虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/14(土)11:21:45 ザシア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/14(土)11:21:45 No.1015219699

ザシアン れきせんのゆうしゃ 種族値:こうげき 130→120 けんのおう 種族値:こうげき 170→150 ザマゼンタ れきせんのゆうしゃ 種族値:ぼうぎょ 130→120 たてのおう 種族値:こうげき 130→120 種族値:ぼうぎょ 145→140 種族値:とくぼう 145→140

1 23/01/14(土)11:23:45 No.1015220203

弟くん…?

2 <a href="mailto:ザシアン">23/01/14(土)11:24:31</a> [ザシアン] No.1015220410

ザマゼンタが腹を切ってお詫びいたします

3 23/01/14(土)11:24:34 No.1015220423

盾の冷遇

4 23/01/14(土)11:26:33 No.1015220892

弟悪さしてないのに

5 23/01/14(土)11:27:38 No.1015221149

姉より種族値が高い弟なんていませんよ

6 23/01/14(土)11:27:43 No.1015221172

バフかかる防御が5しか下がらないからマシな方

7 23/01/14(土)11:28:56 No.1015221460

ねんがんのボディプレスがあるなら優遇だろ

8 23/01/14(土)11:29:40 No.1015221629

>バフかかる防御が5しか下がらないからマシな方 そういやボディプレスはてんねんの効果無視できるのか? まあドオーに半減されるしラウドボーンにいたっては無効化されるが

9 23/01/14(土)11:29:56 No.1015221689

C削れよ

10 23/01/14(土)11:30:26 No.1015221832

今更ボディプレくれるならどうして剣盾ではくれなかったんだ…

11 23/01/14(土)11:31:06 No.1015221973

下げるなら姉上だけでいいじゃん

12 23/01/14(土)11:31:10 No.1015221991

禁伝のナーフとかゲンシメガの消滅以外初では

13 23/01/14(土)11:32:44 No.1015222369

こんな根本的に削られるようなことした?

14 23/01/14(土)11:32:44 No.1015222376

念願のボディプレスって言ってもさぁ 巨獣弾の威力下げられたの結構厳しいぞ

15 23/01/14(土)11:32:53 No.1015222422

>まあドオーに半減されるしラウドボーンにいたっては無効化されるが まぁそいつらは姉上でもキツイだろうし...

16 23/01/14(土)11:33:05 No.1015222470

>こんな根本的に削られるようなことした? ザシアンはした ザマゼンタはしてない

17 23/01/14(土)11:33:39 No.1015222613

ぶっちゃけ対なせいで合計種族値のバランスを取るために下げられた 完全に巻き添え

18 23/01/14(土)11:33:46 No.1015222644

所詮弟用ソフト

19 23/01/14(土)11:33:48 No.1015222649

対だから下げるね…

20 23/01/14(土)11:34:39 No.1015222858

姉弟は一緒じゃないとね…

21 23/01/14(土)11:35:22 No.1015223059

特性も変幻自在みたいな一回だけにナーフ?

22 23/01/14(土)11:35:23 No.1015223067

>>こんな根本的に削られるようなことした? >ザシアンはした >ザマゼンタはしてない ザシアンがいなかったら割と暴れてそうな気もするが…

23 23/01/14(土)11:36:09 No.1015223238

専用技も完全に強さ消えた平凡なものになったのにどうしても…

24 23/01/14(土)11:36:12 No.1015223242

攻撃と防御が等価値じゃないんだから出た時BD両方上がるようにしてくれよ…

25 23/01/14(土)11:36:58 No.1015223439

巻き添えにするにしてもCでも下げとけよ

26 23/01/14(土)11:37:09 No.1015223485

>専用技も完全に強さ消えた平凡なものになったのにどうしても… 一応言っとくけど威力100命中100の鋼技は全然平凡じゃないからな

27 23/01/14(土)11:37:27 No.1015223558

>攻撃と防御が等価値じゃないんだから出た時BD両方上がるようにしてくれよ… あと専用技はボディプレ仕様に…

28 23/01/14(土)11:37:32 No.1015223575

哀れなり

29 23/01/14(土)11:39:18 No.1015224022

上の子のやらかしで一緒に叱られる辺りに下の子の悲哀を感じる

30 23/01/14(土)11:39:19 No.1015224027

姉の横暴で巻き添いをくらう弟

31 23/01/14(土)11:40:56 No.1015224413

合計種族値720はいくら禁伝でもなかなかの無法だったからな?

32 23/01/14(土)11:41:48 No.1015224630

姉上はS下がってないからダメ

33 23/01/14(土)11:41:55 No.1015224662

最後の禁伝出放題環境ならサポートとして出来ること結構あったから更に多彩な技に恵まれれば今作で花開くこともあるはず…

34 23/01/14(土)11:42:34 No.1015224835

>姉上はS下がってないからダメ S128にした方が弱いよね多分

35 23/01/14(土)11:43:28 No.1015225052

>合計種族値720はいくら禁伝でもなかなかの無法だったからな? 道具固定は意外ときついぞ

36 23/01/14(土)11:44:15 No.1015225274

てか姉がアホすぎるだけで弟も禁伝の中では上澄みの方だから強化難しいんだよな ただ姉がいると弟使う意味が薄くてしかも姉とは絶対セットで出るというのが悲劇

37 23/01/14(土)11:48:35 No.1015226412

そういうとこも含めて実に弟って感じの立ち位置じゃないか

38 23/01/14(土)11:49:21 No.1015226629

弟もバランス取って下げるとかならC下げてやれよ…

39 23/01/14(土)11:50:13 No.1015226883

>>合計種族値720はいくら禁伝でもなかなかの無法だったからな? >道具固定は意外ときついぞ 姉は実質こだわらないハチマキだからハンデにならない 弟は知らない

40 23/01/14(土)11:50:19 No.1015226912

真面目な話割といい調整だと思う

41 23/01/14(土)11:51:30 No.1015227258

姉上レベルだと道具固定なんぞハンデにもならんよな 他に心置きなく強アイテム宛がえるし

42 23/01/14(土)11:54:02 No.1015227959

新天然連中にも思いっきりマークされてるとは言え他の強ポケにも対処して姉上投げられるまでそいつらちゃんと温存しきれるかって言われたら中々難しいだろうな

43 23/01/14(土)11:54:37 No.1015228125

何故歴戦まで下げるのか

44 23/01/14(土)11:55:06 No.1015228252

っていうかA1.5倍アイテムに勝るアイテムがあるかっての 姉上って耐久も馬鹿だからスカーフとかだとミラー殴り勝てないし

45 23/01/14(土)11:55:42 No.1015228405

SVだと特性発動1回だけになったそうだからようやくまともにハンデとして機能するかな まあ当然弟の特性も1回だけになってるんだろうが…

46 23/01/14(土)11:56:27 No.1015228600

弟の特性は元々弱い威嚇みたいなもんだったし弱体化してもどうでもいいかなって…

47 23/01/14(土)11:57:30 No.1015228897

姉上のあれただの特性だから剣ないと出ないわけじゃないんじゃないの

48 23/01/14(土)11:58:48 No.1015229254

A1段階アップと同じ圧力をBDで与えるにはどっちも2段階アップくらいじゃないとな…

49 23/01/14(土)11:59:18 No.1015229383

ザシアンはAが1割ほど下がった訳だけどその1割で役割関係が変わるやつはどれくらい居るのかな…

50 23/01/14(土)12:00:33 No.1015229728

あの耐性とあの速さは据え置きでしょ?

51 23/01/14(土)12:02:00 No.1015230139

ザシアンの剣の王は種族値以上にアイアンヘッドがきょじゅうざんになって威力が1.25倍になるのがやばいと思う しかもタイプ一致ボーナスも付くし というかSVに来たら鋼テラスで1.33倍の火力になるから種族値下がった以上に火力上がるのか…

52 23/01/14(土)12:02:46 No.1015230360

くちたけんによる変化は鋼タイプ追加・アイへが巨獣斬に変化・種族値の変化であって別に特性は変わってない 元からふとうのけんだよ

53 23/01/14(土)12:03:07 No.1015230442

えっこれどうやって判明したの

54 23/01/14(土)12:04:49 No.1015230890

アイへの怯みの方が強いとは思うが剣持って鋼のタイプ一致と種族値上昇がデカすぎるからな

55 23/01/14(土)12:05:58 No.1015231203

弟はまた盾捨てるのだろうか

56 23/01/14(土)12:06:00 No.1015231209

>姉上のあれただの特性だから剣ないと出ないわけじゃないんじゃないの 歴戦でも不撓の剣は発動するけどいくら持ち物自由でもAもSも下がって鋼消えて巨獣斬も無い歴戦使う意味あるかと言われるとね 弟は歴戦の方がS上だからまだ一考の余地はあるが

57 23/01/14(土)12:07:12 No.1015231543

>弟はまた盾捨てるのだろうか Bが10下がるだけならああそう…って感じではあるからその方がよさそうだな…

58 23/01/14(土)12:07:20 No.1015231580

キングシールドもよこせ

59 23/01/14(土)12:08:07 No.1015231796

そもそもコイツら使えるの禁伝ありルールだけだし 禁伝ありルールなんて対戦バランスもクソもないお祭り感だけのルールだし 多少の強弱くらいどうでも良くない?

60 23/01/14(土)12:08:15 No.1015231824

ザシアンに鋼テラスはもったいない気もする 鋼もフェアリーも通らないところを補完できるタイプがいいのでは

61 23/01/14(土)12:09:41 No.1015232218

>えっこれどうやって判明したの 解析

62 23/01/14(土)12:10:04 No.1015232333

>えっこれどうやって判明したの もうザシアン持ち込めるんじゃない?

63 23/01/14(土)12:10:18 No.1015232404

ボディプレスがてんねん無効ってどこの情報なんだ? 調べたら普通に防御ランク無視されるって出てきたけど

64 23/01/14(土)12:10:22 No.1015232423

>そもそもコイツら使えるの禁伝ありルールだけだし >禁伝ありルールなんて対戦バランスもクソもないお祭り感だけのルールだし >多少の強弱くらいどうでも良くない? 全期間の半分ぐらいがそのお祭り感だけのルールだったのが剣盾なので…

65 23/01/14(土)12:10:35 No.1015232477

ラッシャワニドオーヌオー殺せるテラスかあ まあコイツ来る頃には全員はいないだろうけど

66 23/01/14(土)12:11:12 No.1015232663

鋼フェアリーの耐性も極めて優秀だからテラスタルで単タイプになると逆に打たれ弱くなる気もする

67 23/01/14(土)12:11:22 No.1015232709

>ザシアンに鋼テラスはもったいない気もする >鋼もフェアリーも通らないところを補完できるタイプがいいのでは 炎に弱いから水テラスでもしようか

68 23/01/14(土)12:11:43 No.1015232829

>ラッシャワニドオーヌオー殺せるテラスかあ >まあコイツ来る頃には全員はいないだろうけど ラッシャはワイルドボルトで殺そうにもHP高えから反動でかいのがひでえ

69 23/01/14(土)12:12:01 No.1015232898

>ラッシャワニドオーヌオー殺せるテラスかあ >まあコイツ来る頃には全員はいないだろうけど 草あるいは地面?

70 23/01/14(土)12:13:26 No.1015233339

ホーム解禁と同時に入国可能になるっぽい連中はもうデータ入ってて解析し放題なんじゃなかったかな

71 23/01/14(土)12:13:28 No.1015233346

これでいざきても同時にマルスケテラスタルルギアが来るっていう

72 23/01/14(土)12:13:44 No.1015233447

>ボディプレスがてんねん無効ってどこの情報なんだ? >調べたら普通に防御ランク無視されるって出てきたけど 昔の名残で攻撃側の攻撃・特攻・命中変化を無視するって説明されてることが多いからそれだけ見て早とちりしたんだと思う

73 23/01/14(土)12:14:30 No.1015233684

リザードンやエースバーンのレイド開催や公式のヒスイゾロアークの動画とかで データ入ってるのに気づいてる人はいると思う

74 23/01/14(土)12:14:31 No.1015233687

伝説の調整するってやっぱりゆくゆくはまたランクマで禁伝解禁とかすんのかな やめてくれよ…

75 23/01/14(土)12:15:04 No.1015233848

>リザードンやエースバーンのレイド開催や公式のヒスイゾロアークの動画とかで >データ入ってるのに気づいてる人はいると思う PV時点でいるのにいまだに使えないヒスイゾロア達はなんなの…

76 23/01/14(土)12:15:18 No.1015233911

しかし姉上だいぶ露骨に弱くなったな なんだったんだよ170で一段階上昇って

77 23/01/14(土)12:16:40 No.1015234320

>ボディプレスがてんねん無効ってどこの情報なんだ? >調べたら普通に防御ランク無視されるって出てきたけど 調べたら >自分が攻撃するときは、相手の回避率・ぼうぎょ・とくぼうのランク補正を無視する。相手から攻撃を受けるときは、相手の命中率・こうげき・とくこうのランク補正を無視する。 こう出てきたけどこれ間違ってて攻撃受けるときにBのランク補正も無視される?

78 23/01/14(土)12:17:37 No.1015234604

ワイボなしだとナマコですらかなり苦しかったしな… まああっちはラッシャと違って自己再生あったしテラスタルの仕様上水浸しも対策にならないから話は違うだろうけど むしろラウドボーンの方が耐性捨ててテラス切らないとキツイだろう

79 23/01/14(土)12:18:03 No.1015234757

>こう出てきたけどこれ間違ってて攻撃受けるときにBのランク補正も無視される? 多分ポケwikiだろうけど下の方にボディプレスの場合は防御ランクを無視するって書いてあるよ

80 23/01/14(土)12:19:41 No.1015235271

コーチングが技自体無くなったのも痛い

81 23/01/14(土)12:20:09 No.1015235418

>こう出てきたけどこれ間違ってて攻撃受けるときにBのランク補正も無視される? 要は攻撃したりされたりする時に相手の能力ランクに左右されないってだけだからボディプレスだから例外になるとかはない

82 23/01/14(土)12:22:19 No.1015236090

そういえばてんねんっててんねん持ちのAランク上がった状態でイカサマ受けたらどうなるんだ?

83 23/01/14(土)12:22:38 No.1015236188

ヌオー対策に草テラスすればラウドボーンに受けられ ラウドボーン対策に悪ゴースト地面水岩テラスすればヌオーに受けられる もう終わりだねこの犬

84 23/01/14(土)12:23:00 No.1015236291

なんかタイム先生の授業みたいになってきたな…

85 23/01/14(土)12:23:43 No.1015236521

>そういえばてんねんっててんねん持ちのAランク上がった状態でイカサマ受けたらどうなるんだ? ランク無視して素のAで計算される

86 23/01/14(土)12:23:57 No.1015236592

>なんかタイム先生の授業みたいになってきたな… 処理複雑だからちゃんと授業して欲しい部分だよ

87 23/01/14(土)12:24:57 No.1015236925

>てんねんのポケモンがイカサマを受ける場合は、自身のこうげきランクを無視する。 >てんねんのポケモンがイカサマを使用する場合は、相手のこうげきランクは参照し、ぼうぎょランクは無視したダメージを与える。 すまんwikiに書いてたわ 有利仕様すぎてズルい

88 23/01/14(土)12:25:54 No.1015237208

姉上に悩まされてるだろうしなやみのタネでも覚えよう弟

89 23/01/14(土)12:25:58 No.1015237237

ポケモンwikiのはボディプレス無い頃に書いたからああいう記述になってるだけだろう

90 23/01/14(土)12:26:37 No.1015237440

コーチング無くなったのはサポート薬としてもマイナス大きめかも

91 23/01/14(土)12:26:59 No.1015237553

てんねんイカサマは処理複雑だな…

92 23/01/14(土)12:27:24 No.1015237679

>コーチング無くなったのはサポート薬としてもマイナス大きめかも あれは明確な強みだったからな…

93 23/01/14(土)12:27:28 No.1015237695

ランク補正と古代活性や応援は別枠だとか そういうのは授業に入れるべきよね

94 23/01/14(土)12:27:32 No.1015237718

ちからもちイカサマとかもずるいってなるぞ

95 23/01/14(土)12:27:55 No.1015237870

てんねんイカサマは「複雑な処理」の範疇だけど ちからずくの仕様についてちゃんと解説できる「」とかいるんだろうか

96 23/01/14(土)12:29:31 No.1015238396

>てんねんイカサマは「複雑な処理」の範疇だけど >ちからずくの仕様についてちゃんと解説できる「」とかいるんだろうか 追加効果のある技を使用したら技後の処理を全カットと認識している

97 23/01/14(土)12:30:28 No.1015238745

ちからづくならあれだろ有利な効果と一部アイテムと命の玉無視するアレだよアレ

98 23/01/14(土)12:30:34 No.1015238779

剣盾の方でもステータス下がるの?

99 23/01/14(土)12:30:56 No.1015238878

>追加効果のある技を使用したら技後の処理を全カットと認識している 道具も絡むとわかりにくい

100 23/01/14(土)12:33:50 No.1015239824

最新のちからづずくはこれでいいのかな?今回ダイマはないけど 追加効果のある技を使うと、追加効果が発動しない代わりに威力が1.3倍になる。 また、追加効果がある技を使うと、道具『いのちのたま』の反動効果や『かいがらのすず』の回復効果を受けない。 攻撃対象の相手の道具『だっしゅつボタン』『レッドカード』『アッキのみ』『タラプのみ』および特性『にげごし』『ききかいひ』『へんしょく』『わるいてぐせ』『ぎゃくじょう』の効果も発動させない。 なお、自分の能力ランクを下げる技や反動技、ダイマックス技は追加効果の対象ではない。

101 23/01/14(土)12:34:43 No.1015240093

ボディプ貰えたからシングルは間違いなく剣盾の頃よりマシになるだろうけどコーチング没収でダブルはどうなんだろうね

102 23/01/14(土)12:34:55 No.1015240171

コーチング消滅したの? 俺の物理ユキメノコのトリプルアクセルとポルターガイストは無事だろうか…

103 23/01/14(土)12:35:40 No.1015240396

ちからずく影響下でもくっつきバリは発動して刺さるはずなのでややこしい まずそもそもくっつきバリなんか使うの見たことないけど

104 23/01/14(土)12:36:58 No.1015240822

ちからずくは要は追加効果枠として処理される効果が発動しなくなるだけなんだろうけどその追加効果枠の効果の基準が謎すぎてな… かげぬいのにげられない状態は追加効果だけどほのおのうずのバインド状態は追加効果じゃないとかわけがわからん そして今見たらジェットパンチはなぜかちからずく対象技らしくてますますわけがわからん

105 23/01/14(土)12:37:38 No.1015241016

>また、追加効果がある技を使うと、道具『いのちのたま』の反動効果や『かいがらのすず』の回復効果を受けない。 これはギリギリわかるよ >攻撃対象の相手の道具『だっしゅつボタン』『レッドカード』『アッキのみ』『タラプのみ』および特性『にげごし』『ききかいひ』『へんしょく』『わるいてぐせ』『ぎゃくじょう』の効果も発動させない。 どう考えても修正しなきゃいけないバグだろ

106 23/01/14(土)12:37:49 No.1015241077

>コーチング消滅したの? >俺の物理ユキメノコのトリプルアクセルとポルターガイストは無事だろうか… どっちも消えたので現状物理ユキメノコは消滅だ消滅

107 23/01/14(土)12:38:02 No.1015241147

>どっちも消えたので現状物理ユキメノコは消滅だ消滅 つらい

108 23/01/14(土)12:38:50 No.1015241388

ポルターガイストはゆびをふるで出てるのは見たが覚えるポケモンがいないな…

109 23/01/14(土)12:39:10 No.1015241488

ちからづくは今更仕様変えられても困るというのはある

110 23/01/14(土)12:39:39 No.1015241636

とりあえず対戦やってれば体感で分かる話だな...

111 23/01/14(土)12:40:07 No.1015241778

教え技が現状ないからな… アプデかDLCかでくるだろうけどラインナップがどうかまではわからんし

112 23/01/14(土)12:40:27 No.1015241901

アストラルビットやブリザードランスやだんがいのつるぎやしおふきがバンバン飛んできて 合計種族値600以上はないと話にならない環境で唯一ワイドガードを覚えるポケモンってことで脚光をあびたので コーチング没収は痛いけど唯一無二の役割は持っていると思う

113 23/01/14(土)12:40:48 No.1015242027

教え技はDLCだろうしそうなるとそのタイミングで技復活してあとは教えられるかどうかだろうな

114 23/01/14(土)12:41:29 No.1015242228

ジェットパンチは「追加効果はないがデータ上相手のランク補正を下げる技として分類されている」のがちからずくの対象になる理由らしい ちからずくはともかくこっちは明確にバグですね

115 23/01/14(土)12:41:36 No.1015242274

たしかに禁伝ワイガ持ちってのはデカいな

116 23/01/14(土)12:42:02 No.1015242426

ゴーストテラスアストラルビットは考えただけでめまいする

117 23/01/14(土)12:42:08 No.1015242455

グラカイはもう何年ダブルのトップメタ務めてるんだろうな…

118 23/01/14(土)12:42:24 No.1015242527

>グラカイはもう何年ダブルのトップメタ務めてるんだろうな… 20年ぐらい

119 23/01/14(土)12:43:42 No.1015242902

>>グラカイはもう何年ダブルのトップメタ務めてるんだろうな… >20年ぐらい 多分その枠にコライドンも来るんだろうな… ミライドンは相手の天候を潰せないからちょっと微妙かな… 逆に天候を消さないから共存するのかな

120 23/01/14(土)12:43:50 No.1015242938

>ジェットパンチは「追加効果はないがデータ上相手のランク補正を下げる技として分類されている」のがちからずくの対象になる理由らしい >ちからずくはともかくこっちは明確にバグですね なるほどなぁ 一部の道具無効も最初はバグというか意図しない挙動だったと思うしつくづくバグと縁のある特性だな…

121 23/01/14(土)12:44:18 No.1015243079

コーチングはまだDLCで復活する可能性もあるのか?なら弟はまだ悲観する段階ではないかもしれない

122 23/01/14(土)12:44:41 No.1015243197

>どう考えても修正しなきゃいけないバグだろ 一度「バグではなく仕様です」って言ってしまった以上どんなに歪に積み重なっても訂正することは面子にかかわるんだ

123 23/01/14(土)12:45:41 No.1015243517

捨ててしまえそんな面子

124 23/01/14(土)12:45:49 No.1015243559

グラードンの強みは地面タイプと天候奪われてもそこまで痛くないってところも大きいからコライドンはどうだろうね 強いことは間違いないだろうが

125 23/01/14(土)12:46:01 No.1015243623

コーチングも教え技だから教え復活すれば覚えられそうではある 他の習得手段がない教え技と一緒で技自体は残ってるようだし

126 23/01/14(土)12:47:08 No.1015243956

もうちからずくのポケモン消して解決しようぜ

127 23/01/14(土)12:47:09 No.1015243965

世代跨いだら急に種族値こっそり下がったり変幻自在ご1回になるんだから直せばいいのにな

128 23/01/14(土)12:47:19 No.1015244009

コライドンだとカイオーガ対面で天候持ってかれない?

129 23/01/14(土)12:47:29 No.1015244057

コライドンはタイプが辛そう

130 23/01/14(土)12:47:49 No.1015244156

直接ナーフがありなら グラカイもいい加減見飽きたしやっちゃって欲しい

131 23/01/14(土)12:48:15 No.1015244295

>直接ナーフがありなら >グラカイもいい加減見飽きたしやっちゃって欲しい 天候ナーフされたし…

132 23/01/14(土)12:48:20 No.1015244319

日照りと雨降らしは既にナーフ後なんだ…

133 23/01/14(土)12:48:48 No.1015244452

>直接ナーフがありなら >グラカイもいい加減見飽きたしやっちゃって欲しい Sを10ぐらいにしてみるか…

134 23/01/14(土)12:48:51 No.1015244465

>合計種族値600以上はないと話にならない環境で唯一ワイドガードを覚えるポケモンってことで脚光をあびたので >コーチング没収は痛いけど唯一無二の役割は持っていると思う 禁伝のサポーターっていうのがあまりにも弟

135 23/01/14(土)12:48:57 No.1015244493

グラードンは場合によってはゲンシカイキ復活の可能性もあるのでコライドンも中々その座を奪うのが大変そうだ

136 23/01/14(土)12:49:00 No.1015244503

天候ナーフゲンシカイキ没収以上を求めるのか…

137 23/01/14(土)12:49:01 No.1015244508

>もうちからずくのポケモン消して解決しようぜ おっさん憎しで言ったんだろうがクチートとかオーダイルとか消えちゃう!

138 23/01/14(土)12:49:39 No.1015244705

ひでりを一般ポケモンも覚えてひでり+αも出ちゃった事だしそろそろ一つ上のレベルの天候が欲しいよなぁ...

139 23/01/14(土)12:50:00 No.1015244827

ゲンシグラカイはデザイン大好きだけどダメなのは分かる

140 23/01/14(土)12:50:17 No.1015244903

>ひでりを一般ポケモンも覚えてひでり+αも出ちゃった事だしそろそろ一つ上のレベルの天候が欲しいよなぁ... わかりましたおわりのだいちします

141 23/01/14(土)12:51:04 No.1015245139

つよい日差しの 影響で みずタイプの 攻撃が 蒸発した!

142 23/01/14(土)12:51:45 No.1015245337

永続じゃない上書きされる終わりの大地来て欲しいけどまだ強すぎるか

143 23/01/14(土)12:52:08 No.1015245452

>多分その枠にコライドンも来るんだろうな… >ミライドンは相手の天候を潰せないからちょっと微妙かな… >逆に天候を消さないから共存するのかな 他のフィールドにグラスラやワイフォがあることやフィールドそのものの効果が他に比べて一枚落ちるってだけで展開効果は十分強いよ いるだけで困った時に催眠を頼みにしてるやつが出しにくくなるしオーガと並べて雑に雷ぶっぱするだけで強いと思う

144 23/01/14(土)12:52:49 No.1015245655

グラードンは断崖の剣も強いからな… 俺にも断崖の剣が欲しい…

145 23/01/14(土)12:52:50 No.1015245663

伝説なんだし強すぎるぐらいがちょうどいい

146 23/01/14(土)12:53:20 No.1015245796

>俺にも断崖の剣が欲しい… 誰だよ

147 23/01/14(土)12:53:45 No.1015245928

ライドンは1.3倍+補正だから実際はかなり火力上がるのかね

148 23/01/14(土)12:54:00 No.1015246006

>>俺にも断崖の剣が欲しい… >誰だよ ロクに強化を渡されない600族

149 23/01/14(土)12:54:06 No.1015246028

>ゲンシグラカイはデザイン大好きだけどダメなのは分かる そいつら+メガレクのいる環境地獄すぎるから…

150 23/01/14(土)12:54:21 No.1015246102

多分ガブリアスとかランドロスとかその辺

151 23/01/14(土)12:55:13 No.1015246357

ゲンシカイキは実質メガシンカでグラカイ認めるとメガレックウザも認めなきゃいけないから…

152 23/01/14(土)12:55:23 No.1015246419

ロクに強化しなくてもおっさん居ないだけで頂点付近に君臨してるの異常だかんな

153 23/01/14(土)12:55:34 No.1015246477

威力120命中100範囲攻撃のビットが良くて根源の波動はダメってのもおかしいよな せめて断崖の剣と威力合わせてほしいんだけど

154 23/01/14(土)12:55:43 No.1015246515

姉上かもしれない

155 23/01/14(土)12:56:17 No.1015246692

ゲンシカイキなんてほぼオリジンギラティナとか剣盾持ち姉弟みたいなもんじゃないですか

156 23/01/14(土)12:56:35 No.1015246771

アタッカーもやろうとしてる「」バルドンかもしれないし…

157 23/01/14(土)12:56:43 No.1015246808

>ゲンシカイキは実質メガシンカでグラカイ認めるとメガレックウザも認めなきゃいけないから… 認めろもしくはレックウザを何とか強くしろ

158 23/01/14(土)12:57:15 No.1015246996

ミライドンHとD高いしパラボラチャージ持たせて粘り強く立ち回るスタイルとかもワンチャンアリかしら...?

159 23/01/14(土)12:57:21 No.1015247025

ウルトラかがやきさまが対戦環境にいるところ見てみたいなあ…

160 23/01/14(土)12:57:24 No.1015247041

>威力120命中100範囲攻撃のビットが良くて根源の波動はダメってのもおかしいよな >せめて断崖の剣と威力合わせてほしいんだけど 実質威力1.5倍なんだから文句言うな

161 23/01/14(土)12:58:25 No.1015247393

>>ゲンシカイキは実質メガシンカでグラカイ認めるとメガレックウザも認めなきゃいけないから… >認めろもしくはレックウザを何とか強くしろ 来るか…ミライレックウザ

162 23/01/14(土)12:58:39 No.1015247481

実際にやってみるとイマイチ効果を実感できないともっぱらの根源の波動メガランチャー

163 23/01/14(土)12:58:54 No.1015247584

>ムゲンダイマックスムゲンダイナが対戦環境にいるところ見てみたいなあ…

164 23/01/14(土)13:00:06 No.1015247955

種族値弄るってマジかよ…

165 23/01/14(土)13:00:17 No.1015248029

そういえばキュレムはようやく氷のズタボロ耐性捨てられるのか 炎テラスWキュレムとか中々楽しそう

166 23/01/14(土)13:00:33 No.1015248111

コライドンは相手のハバタクカミ強化した上でテラスタル切らないと即死するのがキツい

167 23/01/14(土)13:00:50 No.1015248196

地面ってだけでもう強いし禁伝地面グラードンとジガルデしかいないからなぁ

168 23/01/14(土)13:01:48 No.1015248491

まずきょじゅう〇〇の仕様ってどうなってんの

169 23/01/14(土)13:02:03 No.1015248579

禁伝環境だとカイオーガに強いからキュレム別に耐性悪くないんすよ

170 23/01/14(土)13:02:43 No.1015248760

>種族値弄るってマジかよ… 既にギルガルドが通った道だし… 弄りづらい特性してるのも悪かった

171 23/01/14(土)13:03:21 No.1015248958

種族値調整自体は3DSあたりからちょくちょくあったぞ ここまで豪快なナーフはなかなか無いが

↑Top