるし… ノートで鯖化は危険すぎる

    141 23/01/14(土)15:04:33 No.1015286786

    chromeOS今入れられるからそっちでもいいけどね

    142 23/01/14(土)15:04:55 No.1015286898

    >今は亡きラズパイの方が性能高いんじゃない? それはない

    143 23/01/14(土)15:05:06 No.1015286963

    >今は亡きラズパイの方が性能高いんじゃない? 流石にそれはねえよ…ARMだぞラズパイ

    144 23/01/14(土)15:05:36 No.1015287120

    ラズパイってファンレスとかだからもっと辛くない?

    145 23/01/14(土)15:06:53 No.1015287507

    解像度以外はこの値段なら文句ないな

    146 23/01/14(土)15:06:59 No.1015287533

    >セロリン i3だぞ

    147 23/01/14(土)15:08:28 No.1015287994

    エロゲの対魔忍とかジーコ用のパソコンほちい

    148 23/01/14(土)15:08:59 No.1015288154

    Celeronは死んだんだ いくら呼んでも帰っては来ないんだ もうCeleronとPentiumは終わって、Intel Prossessorと向き合う時なんだ

    149 23/01/14(土)15:10:03 No.1015288461

    2272!?

    150 23/01/14(土)15:10:06 No.1015288477

    >もうCeleronとPentiumは終わって、Intel Prossessorと向き合う時なんだ 低グレードに自社の名前つけるの経営下手すぎんか?

    151 23/01/14(土)15:14:31 No.1015289675

    >エロゲの対魔忍とかジーコ用のパソコンほちい 地味にスペック要求してくるからメインでやれ

    152 23/01/14(土)15:14:31 No.1015289677

    これと同等の使ってるけどデスクトップのファイル右クリックしてからメニューが出る間にプリキュアの変身バンクより長い時間がかかる いもげ見るのはかなりつらい

    153 23/01/14(土)15:14:45 No.1015289735

    普通に良いセール情報出されると脊髄反射でボロクソ言っちゃった時にバカみたいになるからやめてほしい

    154 23/01/14(土)15:14:47 No.1015289753

    テキスト書き用PCとしてはいいのかもしれん

    155 23/01/14(土)15:14:59 No.1015289822

    うちのメインPCより性能いいな

    156 23/01/14(土)15:15:45 No.1015290022

    >これと同等の使ってるけどデスクトップのファイル右クリックしてからメニューが出る間にプリキュアの変身バンクより長い時間がかかる >いもげ見るのはかなりつらい なんかよくないソフト入ってない?

    157 23/01/14(土)15:17:00 No.1015290360

    >普通に良いセール情報出されると脊髄反射でボロクソ言っちゃった時にバカみたいになるからやめてほしい 脊髄反射の癖をどうにかすべきじゃねえかな…

    158 23/01/14(土)15:17:50 No.1015290616

    >普通に良いセール情報出されると脊髄反射でボロクソ言っちゃった時にバカみたいになるからやめてほしい ただの噛み付きたがりのバカじゃんもっと自信持てよ

    159 23/01/14(土)15:17:58 No.1015290661

    >これと同等の使ってるけどデスクトップのファイル右クリックしてからメニューが出る間にプリキュアの変身バンクより長い時間がかかる >いもげ見るのはかなりつらい HDD死にかけてるんじゃねえの

    160 23/01/14(土)15:18:34 No.1015290812

    >これと同等の使ってるけどデスクトップのファイル右クリックしてからメニューが出る間にプリキュアの変身バンクより長い時間がかかる >いもげ見るのはかなりつらい それ流石に違う原因あるんじゃ

    161 23/01/14(土)15:18:47 No.1015290887

    メモリ8Gあるだけえらいよなかなかできることじゃない

    162 23/01/14(土)15:18:49 No.1015290894

    >HDD死にかけてるんじゃねえの カッコンカッコン

    163 23/01/14(土)15:19:13 No.1015290996

    サムネが多すぎるとかそういう感じかね

    164 23/01/14(土)15:19:43 No.1015291156

    このチラシにも「とりあえず動くのが欲しいなら」って書いてあるからな 嘘は言ってないし720PだからフルHD環境で動かす事はそもそも想定外だし 絶対的な指標としてのこの値段なら まあいいかよろしくなあ!になる

    165 23/01/14(土)15:20:07 No.1015291264

    >>もうCeleronとPentiumは終わって、Intel Prossessorと向き合う時なんだ >低グレードに自社の名前つけるの経営下手すぎんか? よく考えたら落ち目になってる時のがいい仕事する企業だからさっさと悪いイメージつけ

    166 23/01/14(土)15:20:09 No.1015291270

    PCおじさんの「」なら大抵使ってないSSD余ってるし これ普通に欲しいよね

    167 23/01/14(土)15:20:55 No.1015291490

    >低グレードに自社の名前つけるの経営下手すぎんか? 今までの状態がブランド名義多すぎて統一名義にするのになんかいいもんあるかと言われたら自社名が安直だけどいいんじゃねぇかな…

    168 23/01/14(土)15:21:00 No.1015291507

    >>これと同等の使ってるけどデスクトップのファイル右クリックしてからメニューが出る間にプリキュアの変身バンクより長い時間がかかる >>いもげ見るのはかなりつらい >なんかよくないソフト入ってない? それは確実にはいってるな… 他の人も使う奴だからゴミみたいなタスクバーにも下手に手を出せない

    169 23/01/14(土)15:22:32 No.1015291918

    >それは確実にはいってるな… >他の人も使う奴だからゴミみたいなタスクバーにも下手に手を出せない それCPU最新のに変えても多分状況変わらんと思う…

    170 23/01/14(土)15:23:09 No.1015292091

    >テキスト書き用PCとしてはいいのかもしれん キーボードの癖とか考えるとマジでいい androidはOSレベルで紐づいてないのでキーボードの挙動がゴミになる Chromebookの変換判回りも悪くはないんだろうけど慣れてないと使いにくい 結果的にこいつが欲しくなるって寸法だ

    171 23/01/14(土)15:23:15 No.1015292120

    なんだかんだでこういうのってすぐ売れて欲しいと思っても買えないやつ

    172 23/01/14(土)15:24:12 No.1015292399

    ジャンク福袋に朝から並ぶのがいるくらいだから

    173 23/01/14(土)15:24:38 No.1015292519

    linuxとかchrome os flex搭載したらまだまだ現役で動くじゃん

    174 23/01/14(土)15:24:39 No.1015292527

    なんにもできないがゆえにテキスト打ち専用マシンとして そこそこ出番があるみたいになると思う

    175 23/01/14(土)15:25:33 No.1015292756

    Thinkpadは基本的に弄りやすいけど 内蔵の無線LANモジュールとかの交換が厳しいので注意 ロックされてることがある

    176 23/01/14(土)15:26:22 No.1015293016

    >それは確実にはいってるな… >他の人も使う奴だからゴミみたいなタスクバーにも下手に手を出せない とっととスレ画買ってきて自分専用の環境整えろ

    177 23/01/14(土)15:26:41 No.1015293099

    chrome os flexで古ノートをブラウザ専用機にしたら 結構快適だったんだけど ログイン時に毎回クソ長いGoogleアカウントのPW入れないと行けないのが辛過ぎた この為にアカウントのパスワード短くするのも嫌だ

    178 23/01/14(土)15:26:48 No.1015293132

    9000円ならまぁ

    179 23/01/14(土)15:27:46 No.1015293393

    x86にこだわらなければそこらの高価SBCの方が強いだろうけど値段がこの5倍ぐらいするからな…

    180 23/01/14(土)15:28:19 No.1015293535

    >この時期のノートもSSDに換装するだけで十分よね >ヘタなセレロン乗せてるドンキPCよりも兆倍マシ 最新のドンキPCやたらSSD!SSDです!eMMCではなく!って売り込んでるけど それで+10000円じゃなあ…

    181 23/01/14(土)15:28:45 No.1015293682

    >x86にこだわらなければそこらの高価SBCの方が強いだろうけど値段がこの5倍ぐらいするからな… キーボードと液晶考えたら中古ノートPCの方が良いよ

    182 23/01/14(土)15:30:10 No.1015294126

    出物が少ないけど英語キーボード仕様のノートPCはOS入れ替えたりしても 問題が出にくいのでお勧め DELLやThinkPadの中古でたまにある 恐らく外資系企業で使ってたやつの中古

    183 23/01/14(土)15:30:25 No.1015294189

    Celeronメモリ4GBHDD64GBのが5万とかで平気で売られてるからな…

    184 23/01/14(土)15:31:53 No.1015294629

    DDR3のメモリとか未だに売れるから嫌だ 君たちそろそろこっちのステージまできなよ

    185 23/01/14(土)15:31:57 No.1015294648

    >Celeronメモリ4GBHDD64GBのが5万とかで平気で売られてるからな… 地獄かな?

    186 23/01/14(土)15:32:46 No.1015294860

    >DDR3のメモリとか未だに売れるから嫌だ 最近のレッツノートってメモリの増設出来なくなってるんですね

    187 23/01/14(土)15:32:53 No.1015294901

    この時期になると電気屋のPCコーナーで捕まってる人見て悲しくなるからな… こういうのあげたい特に困んないだろうし

    188 23/01/14(土)15:32:55 No.1015294909

    >Celeronメモリ4GBHDD64GBのが5万とかで平気で売られてるからな… ただでもいらんわ…

    189 23/01/14(土)15:33:06 No.1015294960

    ヤマダの展示アウトレットとか誰買うんだよこんなんってボッタ価格だしなあ

    190 23/01/14(土)15:34:47 No.1015295442

    >ログイン時に毎回クソ長いGoogleアカウントのPW入れないと行けないのが辛過ぎた >この為にアカウントのパスワード短くするのも嫌だ こういうの買えば fu1821768.jpeg

    191 23/01/14(土)15:36:20 No.1015295895

    >ログイン時に毎回クソ長いGoogleアカウントのPW入れないと行けないのが辛過ぎた flexじゃ元々なかったかもしれないけど登録した泥機が手元にあれば入力不要でログインできた機能がなくなってつらい

    192 23/01/14(土)15:36:40 No.1015295991

    ドスパラの中古ノートで一番安いのがこれだったのでスレ画はとても良心的 https://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000440260&br=11&cbr=1102&amt_e=20000&sort=2

    193 23/01/14(土)15:37:47 No.1015296339

    >ヤマダの展示アウトレットとか誰買うんだよこんなんってボッタ価格だしなあ 最近のヨドとケーズは結構親切でまぁ介護代込みなら許容できる値段で一般人が使う分には問題ない性能のものを扱ってる ヤマダはゴミ

    194 23/01/14(土)15:41:28 No.1015297432

    >https://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000440260&br=11&cbr=1102&amt_e=20000&sort=2 ストレス貯めるだけのために存在してるかのようなスペックだ…

    195 23/01/14(土)15:42:33 No.1015297776

    >こういうの買えば 似たようなやつ買ったんだけどあくまでパスワードの追加認証だったんだよな、機種によって違うのかな >flexじゃ元々なかったかもしれないけど登録した泥機が手元にあれば入力不要でログインできた機能がなくなってつらい これ期待してたんだけど探しても無いなと思ったら消されてたのか…

    196 23/01/14(土)15:44:22 No.1015298355

    どちゃくそって誰も使ってないだろ

    197 23/01/14(土)15:44:39 No.1015298438

    メモリ4Gというだけで現代では十字架を背負っているようなもの

    198 23/01/14(土)15:45:00 No.1015298558

    職場のおばさんにはOffice付きで8万の最新ノートおすすめしといた

    199 23/01/14(土)15:45:44 No.1015298806

    >どちゃくそって誰も使ってないだろ スレ画で使われてるけど

    200 23/01/14(土)15:48:17 No.1015299598

    ヤマダとかのアウトレット店だとこれで2万弱とかするからな…

    201 23/01/14(土)15:48:29 No.1015299658

    まだ基本的人権の条項にメモリ8GB以上って追加されてないの?

    202 23/01/14(土)15:49:34 No.1015300000

    とりあえず動くPCがすぐに欲しくて使いたいならいいと思う 本当にその場しのぎの繋ぎレベルだろうけど

    203 23/01/14(土)15:51:18 No.1015300530

    職場の人になんとかしてくれと言われたけどメモリ買ってこいとしか答えられなかった… 4Gじゃズームすらつらかろうに

    204 23/01/14(土)15:51:27 No.1015300574

    6世代のi3かあ…いやセロリンよりはいいか…

    205 23/01/14(土)15:52:26 No.1015300875

    imgできるとは言うけど判事回すのはめちゃくちゃ大変そう

    206 23/01/14(土)15:52:37 No.1015300920

    スレ画以上のゴミをスレ画以上の値段で売り付ける悪質なのが多いせいか相当マシに見える部分あると思う

    207 23/01/14(土)15:55:52 No.1015301939

    >どちゃくそって誰も使ってないだろ 使うような人と交流がないだけだろ 友達は選べ

    208 23/01/14(土)15:57:32 No.1015302475

    さすがに最近のCeleronより下だろうな

    209 23/01/14(土)16:01:11 No.1015303587

    X260なら全然いいと思うけど解像度ゴミのCTOか…