虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 焼肉がない のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/14(土)12:24:54 No.1015236903

    焼肉がない

    1 23/01/14(土)12:28:09 No.1015237936

    まあレベル1みたいなもんだろ

    2 23/01/14(土)12:28:45 No.1015238145

    フレンチのコースって言ってもホテルか街の小規模店舗かで変わる

    3 23/01/14(土)12:35:18 No.1015240292

    レストランはお一人様お断りの店もあるし…

    4 23/01/14(土)12:35:51 No.1015240448

    二郎と家系で分ける必要ある!?

    5 23/01/14(土)12:35:59 No.1015240498

    逆に二郎を複数で行くかな… 2人くらいならまあわかるけど…

    6 23/01/14(土)12:36:26 No.1015240659

    とくさんレベル2

    7 23/01/14(土)12:36:49 No.1015240775

    一人ディズニーは年パス持ってたら行くかも...

    8 23/01/14(土)12:38:19 No.1015241228

    そういえば水族館行った時に家族連れとかカップルしかいないなとは思っていた

    9 23/01/14(土)12:38:45 No.1015241360

    ひとり焼肉なんて最近はライクみたいなひとり焼肉専門店も多くなってきたし 野菜焦がさず食べる難易度無視すりゃ余裕の部類

    10 23/01/14(土)12:38:48 No.1015241380

    海水浴一人で行きたくないはなんかベクトル違うくない?

    11 23/01/14(土)12:40:01 No.1015241750

    去年やったけど1人で親の葬式するのかなり難易度高かったぞ

    12 23/01/14(土)12:40:13 No.1015241812

    映画ってそんなハードル高いか?

    13 23/01/14(土)12:40:40 No.1015241982

    キャンプはもうちょっとハードル低いだろ

    14 23/01/14(土)12:40:50 No.1015242043

    >映画ってそんなハードル高いか? 1はハードル無いみたいなもんだろ

    15 23/01/14(土)12:41:14 No.1015242160

    テレ東のドラマでやってたけどフレンチのコースはそもそも2名からじゃないとダメってとこが多いんだってな

    16 23/01/14(土)12:41:37 No.1015242281

    お一人様フレンチは海原雄山がよくやってるし...

    17 23/01/14(土)12:41:45 No.1015242328

    コース料理がメインの店は難易度以前に断られる可能性がな

    18 23/01/14(土)12:42:02 No.1015242424

    サウナって複数で行くほうがなんか嫌じゃない?顔知ってる人と裸の付き合いしたくない

    19 23/01/14(土)12:42:56 No.1015242687

    女の話じゃ無いのか 男女共通?

    20 23/01/14(土)12:43:25 No.1015242821

    カラオケ1なの?

    21 23/01/14(土)12:43:55 No.1015242964

    1人で高級店行く動機がそもそも無い

    22 23/01/14(土)12:43:56 No.1015242972

    フレンチのコースこそ小規模店なら余裕じゃん

    23 23/01/14(土)12:44:16 No.1015243069

    回転寿司はレベル1なのか

    24 23/01/14(土)12:44:34 No.1015243157

    ヒトカラ楽しいけど複数でカラオケ行くの苦痛だわ...

    25 23/01/14(土)12:46:32 No.1015243780

    ディズニーは行く気力はともかく難易度高いか?

    26 23/01/14(土)12:47:39 No.1015244106

    >回転寿司はレベル1なのか カウンター席あるし

    27 23/01/14(土)12:48:27 No.1015244352

    フェスなんて一人で行くのそんな大変か?

    28 23/01/14(土)12:48:31 No.1015244372

    ソロフェスは気合入った奴は行ってそうだな そういう奴は大概仲間がいるのかもしれないが

    29 23/01/14(土)12:48:41 No.1015244424

    ディズニーはまず並びすぎて入るのがしんどいけど例えば年パス持ってて平日昼間に公園として行くなら楽しそう

    30 23/01/14(土)12:49:50 No.1015244774

    >フェスなんて一人で行くのそんな大変か? チケットがね

    31 23/01/14(土)12:50:48 No.1015245050

    女の1人で旅館もレベル高そう

    32 23/01/14(土)12:51:17 No.1015245202

    牛丼屋って一人で入るとこじゃないの…?

    33 23/01/14(土)12:52:04 No.1015245433

    >牛丼屋って一人で入るとこじゃないの…? だからレベル1なんじゃないの なんか疑問持つとこある?

    34 23/01/14(土)12:53:15 No.1015245774

    一人動物園楽しいよ?

    35 23/01/14(土)12:54:56 No.1015246276

    高級寿司こそ行きやすいのでは?

    36 23/01/14(土)12:55:43 No.1015246517

    ファミレス久しく行ってない気がするけどレベル1ってマジか

    37 23/01/14(土)12:56:11 No.1015246657

    >>フェスなんて一人で行くのそんな大変か? >チケットがね サマソニとか1人参加が大半じゃない? チケットもとりにくい印象ないけど

    38 23/01/14(土)12:56:16 No.1015246679

    海水浴って基本家族サービスで位しか行かないのでは…

    39 23/01/14(土)12:56:51 No.1015246854

    >ファミレス久しく行ってない気がするけどレベル1ってマジか ここ15年位で学生が騒いでるのが30%くらいまで減って汚いおっさんの一人飲み比率がめちゃくちゃ上がってきてる

    40 23/01/14(土)12:56:59 No.1015246915

    >高級寿司こそ行きやすいのでは? ああいう場所は基本接待に使う場だから

    41 23/01/14(土)12:57:00 No.1015246917

    >海水浴って基本家族サービスで位しか行かないのでは… 友達と行く人も多いぞ

    42 23/01/14(土)12:57:41 No.1015247139

    >ここ15年位で学生が騒いでるのが30%くらいまで減って汚いおっさんの一人飲み比率がめちゃくちゃ上がってきてる 15年前の学生がおっさんになっただけでは…?

    43 23/01/14(土)12:59:07 No.1015247655

    >15年前の学生がおっさんになっただけでは…? 理由がどうあれ結果はそうなってんだからだけでは…?とか言われても…

    44 23/01/14(土)13:01:12 No.1015248302

    ファミレスって一人居酒屋みたいに使っていいんだ…知らなかった

    45 23/01/14(土)13:02:42 No.1015248756

    >ファミレスって一人居酒屋みたいに使っていいんだ…知らなかった むしろ最近せんべろセットとか増えてる傾向がある

    46 23/01/14(土)13:02:59 No.1015248841

    >理由がどうあれ結果はそうなってんだからだけでは…?とか言われても… だからその学生がおっさんになっただけでは…?

    47 23/01/14(土)13:03:10 No.1015248914

    サイゼ飲みとか大学生と一部のおっさんの文化だったのが普通になってファミレスがそっち方面を押し始めたって歴史がある

    48 23/01/14(土)13:04:08 No.1015249205

    ディズニーは周りが人間見てないから割と平気

    49 23/01/14(土)13:06:34 No.1015249973

    1人ディズニーまでならだいたいやったことあるな...

    50 23/01/14(土)13:08:07 No.1015250490

    ディズニーランドは一人で行っても最高だよ 好きなプランで行けるしあわせなくていい

    51 23/01/14(土)13:12:56 No.1015252126

    カウンターで寿司屋食うのは普通じゃないのか? 旅行先とか地元の寿司屋行かないのか

    52 23/01/14(土)13:13:24 No.1015252288

    一人で旅館に泊まりたい

    53 23/01/14(土)13:15:02 No.1015252836

    フレンチってそもそもそんなに美味しくないから…

    54 23/01/14(土)13:15:08 No.1015252864

    >カウンターで寿司屋食うのは普通じゃないのか? >旅行先とか地元の寿司屋行かないのか まあ一人で旅行行くのって割と珍しいからな

    55 23/01/14(土)13:17:54 No.1015253726

    ひとりで結婚がないようだが

    56 23/01/14(土)13:19:41 No.1015254296

    >ひとりで結婚がないようだが 不可能じゃん…

    57 23/01/14(土)13:20:51 No.1015254670

    カウンター1人高級寿司は庶民にはハードル高いだけで金持ってて行き慣れてる人間には苦にならないのでは……

    58 23/01/14(土)13:22:11 No.1015255106

    動物園は家族連れでもなきゃ一人のほうが楽しい

    59 23/01/14(土)13:22:38 No.1015255257

    >動物園は家族連れでもなきゃ一人のほうが楽しい 自分のペースで見たいもんみれるしな

    60 23/01/14(土)13:23:04 No.1015255385

    ディズニーじゃないけどUSJは1人で行く計画立ててるところなんだが…

    61 23/01/14(土)13:23:07 No.1015255404

    フレンチのコース行ってみたかったけどダメなのか~

    62 23/01/14(土)13:23:19 No.1015255471

    フレンチフルコースおひとり様は取材と勘違いされそう

    63 23/01/14(土)13:23:32 No.1015255533

    二人以上でサウナってそれ多分一般的なサウナとは違うマッサージとか混みのやつだよなと

    64 23/01/14(土)13:24:00 No.1015255683

    一人焼き肉食べ放題は月3くらいの頻度で行ってる あの網を一人占めできる優越感は経験しておいた方が良い

    65 23/01/14(土)13:24:22 No.1015255793

    >フレンチのコース行ってみたかったけどダメなのか~ ついさっきも全く同じ内容でスレ立ってたけどその時は料理人と勘違いされるって言ってた「」がいたな

    66 23/01/14(土)13:24:55 No.1015255972

    フェスやクラブや寿司は1人で行くわ

    67 23/01/14(土)13:25:12 No.1015256080

    ディズニーランドは行くのは余裕だろ 客観的に哀しくなるだけで

    68 23/01/14(土)13:25:42 No.1015256241

    自分をミシュラン調査員だと暗示をかけて一人フレンチ

    69 23/01/14(土)13:25:52 No.1015256298

    この人らは下見もせずにぶっつけでコース料理頼むのか

    70 23/01/14(土)13:26:26 No.1015256491

    >ディズニーランドは行くのは余裕だろ >客観的に哀しくなるだけで 他の客が1人かどうかなんて気にするか? 2秒でどうでも良くならない?

    71 23/01/14(土)13:26:27 No.1015256497

    動物園は年パス買って散歩みたいな感覚で行ってたな

    72 23/01/14(土)13:26:41 No.1015256569

    >自分をミシュラン調査員だと暗示をかけて一人フレンチ 実際にミシュラン調査員みたいなことして食べてたら勘違いされた「」が昔いた気がする

    73 23/01/14(土)13:27:18 No.1015256760

    ぼっちが恥ずかしいって騒いでた世代のアンケートかな

    74 23/01/14(土)13:28:10 No.1015257075

    動物園はむしろ一人で周りたい集中して展示見たいし

    75 23/01/14(土)13:28:49 No.1015257284

    いい大人が1人で飯も食えないとか

    76 23/01/14(土)13:32:53 No.1015258583

    >ぼっちが恥ずかしいって騒いでた世代のアンケートかな 牛丼屋が気安くてフレンチは敷居が高いって認識から起こる連れ立っていきたい感情がわからないのもそれはそれですごい

    77 23/01/14(土)13:33:39 No.1015258814

    どれも余裕だろ むしろラーメン屋に関しては複数人で行く方が難しくない? 回転率的に。...

    78 23/01/14(土)13:37:43 No.1015260139

    >>ぼっちが恥ずかしいって騒いでた世代のアンケートかな >牛丼屋が気安くてフレンチは敷居が高いって認識から起こる連れ立っていきたい感情がわからないのもそれはそれですごい 共感能力が無いって騒いでた世代なんじゃねw

    79 23/01/14(土)13:37:58 No.1015260220

    俺くらいになると人と行く方が難しい

    80 23/01/14(土)13:39:19 No.1015260606

    ボウリングも大会出るような人はソロで練習してると思う

    81 23/01/14(土)13:40:35 No.1015261011

    >ボウリングも大会出るような人はソロで練習してると思う それくらいの人にが例に出てくるのはやっぱ敷居高いんじゃないか

    82 23/01/14(土)13:47:55 No.1015263138

    1人で行けてスゴイっすね

    83 23/01/14(土)13:50:07 No.1015263803

    一人で行ってみると一人のほうが楽だわとはなる

    84 23/01/14(土)13:52:08 No.1015264375

    ファミレスいったこと無いや…

    85 23/01/14(土)13:52:32 No.1015264493

    予約専門のレストランに1人で来てる人いっぱいいるけど ただのイメージじゃないの

    86 23/01/14(土)13:53:28 No.1015264761

    >予約専門のレストランに1人で来てる人いっぱいいるけど >ただのイメージじゃないの 全然いないけどなあ それもイメージじゃないの

    87 23/01/14(土)13:53:28 No.1015264767

    伊豆しゃぼてん公園一緒に行ってくれそうな人いないな…でも行きたいな…って悩んでたけど、わりと動物園も一人で行く人いるんだな

    88 23/01/14(土)13:55:43 No.1015265406

    査収します

    89 23/01/14(土)13:55:52 No.1015265461

    いっぱいいるよ むしろ男同士が一番少ない

    90 23/01/14(土)13:56:20 No.1015265606

    >いっぱいいるよ >むしろ男同士が一番少ない いや全然いないよ 5%くらいじゃないかな