虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/14(土)13:47:37 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/14(土)13:47:37 No.1015263066

なんでこんな人気なんだ

1 23/01/14(土)13:48:13 No.1015263226

寿司はみんな大好きだからな

2 23/01/14(土)13:49:33 No.1015263615

かわいいだろ?

3 23/01/14(土)13:51:33 No.1015264205

オレモスキー

4 23/01/14(土)13:56:12 No.1015265565

見た目も設定も可愛い

5 23/01/14(土)13:56:27 No.1015265643

そして思ったより強い

6 23/01/14(土)13:56:29 No.1015265653

喋るから?

7 23/01/14(土)14:05:39 No.1015268528

シャリの部分が千切れたりしないか不安になる

8 23/01/14(土)14:17:43 No.1015272366

スシと言い張るにはやや大きいやつ

9 23/01/14(土)14:32:02 No.1015276814

>スシと言い張るにはやや大きいやつ 江戸時代の寿司といえばなんとか...

10 23/01/14(土)14:44:16 No.1015280582

水辺で寿司に擬態する謎生態とかわいさにあのヌシのオレモヌシーとかキャラ立ちすぎてる

11 23/01/14(土)14:46:17 No.1015281207

ヨビミズー

12 23/01/14(土)14:47:19 No.1015281524

こいつの特性ってレイドで使えるの?へいらっしゃいと使うとどうなるの?

13 23/01/14(土)14:47:32 No.1015281587

モシモシ オレヌシー

14 23/01/14(土)14:48:36 No.1015281920

カタコトで喋らせても違和感がないやつ

15 23/01/14(土)14:48:53 No.1015282002

>モシモシ オレヌシー オレモヌシー

16 23/01/14(土)14:48:54 No.1015282007

>こいつの特性ってレイドで使えるの?へいらっしゃいと使うとどうなるの? ダブル限定の特性よ

17 23/01/14(土)14:49:35 No.1015282202

ドラゴンタイプでトップクラスに頭がいいから

18 23/01/14(土)14:49:51 No.1015282280

>こいつの特性ってレイドで使えるの?へいらっしゃいと使うとどうなるの? ダブルデゼンノウリョクニダンカイアップー イッチョウアガリガAアップカクテイー

19 23/01/14(土)14:50:12 No.1015282398

こいつが出てきた時マジでびっくりした死んだ…

20 23/01/14(土)14:51:58 No.1015282910

>ドラゴンタイプでトップクラスに頭がいいから 7カケル6ハ…44!

21 23/01/14(土)14:54:35 No.1015283715

パルデアの無進化殺意高くない?

22 23/01/14(土)14:57:04 No.1015284473

>パルデアの無進化殺意高くない? そこら辺にいる鳥がストーリーのほとんどの相手を蹴り殺してくれた

23 23/01/14(土)14:58:20 No.1015284863

主に塩のせいで存在スルーされがちだけどガケガニも種族値配分はかなり良かったりするからな…

24 23/01/14(土)15:03:00 No.1015286281

ラーメン

25 23/01/14(土)15:03:45 No.1015286543

>ドラゴンタイプでトップクラスに頭がいいから 他のドラゴンタイプが「水辺でスシに擬態してる奴よりアホ」になってしまった

26 23/01/14(土)15:06:08 No.1015287267

寿司に擬態するのは頭のいい行動なのだろうか…

27 23/01/14(土)15:08:54 No.1015288123

>他のドラゴンタイプが「水辺でスシに擬態してる奴よりアホ」になってしまった まずミガルーサが肉を削ぎ落としてるからあの湖にはそこら中に魚肉が浮いてるんだ それを目当てに集まってくる鳥を狙って魚の切り身に擬態してヘイラッシャに襲わせてるという生存戦略を組み立てられる頭の良さはかなり稀

28 23/01/14(土)15:09:14 No.1015288226

よりによって湖で寿司に擬態する奴がトップクラスの賢さなおかげでドラゴンタイプアホなのでは?ってなるの好き

29 23/01/14(土)15:10:52 No.1015288692

>パルデアの無進化殺意高くない? 種族値500のきもったま持ち格闘タイプがそこら中にいるのバグりすぎてて笑う

30 23/01/14(土)15:12:57 No.1015289282

ジジーロンとかもこいつより馬鹿なんかな

31 23/01/14(土)15:13:26 No.1015289398

シャリタツは種族値がドラゴン族最低で頭打ちだからその代わりに賢くなったんだ

32 23/01/14(土)15:14:07 No.1015289562

>それを目当てに集まってくる鳥を狙って魚の切り身に擬態してヘイラッシャに襲わせてるという生存戦略を組み立てられる頭の良さはかなり稀 エビと玉子いるけどいいのか

33 23/01/14(土)15:14:56 No.1015289808

シャリタツより下だとなんでバカになるのか真剣にわからん 人語を理解して発声できるし全ポケモンの中でもかなり上だぞシャリタツ

34 23/01/14(土)15:15:26 No.1015289927

>ジジーロンとかもこいつより馬鹿なんかな あいつはイジメ発見!住処ごと滅ぼす!ってなるから割とストレートに過激派バカだろ

35 23/01/14(土)15:16:18 No.1015290181

30cmはあるし重量も意外とあるんだよなコイツ…

36 23/01/14(土)15:17:25 No.1015290498

人語理解してないポケモンっているの?

37 23/01/14(土)15:18:11 No.1015290718

>まずミガルーサが肉を削ぎ落としてるからあの湖にはそこら中に魚肉が浮いてるんだ >それを目当てに集まってくる鳥を狙って魚の切り身に擬態してヘイラッシャに襲わせてるという生存戦略を組み立てられる頭の良さはかなり稀 スシの子そこまで考えてないと思うよ…

38 23/01/14(土)15:19:13 No.1015290997

子供も描きやすいギリギリのディティール

39 23/01/14(土)15:19:25 No.1015291060

>人語理解してないポケモンっているの? 理解はしてるだろうが喋ってるのニャースとこいつくらいなもんじゃない?

↑Top