虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/14(土)13:16:57 武田さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/14(土)13:16:57 No.1015253422

武田さんの居た土地って酷い土地だったの?

1 23/01/14(土)13:22:36 No.1015255246

駿河手に入れてもあまり豊かになった感じがしないけどなんで?

2 23/01/14(土)13:23:19 No.1015255469

山しかないから米も全然取れないぞ

3 23/01/14(土)13:23:34 No.1015255541

日本住血吸虫がどうとか

4 23/01/14(土)13:23:45 No.1015255598

なんかクソ厄介な寄生虫が原因の病気が蔓延してなかったっけ

5 23/01/14(土)13:28:44 No.1015257258

信玄坊主の暴虐な親父の代から産業としての金鉱探ししたり同じ有力な国人である大井さんと組んで治水やったりするまで 主要産業は他所との小競り合いで得た捕虜で身代金ビジネスか 人身売買による奴隷による収益がけっこう大事だったとか聞いた

6 23/01/14(土)13:30:10 No.1015257744

食材豊富にあったら蜂の子とか食べずにすむしな…

7 23/01/14(土)13:30:55 No.1015257985

>なんかクソ厄介な寄生虫が原因の病気が蔓延してなかったっけ 小幡昌盛の死因が例のミヤイリガイの病気と言われている

8 23/01/14(土)13:35:12 No.1015259320

信濃は実り豊かな土地だよ甲斐がゴミなのはそう

9 23/01/14(土)13:37:20 No.1015260011

甲斐の湿地帯には「中の割にお嫁に行くなら、持たせてやるぞえ棺桶に経帷子」って歌があるくらいには日本住血吸虫が猛威を振るっていたぞ 当時だと泥水被るだけで寄生されて致死率ほぼ100%だ

10 23/01/14(土)13:38:21 No.1015260318

山梨はいま果物をやたら作ってるんだけど要するに米を作れない土地 うどんばっかり作ってる県の半分も米がとれない

11 23/01/14(土)13:38:33 No.1015260375

寄生虫なんて発想が当時あるわけないもんな

12 23/01/14(土)13:42:28 No.1015261575

駿河くれ

13 23/01/14(土)13:45:38 No.1015262500

あと越後もほしい

14 23/01/14(土)13:47:36 No.1015263060

美濃の岐阜もほしいな

15 23/01/14(土)13:52:47 No.1015264581

ミヤイリガイには悪いが絶滅させたのが割と近年だからな…

16 23/01/14(土)13:56:13 No.1015265569

関東獲ろうぜ

17 23/01/14(土)13:57:21 No.1015265900

山越えしても米取れない 米ないよ

18 23/01/14(土)14:03:11 No.1015267725

>ミヤイリガイには悪いが絶滅させたのが割と近年だからな… あとは研究目的で隔離施設に生かされてるのだけだからな

19 23/01/14(土)14:04:31 No.1015268160

駿河って10万石ぐらいしかないんだよ

20 23/01/14(土)14:06:03 No.1015268668

駿河って言うか今の静岡県も思ったより山が海に近いとこまで来てるからな

21 23/01/14(土)14:08:07 No.1015269357

駿河は遠江と三河のセットメニューみたいなもんだろ くれよ

22 23/01/14(土)14:08:35 No.1015269508

>山梨はいま果物をやたら作ってるんだけど要するに米を作れない土地 >うどんばっかり作ってる県の半分も米がとれない 作れない訳じゃないよ 甲府盆地とか元は湿地帯だらけで田んぼだったけど住血吸虫対策で昭和以降に果樹園に転作してる

23 23/01/14(土)14:14:59 No.1015271500

>>山梨はいま果物をやたら作ってるんだけど要するに米を作れない土地 >>うどんばっかり作ってる県の半分も米がとれない >作れない訳じゃないよ >甲府盆地とか元は湿地帯だらけで田んぼだったけど住血吸虫対策で昭和以降に果樹園に転作してる つまり作ると人死が出るから作らないだけだと そういうのを作れないと言うのだ

24 23/01/14(土)14:16:05 No.1015271849

>つまり作ると人死が出るから作らないだけだと >そういうのを作れないと言うのだ 水場=寄生虫ゾーンなのクソ環境過ぎる

25 23/01/14(土)14:17:13 No.1015272200

拠点がお城じゃないのって珍しいよね

26 23/01/14(土)14:18:07 No.1015272495

塩がね

27 23/01/14(土)14:19:04 No.1015272771

>山梨はいま果物をやたら作ってるんだけど要するに米を作れない土地 >うどんばっかり作ってる県の半分も米がとれない や、山梨だってうどんとかほうとう作るのは盛んだし…

28 23/01/14(土)14:20:30 No.1015273215

現代の山梨県ですら県全体で人口80万人しかいないんだぞ 首都東京がすぐそこって立地だけなら他の地方民が羨ましがりそうなのに…

29 23/01/14(土)14:21:28 No.1015273532

>首都東京がすぐそこって立地だけなら他の地方民が羨ましがりそうなのに… 首都圏に出るのに時間かかりそうで…

30 23/01/14(土)14:21:53 No.1015273661

そこそこ格がある源氏なのにクソみたいな領地

31 23/01/14(土)14:21:53 No.1015273664

マジでクソ過ぎるからその分戦争強い国になったと思えるぐらいクソだよ

32 23/01/14(土)14:24:23 No.1015274440

信長の野望将星録・烈風伝やっていると甲斐信濃の絶望的な土地が嫌でもわかる ちょっと駿河の田園地帯くれや

33 23/01/14(土)14:26:29 No.1015275072

>現代の山梨県ですら県全体で人口80万人しかいないんだぞ 世田谷区の人口より少ない…

34 23/01/14(土)14:29:33 No.1015276039

そんなんでよく軍を維持できたな

35 23/01/14(土)14:32:56 No.1015277103

>信長の野望将星録・烈風伝やっていると甲斐信濃の絶望的な土地が嫌でもわかる 嵐世紀でも早々に南信濃進出しないと甲斐だけじゃ知行を賄えずに死ぬ

36 23/01/14(土)14:34:32 No.1015277605

>信長の野望将星録・烈風伝やっていると甲斐信濃の絶望的な土地が嫌でもわかる >ちょっと駿河の田園地帯くれや そこら辺だと土木工事に励めばなんとかなるからマシな方 道作れないゲームだとつらい

37 23/01/14(土)14:38:22 No.1015278765

革新だと甲斐はめっちゃ広くて金山もある優良本拠地

38 23/01/14(土)14:39:31 No.1015279101

>駿河手に入れてもあまり豊かになった感じがしないけどなんで? 山梨が静岡奪ったとしても海産物食えねえよ遠すぎて…

39 23/01/14(土)14:40:38 No.1015279440

>>つまり作ると人死が出るから作らないだけだと >>そういうのを作れないと言うのだ >水場=寄生虫ゾーンなのクソ環境過ぎる 魔界かなにか?

40 23/01/14(土)14:41:53 No.1015279865

>魔界かなにか? 原因が判明したら全滅させるまで殺貝せよ!殺貝せよ!したのは伊達では無い

41 23/01/14(土)14:42:05 No.1015279936

環境破壊で! 洗剤を! シュウウウウウウウウウ!!!!

42 23/01/14(土)14:42:15 No.1015279986

>>魔界かなにか? >原因が判明したら全滅させるまで殺貝せよ!殺貝せよ!したのは伊達では無い 最低だな政宗

43 23/01/14(土)14:42:19 No.1015280001

烈風伝だと開発範囲のすぐ横を川が流れてるから治水すると水田沢山作れるよ躑躅ヶ崎館

44 23/01/14(土)14:42:19 No.1015280002

>そんなんでよく軍を維持できたな 他から奪うしかないから基本的に強兵なんだ

45 23/01/14(土)14:42:30 No.1015280062

スレ画で武田さんの話になってるの初めて見た

46 23/01/14(土)14:43:03 No.1015280225

色々言われてるけど信玄時代の金が取れてた時代はまだマシだった 勝頼時代には枯渇してうん…

47 23/01/14(土)14:43:24 No.1015280322

大河の再放送してたからみんな脳みそが戦国寄りになってるからな

48 23/01/14(土)14:43:26 No.1015280330

>スレ画で武田さんの話になってるの初めて見た たまには定型なしで語らないとなんのスレかわからなくなるからな

49 23/01/14(土)14:43:39 No.1015280389

蛮族にならなければ生き残れなかったから蛮族になったら強かった

50 23/01/14(土)14:44:21 No.1015280601

駿河とったけど湊とか全部滅却したって聞いた結果再建もできず放置 ほんとかどうか知らん

51 23/01/14(土)14:44:21 No.1015280602

まじふざけんなよの元がわからなくて困惑するから助かる

52 23/01/14(土)14:44:25 No.1015280616

>蛮族にならなければ生き残れなかったから蛮族になったら強かった 信州味噌偉大だって?

53 23/01/14(土)14:44:42 No.1015280721

真面目な話しついでに聞きたいんだけど当時金山掘ってたのって武士?庶民?

54 23/01/14(土)14:44:50 No.1015280764

>まじふざけんなよの元がわからなくて困惑するから助かる ディアボロ

55 23/01/14(土)14:45:19 No.1015280900

ぶっちゃけやってないからディアブロの話そんなにできない!

56 23/01/14(土)14:45:20 No.1015280908

>まじふざけんなよの元がわからなくて困惑するから助かる 東方

57 23/01/14(土)14:45:28 No.1015280943

>真面目な話しついでに聞きたいんだけど当時金山掘ってたのって武士?庶民? 専業武士って概念あんのかなぁ…

58 23/01/14(土)14:46:43 No.1015281321

>スレ画で武田さんの話になってるの初めて見た 今までカタログでは見かけるけど開いてなかったんだけど普段はなにを話してるの

59 23/01/14(土)14:47:58 No.1015281712

>環境破壊で! >洗剤を! >シュウウウウウウウウウ!!!! あれはやべえ モリモリ側溝の貝が死ぬ マジモリモリ

60 23/01/14(土)14:48:04 No.1015281745

>>スレ画で武田さんの話になってるの初めて見た >今までカタログでは見かけるけど開いてなかったんだけど普段はなにを話してるの イケメン東方定型で武田まじふざけんなよとかハクスラとか桃子とか

↑Top