23/01/14(土)14:03:52 依存性... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/14(土)14:03:52 No.1015267943
依存性がある気がする
1 23/01/14(土)14:05:10 No.1015268356
糖質はガチ
2 23/01/14(土)14:06:50 No.1015268917
醤油とのりの匂いで食べてえってなる
3 23/01/14(土)14:07:49 No.1015269252
>糖質はガチ 塩分も乗るからガチ
4 23/01/14(土)14:16:56 No.1015272123
美味いからセーフ
5 23/01/14(土)14:18:50 No.1015272697
醤油もち海苔 まずいわけがない
6 23/01/14(土)14:21:36 No.1015273573
炭水化物と塩分のもちもち食感なハンディサイズ食品って海外でもウケそうだけど醤油味がダメなのかな
7 23/01/14(土)14:22:24 No.1015273820
>炭水化物と塩分のもちもち食感なハンディサイズ食品って海外でもウケそうだけど醤油味がダメなのかな 海苔が食べ物と認識されにくいらしい
8 23/01/14(土)14:23:10 No.1015274070
海外だと餅を使った商品は雪見だいふくが人気とは聞いたことある
9 23/01/14(土)14:23:41 No.1015274226
貰った餅食わなきゃ
10 23/01/14(土)14:26:08 No.1015274981
>海苔が食べ物と認識されにくいらしい 海外の海苔巻きは酢飯が海苔を包んでるって感じのもあるもんな
11 23/01/14(土)14:33:32 No.1015277272
外人がノリ受け付けないとかいつまで戦後のステレオタイプひきずってんだよ…
12 23/01/14(土)14:34:15 No.1015277511
なんで正月に食うんだ もっと日常から食わなきゃ
13 23/01/14(土)14:41:44 No.1015279819
1度にサトウの切り餅サイズで8個も食べれてしまう…
14 23/01/14(土)14:42:44 No.1015280128
こんなのが茶碗1パイと同じとは思えないよね 絶対嘘だと思う
15 23/01/14(土)14:42:55 No.1015280177
たまに甘味処にあるけど 店で食うと違うのかなやっぱ
16 23/01/14(土)14:43:36 No.1015280372
カロリーオフ餅とか開発まだ?
17 23/01/14(土)14:48:09 No.1015281769
>なんで正月に食うんだ >もっと日常から食わなきゃ 糖尿病大量生産しちゃうから…たまのご馳走にしないと…
18 23/01/14(土)14:59:55 No.1015285330
チーズだチーズを挟め
19 23/01/14(土)15:00:06 No.1015285372
正月以外はなんか食う気にならないんだ
20 23/01/14(土)15:21:38 No.1015291680
>1度にサトウの切り餅サイズで8個も食べれてしまう… 語尾にデブがついてねぇぞ!