23/01/14(土)13:22:28 バトオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/14(土)13:22:28 No.1015255202
バトオペ2はスチームで出すのにガンエボはなぜ…?
1 23/01/14(土)13:24:40 No.1015255898
ガンエボがコケたからでは
2 23/01/14(土)13:25:42 No.1015256236
バトオペって今からやっても楽しいかな?
3 23/01/14(土)13:25:54 No.1015256308
新機体出す気も薄いから先細ってくのもしかたない
4 23/01/14(土)13:26:41 No.1015256573
やっぱ長続きしなかったか
5 23/01/14(土)13:27:18 No.1015256764
えっスチムーで出るの?
6 23/01/14(土)13:30:20 No.1015257806
皆OW2に帰っていった
7 23/01/14(土)13:30:59 No.1015258013
ガンオン2出してよ
8 23/01/14(土)13:31:37 No.1015258200
自分の中で好きな機体が出てたら今でもちびちびやってたかもしれない
9 23/01/14(土)13:31:59 No.1015258304
運営に危機感がなさすぎる
10 23/01/14(土)13:33:38 No.1015258812
一応大会期間中だからそんな大々的に手を入れれないだろうしそこは仕方ないね
11 23/01/14(土)13:34:22 No.1015259032
ow2もしんどすぎてやる気にならねえな…
12 23/01/14(土)13:34:33 No.1015259091
危機感持ったからってどうにか出来る状況かな…
13 23/01/14(土)13:34:39 No.1015259121
機体数少なすぎてメタ回らないのが結構きつい 最低でも今の倍はいる
14 23/01/14(土)13:34:51 No.1015259183
多人数でカジュアルな対戦ゲームがやりたいよぉ
15 23/01/14(土)13:34:57 No.1015259224
初動でコケた無料ゲーの未来なんて分かってるだろ
16 23/01/14(土)13:35:50 No.1015259517
>多人数でカジュアルな対戦ゲームがやりたいよぉ バトオペだな!
17 23/01/14(土)13:36:37 No.1015259764
無料なのに誰もやらないってのはまあ… そういう事だよね
18 23/01/14(土)13:37:29 No.1015260071
ランクやる意味がマジでない
19 23/01/14(土)13:37:29 No.1015260072
OW2もだいぶ...
20 23/01/14(土)13:37:49 No.1015260174
バトオペって機体をガチャで手に入れるやつなんでしょ?しんどくない?
21 23/01/14(土)13:37:59 No.1015260222
今元気なFPSあるのかい
22 23/01/14(土)13:38:54 No.1015260486
ストリーマーに金注いで無理やり遊ばせてはストリーマーも虚無感じてすぐやめる無限ループ
23 23/01/14(土)13:38:57 No.1015260497
モチベが上がる要素があんまり無いのが痛い
24 23/01/14(土)13:39:03 No.1015260530
トークン配布がめちゃめちゃ多いから無課金でいいよバトオペは PCはそもそも日本人少なくてつらそう
25 23/01/14(土)13:39:05 No.1015260543
タルコフやろうよ
26 23/01/14(土)13:40:00 No.1015260817
バトオペもなんで今になってSteam展開するんだろう もう今となっては初めから機体揃えたり強化する熱意もないしなあ
27 23/01/14(土)13:40:18 No.1015260909
>今元気なFPSあるのかい 毎年この時期だけ元気なタルコフ
28 23/01/14(土)13:40:22 No.1015260927
変なランチャーでは出さないんだな
29 23/01/14(土)13:40:38 No.1015261029
>バトオペって機体をガチャで手に入れるやつなんでしょ?しんどくない? 儲からなきゃ会社が力入れるわけないだろ それに最新の機体をすぐ使いたいとかじゃなきゃ優しいよ
30 23/01/14(土)13:41:11 No.1015261210
バトオペ結構カジュアルで楽しいよ PS4だとちょっときついけど5ならおすすめだよ
31 23/01/14(土)13:42:39 No.1015261637
>今元気なFPSあるのかい CSGO
32 23/01/14(土)13:43:37 No.1015261906
>バトオペだな! 全然違う RPG要素はいらない
33 23/01/14(土)13:43:40 No.1015261918
水星見てたらCMしてたけど本当にGGGPやれんのかこれ
34 23/01/14(土)13:43:40 No.1015261919
タルコフ面白いんだけど色々ヘビーすぎるんすわ…
35 23/01/14(土)13:44:00 No.1015262013
国産無料チーム対戦ガンダムFPSでは最高峰
36 23/01/14(土)13:44:03 No.1015262028
>今元気なFPSあるのかい ヴァロとCSGOとタルコフ どれもしんどいのしかない
37 23/01/14(土)13:44:15 No.1015262092
タルコフは1月だけやるゲーム
38 23/01/14(土)13:44:25 No.1015262156
>国産無料チーム対戦ガンダムFPSでは最高峰 欺瞞すぎる
39 23/01/14(土)13:44:54 No.1015262294
ここだといくら文句言ってもいい枠だからアレだけど普通に面白いよ
40 23/01/14(土)13:45:16 No.1015262400
はっきし言っていい? MS操作してる感が無いのがクソポイント
41 23/01/14(土)13:46:17 No.1015262698
週一でMS追加しよう
42 23/01/14(土)13:46:26 No.1015262739
>ここだといくら文句言ってもいい枠だからアレだけど普通に面白いよ 俺はゲームは面白いと思ってるけどランクとか機体開放仕様とか そもそものカスタム要素とか機体追加ペースとかバランス調整とかは微妙だと思ってるだけだよ
43 23/01/14(土)13:46:27 No.1015262743
活気のあるガンダムゲーがいつのまにかエクバかバトオペぐらいになっちゃったから もう一個ぐらい人気のあるガンダムゲーが欲しいとこ
44 23/01/14(土)13:46:34 No.1015262771
>国産無料チーム対戦ガンダムFPSでは最高峰 ガンオン潰したからね…
45 23/01/14(土)13:46:47 No.1015262830
ガンオン戻ってきて
46 23/01/14(土)13:47:14 No.1015262964
始めっから言われてたけどガンダム興味ない人は他に上位互換があるしガンダム興味ある人はガンダムの皮だけ被ったシューターゲーなんてやらんでしょってところに尽きてた
47 23/01/14(土)13:47:21 No.1015263003
>ガンオン潰したからね… ガンオンはTPSだろうがボケナス
48 23/01/14(土)13:47:43 No.1015263085
了解!絆2!
49 23/01/14(土)13:47:56 No.1015263144
>週一でMS追加しよう 無茶言うなよ!
50 23/01/14(土)13:47:58 No.1015263156
>始めっから言われてたけどガンダム興味ない人は他に上位互換があるしガンダム興味ある人はガンダムの皮だけ被ったシューターゲーなんてやらんでしょってところに尽きてた というかなんでこんな似たようなゲーム3つも同時展開してるのっていう
51 23/01/14(土)13:48:25 No.1015263282
やっぱガンオン2だろ
52 23/01/14(土)13:48:35 No.1015263319
そもそもロール要素薄くした6VS6の割に機体数少なすぎるんだわ
53 23/01/14(土)13:48:51 No.1015263401
次はタルコフを真似てみない?
54 23/01/14(土)13:49:13 No.1015263508
ゲーム部分もマップに調整にサーバーにヒットボックスにクソな部分山盛りで贔屓目に見ても褒められない
55 23/01/14(土)13:49:29 No.1015263594
おっちゃんの盾400戻った?
56 23/01/14(土)13:49:47 No.1015263703
PS版でトロフィー全部取ったらモチベ一気に下がったな… 機体追加早かったらまだ続ける気はあったかもしれない
57 23/01/14(土)13:50:11 No.1015263827
>次はタルコフを真似てみない? ごみあさりして自機カスタムしてくロボゲーならオフゲーでやりたい 次のACがそんな雰囲気だったらいいなと思ってすらいる
58 23/01/14(土)13:50:22 No.1015263868
少なくとも今遊ぶ意味がないので放置してる ユニット3体分解放できるから追加きてから触る
59 23/01/14(土)13:50:37 No.1015263946
ここだといくら文句言ってもいい枠だからアレだけど普通に面白いよ>始めっから言われてたけどガンダム興味ない人は他に上位互換があるしガンダム興味ある人はガンダムの皮だけ被ったシューターゲーなんてやらんでしょってところに尽きてた いやロール奴隷制度が薄くてカジュアルよりってのは唯一無二の特性では…?
60 23/01/14(土)13:50:43 No.1015263974
あっこの機体が好きなんだなって調整はそもそもちゃんとしたバランスを取ってからやるもんであってな…ってパッチノート見たとき思った あれじゃただの贔屓というかさ…
61 23/01/14(土)13:51:06 No.1015264080
初心者の集まりにはロール与えないとチームシューターはゲーム成立しないってOWで学ばなかったのかな?
62 23/01/14(土)13:51:36 No.1015264225
ロール薄くしてカジュアルにしたいなら全機体に近接攻撃配れよ!パンチでもいいんだよ別に!
63 23/01/14(土)13:51:44 No.1015264268
>いやロール奴隷制度が薄くてカジュアルよりってのは唯一無二の特性では…? そうだな ロールってやっぱりいるんだね
64 23/01/14(土)13:51:49 No.1015264281
BGMとかセリフとかマップとかキャラとかガンダム要素全くないのはガンダム知らなくても大丈夫!って感じに海外プレイヤーを意識した結果なんだろうか マジで機体の見た目と効果音くらいしかガンダム要素が無い
65 23/01/14(土)13:51:56 No.1015264308
>いやロール奴隷制度が薄くてカジュアルよりってのは唯一無二の特性では…? OWでオープンキューすれば済む
66 23/01/14(土)13:52:04 No.1015264350
>そもそもロール要素薄くした6VS6の割に機体数少なすぎるんだわ 理想を言うとエクバ並に機体あって好きな時に好きなように機体変えまくって遊べるとカジュアル感増していいと思う
67 23/01/14(土)13:52:19 No.1015264437
機体数とMAP増えたら化けますよと言いたいが増える前に終わりの方が先に来そうなのが…
68 23/01/14(土)13:52:24 No.1015264453
ロール薄くするなら前衛3後衛3くらいにちょっと薄くするくらいでよかったのにね
69 23/01/14(土)13:52:41 No.1015264545
>はっきし言っていい? >MS操作してる感が無いのがクソポイント シューターだからそれでいいや ガンエボですらもっさりだなんて言われてんのに
70 23/01/14(土)13:52:44 No.1015264564
だからSDGO2出してくれって
71 23/01/14(土)13:53:09 No.1015264673
>だからUCGO2出してくれって
72 23/01/14(土)13:53:10 No.1015264684
>BGMとかセリフとかマップとかキャラとかガンダム要素全くないのはガンダム知らなくても大丈夫!って感じに海外プレイヤーを意識した結果なんだろうか >マジで機体の見た目と効果音くらいしかガンダム要素が無い ボイスガチャぐらい出るかと思ったらそんな気配一切無いしな
73 23/01/14(土)13:54:14 No.1015265000
見た目がガンダムなだけでやってる事もステージも普通のFPS
74 23/01/14(土)13:54:28 No.1015265064
パイロットボイスは準備してると言っていたけどリリースと同時に出せよ!
75 23/01/14(土)13:54:47 No.1015265149
>シューターだからそれでいいや >ガンエボですらもっさりだなんて言われてんのに UIがただのOWだろうがこの野郎って言ってるんだけど伝わってなかったなすまん せめてMS風にしろ
76 23/01/14(土)13:55:32 No.1015265352
バトオペも課金ゲーだからsteamで出してもすぐ廃れそう
77 23/01/14(土)13:55:37 No.1015265378
ブレイカーズと一緒に生まれて死ぬときも一緒だ
78 23/01/14(土)13:55:48 No.1015265436
もうちょっとロボットゲーらしさに凝ってほしいと思うけど力尽きたのかな
79 23/01/14(土)13:55:59 No.1015265496
流石にブレイカーズのほうが長生きだと思う
80 23/01/14(土)13:56:04 No.1015265509
CSパワーでちょっと持ってる気がする プレイヤーはイツメン
81 23/01/14(土)13:56:18 No.1015265593
そもそもガンダムなのにヘッドショットあるの??ってなるよ
82 23/01/14(土)13:57:05 No.1015265836
メインカメラは大事だからな…
83 23/01/14(土)13:57:52 No.1015266049
ロール廃止しても定石はあるから結局空気読みになるのは変わらんなって
84 23/01/14(土)13:58:57 No.1015266383
誰でも蘇生できたりOWと違うところもあるだろ!
85 23/01/14(土)13:58:59 No.1015266390
ボイス追加まだないのか
86 23/01/14(土)13:58:59 No.1015266394
見た目とULTパクってもカウンター等の戦略性はパクれなくて単調
87 23/01/14(土)13:59:19 No.1015266506
ガンダムと聞いてやって来たプレイヤーがそのままOW2に消えた
88 23/01/14(土)13:59:47 No.1015266639
>ガンダムと聞いてやって来たプレイヤーがそのままOW2に消えた そしてow2からも消える
89 23/01/14(土)13:59:58 No.1015266698
これから大改修するには初動でコケすぎた
90 23/01/14(土)14:00:02 No.1015266718
どこへ行くのだそいつら
91 23/01/14(土)14:00:05 No.1015266738
比較されまくってるOW2も既に元気なくなってきてるからジャンル自体がさもありなん
92 23/01/14(土)14:00:10 No.1015266762
ガンオン2出されてもまた最強機体が更新され続けるガチャ追う気にはなれんわ
93 23/01/14(土)14:00:30 No.1015266851
>誰でも蘇生できたりOWと違うところもあるだろ! ただでさえ防衛有利のアサルトルールを更にクソ化させてる…
94 23/01/14(土)14:00:42 No.1015266920
>ロール廃止しても定石はあるから結局空気読みになるのは変わらんなって キャラ数少ないからこそできる設定ではあるんだよなそれでも偏るんだが これで50機とかなったら地獄みない?と思わんでもないが
95 23/01/14(土)14:01:05 No.1015267051
>どこへ行くのだそいつら タルコフ! そして消える
96 23/01/14(土)14:01:40 No.1015267234
ヴァロが一瞬でも流行るのが理解不能だ みんなガチゲーなのか
97 23/01/14(土)14:01:42 No.1015267241
別にFPSしかしない民ってわけでもないからな イカに行ったり別のゲームやったりしてんだろ
98 23/01/14(土)14:01:48 No.1015267275
なんならいにしえのチーデスとかあるFPSのガワをガンダムにしたほうが良かったんじゃないの
99 23/01/14(土)14:01:54 No.1015267307
>比較されまくってるOW2も既に元気なくなってきてるからジャンル自体がさもありなん なんというかパクるゲーム間違えたね…
100 23/01/14(土)14:02:05 No.1015267366
オペトロ新作出せ
101 23/01/14(土)14:02:18 No.1015267449
BFをパクって128人対戦するガンダムシューターしない?
102 23/01/14(土)14:02:47 No.1015267616
狂ったようにFPSやってたけどすっぱり辞めてから体調がいい
103 23/01/14(土)14:03:27 No.1015267799
Steamは外人ようだから
104 23/01/14(土)14:03:37 No.1015267846
ぶっちゃけ一時期に比べてFPSが全体的に元気ないから出すのが遅かったんじゃねっていう感じ
105 23/01/14(土)14:04:48 No.1015268248
LoLパクってもポケモンだったしどれをパクればいいんだろうな
106 23/01/14(土)14:05:20 No.1015268418
格ゲーでしょ
107 23/01/14(土)14:05:41 No.1015268538
FEZとボダブレをパクってアレが出来上がるんだしバンオンには無理なのでは
108 23/01/14(土)14:06:02 No.1015268657
ギレンの野望に箱庭要素つけろ
109 23/01/14(土)14:06:22 No.1015268765
>ぶっちゃけ一時期に比べてFPSが全体的に元気ないから出すのが遅かったんじゃねっていう感じ 完全新規のヴァロが流行るまで相当時間かかったの考えるとパクり元があるFPSで人取り込むのキツイよな
110 23/01/14(土)14:06:33 No.1015268831
マジな話するとTF2をパクれ
111 23/01/14(土)14:07:03 No.1015268997
中国で運営できなきゃガンオンみたいな大規模サーバー維持できないんだってば ガンオンが死んだのもそのせいなんだから
112 23/01/14(土)14:07:05 No.1015269009
次はPVPVEだと思ってたらなんか思ったよりこない
113 23/01/14(土)14:07:29 No.1015269131
あんなロール制重要なOWパクってフリーロールにするのは正直何考えてるんだろう…
114 23/01/14(土)14:08:19 No.1015269418
ジムスナイパー「スパァーイ!!」
115 23/01/14(土)14:08:20 No.1015269423
バンナムって時点で何パクってもダメだろって言っちゃダメですかね
116 23/01/14(土)14:09:07 No.1015269681
タルコフパクるのがどれだけ難しいかわかるくらいにはそれっぽいゲームが出ては消える そして今期のタルコフはNPCが強すぎて頭おかしくなりそう
117 23/01/14(土)14:09:09 No.1015269694
キャラゲー要素マシマシで行くだけでイージーモードだったのに
118 23/01/14(土)14:09:26 No.1015269797
戦略パートはギレンの野望で戦術パートがM&Bみたいに部下に指示もできるTPSゲーずっと待ってる TotalWarみたいな感じでもいいからさ
119 23/01/14(土)14:09:40 No.1015269874
バトオペも外人や中華がいると死ぬゲームだからPCじゃ流行んないよ
120 23/01/14(土)14:10:00 No.1015269976
>あんなロール制重要なOWパクってフリーロールにするのは正直何考えてるんだろう… カジュアルなOWってワードは入門用に良さそうないい売り文句だったとは思う
121 23/01/14(土)14:10:27 No.1015270105
>キャラゲー要素マシマシで行くだけでイージーモードだったのに OWやってた奴がいるのが一番ダメだった気しかしねえ
122 23/01/14(土)14:10:51 No.1015270224
最近目ぼしいRTS新作出てないしスタークラフトパクろうぜ
123 23/01/14(土)14:10:54 No.1015270238
>ヴァロが一瞬でも流行るのが理解不能だ >みんなガチゲーなのか ヴァロはこの中でも厳しくて反射神経悪い奴お断りでタルコフの次に簡単に死ぬゲーム
124 23/01/14(土)14:10:56 No.1015270249
>>あんなロール制重要なOWパクってフリーロールにするのは正直何考えてるんだろう… >カジュアルなOWってワードは入門用に良さそうないい売り文句だったとは思う これ踏み台にOW2に行くだけじゃね?
125 23/01/14(土)14:11:14 No.1015270338
>バトオペも外人や中華がいると死ぬゲームだからPCじゃ流行んないよ 中華のバトオペ手引きみたいなやつでチャット荒らして仲間抜けさせればノーリスクでレート守れるって書いてあったのが忘れられない
126 23/01/14(土)14:11:43 No.1015270484
>>あんなロール制重要なOWパクってフリーロールにするのは正直何考えてるんだろう… >カジュアルなOWってワードは入門用に良さそうないい売り文句だったとは思う ロールガチガチでバランスもってるOWでカジュアルにしたらうまくいくはずがないんだ!
127 23/01/14(土)14:12:06 No.1015270593
バトロワ系のパクリガンダムはまだない?今更だろうけどなんか出ないかな
128 23/01/14(土)14:12:16 No.1015270645
>あんなロール制重要なOWパクってフリーロールにするのは正直何考えてるんだろう… フリーロールなのは別に良い俺もフリーの頃のOW好きだったし カジュアルがレート有無以外がランクマと全く同じでカジュアルさがなくてな
129 23/01/14(土)14:13:00 No.1015270873
ガンダムでバトロワ…newガンブレみたいなシステムになりそうだな…
130 23/01/14(土)14:13:07 No.1015270917
>バトロワ系のパクリガンダムはまだない?今更だろうけどなんか出ないかな 武器を拾うってシステムと相性悪いから ガンブレNEWみたいになっちゃう
131 23/01/14(土)14:13:17 No.1015270965
>OWでオープンキューすれば済む じゃあガンエボはオープンキューしかないOWってコト……?
132 23/01/14(土)14:13:42 No.1015271096
パーツが取れたぁ!
133 23/01/14(土)14:13:49 No.1015271133
家の中走り込んでザクマシンガン拾うジム
134 23/01/14(土)14:14:06 No.1015271220
武器を拾うんじゃなくてパイロットが降下してMS拾って戦う感じにしよう あっガンダムが捨てられてる!乗り込め!
135 23/01/14(土)14:14:10 No.1015271244
>>OWでオープンキューすれば済む >じゃあガンエボはオープンキューしかないOWってコト……? そうだよ?
136 23/01/14(土)14:14:14 No.1015271263
>ロールガチガチでバランスもってるOWでカジュアルにしたらうまくいくはずがないんだ! OW2はバランス全然良くないけど演出派手なのとキャラが立ってるから配信映えするんだよな こっち地味で配信映えしねえ
137 23/01/14(土)14:14:27 No.1015271338
面白いFPSって勝てなくても楽しい部分あると思うんだけど スレ画は負けてるとすんごいつまんないんだよな
138 23/01/14(土)14:14:48 No.1015271438
中国で運営しないと維持できないのに対人要素入れるなよ
139 23/01/14(土)14:14:49 No.1015271444
せっかくガンダムでfpsやる癖にボイスよくわからんやつなのは謎すぎる…
140 23/01/14(土)14:14:52 No.1015271456
ロール無くして全機体に複数の役割持たせるってのが初期のバランスだったのに 調整でどんどん尖った武器奪われて平たく均されていくじゃんこのゲーム
141 23/01/14(土)14:15:06 No.1015271541
コアブロックシステムとルナチタニウム合金拾ったから自キャラがガンダムになった
142 23/01/14(土)14:15:12 No.1015271574
>あっガンダムが捨てられてる!乗り込め! バトオペかオペトロになるな…
143 23/01/14(土)14:16:06 No.1015271856
SWBF2みたいに量産機でポイント貯めておっちゃん召喚するゲームがいいよ
144 23/01/14(土)14:16:08 No.1015271865
ブルプロちゃんもSteamとかPSで出るんだっけ 何で新しくバンナムランチャーなんて面倒なもん作ったの
145 23/01/14(土)14:16:18 No.1015271910
>せっかくガンダムでfpsやる癖にボイスよくわからんやつなのは謎すぎる… 原作声優のセリフあるもんだと思ってたよ
146 23/01/14(土)14:16:19 No.1015271922
やはり全盛期のAPEXコピーだったか
147 23/01/14(土)14:16:35 No.1015272010
>そもそもガンダムなのにヘッドショットあるの??ってなるよ MSなのに頭撃たれて死ぬなよって言うけどMSなのに腕だけ撃たれても死ぬことにもツッコメってなるし 大抵の機体が歩兵兵携行武器でも頭部には損害与えられるくらいには装甲薄いじゃん
148 23/01/14(土)14:16:36 No.1015272016
絆1とガンオンを返して
149 23/01/14(土)14:16:47 No.1015272081
フィットネスゲーム導入して自分がMSになって自分の体力と腕っぷし頼りに相手と殴り合えばいいのに
150 23/01/14(土)14:17:01 No.1015272147
ガンダム行動出そうよ
151 23/01/14(土)14:17:06 No.1015272173
機体も少ないしメタが回らないからゲームの残念さ抜きにしても飽きる
152 23/01/14(土)14:17:14 No.1015272210
>ブルプロちゃんもSteamとかPSで出るんだっけ >何で新しくバンナムランチャーなんて面倒なもん作ったの ガンオンの頃からねえか?
153 23/01/14(土)14:17:19 No.1015272241
ブレイカーズと最後の生き残りをかけてフュージョンするしかない サバイバーザク
154 23/01/14(土)14:17:39 No.1015272338
>ガンダム行動出そうよ ガンダム全然出てこなそう
155 23/01/14(土)14:17:56 No.1015272434
>やはり全盛期のAPEXコピーだったか PUBGとか三人称バトロワパクリはアホみたいに出たけどバトロワFPSってApexとCoD以外記憶に無いな
156 23/01/14(土)14:18:11 No.1015272517
久々にガンダムの格ゲーだそうぜ!
157 23/01/14(土)14:18:57 No.1015272725
タイタンフォールを待ち望むAPEX勢総取りしていこう
158 23/01/14(土)14:19:02 No.1015272758
バトオペから歩兵戦要素なくしてチーム人数10倍にしてマップの広さ20倍ぐらいにしたゲームやりたい
159 23/01/14(土)14:19:02 No.1015272759
>絆1とガンオンを返して ガンオンリブート(丸山)やるか
160 23/01/14(土)14:19:09 No.1015272791
フォーアーマァー ダヴォーゼイタァー
161 23/01/14(土)14:19:10 No.1015272798
パトオペ2はクロスプレイしたかった…
162 23/01/14(土)14:19:18 No.1015272842
>久々にガンダムの格ゲーだそうぜ! 何かGBAにシードかなんかのやつ無かった?
163 23/01/14(土)14:19:28 No.1015272906
>ブレイカーズと最後の生き残りをかけてフュージョンするしかない >サバイバーザク ブレイカーズの失敗はガチャ要素を主軸に入れたことだから 機体追加はDLC方式にしてスキンガチャのみのガンダムで作り直すのも有りだなぁ
164 23/01/14(土)14:19:39 No.1015272964
>>絆1とガンオンを返して >ガンオンリブート(丸山)やるか (丸山)必要かなぁ!?
165 23/01/14(土)14:19:54 No.1015273028
>PUBGとか三人称バトロワパクリはアホみたいに出たけどバトロワFPSってApexとCoD以外記憶に無いな ハイパースケープ…
166 23/01/14(土)14:19:54 No.1015273031
>タイタンフォールを待ち望むAPEX勢総取りしていこう なんかタイタンフォールパクった奴開発したら発売後にタイタンフォール3が出そう
167 23/01/14(土)14:20:09 No.1015273113
>>絆1とガンオンを返して >ガンオンリブート(丸山)やるか (丸山)売るよ
168 23/01/14(土)14:20:29 No.1015273209
ガチャイベ終わってからの動きがなさすぎる…
169 23/01/14(土)14:20:45 No.1015273300
丸山スタート小池で終了はバンナム的に鉄壁の布陣ぽいから
170 23/01/14(土)14:21:25 No.1015273516
PC版のバトオペ2ってCS版以上に酷い事になりそうだな ただでさえ中華のマナー悪いのにPCだとチート野郎が加わる訳だから
171 23/01/14(土)14:21:28 No.1015273533
イベはシーズン終わりまで続けてよかったんじゃねえかな…
172 23/01/14(土)14:21:33 No.1015273558
後何ヶ月でサービス終了するのか…
173 23/01/14(土)14:21:37 No.1015273577
丸山の汚名挽回ぶりにただただ落胆するゲーム
174 23/01/14(土)14:21:54 No.1015273667
>なんかタイタンフォールパクった奴開発したら発売後にタイタンフォール3が出そう 元々作ってた人たちもう散り散りになってるから思ってたんと違うの出来そう
175 23/01/14(土)14:21:57 No.1015273687
あと1ヶ月もシーズンが…
176 23/01/14(土)14:22:20 No.1015273805
ブレイカーズの鬼側だとガンダムRP面白そうだなってちょっと思った やっぱボイス楽しいよな
177 23/01/14(土)14:22:34 No.1015273870
PCで出すならガンオンクラスに低スペ向きじゃないとガンダムは無理だよ
178 23/01/14(土)14:22:39 No.1015273906
対人ゲームで初動コケるとどうなるかをスレ画は教えてくれたと思う 良い反面教師になったんじゃあないか?
179 23/01/14(土)14:22:48 No.1015273954
第一回大会までは最初の予算でそれ以降は日々の儲けからなんじゃないか
180 23/01/14(土)14:22:53 No.1015273979
>SWBF2みたいに量産機でポイント貯めておっちゃん召喚するゲームがいいよ これはちょっとやってみたい
181 23/01/14(土)14:22:57 No.1015274000
バンナムのオンゲー失敗続きだな… ソシャゲだけやってるほうがいいんじゃないか…
182 23/01/14(土)14:23:00 No.1015274014
>パトオペ2はクロスプレイしたかった… 機体旋回速度でエイム力で差がつきにくいからクロスプレイしても良さそうなのにね
183 23/01/14(土)14:23:04 No.1015274030
ブレイカーズは使いまわしに加えて有料ゲームだからスレ画と違って赤じゃないと思う
184 23/01/14(土)14:23:32 No.1015274179
中途半端にOW開発が加わってたのがダメだった感
185 23/01/14(土)14:23:45 No.1015274250
クロスプレイはその分のサーバーを自前で用意するのがキツイと聞くけどどうなんだろうな
186 23/01/14(土)14:23:54 No.1015274305
やりたいのはOWじゃなくてガンダムのゲームなんだよな
187 23/01/14(土)14:23:56 No.1015274319
バンナムのスタッフがガンダムゲーを作る限り今後出る作品も期待出来ないから詰んでるな
188 23/01/14(土)14:24:20 No.1015274424
>PC版のバトオペ2ってCS版以上に酷い事になりそうだな >ただでさえ中華のマナー悪いのにPCだとチート野郎が加わる訳だから スペック至上主義ゲーだからPC自体のスペック差で差が広がりまくる まともにはまず遊べない
189 23/01/14(土)14:25:02 No.1015274622
>これ踏み台にOW2に行くだけじゃね? 別に踏み台で行ってもらってもいいんだよ ow2は基礎構造がカジュアルに優しくねえし…
190 23/01/14(土)14:25:12 No.1015274679
絆2もロクな話聞かんしバトオペ2とVSシリーズの二本柱には並べんな
191 23/01/14(土)14:25:37 No.1015274816
でもオーバーウォッチ2触ったけどキャラはめっちゃ造形いいね…可愛いしかっこいいの多い
192 23/01/14(土)14:25:42 No.1015274843
つまんないとは思わなかったけどOW2の方が面白かった 予算も全然違うだろうし頼みのキャラゲー要素も知っていくとOWだってかなり魅力的だしキャラクターPVまであるし
193 23/01/14(土)14:25:55 No.1015274904
正直ガチなチームFPSでなんで出したんだガンオン2でいいじゃん OWだって人減り続けるだけなのに何で真似したんだ
194 23/01/14(土)14:26:01 No.1015274934
バトオペってスペック差そんなに出るもんなのか
195 23/01/14(土)14:26:35 No.1015275101
バンナムの買い切りソフトは結構いいと思うの
196 23/01/14(土)14:26:58 No.1015275205
バンナムがeスポで天下獲りてぇって夢をずっと諦めきれない犠牲にガンダムがなってるだけさ
197 23/01/14(土)14:27:19 No.1015275287
黙ってurt出すようにしたのはマジでセンスない 適当に名言喋らせるだけで面白くなるのに
198 23/01/14(土)14:27:56 No.1015275494
>黙ってurt出すようにしたのはマジでセンスない >適当に名言喋らせるだけで面白くなるのに それやるならパイロットを原作の人に固定しないといけないだろ そうすると原作ボイスを有料で販売できねぇんだ
199 23/01/14(土)14:28:23 No.1015275637
原作ボイスっていうけどガンダムがナパーム投げるのにボイスなんかなくない?
200 23/01/14(土)14:28:23 No.1015275641
>バンナムのオンゲー失敗続きだな… >ソシャゲだけやってるほうがいいんじゃないか… 正直ブルプロも怖いんだよね…
201 23/01/14(土)14:28:33 No.1015275700
>黙ってurt出すようにしたのはマジでセンスない >適当に名言喋らせるだけで面白くなるのに ガンダム興味無い人取り込むためにキャラ要素排除したって話してたけど絶対あった方が良いよな そっから原作に入る人も居るだろうし
202 23/01/14(土)14:28:42 No.1015275760
バトオペはファンネルインコムが重くて微妙に低スペだと650とかめっちゃしんどそう
203 23/01/14(土)14:29:07 No.1015275907
>バトオペってスペック差そんなに出るもんなのか 最強課金アイテムがPS5本体って言われるレベルで差が出る マップによってはPS5以外だと処理落ちしたりするからマグネットコーティング無しガンダムみたいになる
204 23/01/14(土)14:29:15 No.1015275952
>バンナムがeスポで天下獲りてぇって夢をずっと諦めきれない犠牲にガンダムがなってるだけさ ガンダム知らねえ奴を雇ってるの時から思うんだけどなんか変なコンプレックスでもあるのかな…
205 23/01/14(土)14:29:20 No.1015275974
ぶっちゃけガンダムは海外ウケ悪いんだからパクるにしてもapexのほうだったな
206 23/01/14(土)14:29:21 No.1015275981
OWよりチームフォートレスなガンダムがしたかった
207 23/01/14(土)14:29:32 No.1015276036
>>黙ってurt出すようにしたのはマジでセンスない >>適当に名言喋らせるだけで面白くなるのに >ガンダム興味無い人取り込むためにキャラ要素排除したって話してたけど絶対あった方が良いよな >そっから原作に入る人も居るだろうし ガンダム興味なくてOW系のロールFPS好きな層はこのゲームやんねぇのでは...?
208 23/01/14(土)14:30:06 No.1015276194
原田が統括になってからズレてんだよなあ
209 23/01/14(土)14:30:18 No.1015276263
ユニット増やすとバランスが崩れてしまう競技ゲーの欠点とユニット増えないと盛り上がらないファンゲーの欠点が噛み合ってしまってる 更にFPSだからガンダムの売りの原作BGM持ってきても使い所が無いのも痛い
210 23/01/14(土)14:30:33 No.1015276345
もっとカッコよく動くガンダムを操りたいのに のしのし歩いて人間みたいな動きするんだもの…
211 23/01/14(土)14:31:13 No.1015276539
>もっとカッコよく動くガンダムを操りたいのに >のしのし歩いて人間みたいな動きするんだもの… やはり無重力マップが必要か
212 23/01/14(土)14:31:22 No.1015276587
>それやるならパイロットを原作の人に固定しないといけないだろ >そうすると原作ボイスを有料で販売できねぇんだ いや知らないパイロットがなぞった様なセリフ言えばいいじゃん てかそもそも原作ボイス売れよ
213 23/01/14(土)14:31:32 No.1015276647
バトオペ2PC版待ってたけどそんなやばそうなの PS版もう無印終盤みたいな機体ラインナップで近寄りたくなかったんだけどバトオペ3待つよりマシかなあ…
214 23/01/14(土)14:31:35 No.1015276661
ゲーム部分の細かいとこは結構考えられてるんだけどそれ以外がダメダメすぎて終わってる
215 23/01/14(土)14:31:41 No.1015276695
>ガンダム興味なくてOW系のロールFPS好きな層はこのゲームやんねぇのでは...? 気が付きましたかウリがガンダムしかねえのにガンダム半分捨ててるんだよ
216 23/01/14(土)14:31:45 No.1015276717
>バンナムがeスポで天下獲りてぇって夢をずっと諦めきれない犠牲にガンダムがなってるだけさ 鉄拳とかDBFZとか成功してたんだから格ゲーでも出せばいいんじゃねぇの
217 23/01/14(土)14:32:02 No.1015276819
>もっとカッコよく動くガンダムを操りたいのに >のしのし歩いて人間みたいな動きするんだもの… ファーストガンダムみたいであんまり気にならないけど それはガンダム乗ってるからか
218 23/01/14(土)14:32:17 No.1015276901
>多人数でカジュアルな対戦ゲームがやりたいよぉ ボーダーブレイクやろ
219 23/01/14(土)14:32:32 No.1015276967
ボダブレ…やってる人いるのあれ
220 23/01/14(土)14:32:34 No.1015276973
アイマスパクって避ける撃つ倒すのSEで音ゲーつくろう
221 23/01/14(土)14:32:44 No.1015277031
根本的にゲーム媒体でガンダムファンってそこまでストロングポイントにならない気がする
222 23/01/14(土)14:32:48 No.1015277054
>OWよりチームフォートレスなガンダムがしたかった TF2やろ
223 23/01/14(土)14:32:51 No.1015277072
>>バンナムがeスポで天下獲りてぇって夢をずっと諦めきれない犠牲にガンダムがなってるだけさ >鉄拳とかDBFZとか成功してたんだから格ゲーでも出せばいいんじゃねぇの 格ゲーはVSシリーズで間に合ってるし…
224 23/01/14(土)14:33:08 No.1015277158
>原作ボイスっていうけどガンダムがナパーム投げるのにボイスなんかなくない? スーパーナパームを使いますってアムロの名言があるだろ…
225 23/01/14(土)14:33:08 No.1015277159
ボダブレは今のシステムのままなら早く成仏して次のタイトル期待する方がマシでは…
226 23/01/14(土)14:33:35 No.1015277287
>スーパーナパームを使いますってアムロの名言があるだろ… 言ってたかな…
227 23/01/14(土)14:33:36 No.1015277298
>ボダブレ…やってる人いるのあれ 言うてスレ画なんかよりよっぽど面白いから馬鹿にしたモンじゃないよ
228 23/01/14(土)14:33:41 No.1015277315
>>原作ボイスっていうけどガンダムがナパーム投げるのにボイスなんかなくない? >スーパーナパームを使いますってアムロの名言があるだろ… それ全然盛り上がらないよな正直
229 23/01/14(土)14:33:48 No.1015277354
VSシリーズがもっと展開早かったらいいんだけどな
230 23/01/14(土)14:33:57 No.1015277412
>ボダブレ…やってる人いるのあれ ガンエボよりマッチ早いよ
231 23/01/14(土)14:34:06 No.1015277441
アムロはそもそも作中でスーパーナパームという単語を使っていない気がする
232 23/01/14(土)14:34:24 No.1015277562
結局いつまでたってもバランスはクソだと言われ調整もうんこだとボロくそ言われてるけどかっこいい機体をグリグリ動かせるVSシリーズがなかなか死なないのはみんなガンダムゲーにはそういう動かしてて楽しいゲーム体験を求めてるってことだろ
233 23/01/14(土)14:34:43 No.1015277655
こっちもボダブレもどっちも限界集落
234 23/01/14(土)14:34:45 No.1015277670
こないだの大会で思ったけど ナパームも月光蝶もすんごいエフェクトが地味で絵面がおもんない
235 23/01/14(土)14:34:45 No.1015277676
初代は映画が正史だから…
236 23/01/14(土)14:34:51 No.1015277712
>バトオペ2PC版待ってたけどそんなやばそうなの >PS版もう無印終盤みたいな機体ラインナップで近寄りたくなかったんだけどバトオペ3待つよりマシかなあ… 全ての要素がPCやsteamと相性悪いからまずまともには運営されない
237 23/01/14(土)14:35:06 No.1015277781
月光蝶はまだ派手な方だろ
238 23/01/14(土)14:35:11 No.1015277811
VSシリーズをグローバル展開とかしようとは思わないのかな よっぽど新作作るよりはeスポーツ感出せると思うんだけど
239 23/01/14(土)14:35:31 No.1015277895
原作要素も多いエクバにもガンダムそのものには興味無い層結構いるんだしこっちも原作要素入ってても面白ければやってたでしょ
240 23/01/14(土)14:35:46 No.1015277967
>VSシリーズをグローバル展開とかしようとは思わないのかな >よっぽど新作作るよりはeスポーツ感出せると思うんだけど エスパー人間使った作品ならあるよ
241 23/01/14(土)14:35:51 No.1015278000
>VSシリーズをグローバル展開とかしようとは思わないのかな >よっぽど新作作るよりはeスポーツ感出せると思うんだけど ガンダムじゃないけど同じゲームデザインの出してコケたからね
242 23/01/14(土)14:35:57 No.1015278031
>VSシリーズをグローバル展開とかしようとは思わないのかな >よっぽど新作作るよりはeスポーツ感出せると思うんだけど ガンダムって版権がそもそも海外でそんな人気あるわけじゃ無いし
243 23/01/14(土)14:36:05 No.1015278070
一年戦争限定ならこの機体数でも文句は少なかったはずなのに何百何千もある全シリーズ更にMSVありならあれがない言われてもしょうがないだろと思う まあ一年戦争縛りもバトオペガンオンみたいに宇宙世紀縛りから抜け出せづらくなる制約があるけどね
244 23/01/14(土)14:36:18 No.1015278135
>月光蝶はまだ派手な方だろ 飛んでるやつの絵だけ派手でそれ以外のプレイヤーの絵面がひたすらつまらん
245 23/01/14(土)14:36:27 No.1015278180
VSシリーズは大会だとタイムアップ上等のスコアゲーになってるからちょっとわかりずらすぎる
246 23/01/14(土)14:36:43 No.1015278264
>ガンダムって版権がそもそも海外でそんな人気あるわけじゃ無いし …じゃあそもそもeスポーツやりたいのにガンダムを使うのがそもそも悪いんじゃねぇか?
247 23/01/14(土)14:36:44 No.1015278268
>原作要素も多いエクバにもガンダムそのものには興味無い層結構いるんだしこっちも原作要素入ってても面白ければやってたでしょ VSは原作知らなくてもかっこいいロボ同士でバカスカ殴り合うって見た目のキャッチーさがわかりやすい エボはもっさりドスドス動く上にファーストパーソンだからパッと見てなにこの...なに?ってなりがち
248 23/01/14(土)14:37:32 No.1015278501
ここで1人死んでる絆の新作くんがいるんですよ!
249 23/01/14(土)14:37:39 No.1015278530
>…じゃあそもそもeスポーツやりたいのにガンダムを使うのがそもそも悪いんじゃねぇか? ガンダムってラベル貼ってたら豚のクソでも口に入れるガノタから集金出来ないとバンナムは死ぬぞ
250 23/01/14(土)14:37:42 No.1015278549
>…じゃあそもそもeスポーツやりたいのにガンダムを使うのがそもそも悪いんじゃねぇか? 新規IPでやるかOWみたいにちゃんとキャラゲーとしても映える作りにすればよかった パイロット知らんおっさんなの致命的
251 23/01/14(土)14:37:46 No.1015278564
>機体も少ないしメタが回らないからゲームの残念さ抜きにしても飽きる メタのために金を払うか開放機体で好きなの選ばずそれ選べって状態もなぁ…
252 23/01/14(土)14:37:51 No.1015278590
狭いところで人間みたいな動きのロボがわちゃわちゃ地味シューしてる画がすごくすごい
253 23/01/14(土)14:37:52 No.1015278596
でもガンダムでeスポ流行れば更に美味しい思いができるんです だからチャレンジするんです
254 23/01/14(土)14:38:17 No.1015278741
絆はPODにしたら客戻ると思う
255 23/01/14(土)14:38:31 No.1015278808
>ガンダムって版権がそもそも海外でそんな人気あるわけじゃ無いし これって結構えぐめに反映されてるんだよな twitch配信もほぼ日本人しかやってないし水星すら国内外でかなり人気に差がある
256 23/01/14(土)14:38:32 No.1015278818
人気出すつもりならレッドフレーム出してたろと言われる当たりMS選もちょっと
257 23/01/14(土)14:38:36 No.1015278838
主役級のガンダムを早く実装しろ ウイングやらフリーダムいねえのはどうかしてる
258 23/01/14(土)14:38:38 No.1015278848
>狭いところで人間みたいな動きのロボがわちゃわちゃ地味シューしてる画がすごくすごい OWみたいにmemeになるようなボイスも絵面もなけりゃ硬派に泥臭い訳でもない! どうしろってんだこれ
259 23/01/14(土)14:38:59 No.1015278948
>絆はPODにしたら客戻ると思う 法律がね…
260 23/01/14(土)14:39:13 No.1015279021
>ここで1人死んでる絆の新作くんがいるんですよ! そろそろ武装神姫の後を追いそう
261 23/01/14(土)14:39:19 No.1015279044
ガンダムでeスポなんてまともな機体使わないで味方に迷惑かける奴がどのゲームでもずっといるのに無理すぎる
262 23/01/14(土)14:39:31 No.1015279105
ガンダムが肩に刺してる棒切れ振り回せないとか よくこんなゴミお出ししてきたな…ってなる
263 23/01/14(土)14:39:33 No.1015279113
課金して開放する機体が知らん奴のボイスによく分からん武装とかする気もなくなる
264 23/01/14(土)14:39:36 No.1015279128
>絆はPODにしたら客戻ると思う 既にそういう問題じゃねぇだろアレ あと近所のゲーセンが4台入れてて全然客いなかったのに6対6が始まったためについでで4台入れることになってたの大変だなって思いました 新しく入った方に人が座ってんの見たことない
265 23/01/14(土)14:39:37 No.1015279135
なんでPOGパクらなかったんだろう MVPポーズもまあいいけどさあ
266 23/01/14(土)14:39:41 No.1015279154
ウイングやフリーダムがいてもどうせもっさりアクションだもん…
267 23/01/14(土)14:39:52 No.1015279205
バトオペはPSとsteamクロスプレイ?
268 23/01/14(土)14:39:56 No.1015279226
昔はともかくガンダムが今も海外で人気ないってことはないぞ
269 23/01/14(土)14:40:25 No.1015279375
虹ステ踏んで格闘振り回してるだけでなんとなく絵になるVSは偉いね...
270 23/01/14(土)14:40:48 No.1015279505
>なんでPOGパクらなかったんだろう >MVPポーズもまあいいけどさあ POGはブリがパクるの辞めてねってやってるんじゃなかったっけ?
271 23/01/14(土)14:40:49 No.1015279513
>昔はともかくガンダムが今も海外で人気ないってことはないぞ だから単純にガンダムだからって問題じゃないのがな…
272 23/01/14(土)14:40:54 No.1015279544
絆2は最早置き続ける限りゲーセンを蝕んでるレベルの棺桶では
273 23/01/14(土)14:40:55 No.1015279556
>ガンダムが肩に刺してる棒切れ振り回せないとか >よくこんなゴミお出ししてきたな…ってなる サーベルやバズ差し置いてハンマーやナパーム採用する連中だもの それでも謎の塊のペイルよりはマシという
274 23/01/14(土)14:41:10 No.1015279646
ウルトでVSみたいにカットインと特殊カメラ演出くらい入れて...
275 23/01/14(土)14:41:26 No.1015279727
>ウイングやフリーダムがいてもどうせもっさりアクションだもん… そもそもあいつらがFPSに居た場合のバランスが武装的に酷い絵面にしかならないから実装難しそうだよな ガンオンですらフリーダム酷かったのに
276 23/01/14(土)14:41:42 No.1015279814
>バトオペはPSとsteamクロスプレイ? クロスプレイにするメリットゼロだしクロスじゃないよ
277 23/01/14(土)14:41:55 No.1015279877
>なんでPOGパクらなかったんだろう >MVPポーズもまあいいけどさあ 特許の関係 その代わり特定キャラの演出ありのMVPポーズはこっちだけ
278 23/01/14(土)14:42:08 No.1015279955
ローリングバスターで操作プレイヤーの視覚を破壊するウイングはちょっと見たい
279 23/01/14(土)14:42:09 No.1015279956
バトオペもすでに末期状態なのにPCで盛り返すとは思えんしなぁ
280 23/01/14(土)14:42:26 No.1015280035
>ウルトでVSみたいにカットインと特殊カメラ演出くらい入れて... やりたかったと思うよ けど4人ならまだしも10人でカットインとかテンポ悪くなりすぎる
281 23/01/14(土)14:42:32 No.1015280074
バトオペは仕切り直しあるだろまた いつ来るんだ
282 23/01/14(土)14:43:01 No.1015280219
>>バトオペはPSとsteamクロスプレイ? >クロスプレイにするメリットゼロだしクロスじゃないよ 人口が増えるって圧倒的なメリットがある
283 23/01/14(土)14:43:09 No.1015280250
そもそも版権IP使ったeスポーツってアルカプDBFZスマブラぐらいしか世界大会やるレベルに流行った記憶がない
284 23/01/14(土)14:43:17 No.1015280295
>>ウルトでVSみたいにカットインと特殊カメラ演出くらい入れて... >やりたかったと思うよ >けど4人ならまだしも10人でカットインとかテンポ悪くなりすぎる プレイヤーのみカットインでいいと思うけど多分前見えなくて詰む
285 23/01/14(土)14:43:54 No.1015280472
エクバはアケ先行優遇いつまでやるんだろ
286 23/01/14(土)14:44:02 No.1015280516
>人口が増えるって圧倒的なメリットがある 元々人多くて面白かったら許されるけど ストレス要因増やすだけとか状況的に許されない過ぎる
287 23/01/14(土)14:44:49 No.1015280759
かけた予算からしたら大爆死レベルの過疎りように見えるけどプロデューサー更迭とかされないんだ…
288 23/01/14(土)14:44:53 No.1015280777
>エクバはアケ先行優遇いつまでやるんだろ エクバがアケ引いたらもうゲーセン死ぬぞ
289 23/01/14(土)14:45:24 No.1015280924
>かけた予算からしたら大爆死レベルの過疎りように見えるけどプロデューサー更迭とかされないんだ… 明確に死ぬまではゲーム界隈はまだわからんから...
290 23/01/14(土)14:45:53 No.1015281072
>>>バトオペはPSとsteamクロスプレイ? >>クロスプレイにするメリットゼロだしクロスじゃないよ >人口が増えるって圧倒的なメリットがある 中華や外人やチーターが増えてまともなゲーム出来なくなるだけだよそれ
291 23/01/14(土)14:45:59 No.1015281108
そもそもeスポーツ目指して作ってます!が間違いなんだよな… eスポーツの種目になるゲームは長年培われて来たゲームとしての面白さでユーザーに愛された結果として選ばれてる 先ずは普通に良い物お出ししないと土俵にすら立てない
292 23/01/14(土)14:46:06 No.1015281154
>>エクバはアケ先行優遇いつまでやるんだろ >エクバがアケ引いたらもうゲーセン死ぬぞ むしろまだゲーセン生きてたのか
293 23/01/14(土)14:46:08 No.1015281158
>エクバがアケ引いたらもうゲーセン死ぬぞ ビデオゲームなんてゲーセンじゃ全然収益ないから問題ないよ
294 23/01/14(土)14:46:13 No.1015281189
>かけた予算からしたら大爆死レベルの過疎りように見えるけどプロデューサー更迭とかされないんだ… ガンダムのネトゲ運営実績積んでるのが少ないから…
295 23/01/14(土)14:46:15 No.1015281200
今バトオペやってる人たちはpc勢とクロスしたいってそもそも思ってんのかなという気もする チーター増えたりハード差顕著ならやりたくなさそうだが
296 23/01/14(土)14:47:29 No.1015281577
正直言うとそもそもOWがeスポーツとしては失敗した部類の作品じゃん ゲームとしてはというか運営的な話ではあるけど
297 23/01/14(土)14:47:55 No.1015281697
OW2は大成功してますね
298 23/01/14(土)14:47:58 No.1015281709
バトオペ2PCでクロスプレイなんてするわけ無いじゃん クロスプレイなんてしたらPSで通った課金ルートをなぞらせられないじゃん
299 23/01/14(土)14:48:03 No.1015281740
POGよりMVPの方がよくなあ? POGなんて自分でもなければさださとゲーム抜けて次回すでしょ
300 23/01/14(土)14:48:04 No.1015281744
>そもそもeスポーツ目指して作ってます!が間違いなんだよな… >eスポーツの種目になるゲームは長年培われて来たゲームとしての面白さでユーザーに愛された結果として選ばれてる >先ずは普通に良い物お出ししないと土俵にすら立てない やる気あるのはいいんじゃない 開発や運営が力入れてるならって期待するユーザーもいるし まあそんな期待すぐ吹き飛んだが
301 23/01/14(土)14:48:13 No.1015281790
バトオペはPS4と5の性能差でもかなり色々言われてるのにPCクロスプレイしたらやばいことになるぞ
302 23/01/14(土)14:48:14 No.1015281793
復活させるにも 格闘モーションやそれ込みでのメタも作り直しだし マップも全部作り直し要るし 課金機体のリデザイン補填も必要だし このまま安楽死させる以外の選択肢ないでしょ
303 23/01/14(土)14:48:26 No.1015281858
>正直言うとそもそもOWがeスポーツとしては失敗した部類の作品じゃん >ゲームとしてはというか運営的な話ではあるけど 大体ゴーツ編成の所為
304 23/01/14(土)14:48:30 No.1015281882
>正直言うとそもそもOWがeスポーツとしては失敗した部類の作品じゃん > どこの世界線の話!?
305 23/01/14(土)14:48:34 No.1015281914
>今バトオペやってる人たちはpc勢とクロスしたいってそもそも思ってんのかなという気もする >チーター増えたりハード差顕著ならやりたくなさそうだが ルール分かってないやつが増えるだけで面倒だからクロスなんて誰も喜ばない てかブロックリストが機能しなくなったらゲームとして終わるレベルの世界なんで
306 23/01/14(土)14:49:22 No.1015282144
月光蝶見た目は派手だけど静かすぎる…
307 23/01/14(土)14:49:24 No.1015282149
>OW2は大成功してますね バランス調整酷くてツイッチの配信も減ってみんなValorantに帰ってない?
308 23/01/14(土)14:49:26 No.1015282160
>正直言うとそもそもOWがeスポーツとしては失敗した部類の作品じゃん 今も賞金デカイ大会が多くあって6年以上続いて視聴者も大勢いるゲームに失敗とか口が裂けても言えないわ
309 23/01/14(土)14:49:37 No.1015282214
>今バトオペやってる人たちはpc勢とクロスしたいってそもそも思ってんのかなという気もする >チーター増えたりハード差顕著ならやりたくなさそうだが むしろPC勢側もマウス感度弄れないしゲーム内資産で不利だしクロスプレイで誰も幸せにならないんじゃないかな
310 23/01/14(土)14:50:06 No.1015282364
>てかブロックリストが機能しなくなったらゲームとして終わるレベルの世界なんで そんなに?!
311 23/01/14(土)14:50:10 No.1015282386
>バランス調整酷くてツイッチの配信も減ってみんなValorantに帰ってない? valoは視聴者伸びねんだよな…
312 23/01/14(土)14:50:11 No.1015282394
>バランス調整酷くてツイッチの配信も減ってみんなValorantに帰ってない? ツイッチ4.5万人同接だったけどこれ減ってるの?
313 23/01/14(土)14:50:40 No.1015282552
OW2からヴァロに帰るって…
314 23/01/14(土)14:50:44 No.1015282560
eスポとして万が一にも流行ればガンダムを世界IPに押し上げることができたんだが…
315 23/01/14(土)14:50:54 No.1015282621
>>バランス調整酷くてツイッチの配信も減ってみんなValorantに帰ってない? >ツイッチ4.5万人同接だったけどこれ減ってるの? かなり減ったよ
316 23/01/14(土)14:51:32 No.1015282799
>>バランス調整酷くてツイッチの配信も減ってみんなValorantに帰ってない? >ツイッチ4.5万人同接だったけどこれ減ってるの? 全盛期10倍くらいいなかったっけ?
317 23/01/14(土)14:51:34 No.1015282807
valoには帰ってないだろ 今はみんなでロシア旅行してるよ
318 23/01/14(土)14:51:44 No.1015282851
アクティブじゃなくてTwitchの数で語るのけっこう面白いね
319 23/01/14(土)14:51:55 No.1015282898
好きあらばOW叩いてて色々察した
320 23/01/14(土)14:52:09 No.1015282959
そもそも日本だと今FPSやったり見てる人自体大分減った
321 23/01/14(土)14:52:14 No.1015282986
夕方ごろにはOWも8万前後いくからそんなに減ってないんだよな…
322 23/01/14(土)14:52:20 No.1015283014
有名なストリーマーが配信したら余裕で1万2万盛れるツイッチの視聴者数がなんだって?
323 23/01/14(土)14:52:28 No.1015283058
結局cod valo apexに散ってるイメージはある
324 23/01/14(土)14:52:35 No.1015283095
ソロで遊べるガンダムゲーをください…
325 23/01/14(土)14:52:44 No.1015283136
バトオペ2誘われてやるようになったけど試合開始までの仕組みがゴミすぎないか 有線でやっていようと始まるまでに部屋爆散とか多すぎる
326 23/01/14(土)14:52:51 No.1015283175
OW2叩くためにガンダムに偽装してスレ建てたの?
327 23/01/14(土)14:52:51 No.1015283176
>>ツイッチ4.5万人同接だったけどこれ減ってるの? >かなり減ったよ 減ってそれならまあバンナムも夢見ちゃうか…
328 23/01/14(土)14:52:52 No.1015283186
もう視聴者数3桁未満のガンエボ…
329 23/01/14(土)14:52:54 No.1015283192
FPSゲーマーなんてみんなタルコフOW2APEXvaloの更新来た奴を順番に遊ぶでしょ
330 23/01/14(土)14:52:58 No.1015283213
>アクティブじゃなくてTwitchの数で語るのけっこう面白いね Twitch配信数と視聴者数は人気のバロメータなのは世界の常識だぞ
331 23/01/14(土)14:52:58 No.1015283219
>ソロで遊べるガンダムゲーをください… 出したよ!バトルアライアンス!
332 23/01/14(土)14:53:03 No.1015283234
>ソロで遊べるガンダムゲーをください… 沢山あるだろ!
333 23/01/14(土)14:53:14 No.1015283277
タルコフそんなメジャーじゃねーから!
334 23/01/14(土)14:53:31 No.1015283360
>もう視聴者数3桁未満のガンエボ… つべなら3桁配信者居るしししし!!
335 23/01/14(土)14:53:32 No.1015283368
>>アクティブじゃなくてTwitchの数で語るのけっこう面白いね >Twitch配信数と視聴者数は人気のバロメータなのは世界の常識だぞ お前の世界の?
336 23/01/14(土)14:53:42 No.1015283416
>ソロで遊べるガンダムゲーをください… バトアラにコードフェアリーにオルGにいろいろ出たじゃろがい
337 23/01/14(土)14:53:46 No.1015283444
リリース当初ガンエボ持ち上げてたのがOW叩く層だったからね…
338 23/01/14(土)14:54:04 No.1015283538
>ソロで遊べるガンダムゲーをください… 昔の出来のいいゲームやるしかない
339 23/01/14(土)14:54:18 No.1015283618
twitchの視聴者数なんてアテになるのか スプラ3とかポケモンなんて超売れてるけど発売直後ですら万行ってるかレベルだったぞ
340 23/01/14(土)14:54:22 No.1015283649
>アクティブじゃなくてTwitchの数で語るのけっこう面白いね そりゃガンエボも今じゃツイッチ三桁しか視聴者居ないからな
341 23/01/14(土)14:54:29 No.1015283683
>>Twitch配信数と視聴者数は人気のバロメータなのは世界の常識だぞ >お前の世界の? 情報遮断してるバカは消えてくれ
342 23/01/14(土)14:54:35 No.1015283718
「」の言う面白いは動いていればたのちいレベルから存在するからな…
343 23/01/14(土)14:55:23 No.1015283943
結局プレイヤー自体はwz2が持ってったんじゃないの?
344 23/01/14(土)14:55:28 No.1015283973
>好きあらばOW叩いてて色々察した OWの叩き棒にしたかった奴もいるんだろうなブルプロみたいに
345 23/01/14(土)14:55:33 No.1015284000
ガンエボも当初はTwich視聴者数自慢してるたのに
346 23/01/14(土)14:55:45 No.1015284061
>twitchの視聴者数なんてアテになるのか >スプラ3とかポケモンなんて超売れてるけど発売直後ですら万行ってるかレベルだったぞ あてになろうとなるまいと企業側は参考にしてるからなぁ
347 23/01/14(土)14:55:46 No.1015284067
>結局プレイヤー自体はwz2が持ってったんじゃないの? もうAPEXにアクティブ負けてるよそのゲーム
348 23/01/14(土)14:55:47 No.1015284073
>twitchの視聴者数なんてアテになるのか >スプラ3とかポケモンなんて超売れてるけど発売直後ですら万行ってるかレベルだったぞ メイン層が海外だからな それでもポケモンは強いほうだけど
349 23/01/14(土)14:55:52 No.1015284104
ガンエボスレはもうまともにゲーム語れないし初期にOWの叩き棒にしてた奴のせいで粘着もいるからね
350 23/01/14(土)14:56:40 No.1015284340
海外はなんかWZめちゃくちゃ人気あるよね なんで日本とこんなに差があるのか謎
351 23/01/14(土)14:56:57 No.1015284438
なんかのゲームのプロが監修してるから面白くないはずがないんだ…!!
352 23/01/14(土)14:57:11 No.1015284504
>海外はなんかWZめちゃくちゃ人気あるよね >なんで日本とこんなに差があるのか謎 2は人気イマイチだけどね
353 23/01/14(土)14:57:18 No.1015284549
ソシャゲに視聴者数まけるガンエボ
354 23/01/14(土)14:57:28 No.1015284600
日本人だけで見るならツベなんだけど年末の生放送のコメント民度はツイッチのがマシだったな
355 23/01/14(土)14:57:58 No.1015284753
>日本人だけで見るならツベなんだけど年末の生放送のコメント民度はツイッチのがマシだったな あれもコメント欄がほぼ日本人で海外から見放されてる感やばかったな
356 23/01/14(土)14:58:28 No.1015284898
>なんかのゲームのプロが監修してるから面白くないはずがないんだ…!! 大会参加者や配信者も全員口揃えて運営方針がゴミっていうからまぁハイ