23/01/14(土)10:51:57 ポケセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/14(土)10:51:57 No.1015211998
ポケセン現地でも大人気らしい
1 23/01/14(土)10:52:42 No.1015212198
やはりドスン!が望まれている
2 23/01/14(土)10:52:57 No.1015212256
シビルドン大好きなのなんて俺くらいだと思ってたのにそんなに人気ポケモンだったのか…
3 23/01/14(土)10:54:34 No.1015212676
サブマスの手持ち全部買うお姉さんがそこそこいるらしい
4 23/01/14(土)10:55:04 No.1015212814
シビルドンは性能以外は好き 性能は物理電気単なことを中心に大体嫌い
5 23/01/14(土)10:55:30 No.1015212917
キモカッコイイ枠は貴重
6 23/01/14(土)10:55:40 No.1015212958
シビルドンの時代来てしまう~!
7 23/01/14(土)10:58:18 No.1015213605
ドスンいいよね…
8 23/01/14(土)10:58:47 No.1015213750
俺は性能も好き でも全部が65点くらいのスペックだから同じ方向性でもう少し強化してほしい
9 23/01/14(土)11:00:36 No.1015214220
鯉のぼりよりドット時代のZ型の方が映える
10 23/01/14(土)11:00:52 No.1015214281
シャンデラとかものすごい勢いで売れてるけどすぐ補充されてるみたいなので公式がうなぎ人気を見誤った ランクルスも
11 23/01/14(土)11:01:28 No.1015214440
ポケセン行くか!って思ったら開店時点で整理券状態らしくてじゃあ昼過ぎに行くねって気持ち
12 23/01/14(土)11:02:25 No.1015214697
性能も無駄に両刀だから実質種族値470くらいだと思う
13 23/01/14(土)11:02:46 No.1015214773
>サブマスの手持ち全部買うお姉さんがそこそこいるらしい これを祭壇に捧げて朝晩祈ると兄さんが返ってくるんだよ!!
14 23/01/14(土)11:03:29 No.1015214956
>ポケセン行くか!って思ったら開店時点で整理券状態らしくてじゃあ昼過ぎに行くねって気持ち オンラインにないやつはもう店舗でも枯れてるみたいなのでオンラインで買えるなら注文したほうがいい
15 23/01/14(土)11:05:27 No.1015215450
隠れ特性追加してくれないかな...
16 23/01/14(土)11:06:04 No.1015215619
>性能も無駄に両刀だから実質種族値470くらいだと思う 技はなかなかあるから無駄でもないよ (何してくるの…)って混乱をもたらす程度にはある
17 23/01/14(土)11:08:38 No.1015216318
俺に弱点の無さより半減の多さが大事だと教えてくれたうなぎ
18 23/01/14(土)11:09:08 No.1015216431
今はすきだけど当時はシラスちゃんが可愛くなくなって泣いてた
19 23/01/14(土)11:09:28 No.1015216518
しらすいいよね
20 23/01/14(土)11:10:32 No.1015216818
>俺に弱点の無さより半減の多さが大事だと教えてくれたうなぎ こいつの場合耐久が85-80-80で並より強いかな?程度なのが悪い 120-120-130になれ というかSVだとクレセリアのBD10ずつ下がってるのか…
21 23/01/14(土)11:14:22 No.1015217816
俺の推しはのんびり買えてよかった
22 23/01/14(土)11:15:48 No.1015218165
シビルドン完売やら転売ヤーに狙われるシビルドンやらパワーワードがいっぱい出てくる
23 23/01/14(土)11:20:04 No.1015219245
過去作のも再販してくれないかな フライゴン買いたい
24 23/01/14(土)11:20:37 No.1015219387
シャンデラ系ウルガモス系バチュル系あたりにシビルドンが並んでるのがすごい なんで…?
25 23/01/14(土)11:23:25 No.1015220122
>サブマスの手持ち全部買うお姉さんがそこそこいるらしい ポケモンマスターSEX方面でいくと けおとドリュウズも狙われるのかな
26 23/01/14(土)11:26:06 No.1015220789
まさにポケセンにいるけどお姉さん方がカゴいっぱいに買っててすごい
27 23/01/14(土)11:26:44 No.1015220940
https://www.pokemoncenter-online.com/?main_page=product_list&sort=rkg&cat1=toy イッシュポケではBW発売当初からずっとシャンデラ人気すぎる…
28 23/01/14(土)11:28:13 No.1015221292
ちょっと疲れた感じのゴルーグいいな…
29 23/01/14(土)11:28:34 No.1015221384
イッシュ虫全体的に人気高くない?
30 23/01/14(土)11:29:52 No.1015221669
最終進化は情報量多くてふにゃふにゃのが多い中シビルドンはかなり出来がいいよ
31 23/01/14(土)11:30:11 No.1015221750
>イッシュ虫全体的に人気高くない? むちむちしててかわいいからな…
32 23/01/14(土)11:30:24 No.1015221821
>イッシュ虫全体的に人気高くない? 虫に限らずイッシュは大人気か空気で二極化してる気がする
33 23/01/14(土)11:32:22 No.1015222285
>まさにポケセンにいるけどお姉さん方がカゴいっぱいに買っててすごい 厳選してる姿からベテラントレーナーのオーラを感じる…
34 23/01/14(土)11:32:49 No.1015222398
>イッシュ虫全体的に人気高くない? バチュルが飛ぶようになくなってる…
35 23/01/14(土)11:33:43 No.1015222629
やっぱりシビルドンは立ってるほうがよい
36 23/01/14(土)11:34:12 No.1015222750
>https://www.pokemoncenter-online.com/?main_page=product_list&sort=rkg&cat1=toy >イッシュポケではBW発売当初からずっとシャンデラ人気すぎる… シンプルかつデザ秀だしな...
37 23/01/14(土)11:34:36 No.1015222845
クルマユバチュルは明らかに狩られてなくなってた
38 23/01/14(土)11:34:50 No.1015222898
バチュルグッズ人気高いのか...
39 23/01/14(土)11:36:17 No.1015223268
>バチュルグッズ人気高いのか... あんな小さくてかわいいのにないわけがない
40 23/01/14(土)11:36:32 No.1015223335
ユニランのぬいぐるみ可愛いな…
41 23/01/14(土)11:36:45 No.1015223388
うちの現地ではメラルバ完売してた
42 23/01/14(土)11:37:24 No.1015223547
バチュルのエコバックも良いぞ
43 23/01/14(土)11:38:50 No.1015223905
>バチュルのエコバックも良いぞ あれ発想が天才だよね…
44 23/01/14(土)11:38:52 No.1015223913
>バチュルグッズ人気高いのか... 小さい 可愛い デザインがシンプル 手のひらサイズ=ほぼ等身大 と作る側にもやさしい
45 23/01/14(土)11:40:18 No.1015224253
>と作る側にもやさしい なのに今まであんまり出なかった…
46 23/01/14(土)11:41:29 No.1015224560
今回も結構売れてるしもっとペンドラーのグッズ出して
47 23/01/14(土)11:41:43 No.1015224601
>>と作る側にもやさしい >なのに今まであんまり出なかった… 蝶とかでもない虫って売れるのか?という疑念が売る側にあったと思われる
48 23/01/14(土)11:42:33 No.1015224831
君3dと姿違くない
49 23/01/14(土)11:44:07 No.1015225238
来週はどわすれポケモングッズとかポケモンセンターって怖いところなんですね
50 23/01/14(土)11:44:55 No.1015225446
>来週はどわすれポケモングッズとかポケモンセンターって怖いところなんですね 新商品発売日のポケセンはただの地獄だ
51 23/01/14(土)11:45:21 No.1015225551
シビルドンが人気キャラだったとは
52 23/01/14(土)11:46:01 No.1015225722
なのでオンラインで買おうね
53 23/01/14(土)11:46:36 No.1015225880
>なのでオンラインで買おうね 売り切れてる…
54 23/01/14(土)11:46:52 No.1015225955
>シビルドンが人気キャラだったとは それはまぁ元々
55 23/01/14(土)11:46:56 No.1015225974
シビルドンなんて俺ぐらいにしか需要なさそうなのに!
56 23/01/14(土)11:46:58 No.1015225986
横浜はなんか思ったより空いてた 川崎に流れた?
57 23/01/14(土)11:47:27 No.1015226103
>横浜はなんか思ったより空いてた >川崎に流れた? 川崎だとモンボケースくれるから…
58 23/01/14(土)11:47:27 No.1015226105
>シビルドンなんて俺ぐらいにしか需要なさそうなのに! 多分こういう思考のやつが多かったんだろうな…
59 23/01/14(土)11:47:31 No.1015226126
ポケセンオンラインはここ1年くらいで通販先行販売で買いやすくなったり(発送は翌週あたり)瞬殺されたグッズは再販検討してくれたりで客に対して優しくなった
60 23/01/14(土)11:48:09 No.1015226299
>>シビルドンなんて俺ぐらいにしか需要なさそうなのに! >多分こういう思考のやつが多かったんだろうな… 作る側がこれだったんだろうな…
61 23/01/14(土)11:49:00 No.1015226529
このシリーズは再販多いから次回入荷にかけよう…
62 23/01/14(土)11:49:07 No.1015226561
シビシラスも結構人気じゃなかった?
63 23/01/14(土)11:49:26 No.1015226655
シビビールは…?
64 23/01/14(土)11:50:16 No.1015226898
>君3dと姿違くない 新作は戦闘中以外は着地するよ
65 23/01/14(土)11:50:31 No.1015226969
>シビビールは…? ポケパワーが強い
66 23/01/14(土)11:50:46 No.1015227043
>新作は戦闘中以外は着地するよ レッツゴーだと歩きながら戦うよ!
67 23/01/14(土)11:50:51 No.1015227058
シビルドンの隠れ需要がそんなにあるとか誰も気づけないよ
68 23/01/14(土)11:51:10 No.1015227159
着地するとおなじみの姿になるよね 移動中と戦闘中はずっと鯉のぼりだけど
69 23/01/14(土)11:51:11 No.1015227163
ぬいぐるみも個体厳選か…
70 23/01/14(土)11:51:19 No.1015227203
>シビルドンの隠れ需要がそんなにあるとか誰も気づけないよ だって弱点なしで無駄に技のレパートリー多いぜ?
71 23/01/14(土)11:51:59 No.1015227384
わざが飛び交う状態ならふゆうしなければならんから浮くだけの話だからな…
72 23/01/14(土)11:52:17 No.1015227472
おなじみの姿っていうか着地してた期間の方が短いんだけどな
73 23/01/14(土)11:52:44 No.1015227602
今にして思えばマンダに並んでスカイバトルの叩き棒にされるくらいにはシビルドンの理想像持ってる人間は多かった
74 23/01/14(土)11:53:09 No.1015227713
そもそもパルレで着地してなかったっけ
75 23/01/14(土)11:53:15 No.1015227748
>今にして思えばマンダに並んでスカイバトルの叩き棒にされるくらいにはシビルドンの理想像持ってる人間は多かった ドットの時のカッコ可愛さが失われてるんだもん…
76 23/01/14(土)11:53:20 No.1015227770
吹き流しも好きだよ…
77 23/01/14(土)11:53:53 No.1015227926
>おなじみの姿っていうか着地してた期間の方が短いんだけどな アニメとか出てくる時も着地フォームだったし…
78 23/01/14(土)11:54:05 No.1015227978
ダストダスのぬいも妙に人気高いな…
79 23/01/14(土)11:54:36 No.1015228120
シビルドンに弱点はない
80 23/01/14(土)11:54:38 No.1015228136
>そもそもパルレで着地してなかったっけ してる てかパルレ時のモーションなんかもずっと流用してる
81 23/01/14(土)11:54:41 No.1015228157
BW時代だとなんか太ましいのにXYだとひょろひょろウナギになってたのも結構気になる
82 23/01/14(土)11:54:54 No.1015228202
ドットはいやにデカかったけど実際そこまでデカくはないんだよなシビルドン
83 23/01/14(土)11:54:55 No.1015228206
>ダストダスのぬいも妙に人気高いな… ヤブクロンはそこそこグッズになってるけどダストダスはあんまりないからかな
84 23/01/14(土)11:55:03 No.1015228248
>吹き流しも好きだよ… SVのうにょうにょは質感のヌルテカ感も手伝ってめちゃ好きだよ…
85 23/01/14(土)11:55:10 No.1015228276
ドスン復活してくれ!
86 23/01/14(土)11:55:24 No.1015228328
水ついてないけど生態的に魚ポケモンの類だし泳ぎモーションのほうがおそらく正解だよね
87 23/01/14(土)11:55:25 No.1015228333
>ダストダスのぬいも妙に人気高いな… ゴミであることに目を瞑ればナイスデザインだし…
88 23/01/14(土)11:55:45 No.1015228419
もっとデカいイメージだった
89 23/01/14(土)11:55:54 No.1015228464
>水ついてないけど生態的に魚ポケモンの類だし泳ぎモーションのほうがおそらく正解だよね 最初洞窟にいたんだけど!?
90 23/01/14(土)11:56:06 No.1015228510
>シビビールは…? 中間進化はしょうがない あとなんか怖いし
91 23/01/14(土)11:56:40 No.1015228672
電気魚です!
92 23/01/14(土)11:57:03 No.1015228789
SVは海に引っ越してたな
93 23/01/14(土)11:57:16 No.1015228843
丸呑み性癖御用達じゃなかったのか…
94 23/01/14(土)11:57:39 No.1015228943
イッシュポケの人気根強いならバオッキーとかももっと人気出てもいいんじゃない?
95 23/01/14(土)11:58:15 No.1015229106
>丸呑み性癖御用達じゃなかったのか… そういうのはウツボットくんの役割だし…
96 23/01/14(土)11:58:33 No.1015229193
バオッキー出すくらいなら○○出せよとか言われたら可哀想だろ
97 23/01/14(土)11:59:01 No.1015229309
SVで外に出すと意外と小さい…動きはっや…になる
98 23/01/14(土)11:59:34 No.1015229455
>最初洞窟にいたんだけど!? BWの頃から海から這い出てきて獲物を海に引きずり込むって…
99 23/01/14(土)11:59:50 No.1015229532
バオッキーは例の投票のおかげでかえってハクがついたからその少し前くらいが怪しい
100 23/01/14(土)12:00:23 No.1015229675
最下位ネタある分ヤナッキーやヒヤッキーより強い
101 23/01/14(土)12:00:31 No.1015229713
>バオッキー出すくらいなら○○出せよとか言われたら可哀想だろ 3サルは進化前含めてなんか妙に減ってた
102 23/01/14(土)12:01:05 No.1015229869
>3サルは進化前含めてなんか妙に減ってた 道中で必ず手に入る1匹だからかな
103 23/01/14(土)12:02:07 No.1015230173
旅パ再現のために買い集める層も多いからね
104 23/01/14(土)12:02:14 No.1015230209
>最初洞窟にいたんだけど!? 水棲だけど電気を操れるから電気石の洞窟では磁場を使って地上に出られるとか….
105 23/01/14(土)12:02:31 No.1015230280
ギギギアルあの造形でぬいぐるみ出せるんだ…そして出来が結構いいな…
106 23/01/14(土)12:03:49 No.1015230618
当時散々な言われ方したけどイッシュポケ結構人気なんだな…
107 23/01/14(土)12:04:12 No.1015230727
シビルドンのぬいぐるみ工数多そうだし初手様子見の製造出荷になるのはしゃーなしだよ 人気なら再生産すればいいし在庫抱えて死にたくないのは別に普通というか
108 23/01/14(土)12:04:34 No.1015230825
ぬいぐるみ映えするねシビルドン
109 23/01/14(土)12:04:42 No.1015230866
うちの旅パで使い勝手よかったから欲しい
110 23/01/14(土)12:05:23 No.1015231026
もういっそシビルドンのフェアやろうぜ!
111 23/01/14(土)12:05:48 No.1015231161
昨日見た時点だとポケセンオンラインのバチュルは余裕ありそうだったから保留したけどもう遅い?
112 23/01/14(土)12:06:11 No.1015231255
シビルドンはトレーナー補正も何気にかなり高い方だよな...
113 23/01/14(土)12:06:28 No.1015231341
もう第5世代のfit出たの!?
114 23/01/14(土)12:07:15 No.1015231559
>もう第5世代のfit出たの!? もうというかやっとというか
115 23/01/14(土)12:08:17 No.1015231839
少し前に第4世代が出たばっかだったような
116 23/01/14(土)12:08:25 No.1015231880
ここで売れたら押しのグッズ増えると思うのでみんなコマタナとキリキザン買え
117 23/01/14(土)12:08:48 No.1015231970
BWぶりにSV遊んだけど今のシビルドンもかっこいいと思ってたから鯉のぼり扱いされててびっくりした
118 23/01/14(土)12:08:57 No.1015232008
弱点がない以外特に言えることがない性能してるよねシビルドン… ドットはいいすごいいい
119 23/01/14(土)12:08:59 No.1015232017
>昨日見た時点だとポケセンオンラインのバチュルは余裕ありそうだったから保留したけどもう遅い? バチュルは売れてるけど補充もされてる感じ 後からどうなるかはわかんないから確実に欲しいなら今ポチれ
120 23/01/14(土)12:09:22 No.1015232127
6世代のfitはメガシンカはいるんだろうか…
121 23/01/14(土)12:09:34 No.1015232187
バチュルは前に1/1のぬいぐるみ出てるからそっちで満足な人もいるかもしれない
122 23/01/14(土)12:10:00 No.1015232312
明日行くけど再入荷してるかな…
123 23/01/14(土)12:10:00 No.1015232321
>6世代のfitはメガシンカはいるんだろうか… なかったら悲しい
124 23/01/14(土)12:10:07 No.1015232355
デンチュラ立体だとちょっと虫感強いな
125 23/01/14(土)12:10:10 No.1015232361
シビルドンはすげえ器用に技覚えるイメージ どっかのステータス+20されるだけでも途端にうざくなる絶妙なバランス
126 23/01/14(土)12:10:38 No.1015232489
>6世代のfitはメガシンカはいるんだろうか… 当時メタルチャームも出てたし出るんじゃない?
127 23/01/14(土)12:10:48 No.1015232547
上で言われてたエコバッグバチュルて取り外し出来るのかな
128 23/01/14(土)12:11:18 No.1015232690
>6世代のfitはメガシンカはいるんだろうか… 数的にはメガ入れて丁度いいんじゃない メガ系ぬいぐるみヒット商品だったし商売として外す理由もないはず
129 23/01/14(土)12:11:35 No.1015232783
>シビルドンはすげえ器用に技覚えるイメージ >どっかのステータス+20されるだけでも途端にうざくなる絶妙なバランス sは50から70になっても…ワンチャンスカーフ運用できるようになるくらいか
130 23/01/14(土)12:11:38 No.1015232798
電気単とは思えない技レパートリーだが一致以外で威力100越えてる技はみんな癖が強いやつ
131 23/01/14(土)12:12:00 No.1015232894
ムシャーナとかぬいぐるみにすると可愛いと思うが
132 23/01/14(土)12:12:15 No.1015232975
マッギョはまだ残ってるかな?
133 23/01/14(土)12:12:20 No.1015233013
>ムシャーナとかぬいぐるみにすると可愛いと思うが あるぞ!かわいいぞ!
134 23/01/14(土)12:12:30 No.1015233051
肝心の物理電気が死んでるから…
135 23/01/14(土)12:12:39 No.1015233091
ちゃんとマッギョは平たいのかな
136 23/01/14(土)12:12:39 No.1015233093
メガシンカのfit出たらメガジュペッタ買うんだ……
137 23/01/14(土)12:12:59 No.1015233198
補充どんどんされてるけどガモス人気すげーってなる
138 23/01/14(土)12:13:10 No.1015233266
>>ムシャーナとかぬいぐるみにすると可愛いと思うが >あるぞ!かわいいぞ! おら煙出せ! しちゃうんだ…
139 23/01/14(土)12:13:25 No.1015233331
マタドガスとアーボック残ってるかな
140 23/01/14(土)12:13:34 No.1015233382
ぱっと思い付くあたりでメガサナメガタブンネメガチルタリスメガミミロップ ここらへん売りたいよなぁ
141 23/01/14(土)12:13:43 No.1015233437
>補充どんどんされてるけどガモス人気すげーってなる ガモスはみんなのおかーさんだからな…
142 23/01/14(土)12:14:07 No.1015233550
>ぱっと思い付くあたりでメガサナメガタブンネメガチルタリスメガミミロップ >ここらへん売りたいよなぁ メガデンリュウも欲しい 欲を言えば等身大で欲しい!
143 23/01/14(土)12:14:36 No.1015233710
メガクチートを忘れるなんて
144 23/01/14(土)12:14:54 No.1015233794
第6世代はメガシンカ抜きだと70匹前後だから姿違い+メガで100種類超えるくらいは用意するんじゃないかな ビビヨンの扱いがどうなるのかが気になるところ
145 23/01/14(土)12:14:56 No.1015233807
このぬいぐるみはかなり満足度高い造形だな
146 23/01/14(土)12:14:59 No.1015233821
ガモスとフシデだけ欲しいから残ってると嬉しい
147 23/01/14(土)12:15:01 No.1015233831
夕方行ってポケセン入れるかのう
148 23/01/14(土)12:15:40 No.1015234035
入るぐらいなら余裕じゃないかな 混んでないとは言ってない
149 23/01/14(土)12:15:43 No.1015234052
チヲハウハネぬいがほしい
150 23/01/14(土)12:15:58 No.1015234127
実寸代キョダイマックスfi……いやなんでもない
151 23/01/14(土)12:16:10 No.1015234198
>第6世代はメガシンカ抜きだと70匹前後だから姿違い+メガで100種類超えるくらいは用意するんじゃないかな >ビビヨンの扱いがどうなるのかが気になるところ アンノーン全種よりはハードル低いと思う
152 23/01/14(土)12:16:45 No.1015234353
サイコソーダシリーズのプラスルマイナンぬいがかわいいから買っちゃった
153 23/01/14(土)12:16:54 No.1015234387
赤ゲノセクトはいないか…
154 23/01/14(土)12:17:13 No.1015234483
fitじゃないぬいぐるみ自体はXYポケ既に出てるよね ブロスター持ってるし
155 23/01/14(土)12:17:14 No.1015234487
バチュルの等身大ぬいぐるみと今回のfitのサイズ見比べたらほとんど変わらなくてだめだった
156 23/01/14(土)12:18:06 No.1015234772
>サイコソーダシリーズのプラスルマイナンぬいがかわいいから買っちゃった このシリーズはライチュウが傑作
157 23/01/14(土)12:18:10 No.1015234799
バチュルくんめちゃくちゃ小さいもんな
158 23/01/14(土)12:18:41 No.1015234959
>実寸代キョダイマックスfi……いやなんでもない ドラパルトのぬいぐるみぐらいのサイズで我慢しなさい というかダイマは大きく見えてるだけで実寸は元のサイズでは
159 23/01/14(土)12:19:01 No.1015235079
>バチュルの等身大ぬいぐるみと今回のfitのサイズ見比べたらほとんど変わらなくてだめだった 若干小さいくらいか サイズ違いとか出来るから商売として上手いな...
160 23/01/14(土)12:19:08 No.1015235112
シビルドンでシコるのが異端みたいな風潮があるな?
161 23/01/14(土)12:19:37 No.1015235256
>というかダイマは大きく見えてるだけで実寸は元のサイズでは そうなの!?
162 23/01/14(土)12:19:38 No.1015235259
薄ピンクと薄みずいろのコイルぬいぐるみとかでないかな
163 23/01/14(土)12:19:59 No.1015235359
>そうなの!? 作中の看板かなんかに書いてたはず
164 23/01/14(土)12:20:39 No.1015235585
貴様らの好きなイッシュポケは?
165 23/01/14(土)12:20:44 No.1015235608
やっぱりシビルドンはクネっとしてる方が存在感あっていいよな
166 23/01/14(土)12:20:51 No.1015235648
男塾と同じ理屈なのかなあれ
167 23/01/14(土)12:21:06 No.1015235731
>貴様らの好きなイッシュポケは? 拙僧はゼブライカとランクルス!
168 23/01/14(土)12:21:29 No.1015235849
オーラだかなんだかで大きく見せてるだけみたいな説明はあった でも図鑑にはちゃんとたかさ表記あったり実際のところどうなのかは分からない
169 23/01/14(土)12:21:30 No.1015235854
>貴様らの好きなイッシュポケは? ペンドラー
170 23/01/14(土)12:21:37 No.1015235892
ガモスに温めさせるための卵が欲しい
171 23/01/14(土)12:22:04 No.1015236019
>貴様らの好きなイッシュポケは? タブンネ
172 23/01/14(土)12:22:35 No.1015236172
>貴様らの好きなイッシュポケは? ヤブクロン 買えれば今日買うけど人気寄りみたいね
173 23/01/14(土)12:22:44 No.1015236217
ヒでキリキザン一体とコマタナ複数体買って群れを再現してる人がいてちょっといいなと思った
174 23/01/14(土)12:22:48 No.1015236226
>第6世代はメガシンカ抜きだと70匹前後だから姿違い+メガで100種類超えるくらいは用意するんじゃないかな と言うかメガシンカ無かったら売る物が無いでしょ… あのドマイナー極まってるゴーゴートがXY初期のキービジュに居まくっててグッズも出してたの笑えねえよ
175 23/01/14(土)12:22:50 No.1015236245
>貴様らの好きなイッシュポケは? ギガイアス
176 23/01/14(土)12:22:53 No.1015236263
やっぱクリアするまでオール新ポケは楽しかったな…
177 23/01/14(土)12:23:17 No.1015236392
エルフーンとか人気だよね?
178 23/01/14(土)12:23:48 No.1015236549
ゴーゴートはライドポケモン的なのあったし… あとメェークルも含めて可愛いだろ!?
179 23/01/14(土)12:23:59 No.1015236606
3D化したあとドリュウズが小さすぎて笑った
180 23/01/14(土)12:23:59 No.1015236611
旅パでお世話になったのはペンドラーとシンボラーだな
181 23/01/14(土)12:24:02 No.1015236628
>エルフーンとか人気だよね? 言うまでもなく…
182 23/01/14(土)12:24:10 No.1015236669
>貴様らの好きなイッシュポケは? ジャローダとエルフーンとランクルスとペンドラーとシンボラーとドリュウズとシビルドンとシャンデラとゴルーグとウルガモスとゲーチスとオノノクスとキリキザンとゼクロム もちろん進化前も
183 23/01/14(土)12:24:12 No.1015236677
>貴様らの好きなイッシュポケは? ナットレイ ポケパルレだとトゲトゲのせいで満足に撫でられなくてショックだった思い出がある ぬいぐるみ出たから存分に撫でられる
184 23/01/14(土)12:24:42 No.1015236845
クリムガンだ 色違いもfit化しないかな
185 23/01/14(土)12:24:55 No.1015236914
6世代メガ抜きだとニンフィアやヌメラ系辺りがぬいの人気どころかなぁ
186 23/01/14(土)12:25:10 No.1015236997
メガガルーラのぬいぐるみはどうするんだろう 2匹セット?
187 23/01/14(土)12:25:45 No.1015237168
シキジカちゃんと四季揃えてんのか
188 23/01/14(土)12:26:00 No.1015237243
夢特性が無いけどもしあったら「ぬめぬめ」
189 23/01/14(土)12:26:37 No.1015237438
>貴様らの好きなイッシュポケは? 特に好きなのはワルビアル アバゴーラも地味めだけどシンプルイズベストって感じしていいんだ
190 23/01/14(土)12:26:59 No.1015237552
>シキジカちゃんと四季揃えてんのか メタルチャームで全カット揃えたから他のポケモンよりお値段高めになったトリミアンとかいたんだ これぐらいわけない
191 23/01/14(土)12:27:02 No.1015237569
>シキジカちゃんと四季揃えてんのか 芽吹きと四季で棚一段占拠してた…
192 23/01/14(土)12:27:20 No.1015237663
>6世代メガ抜きだとニンフィアやヌメラ系辺りがぬいの人気どころかなぁ 定期的に新商品出続けてるデデンネもいるが逆に言えば既にぬいぐるみたくさん出てるしなーってなるかもしれない
193 23/01/14(土)12:27:31 No.1015237716
アバゴは今見ても野球の審判に見える
194 23/01/14(土)12:27:42 No.1015237794
>クリムガンだ >色違いもfit化しないかな タンポポみたいなカラーリングが可愛くて好きよ
195 23/01/14(土)12:27:47 No.1015237819
じゃあマホイップも全パターンやってもらうか…
196 23/01/14(土)12:27:53 No.1015237856
エルフーンはとくにこれで買うまでもなくぬいぐるみありそう
197 23/01/14(土)12:28:15 No.1015237977
XYはニャスパーとかマーイーカとかも欲しい
198 23/01/14(土)12:28:26 No.1015238034
パッチールは全種類居ないからな…出せる数にも限界はあると思う
199 23/01/14(土)12:28:27 No.1015238041
パッチールとアンノーンも全種類あったり…?
200 23/01/14(土)12:28:41 No.1015238119
>エルフーンはとくにこれで買うまでもなくぬいぐるみありそう まあありそうというかある
201 23/01/14(土)12:28:42 No.1015238125
バケッチャ欲しい
202 23/01/14(土)12:29:08 No.1015238267
ドレディア1番好きって「」意外といないのな
203 23/01/14(土)12:29:13 No.1015238293
fitの一番いいところは統一規格なところだから 予算と空間があるならもう持ってるからとは別枠
204 23/01/14(土)12:29:35 No.1015238418
パッチールは無理に決まってんだろ!
205 23/01/14(土)12:29:36 No.1015238427
シャンデラは見るからに人気ポケだしグッズ化もいっぱいされたから需要と供給が読みやすいだろうな ランクルスとうなぎはグッズ化の機会に恵まれなかったから今回殺到した 俺も殺到した 負けた
206 23/01/14(土)12:29:53 No.1015238539
クソ鍵キーホルダーとかあるのかな
207 23/01/14(土)12:29:54 No.1015238544
ビビヨンの羽根の色はまだしもパッチールの模様は…
208 23/01/14(土)12:30:51 No.1015238847
うなぎ人気だからぬいもきっと売れるしいっぱい作ろう! ってセールス進言できる人は相当先見の明あると思う
209 23/01/14(土)12:30:53 No.1015238860
パッチール全種はポケセンパッチールで埋め尽くされても無理だ…
210 23/01/14(土)12:30:58 No.1015238891
>パッチールとアンノーンも全種類あったり…? https://www.pokemon.jp/info/pokecen/detail/20190531_16506.html アンノーンは売りにしてたからな パッチールはどう考えても無理
211 23/01/14(土)12:31:17 No.1015239000
川崎の整理券取っても入れるの17時とかだからシビルドン買えない気がする!
212 23/01/14(土)12:31:27 No.1015239046
>クソ鍵キーホルダーとかあるのかな 6世代だから次だな
213 23/01/14(土)12:31:33 No.1015239077
>クソ鍵キーホルダーとかあるのかな 当時あったがクソ鍵の嫌われ具合からも分かるように売れ行きは…
214 23/01/14(土)12:31:51 No.1015239167
アンノーン全種はやってた マホイップは色分けくらいはやってくれそう
215 23/01/14(土)12:31:52 No.1015239174
fitは通年で売られるからそのうち買えるだろう…
216 23/01/14(土)12:32:04 No.1015239243
人気順の後ろの方見たらああやっぱりね…って面々揃っててダメだった あとバオッキーだけちょっと人気出てるのもダメだった
217 23/01/14(土)12:32:10 No.1015239264
パッチールの模様違いが億あるのは設定上の話で作中では20種類しかないので
218 23/01/14(土)12:32:16 No.1015239312
スレ画のフォルムをちゃんと再現したぬいぐるみが今までなかったと聞いてそりゃ売れるわってなった
219 23/01/14(土)12:32:26 No.1015239351
実性能と見た目人気は全くの別の話だろ!?
220 23/01/14(土)12:33:00 No.1015239529
>実性能と見た目人気は全くの別の話だろ!? ピカさんが筆頭だしな
221 23/01/14(土)12:33:10 No.1015239593
>スレ画のフォルムをちゃんと再現したぬいぐるみが今までなかったと聞いてそりゃ売れるわってなった そもそもシビルドングッズ自体がな…
222 23/01/14(土)12:33:11 No.1015239598
イッシュがこんだけ注目されてるのも珍しいしトウコのぬいぐるみも出そう!
223 23/01/14(土)12:33:14 No.1015239611
クソ鍵の見た目は好き
224 23/01/14(土)12:33:24 No.1015239669
>川崎の整理券取っても入れるの17時とかだからシビルドン買えない気がする! 現地にもうないとかちらほら聞くからシビルドンだけが目当てなら再販待ちでいいんじゃないの
225 23/01/14(土)12:33:33 No.1015239719
スレッドを立てた人によって削除されました 第6世代と言うかカロスポケはデデンネが1番売れたくらいに集客力無いんだぞ どう考えても次弾ではメガシンカを目玉グッズにするって
226 23/01/14(土)12:33:37 No.1015239742
>貴様らの好きなイッシュポケは? コピペロス マジで
227 23/01/14(土)12:33:45 No.1015239781
>パッチールの模様違いが億あるのは設定上の話で作中では20種類しかないので ???
228 23/01/14(土)12:33:45 No.1015239786
>イッシュがこんだけ注目されてるのも珍しいしトウコのぬいぐるみも出そう! トレーナーのぬいぐるみも出てなかったっけ
229 23/01/14(土)12:33:49 No.1015239821
ユニランとダブランだけ買ったけどランクルス欲しい…再販して…
230 23/01/14(土)12:33:53 No.1015239845
>現地にもうないとかちらほら聞くからシビルドンだけが目当てなら再販待ちでいいんじゃないの 他のも欲しい!
231 23/01/14(土)12:33:59 No.1015239885
ランプラーって進化レベル高いし即進化させちゃうから愛着ないんだよな…
232 23/01/14(土)12:34:04 No.1015239908
ピカさん公式大会ダブルでお呼びがかかる程度には実力者だから…
233 23/01/14(土)12:34:07 No.1015239932
>第6世代と言うかカロスポケはデデンネが1番売れたくらいに集客力無いんだぞ >どう考えても次弾ではメガシンカを目玉グッズにするって デデンネの人気舐めてる!?
234 23/01/14(土)12:34:14 No.1015239961
レボルトはわかる
235 23/01/14(土)12:34:15 No.1015239970
>トレーナーのぬいぐるみも出てなかったっけ メイちゃんは2回も出てるけどトウコさんはないんだ
236 23/01/14(土)12:34:25 No.1015240024
>>現地にもうないとかちらほら聞くからシビルドンだけが目当てなら再販待ちでいいんじゃないの >他のも欲しい! じゃあ行け!
237 23/01/14(土)12:34:52 No.1015240150
なんならシャンデラの人気を株ポケトップが気づいてなかったんだから恐ろしい話だよ https://www.nintendo.co.jp/ds/interview/irej/vol1/index6.html >「売れるに決まってるじゃないですか。 > だってヒトモシはかわいいし、シャンデラは強いし」 >とポケモンセンターの店舗運営担当者から言われて >「あっ、そうなの?」って・・・(笑)。
238 23/01/14(土)12:34:54 No.1015240162
スレッドを立てた人によって削除されました >>第6世代と言うかカロスポケはデデンネが1番売れたくらいに集客力無いんだぞ >>どう考えても次弾ではメガシンカを目玉グッズにするって >デデンネの人気舐めてる!? なめてっていうかデデンネレベルが一位って事実
239 23/01/14(土)12:35:02 No.1015240204
トレーナーぬいはチリちゃんが出たらヤバい ドオーと揃えたい
240 23/01/14(土)12:35:04 No.1015240210
大きな声じゃ言えないけど俺デデンネ好きだよ… トゲデマルも好き
241 23/01/14(土)12:35:17 No.1015240281
スレッドを立てた人によって削除されました >実性能と見た目人気は全くの別の話だろ!? fu1821194.jpg クソ鍵は普通に人気がないぞ
242 23/01/14(土)12:35:29 No.1015240346
かわいくて強かったらそりゃ超人気出るに決まってるわ
243 23/01/14(土)12:35:45 No.1015240420
オンラインウルガモス族の在庫復活してるな
244 23/01/14(土)12:35:47 No.1015240429
ランクルスは普通に人気だよ 立体化殺しすぎるせいでグッズがないだけで
245 23/01/14(土)12:35:57 No.1015240481
>かわいくて強かったらそりゃ超人気出るに決まってるわ やはりネジキグッズか…!
246 23/01/14(土)12:36:00 No.1015240508
こんなスレにも来るのか
247 23/01/14(土)12:36:09 No.1015240558
赤字になったからって露骨すぎんだろ…
248 23/01/14(土)12:36:14 No.1015240587
ポケセンの担当が有能なら大丈夫だな!
249 23/01/14(土)12:36:25 No.1015240652
>大きな声じゃ言えないけど俺デデンネ好きだよ… 俺も好きだよ ゴツメサメハダーにすりすり死に行くのマジ楽しい
250 23/01/14(土)12:36:29 No.1015240668
>オンラインウルガモス族の在庫復活してるな まあ絶対数用意してるだろうしなウルガモスは…
251 23/01/14(土)12:36:39 No.1015240719
イッシュまではポケモンキッズとプライズも揃って元気だったから これしかない需要はカロスからが本当の地獄だ…
252 23/01/14(土)12:36:49 No.1015240776
ドオーのでっかいぬいぐるみとか出たら絶対争奪戦になりそうだから今度からは朝10時オンラインポケセン待機を心がけることにする いやお昼の12時に覗いたらもううなぎ売り切れとは思わないじゃん!
253 23/01/14(土)12:37:04 No.1015240846
>>かわいくて強かったらそりゃ超人気出るに決まってるわ >やはりネジキグッズか…! かわいくない強さなのはちょっと…
254 23/01/14(土)12:37:08 No.1015240868
>ポケセンの担当が有能なら大丈夫だな! イーブイコレクションも店長の独断で始まったと記憶してる
255 23/01/14(土)12:37:38 No.1015241017
ネジキの見た目可愛いか…?
256 23/01/14(土)12:37:46 No.1015241056
ランクルスはゼリー状の側の中に本体があるのがぬいぐるみ泣かせすぎる
257 23/01/14(土)12:37:47 No.1015241059
ギルガルド見てると気持ち悪くなってくる
258 23/01/14(土)12:38:07 No.1015241177
>やはりネジキグッズか…! ポケセンでネジキグッズが並んでるの見たいから出して欲しい
259 23/01/14(土)12:38:18 No.1015241226
>ランクルスはゼリー状の側の中に本体があるのがぬいぐるみ泣かせすぎる 逆に3Dモデルや処理能力の向上にはベストマッチなんだよな…
260 23/01/14(土)12:38:20 No.1015241233
>>ポケセンの担当が有能なら大丈夫だな! >イーブイコレクションも店長の独断で始まったと記憶してる 有能だな…
261 23/01/14(土)12:38:43 No.1015241353
>ランクルスはゼリー状の側の中に本体があるのがぬいぐるみ泣かせすぎる でもこの飛び出してきてるのもかわいいからヨシ!
262 23/01/14(土)12:39:04 No.1015241458
ネジキ売るならまず現行で復活して貰わないと…
263 23/01/14(土)12:39:04 No.1015241459
>>やはりネジキグッズか…! >ポケセンでネジキグッズが並んでるの見たいから出して欲しい 吐いてしまう野生のトレーナー達
264 23/01/14(土)12:39:05 No.1015241464
ブイコレ最初期って店頭で腕時計くばったりしてたくらいでグッズはそんな出なかったよね
265 23/01/14(土)12:39:17 No.1015241523
>なんならシャンデラの人気を株ポケトップが気づいてなかったんだから恐ろしい話だよ >https://www.nintendo.co.jp/ds/interview/irej/vol1/index6.html >>「売れるに決まってるじゃないですか。 >> だってヒトモシはかわいいし、シャンデラは強いし」 >>とポケモンセンターの店舗運営担当者から言われて >>「あっ、そうなの?」って・・・(笑)。 トップやめちまえ!
266 23/01/14(土)12:39:32 No.1015241596
>ランクルスはゼリー状の側の中に本体があるのがぬいぐるみ泣かせすぎる MYポケモンコレクションでも試作品版だと四苦八苦してたな…
267 23/01/14(土)12:39:37 No.1015241621
サイコソーダシリーズもっと展開してほしい あの色使いすごい好き
268 23/01/14(土)12:39:48 No.1015241679
>fu1821194.jpg ポケモンのキャラデザガーって意見たまに出るけどこうやってみると人気層のデザインは各世代ヒット割といるな XY以外
269 23/01/14(土)12:39:54 No.1015241708
>ブイコレ最初期って店頭で腕時計くばったりしてたくらいでグッズはそんな出なかったよね 踏み込みすぎ fu1821225.png